タグを含む動画 : 123件
ヤマハ ヤマハ - 日本の楽器メーカー。 ヤマハ発動機 - ヤマハから分社化したオートバイなどの発動機メーカー。 ヤマハ音楽振興会 - ヤマハが音楽事業のために設立した財団法人。 ヤマハスタジアム -...続きを読む
関連タグ
YAMAHA EOS を含むタグ一覧
【浅倉大介】シンセとシーケンサーで簡単に曲作り
小室哲哉 YAMAHA EOS B500のCM
【修正】B'z MONSTERを弾いてみた(鍵盤)
【galaxydrive】 Get Wild (EOS B900EX MIX)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/22 22:18投稿
これ、簡単っていうんですか? 誰にでもできるんですか? こちらではカットしなければならなかったのでツベの方に完全版置いておきますhttp://youtu.be/hKdHwOFMrks
なるほど、わからん タイピング音が心地いい コッコココココココッ ダカダカダカダカ なるほど、もうわからん やっぱりこんだけの発音数になるとリズムが揺れるね。 ヤマハに入って初日でバグ100コ見つけて生産ライン停めた伝説をお持ちの人 お前とボ...
2009/02/11 11:06投稿
EOS B900 EX 特典ディスク SHE'S A FREAK
小室哲哉がB900 EXのために書きおろした曲。 mylist/10968858
シンベかっこいい ストリングスの音が古さを感じるな 碧いEOSだね、ナツカシス リバー...
2009/02/11 11:02投稿
EOS B900 EX 特典ディスク デモソング 小室哲哉メドレー
CANDY GIRL(hitomi)→Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~(trf)→BOY MEETS GIRL(trf)→Chase the Chance(安室奈美恵)→Don't wanna cry(安室奈美恵)→WOW WAR T...
心地よいw 半導体が爆発的進化をする前やからな('ω') 声掛けてね♡ 当時、一台でここまでのデモを作るのはすごく大変なこと DAM6400そのものだな 20分近くデモ入ってたんだ豪華だな globeのdepartures B500 B900 B20...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/08/05 21:36投稿
I Don't Know How To Love Him
外国映画からの音楽です、詳しい説明はしません。消されても運勢だったと諦めます、再UPはしません。好意的に聴いてもらえたら幸いです。
FM音源良い音出すのぉ ここ好き b200? スピーカー部分の覆いはホコリ対策 EOSだ
2008/06/09 06:04投稿
YAMAHA EOS B500でtrf「CRAZY GONNA CRAZY」を打ちこみ
16年ぐらい前にEOS B500で打ち込みをしたMDが出てきましたのでUPしてみます 。
いい! B500・・・もんのすごく重いんだよねw このピアノ音は相性いいよね なっつかしいキック音だなwww B500 ハードオフでジャンク品5000円 ブラスのゲートがいまいち ←ドコが? 何だ?このヘロヘロブラスは!? B500でこの再現力はすご...
2008/06/09 05:58投稿
YAMAHA EOS B500でテクノ「COME ON LET'S DANCE」を打ちこみ
静止画かよwwもっと高音質で頼む このスコア誌まだ持ってるw accessのジュエリーエンジェ...
2008/06/09 05:54投稿
YAMAHA EOS B500で小室哲哉「GETWILD Renewal 」を打ちこみ
先日5000円で譲ってもらった EOSってプリセットだと、スネア音だけでかいんだよw何故かw これ...
2017/12/18 19:49投稿
YAMAHA EOS B500 Getwild
YAMAHA EOS B500を修理。復活の嬉しさと懐かしさのあまり、即席で打ち込んで演奏させてみました。cubaseで打ち込んだものをB500に送信して鳴らしています。音色は[TETSU...
乙 B500好きすぎだろ・・・ 懐かしいーーーーーー!! 結構いいな GJ
2016/04/14 00:54投稿
YAMAHA EOS B200だけで千本桜
YAMAHA EOS B200のプリセット音だけで千本桜を耳コピしてみました多重録音機器:Cubase AI8電子楽器:YAMAHA EOS B200
*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪…*♪… 何これ う歩津です!@46熊
2008/03/01 20:09投稿
【YAMAHA】『EOSB500』 CM 小室哲哉
ようつべより。
あ スピーカーを見ていて、鏡音リン・レンを思い浮かべたよw コレ好きだった 今こんなCF打...
2013/11/27 00:16投稿
Secret rhythm(EOS VERSION)
小室哲哉氏がEOSを使って作った作品です。EOS USER専用ブログ→http://kisaragijun.blog28.fc2.com
これCD収録の方だね? 画像がダルダル王子とシンクロする な、懐かしい! 久々に聴いたなぁ~...
2013/11/27 00:13投稿
EOSのテーマ
小室哲哉氏がEOSを使って作曲した作品です。EOS USER専用ブログ→http://kisaragijun.blog28.fc2.com
※この音源ではEOSは一切使われていません。YAMAHA SY77の音です B500だ K'sマカジン tkマガジンだったっけ?なつかしいな 初聞きでした!うぽつです^^ 一瞬ウツさんかと思った!w 1Get Wild
2008/01/22 00:28投稿
B’zのMONSTERを弾いてみました。前回うpした分が音ズレ凄かった為、再録。録音環境テラアナログ。機材整える前に腕上げますorzドラムとベースは打ち込みで、前半スト...
すげぇえええええええええええええええええええ ここまで表現できちゃうんだ。。。 ピアノ...
2007/12/25 06:23投稿
小室哲哉演奏のYAMAHA EOS B500のCM集です。
「月とピアノ」(※EOSの音は一切使われていません。全部SY99の音です) B500のCMなのに1つもB500の音入ってないってどうなのよ シンクラビアって9000万したんだよね この指送り正しい? ヤマハSY77 V50 EOS-B500 E...
2012/06/23 16:46投稿
New RomantiX (Yamaha ys200 song in 1992)
アーケイブシリーズもここまでくるとなかなか一人で盛り上がってきます。この曲もYAMAHA EOS YS200一台による打ち込みで作りました。SE等も全て同シンセのサウンドです...
いいねえ
2012/06/23 16:40投稿
Starry Night (『星降る夜』 1St demo in 1992)
U0。0Uの代表曲の一つ『星降る夜』の一番最初のデモ音源です。この時点で既に「星降る...」という表現が使われていました。曲の方は、この後に歌として完成するものとは...
2007/11/21 10:12投稿
GET WILD サンプリングボイス(はぁと)改良版
皆様のアドバイスをもとに改良してみました。
何気にB2000W これが出来るiPhoneアプリあったらFANKS全員買うんじゃないかなぁ? さらにびっくり...
2007/11/04 14:33投稿
GET WILD サンプリングボイス(はぁと)
ず~とやってみたかったのでサンプリングしてみました(はぁと)
B2000がもったいない俺のB700と変えてくれ センスのなさにビックリした 鍵盤でやれ しねしね...
2010/12/22 01:56投稿
【ニコニコインディーズ】おまけ的なもの -ふもふもさん-【打ち込み】
36曲目のアップロードはインストです。オリジナル曲のおまけ的なもの(タイトルが不明)です。13年くらい前の曲です。(当時17歳)これはTM Networkに憧れて、YAMAHAのEOS B...
乙 お腹空いた 美味しそうこれタルト? キーワードの師匠につられて 画像に釘付けで曲に集中...
2007/10/06 11:40投稿
「FIRECRACKER」を聞きながら、「YAMAHA V50」を知ろう
YMOの曲です。その他参照(mylist/7913788)
そしてB900と続き最後はB2000でシンセ爆買いは終焉を迎えた 俺のファーストシンセはDX27で次がV2そんでもってV50ときてSY77 ちょっと買ってみたい PCはDOSの他にもでなくてもWindows98までならFD読める。 YMOは全部アナロ...
2010/08/02 04:53投稿
galaxydriveさんの素敵なおけ→nm9371065←使用機材:YAMAHA EOSB900EX (´・ω・`) 色々あってニコニコでB700を検索したらgalaxydriveさんの動画に到着。これは是非TMに...
うわかっけええwwwwwwwwww XG Worksよかったね えーと、EOSコンテストはこちらですか?? ニコニコの...
2010/07/14 00:55投稿
EOSのテーマ
K’s MAGAZINE1 に収録されていた曲です。主に初代EOS B200を使っていると思いますが、コーラスとかは、どう考えてもEOSじゃないだろと、突っ込...
1
2010/03/11 06:51投稿
EOS B900でオリジナル曲「O YA SU MI」
ずっと前に、寝る直前に眠くなる曲を作ってみたくて作りました。でもただ単調なだけで、ある意味ねむくなります。でもPadの音色の適当加減が気になって目が覚めるという...
お葬式の出棺のときに流れそう。(いい意味で) アルファ波とかマイナスイオンかな… なん...
2010/03/08 00:05投稿
Seven Days War remix [DEMO]
今さっき、SevenDaysWarのフレーズを聞きながら眠りたいと思って即席で作りました。そしたらやっちゃいました、群を抜いて適当な音を作ってしまいました。TM大好きです...
涙出てきた いいね 中の人って、小室哲哉本人だろこれw 主、機材ちゃんと揃えたらかなり良...
2010/03/06 23:07投稿
EOS B900でオリジナル曲「Happy!」
これも14年くらい前のものです。冬のイメージで適当にリズムを作ったら、適当なオルガンがのって、そしたら適当にシーケンスができて、いかにもなフレーズ足したら。。...
アレンジ最高 ベルの音いいね がんばってみます。 もっと聴けたら幸せだな♪ 〈お返事あり...
2010/03/06 22:15投稿
EOS B700でオリジナル曲「We Can do It」
先にアップしている「”D”」という曲の、一部フレーズの元になっている曲です。15年位前に作りました。EOSに入っているリズムで使ってみたいものがあって、それを元にリ...
なぜ再生回数が少ないのか 才能あるかもね 個性があれば最高だと思う 音使いが天才的です...
2010/03/01 23:49投稿
EOSB900EXで宮沢りえのDREAM RUSH【MIDI】
小室哲哉先生の曲をEOSで耳コピーしました。二次創作オンラインワークショップのために作成。cubase essential 5で初音ミクミックスし直しました→ nm9893415
ジャスコwwwwwwwwwwwww なんか呼び込み君っぽいw テラジャスコww 100円ショップで流れてそう スー...
2010/02/14 22:18投稿
Still Love Her remix
リミックスというか、なんとなく作ったものにStill~のフレーズを混ぜて遊んでみた、というのが実際のところです。それらしいのは最後のほうだけです。無理やり混ぜ込ん...
このremixすごく好き いいね 他の曲も聴いたがお主いいセンスしてるな いまだにStillloveherが愛...
2010/02/14 03:04投稿
EOS B700で電気グルーヴの「虹」を耳コピ
シンセを買った頃、ちょうどCDが出ていて「このピコピコを鳴らしてみたい」とただひたすら聞きまくってました。15年も前の話です。その頃は「スコア」なんて物を知らず...
B700でこれを作ってるだと… 乙 いいほうだって いや、むしろ、うん。すきだ 十分すごいだろwww乙! 自分はまだまだだなww B七百でここまで耳コピとは! この音場よくだせたね! よくできました! 700欲しい500のドラムキットに不満が・・・ ...
2010/02/04 23:32投稿
EOS B900でオリジナル曲「晩夏」
これもイメージを音にスケッチして遊んだもののひとつです。私の住む地域は夏が暮れていくのが早いほうで、山に行っていると特に顕著に感じるものです。雲のカンジとか...
最後の盛り上がり方が夏っぽかった 音いいですね。 私もドラムは指でリアルタイムでクォン...
2010/02/04 23:02投稿
EOS B900でオリジナル曲「夏草-NATSU KUSA-」
昨年の夏、思ったことを絵日記みたいにして打ち込んで遊んでたもののひとつです。イメージのスケッチみたいなものですが、素人ですのでスケッチ以上にはなりません。好...
夏草 スケッチが基本ですよね もうちっと展開がほしい めちゃくちゃいいじゃないですか 1get-
2010/02/04 22:41投稿
EOS B900でオリジナル曲「Next Step」
知人のオリジナル曲からイメージを借りて作ったものです。素人のくせに音を沢山使おうとして、ただただやかましいものになりました。全体にも野暮ったいカンジが出てし...
お コレすき 窓すりぬける~ 風がまどろみ ♪追いかけて追いかけて 音楽的に素晴らしい も...
関連するチャンネルはありません
YAMAHA EOSに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る