タグを含む動画 : 17件
「YMCAT」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
YMCAT を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/09 10:02投稿
電波新聞社のデーモンクリスタルを実況プレイpart1
電波新聞社のデーモンクリスタルを遊ぶよっ!電波といえば、手塚一郎、山下章、影さん、編さん、つぐみさん、あと忘れちゃいけないYK-2氏などなどのベーマガですよ...
ん?エミュか うぽつ 魔中年 見城 取ってみたけど変わりなかった 2017年の末に続編制作決定するとは…w そんなのBASICのアクションゲームで嫌というほど グロブダーのように誘爆できるのか 誰かリメイクしてくれ 影は編集社員だ 山下さんは容姿が猛...
2009/07/11 07:41投稿
【X1】ダークストーム -DEMON CRYSTAL III- BGM集【PSG】
電波新聞社より1987年に発売されたSHARP X1用RPG(製作YMCAT)。YK-2(古代祐三)作曲。イース以前の作品で音使いはまだ洗練されてはいないものの、後のドラスレIVやイ...
店とか宿の曲だったかな 懐かしい・・・・(つД`) フィールドの曲♪ ぷもー 綺麗な音だな こ...
2009/07/01 22:24投稿
【MZ-1500】Part-04 迷宮への扉 デーモンクリスタル1~3【25周年】
Part-04です。電波新聞社より発売された GATE OF LABYRINTH ~迷宮への扉~、デーモンクリスタル、ナイザー(デーモンクリスタル2)、ダークストーム(デーモンクリスタル...
スイッチでやってる ムーンストーン+ザナドゥ? ファルコムっぽいw これは知らんかった こういうグラ好き デーモンクリスタルIVがandroidで出たよ! 死にそうw ザナドゥ後イース前な感じか 目ぞん? 電波はよくこのオリジナル3部作用意してくれた...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/06/30 19:45投稿
【MZ-1500】Part-03 ハンバーガー B・ラバー ポピンズ ソフィア【25周年】
Part-03です。電波新聞社より発売されたハンバーガー、バーニンラバー、ポピンズ、ソフィアの動画です。かつてのユーザーさんなど、楽しんでいただければ幸いです。myli...
これ欲しかった 背景というか階段はテキスト? 思った以上に軽快 ジャンプ時の音が無いのか… いいえ、ソフィアです これは相当やったわ めっちゃアーケードライクな作りだよね ナムコの影響が色濃いね バーニングラバー→バギーホッパー メーターが無いね A...
2009/06/29 22:49投稿
【MZ-1500】Part-02 グロブダー ドルアーガ ラリーX バトルシティ【25周年】
Part-02です。電波新聞社より発売されたグロブダー、ドルアーガの塔、ニューラリーX、バトルシティの動画です。かつてのユーザーさんなど、楽しんでいただければ幸いで...
なんかかわいい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 疑似リアルタイム戦略シミュレーションですね コマ送り? 不思議とファミコン版より面白そうに見えるな このサイズの重ね合わせでそんなに重くなるのか・・・ Hu-BASICコンパイラは和音が使えないから、まさかBASI...
2009/06/28 17:07投稿
【MZ-1500】Part-01 パックマン マッピー ディグダグ ギャラガ【25周年】
シャープより1984年6月に発売されたパソコン、MZ-1500が25周年を迎えました。ニコニコ動画内に関連動画があまりなく、このまま忘れられていくのもちょっ...
PC6001 グズタの色が違うw ディグダグって何気に重ね合わせが必要だから、結構作るの難しいんだよね・・・ オリジナル作品は良かったよ>YMCAT レジェンドw NOBORU.Gって何者? きた! MZ1500の本気★ レロレロレロ クソだな PC...
2009/03/14 23:37投稿
【X68000】アルガーナ 音楽比較【X1】
PSG原曲は古代祐三ですが、FM音源アレンジはまた別の人のようです。パトロンの山 ~ ファンフェルの町 ~ 女神の神殿 ~ バレンツでの戦闘 ~ バレンツの町 ~...
何で古代祐三はOPMが嫌いなんだろう? MD版サンダーフォースの人だっけ とりあえず言えるのはお前ら何気取りだよwww サークみたい 再生周波数 11Khzだからこれでもきれいなほう 古代さんは音楽で、その時の情景を伝えるのが上手いんだよねー 音がど...
2009/01/22 21:57投稿
DEMON CRYSTAL II Knither(ナイザー) X1版
電波新聞社としては珍しいオリジナル作品であるナイザーを(とは言ってもX1版はMZ-1500からの移植ですが)。当時のアクションゲームとしては中々の佳作です。...
最近ベーマガのYK-2氏が古代祐三だと知って驚愕している・・・ いいっ! 鍵よりPとかクリアアイテム逃しで詰むのは余裕。 ゲーム終盤になると、詰むステージも出てくる ゲームオバー時にHELPでコンティニューだっけ なつかしい!UP主ありがとう! 古代祐三!
2008/09/04 21:58投稿
X1 ポピンズ/Popins
DEMPAマイコンソフト/YMCAT 1986 トイポップとマッピーに影響されたようなゲーム。くりひろし氏のパッケージイラストが可愛かったですね。
X1のトイポップはドット単位の移動で、動きが良かったのに… なんつぅかヒネリがないな ひとつだけおもちゃの兵隊が混じっていて、それを出すとそこでボーナス終了だから かーもんべいびー かもんべいびー たまねぎ食べれる~? こんなゲームがあったこと自体知...
2021/03/30 19:08投稿
MSX BASICでデーモンクリスタル2 ナイザーを作ってみた
デーモンクリスタルの続編 ナイザーをMSX BASICで作ってみました。MSXturboR専用です。もう少し実装したいところはありますが、プレイ動画にしてみました(^^)実はナイザ...
野生の多部田俊雄は草 さすがR800 BASICでこれだけ動いちゃうんだよな、TurboR。今考えると買っておくべきだったw
2020/11/29 20:30投稿
MSX BASICでデーモンクリスタルを作ってみた
子供の頃に遊んだ懐かしのゲームをMSX BASICで作ってみました。MSX turboR用です。blueMSX(FS-A1ST)で30面クリアしたものを動画にしてみました(^^)MSX2でも起動はできま...
このグラフィックで発売されていたら買ってたなぁ・・・ パソコンサンデーでいつも見ていて、うらやましかったソフト そもそも元のゲームがわからん ターボRだとゲームになってるな good job (*´ω`*) このグラフィックで多部田氏バージョンを遊ん...
2020/05/17 00:30投稿
【マッピー】ずん子と茜とレトロゲーム #14【VOICEROID実況】
ずん子と茜がハードを問わずに色々なレトロゲームを遊ぶ動画です。今回はレトロPCのゲームを遊びます!【今回遊ぶゲーム】MZ-700「マッピー」発売年:1984年 メーカー...
インセプションかな? なんでモナリザが二つあるんですかね… 警察官だけにマッポYってこと? ほえー うぽつ しかしちゃんとマッピーしてるのは凄いな ネオジオCDよりも遅いw 未だに理解出来ないw これFCで遊んでたけど、アケ版の曲聞いた時びっくりした...
2008/03/12 00:04投稿
X1版アルガーナ
X1版アルガーナのオープニングです。
なんとなくタイトルがナムコ臭 X1turboは標準だとPSGのみだよ・・・ turboZから標準搭載 いまだとPSGだとおっ(^ω^)ってなるけどな アルガーナがあるがーな 髪型ww ぴーぷぺー X68版のグラフィックは好きではないな 結構音に厚みが...
2014/07/07 18:23投稿
FM-7版「ナイザー」プレイ動画
電波新聞社が1986年に発売した横から見た形のアクションゲーム。FM-7版は、前作「デーモンクリスタル」が発売されなかった。FM-8生誕33周年!FM-7生誕32周年!FM-NEW7&...
実機は壊れたけど昔仕事の合間に高速TTLでスキャンコンバータ作ってビデオ変換してたの思...
2014/05/16 19:42投稿
MSX Sofia(ソフィア)
マイコンソフト(電波新聞社)から1988年1月24日に発売された「アスレチック・アドベンチャーゲーム」ソフィア。主人公はうっかり触ってしまったクリスタルのせいでパラ...
ソフィアちゃんはスプライトだと思う 田部田さんが移植したんでしょ! スペースのスペルが。。。 隠れキャラ全盛の当時を反映したゲームだな 隠れアイテムで成り立ってるゲームか デンパ臭しかしないゲーム(笑 わざとスプライト使わないで高速化してるのか・・・...
2010/11/19 21:34投稿
電波新聞社のMSX
ベーマガは愛読してたなぁ…mylist/22073837
ゲーム性がちょっと違うからグラフィックが異なるMSX1仕様のほうがわかりやすい 火の海に突っ込んでこの程度で済むならリアル人間以上だろ Y'sシリーズもビットマップに直描き エミュの精度が低い デモクリ パターン書き換えによって、MSXで多重1ドット...
2010/09/06 18:01投稿
【X1版】アルガーナのラストシーン
アルガーナのラスボスは史上最弱だった。。。
owatta は? オープニングの方がアクセスが集まるという悲劇 マジかよ super忍っぽい 女ばっかり 一撃?? 処理が追いついてないしw いやこのゲームは漢ROM不要だった。だから自由自在に作れるはず。 いや、このは漢ROM不要だった。自由自在...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
YMCATに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る