タグを含む動画 : 137件
「aviutl初心者講座」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
aviutl初心者講座 を含むタグ一覧
【AviUtl初心者向け】AviUtlの機能を紹介【AviUtl愛好会コミュ開設記念】
【初心者向け】いまから始める動画編集ソフト使い方講座【aviutl】
【AviUtl】ライン(移動軌跡)で色々遊んでみた【初心者向け】
【AviUtl】初級:カメラ制御とカメラワーク~前編 5分ぐらい講座拡大版
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/04/25 20:00投稿
【AviUtlの使い方】 水面 (カスタムオブジェクト)
AviUtlのカスタムオブジェクトで「水面」を選択すると、水が流れていく映像が簡単に作れます。水面の映像は、元々、Y軸の「810」の位置に敷かれている状態になっていま...
おつです。勉強になりました
2022/04/24 20:00投稿
【AviUtlの使い方】 フレア (カスタムオブジェクト)
AviUtlのカスタムオブジェクトで「フレア」を選択すると、超新星爆発的なフレアの映像が作れます。フレアの映像は、光芒の光のスジが自動で動くようになっていますが、...
2022/04/21 21:00投稿
【AviUtlの使い方】 扇型 (カスタムオブジェクト)
AviUtlのカスタムオブジェクトで「扇型」を選択すると、扇型の図形の映像が作れます。扇形の図形では、「回転」が無効になるので、扇型を回転させたい場合には、「基本...
2022/04/20 21:00投稿
【AviUtlの使い方】 ライン(移動軌跡) (カスタムオブジェクト)
AviUtlでは、移動線上を辿って線が引かれていく映像が簡単に作れます。カスタムオブジェクトで「ライン(移動軌跡)」を選択した後、「X」「Y」を「直線移動」に設定して...
2022/04/18 21:00投稿
【AviUtlの使い方】 雨 (カスタムオブジェクト)
AviUtlでは、雨が降る映像が簡単に作れます。カスタムオブジェクトのプルダウンで「雨」を選択すると、雨が降ってくる映像になります。また、速度の値をマイナスに設定...
2022/03/26 19:00投稿
【AviUtlの使い方】 テキスト・オブジェクト (字幕/テロップ/フォント/縁取...
テキスト・オブジェクトは、字幕 や テロップ などの文字の映像を作るためのオブジェクトです。テキスト入力欄に入力したテキストは、フォントの種類を変更して書体を変...
2022/03/18 21:00投稿
【AviUtlの使い方】 動画ファイル・オブジェクト (再生速度/早送り/スロー...
動画ファイル・オブジェクトは、動画ファイルの映像データを読み込むためのオブジェクトです。設定ダイアログ画面の「再生速度」という項目では、読み込んでいる映像デ...
2021/08/25 01:00投稿
Aviutl超初心者講座 自動バックアップ
拡張編集にデフォでついてる自動バックアップ機能たぶんみんな知ってると思いますが偶にtwitterのTLとかでAviutlのトラブル等で数時間の作業が無駄になったとかをみるの...
たすかる ありがた~い うぽつです そんなにデータ量多くなかったから1分毎のバックアッ...
2021/03/22 23:08投稿
aviutlを最強にするプラグイン6選を紹介
patch.aulが一番重要だと思います↓(2023年追記)https://scrapbox.io/ePi5131/patch.aul2021年3月時点の情報ショートカット追加https://auls.client.jp/(※メモリ参照ver1...
有能 ありがてぇ 7選やないかーい 毎回出力してたわ、、 どうして俺君がここに!? これはいい これ良いな ショートカット覚えられない自分はこっちのが好みかも。いろいろ紹介してくれて助かります。 これないと編集できん キサマっなぜそれをッ なぜバレて...
2021/02/27 21:46投稿
CeVIOの音量が小さいって?【AVIUTL】
音量小さいまま動画にしている人が見受けられるんで参考になればと思い動画にしました。PSDToolKIT sm35437582VST Hosting https://aviutl.info/comp-douga-oto/※VST...
すげえ ↑音声のレイヤー配置次第で可能ですよ BGM込みで全体にマルチバンドコンプかけられるのかな? 全体を聞いてみましたがやっぱりかすれて聞こえますね、これがデフォルトなのかな 歯擦音を軽減する ディエッサーもあるけど、Cevioトークで使った話聞...
2020/12/28 22:27投稿
クソ投稿者になろう スライムでも理解るPC講座【ボイロノウハウ祭】【...
(ソウオウル様 user/43439589 主催のボイロノウハウ祭には)初投稿です。レギュレーションはこちら企画主催者のソウオウル様のお祭り告知動画 sm37906775内容はパソコ...
何故いきなりこっちに刃を向けてきたし ワイはネカフェに通って気に入ったゲーム用PCの最新機種を買ったで おつ 今妥協点で死ぬほど頭悩ませてる おつ やさしい 生体ストレージかぁ ずいぶん割高だが大丈夫か? アレだろ、メーカー製のPC買って後で泣くんだ...
2020/12/16 20:00投稿
【AviUtl】1分半でわかる!イージングの使い方【PF配布】
AviUtlで、オブジェクトの動きに緩急をつける「イージング」(easing)について1分半でかんたんに紹介しています。AviUtlのイージングスクリプトにはいくつか種類があり...
ガチおしゃれやん! もうPVやん お洒落やな この動画のPF欲しい こんにちは かっこいいです! 欲しかったんだこういうの はえ~すっごい ありがてえ あの表って嘘だったことが最近作者から公表されたよね
2020/08/30 22:00投稿
【第六回ひじき祭】暑いからゆかりさんが色々教えてくれる動画
ゆかり「なんですかあのサムネイルは。」浜ちゅん「写真撮影したときのやつ。かわいいでしょ?」ゆかり「悪意のある切り取り方しないでください。」ゆかり「この動画っ...
なおTwitterによると引継ぎが決まったからひじき祭は来年も行われるで 楽しいって?うそやで、くっそ面倒やで、まあ投稿時にコメントついたりすればよかったと思える時もあるけどな シーン遣い過ぎると重くなるねんな、フェード使うよりも 両津勘吉がやってる...
2020/07/26 18:39投稿
太いテロップと使えるサムネ.aviutl
XDSound:https://youtu.be/rlDzW4tP7wM 元曲:sm28094922門地さん公式切り抜きおめでとうございます。※違う動画から頂戴したのに全く同じ設定になってたテロップの発見&a...
あ...同志... お太い! 助かる
2020/07/20 04:26投稿
【VoiceRoid解説】個人的初心者向け(?)のAviutlのちょっとした小ネタ集【C...
初心者向けに作ったかのように見えて自分のAviutlの動画小ネタメモを忘れないようにするためだけにまとめただけ(まぁ自分で思いついたネタをただ詰め込んだだけのネタ...
黒背景をフェードインさせる感じかぁ(柔軟だぁ) これはきれぼし脳 よぉーしよしよし なるほどw うーんえっちだ ほほう・・・ え、すごw いいぞ。 カットインしたい大きさに図形を作る→立ち絵を「上のオブジェクトにクリッピング」 でもいけそう そうはな...
2019/07/02 19:56投稿
【MMD】PVキットで使えるエフェクトや縁取り・影の設定方法 【初心者向け...
おたもん様のo_postKeyingを使用しAviutlで縁取りや影を付ける。https://okoneya.jp/mmd_files/#o_postKeying外部スクリプトを組み込むことでAVIUTLのアニメーション効...
わかりやすくてタメになります うぽつです!!@沈黙 ありがとう♥ 綺麗なモデルやのう ←すみません;;Aviutlで縁取りする時は、環境設定の画像サイズが倍じゃないといけないのも追記したほうがもっとわかりやすいかもです!(ガチ初心者より Aviutl...
2019/06/13 00:05投稿
この動画が誰かの動画制作の糧となれば幸いですminfiaさんの【第七回ひじき後夜祭】AviUtlの導入と個別インストールが出来るツールを作ってみたhttps://www.nicovideo.j...
コレから押しの動画作りたいから この動画で勉強します 分かりやすい たすかる 圧縮し忘れて意味不明なデカイファイル作っちゃった うぽつ 数字が上に行くじゃ両方の意味に解釈できそう www ご立派ァ! ありがとう 1080にじゃないのはなんでじゃろ は...
2016/09/24 00:55投稿
【AviUtl】自分がよく使う文字効果などの備忘録
備忘録として作り始めたから大雑把です。途中の時計の動きはやっつけで作ったためかなり適当。関連性のないマイリストmylist/56234002さつき様user/2787743時計スクリプ...
知りたかったことが分かった!サンクス! グラデーションの文字を縁取り文字にする方法が知りたいんだけど、見つからない。。。 初めて慕った めちゃくちゃ勉強になりました、ありがとうございます! 初めて知った 参考になる 勉強になるありがとう! winsh...
2016/06/17 18:00投稿
【RhythmicaLyrics&AviUtl】歌詞表示を自動で作るツールを使ってみた
初心者故の不親切仕様です。一時停止・スロー・全画面等で適当に対応お願いします。日頃kana様のAviUtl用歌詞表示支援ツール(sm23484045)に大変お世話になってます。稚...
おおええああええおおおおえええ 本丸のBGM和む 勉強になりました、ありがとうございます! 名曲や アンインストール♪ ありがとうございました! 壁紙ww なるほどわからんけどおもしろい お手伝いくりちゃん ※パソコンが低スペックなので作業状況の音質...
2014/11/24 01:08投稿
【AviUtl・MMD】よく見かける表現講座 Part3【初~中級者向け】
よく見かける表現講座Part3です。内容は、1.図形を時計回りに出現 2.図形の中抜き 3.光に包まれていく 4.色ずれ です。◆(1)の編集方法は中心位置から移動させたりす...
これが知りたかった 何故か反映できない・・・ ええやん ほお ありがとうございました! ほえ〜 うおお ラスターは有能 スフィアとかシェーダー並の沼だなこれ ああこうやってたのか そうだったのか グローだと真っ白までいかないことあるので発光派 中抜き...
2014/10/09 19:43投稿
初心者の為のAviUtl講座 第三回 「移動・アニメーション効果編」
初心者の為のAviUtlの使い方です。今回はでこの講座は終了です。これを見て出来るようになった人がいたらとても嬉しいです。前☞sm24126170 【mylist/44925532】 かっ...
ドラクエ? ゃ し ん か もってない ?! まってましたー きたー いえー! 感謝です×∞ ええええw へぇ・・・ ドラクエBGMだ! ドラクエBGMだ!! ←そうじゃね この動画もAviUtl? おー え? これ何のBGMだっけ・・・ ためになっ...
2014/07/31 07:22投稿
初心者の為のAviUtl講座 第二回 「テキスト・画像編」
初心者の為のAviUtlの使い方です。OPとかはめんどくさかったのでこれになりました。これを見て出来るようになった人がいたらとても嬉しいです。前☞sm23950111 【mylis...
なんでw ネットからコピペできるの? おい みたい おー! でーんーせーつー おいおい・・・ お...
2014/07/29 04:53投稿
【AviUtl・MMD】よく見かける表現講座 Part2【初心者向け】
講座動画第四弾。以前投稿した講座のPart2です。内容は、1.上下の枠(00:51~) 2.ボーダー線(04:34~) 3.一文字ずつ文字を出す(07:54~) 4.モデル・背景を入れ替える(10:...
これ知りたかった!!!! わかりやすい~~!!!!! 透明度かえてつくってたー… マスクでよくね? ためになる~! これなんの意味あんの? PV一本作ろうと思ったらシーン毎で別々に動画ファイル作ってつなぐのか。凄い作業量だ でっか すごい すーw そ...
2014/07/07 19:42投稿
初心者の為のAviUtl講座 第一回 「カット編集編」
初心者の為のAviUtlの使い方です。ゆっくりちゃんとWindows XP君と一緒に作りました。これを見て出来るようになった人がいたらとても嬉しいです。前☞ない 【mylist/44...
やべえ懐かしい 青鬼だw 参考にさせていただきます よしきた なるへそ これでできないとき...
2014/06/07 11:03投稿
4年の月日を経て改訂版できました→sm33225689これまでご不便をかけてきて申し訳ありませんでした。移動するラインの素敵なスクリプト達はこちらをご参考に。矢印と点線...
すごい 拡張描写でできるぞ これがやりたかった…!! タスカル 準備っていうのは青色の部分をクロマキーを使って透過処理してるんやで 出てくるけど位置ずれる 応用力がすごい 分かりやすい ありがとう めっちゃ助かりました! 一瞬神社 これでP5のリザル...
2013/09/06 19:12投稿
【AviUtl・MMD】よく見かける表現講座【初心者向け】
講座動画第二弾です。今回は気になった5つを取り上げました。内容は、1.低速・早送り(01:15~) 2.巻き戻し(03:06~) 3.古い映像っぽいノイズ(06:40~) 4.周りに薄暗い縁...
すごく分かりやすくて使いやすそうです88888 再生速度気づかんかった… 周辺ボケってのもあるけどそっちは重いからこっちおすすめだよー ほー グラデーションで再現できるんか 笑いありつつ分かりやすかった! まったく扱えんかったからほんとありがたい ス...
2013/02/06 22:37投稿
【AviUtl】初級:カメラ制御とカメラワーク~後編 5分ぐらい講座拡大版
■対象:カメラ制御使いたい方■前提:座標、オブジェクトの移動、中間点の使い方がわかっていること前編:sm20018160 からの続きです。vol.7~9もそのうち投稿すると思う...
ありがとうございました!!! まじで感謝 ぷう wwww ありがとうございます!! 8888888888888888888888888 サムネどうしたww センスの塊なんだよなぁ ありがとうup主 うおおおお!ありがとうございます これはセンス問われ...
2013/02/06 22:34投稿
■対象:カメラ制御使いたい方■前提:座標、オブジェクトの移動、中間点の使い方がわかっていることほんとはカメラ制御に向けて、vol.1から9まで段階的な講座になる予定...
ありがとうございます かっこいい ←イキリ乙 はーい 赤字まじで助かった すげぇためになった !? カメラ基準にしたら撮ってるオブジェクト消えた…… 感動したありがとう そこで時間指定できるの!? 俺的革命 きたああああああああああ カッコ良すぎ い...
2013/01/19 16:18投稿
【AviUtl】初級:お手軽にゅっと 5分ぐらい vol.6
■対象:にゅっと出る演出作りたい方■コンセプト:「手短に適当に」「やりながら覚える」「AviUtlすげー」画像をにゅっと出しながら、初級のうちに覚えた方がいい操作を...
既に目からウロコなんだが 久しぶりに来ましたほんとにお世話になってます! 最初の登場位置を設定するときに画像のほうで設定すると最後の区間がズレるみたい 飛んだああああ 便利 どゆことw なんと分かりやすい おお うどん食いながら口を緩めるなw (打っ...
2013/01/05 22:56投稿
【AviUtl】初級:お手軽カウンター 5分ぐらい vol.5
■対象:3秒ぐらいのカウンター作りたい方■コンセプト:「手短に適当に」「やりながら覚える」「AviUtlすげー」お手軽カウンターと、初級のうちに覚えとくといい操作を紹...
2023年からきたけどこの解説動画が一番分かりやすい !? かっけぇ 制作のお供だわ すっげ 1が真ん中じゃない? 作業場所どこだよw 技術も素晴らしいが、なんと言っても教え方がうまい 発光エフェクトじゃないのに光ってるw 暈しで発光に見せるのか 全...
2012/12/30 17:32投稿
【AviUtl】初級:お手軽カットイン 5分ぐらい vol.4
■対象:手軽にカットイン演出を作りたい方■コンセプト:「手短に適当に」「やりながら覚える」「AviUtlすげー」手軽なカットインと、初級のうちに覚えとくといい操作と...
クリッピングつええええええ すげー sceneでも出来るな ←同じくw イリシア姉さんから… 参考になりましたありがとうございます 結局何回も見直すのはうどん先生の講座なんだよなあ 重さは回線の問題だから編集には関係ないで 曲がじわじわくる うどんに...
2012/12/23 19:17投稿
【AviUtl】初心者用:移動と速度~仕上げ 5分ぐらい vol.3
■対象:MADでよく見る演出を作ってみたい方■コンセプト:「手短に適当に」「やりながら覚える」「AviUtlすげー」基本編(sm19644101)と実践編(sm19644650)での内容を...
あるある 中間点そうやって入れれるのか 感動 名前がw 参考なるううう はい つええw ぱねえ 88888888888888 これ無料ってやべぇわ センスあるなぁ~ すっげぇ ほんとNARUTOのopみたいでカッケェ 雰囲気いいんだけど名前がw でk...
関連するチャンネルはありません
aviutl初心者講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る