タグを含む動画 : 1,104件
VRアカデミア とは 【なんとなくバーチャルっぽい人とかが、 ためになるっぽいお話をしたりする集団、活動、 あるいはそれらに関連したタグ】である。 元々、ゆっくり動画講座のような検索タグがバー...続きを読む
関連タグ
VRアカデミア を含むタグ一覧
【空中浮遊10分越え】空中浮遊ベイブレード=磁石×めちゃでか超伝導 ...
人工知能がイラストレーターになってみた
結月ゆかりと量子力学01【黒体放射】
磁石と超伝導でベイブレードを浮かせたかった動画【固体量子】【VRアカ...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/07/31 23:58投稿
結月ゆかりと量子力学17【水素原子r】
水素原子について考えようシリーズ第3弾!16【水素原子θ】sm35435759 ←→18【軌道角運動量】sm3549117601【黒体放射】sm34724049結月ゆかりと量子力学 series/1868ずん...
どこに居るかは確率でしか表せないから雲と表現するしかないよね うげぇ キマシタワー(・∀・) マキさん計算力凄いすね… (意味深) 一行目、2s軌道→2p軌道かな? スピン量子数だな? ゆかりんはr→∞の部分だぞ 急にぶっこむのホント好き 2倍は最初...
2019/07/27 21:39投稿
蒼真アヤのRay-MMD使い方講座その8 サブアルベドで髪質を変えよう
Ray-MMDで、マテリアル設定で、髪質を変える方法を解説しています。さらにステージにもノーマルマップを適用してみます。このシリーズを見ることで、以下の題材にした動...
おぉ!!すごい! 解説助かる
2019/07/27 21:23投稿
蒼真アヤのRay-MMD使い方講座その7 マテリアルのノーマルマップを使おう...
Ray-MMDで、マテリアル設定でノーマルマップを変更する方法です。これで相当質感が変わります!!さらにテクスチャからノーマルマップを変える方法も解説しています。こ...
今まで敬遠してきたノーマルマップに着手できそうです!ありがとうございます! おおおお! そこ省略するのか ノーマルマップ置き換えるとエラーになっちゃうんだぜ… めっちゃ参考になる! 何しゃべってるのかわからないww 解説大変参考になり有難いですが声が...
2019/07/26 22:04投稿
蒼真アヤのRay-MMD使い方講座その6 マテリアルの沼へようこそ
Ray-MMDで、マテリアル設定のさらに沼に入っていきます。ここではMaterial.fxの中身を解説しています。このシリーズを見ることで、以下の題材にした動画が作れるように...
うぽつ うぽつでーす!。
2019/07/26 20:53投稿
蒼真アヤのRay-MMD使い方講座その5 マテリアルで瞳を輝かせよう
Ray-MMDで瞳を輝かせる方法をご紹介しています!このシリーズを見ることで、以下の題材にした動画が作れるようになります!題材:猫乃木もちで「ハロ/ハワユ」(sm35346...
すごい うぽつ
2019/07/22 20:44投稿
結月ゆかりと量子力学16【水素原子θ】
水素原子について考えようシリーズ第2弾!15【水素原子φ】sm35419941 ←→17【水素原子r】sm3547574801【黒体放射】sm34724049結月ゆかりと量子力学 series/1868ずんち...
まさに電子軌道そのものなんだよね カンがいいねぇ もうグチャグチャだぁ なんかどっかで見覚えのある並び 見るだけでめんどくせぇ なお、g以降は面倒になった模様 twitterから 1^2*2=2、2^2*2=8、3^2*2=18…どっかの表で見た数よ...
2019/07/22 18:00投稿
【役に立たない?】32.ゲームの数理【不等式】
今回からゲーム理論やそれに関連する話題をお話していく予定です。※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性もありますので、ご了承の上、ご...
むっちゃわかりやすい! ちょっと難しかった おつー うぽつ
2019/07/20 11:10投稿
蒼真アヤのRay-MMD使い方講座その2 Lightの追加とFogを解説!
armingさん、ニコニ広告ありがとうございます。Ray-MMDでLightを追加して顔を明るくする技とFogの使い方を紹介しています!このシリーズを見ることで、以下の題材にした...
ありがたい、ありがたいいい 解説は助かるけど馬鹿みたいに声が聞きにくくてな… この動画を参考にray をはじめました 解説助かります これから始めるので参考にさせていただきます 勉強させてもらいます! うぽつですー
2019/07/19 05:17投稿
結月ゆかりと量子力学15【水素原子φ】
いよいよここまで来ました。ゆかマキの関係も進展する、かも?ラプラシアンの導出はこちら sm3541026814【トンネル効果】sm35379815 ←→16【水素原子θ】sm3543575901【黒...
こっちが一般的な表記よね 変分法 うんぎゃー いよいよベクトルだぁ くっそ面倒なんだよ 立体の方がいい(意味深) ん? ん? ↑なんで変数分離していいのかじゃなくて、解の一意性を☑した結果、変数分離で見つけた解しかないという論理展開 かわいい ここで...
2019/07/16 22:39投稿
蒼真アヤのRay-MMD使い方講座その1 導入からSkyboxとRay-Controllerの操作をご紹...
プルギさん、armingさん、ニコニ広告ありがとうございます。これであなたもRay-MMDデビューしよう!!このシリーズを見ることで、以下の題材にした動画が作れるようにな...
わかりやすい 字幕あるのたすかる どこに?もっとちゃんと説明してくれ なに言ってるか分からん もっとはっきり喋って 知りたかった事を丁寧に教えてくれて本当にありがとう! 助かるけど何言ってるか聞き取れん MMD最近始めてみたけど、光が見えてきたよ こ...
2019/07/16 20:30投稿
琴葉姉妹と物理のお話05【ラプラシアン】
大変だという噂の、3次元極座標のラプラシアンを求めてみました。04【テイラー展開】sm35403727←→06【三角比】sm35723882ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/60867083Tw...
全然綺麗じゃない件 ふぁーw うわぁ うわあ そしてここで消えなかった時の絶望感(どこかで計算間違い) このへんでもう鉛筆投げたくなる 高速ナブラ 大学でやったときは黒板1枚では足りなかったよ くっそめんどいぞ !? ファッ!? やめてくれよ… うぽ...
2019/07/15 12:04投稿
琴葉姉妹と物理のお話04【テイラー展開】
雪歩ちゃんの動画 sm25157044 のリメイクです。よろしければそちらもどうぞ。03【フーリエ変換】sm35226335←→ 05【ラプラシアン】sm35410268ずんちゃんたちと物理のお話...
大胆な近似は物理の常套手段 微分方程式でよく使う手法の一つ 本物のテイラー展開はほとんど出てこないよね ほぼマクローリン展開 おつ 東京でも求まるって言うぞ ♀×♀ ん? あら^〜 大丈夫、どうせ丸ごと公式化して暗記だ 物理でもテイラー展開っていうと...
2019/07/11 23:22投稿
第31回NG編【茶番】
先日の動画(sm35363697)NG編おつまみ動画です、夜更かしのお供にどうぞ。http://elshaddai.jp/elshaddai_crim/freedeta.htmlの素材などを使わせて頂いております。あり...
2019/07/10 05:01投稿
結月ゆかりと量子力学14【トンネル効果】
シュレーディンガー方程式を解いてみまよう!第3弾。君は壁をすり抜けられるか!?13【有限の井戸】sm35319230 ←→15【水素原子φ】sm3541994101【黒体放射】sm34724049結...
この短針を作るのが大変なんだ・・・ STMにはお世話になりました 薄い壁 量子ドット 地球上の粒子の数が5.36×10^51個なんだけど、なんですり抜けないのか分からない 2択だから1/2 ん? 下着のサイズはどうしようもないけどどうするのか TAS...
2019/07/07 18:00投稿
【役に立たない?】31.最適化の数理【Taylor展開】
今回から新しい話題に入っていく予定です。珍しく、ネタ多めです(エルシャダイ無料倉庫 htt://elshaddai.jp/elshaddai_crim/freedeta.html の素材を利用)が、内容はい...
うぽつ 乙ー 左の図は、作れるだけ作れと 作りすぎるとマズい、保管費かな 鉄板w ヘッセ行列だっけ ∂x1 ∂x2がくせもの 放物線でフィッティングできるのね その解決策としてCMA-ESにつながると(妄想) 再うぽつ
2019/06/27 03:00投稿
結月ゆかりと量子力学13【有限の井戸】
シュレーディンガー方程式を解いてみまよう!第2弾。12【無限の井戸】sm35300692 ←→14【トンネル効果】sm3537981501【黒体放射】sm34724049結月ゆかりと量子力学 serie...
導関数? 山と…壁…? ホント「量子力学だから」で済んでしまうから恐ろしい なめらか=微分不可能点がない。完全に曲がってる点は一意の微分が不可能だから あら^〜 はよ付き合え 1次元だと縮退はそもそもなかったかもしれない 縮退があるときはu(-x)が...
2019/06/26 19:00投稿
【時系列分析③】ARMA過程と誤差項の意味【ついに時系列の始まり!】 #VR...
いよいよ時系列分析の始まりです。今日は登場人物紹介と、誤差項に秘められた意味について解説します。参考文献:現場ですぐ使える時系列データ分析 ~データサイエンテ...
予め起こりそうな現象にあたりを付けておいて、それを誤差項の分布としてモデル化するって感じ? 勝手にアルマって読むと思ってました 「誤差項」って名前がミスリーディングでよくないだけ?
2019/06/23 02:13投稿
結月ゆかりと量子力学12【無限の井戸】
シュレーディンガー方程式を解いてみまよう!11【エルミート演算子】sm35256846 ←→13【有限の井戸】sm3531923001【黒体放射】sm34724049結月ゆかりと量子力学 series/1...
愛のエネルギーは可変だけど0にはならないと 時間に依存しない≒定常波の状態に落ち着いてる お、ポテンシャルか? 粒子は止まんねえからな、位置が求まらねえ限り速度も不確定・・・だから止まるんじゃねえぞ 奇関数偶関数、反対称対称 ←百合に挟まるのは極刑だ...
2019/06/18 02:06投稿
東北ずん子と物理のお話007【加速度】
ずんきり高校物理。1年ぶりの更新です。今回は高校から新しく導入される物理量【加速度】についてです。006【相対速度】sm32938762 ←→008【等加速度直線運動】sm3552537...
微分すると速度の式になることにも注目したい 積分してると捉えることもできる これを時間tで微分すると… 声、変わってる⁈ upotu おつ!! ガタッ! きーはーらーくぅぅん! V1 アクセラレーター! 加速装置! うぽつ ZND! ksk うぽつ...
2019/06/17 23:57投稿
【10分で】深谷圏とホモロジカルミラー対称性【 from ロマンティック数学...
昨日のロマ数プライム@圏論の VR 登壇が好評だったので、もっかい撮影して up しました!ロマンティック数学ナイト → http://romanticmathnight.org/ロマンティック数学...
点、線、麺 圏を30秒で理解() なるよ!(予想問題) スゴイ速度w あくまでまだ予想だよね?簡単な例で示されてるのは読んだことあるけど 連接層の導来圏っすね 圏論は一般教養 リボン圏ぽさ なんかいい感じw
2019/06/13 08:41投稿
結月ゆかりと量子力学11【エルミート演算子】
「†長旅P†」でおなじみの記号のお話です。どうですか? カッコよく見えますか?10【不確定性原理】sm35206774 ←→12【無限の井戸】sm3530069201【黒体放射】sm34724049...
というか線形代数前提で組み立てられてる 最初出てきたとき驚いたなぁ 物理でこんなものが意味ある記号として使われてるとは・・・ でも我々にはそもそも 一瞬の時間って認識できなくね? いくら短くしても時間を点として認識できないじゃん 0.001秒とかにな...
2019/06/10 01:30投稿
【誰でもわかるデータサイエンス】ポアソン分布について、超平易に解説
お久ぶりです。へちやぼらけです。今回は、ポアソン分布についての講義動画を投稿しました!
助かりました
2019/06/10 20:00投稿
【書評動画?】宇宙と数学と IUT 理論【めざせ ABC 予想】 #VRアカデミア #031
「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」に出てくる「宇宙」のより詳細な解説です。この本はとてもわかり易いのでおすすめです!Amazon → https://amzn.to/2K8ujUzニ...
ここ{x}の誤植だと思われ 右も類です。∈が成り立つかを強調するために、左はSetの性質、右はSetの「中身」の性質を話してます。 ぶんw なかなかしっくりきた 密度というかわちゃわちゃ感が違う。 例えば集合の圏の大きな余積は宇宙を認めて(拡大しても...
2019/06/06 13:49投稿
琴葉姉妹と物理のお話03【フーリエ変換】
ゆかマキ量子力学10話 sm35206774 で話が出てきたので作りました。雪歩ちゃんの動画 sm25914453 のリメイクです。よろしければそちらもどうぞ。02【微分方程式】sm35115...
戻せないと困るからね 要は級数展開のnの間隔を無限に小さくして連続なものと見なした形 無限大にぶっとばして使いやすくしたいってなるのは自然な流れ これ出てきたとき感動したよね 面倒なsincosがexpで表せちゃうから計算がグッと楽になる 「直交して...
2019/06/02 00:10投稿
結月ゆかりと量子力学10【不確定性原理】
ハイゼンベルクの不確定性原理と、シュレーディンガーの猫のお話です。ゆかりんはネコなのか、それともマキちゃんがネコなのか。Åkiraさんのゆっくり科学解説sm33133043...
これが量子力学では当たり前なんだよなぁ・・・ 偉大な物理学者も困惑させる異常な状態・・・ 物理屋お得意の簡単化 平均とかを考える時の常套手段 量子力学の摩訶不思議不等式 散逸揺動定理 空間のゆらぎ、量子ゆらぎ、真空ゆらぎ でもこの理論だと人間側から見...
2019/06/01 21:29投稿
【L09】ニッチな範囲の技術ブログを4年間続けたら上位22%のブロガーになっ...
VRアカデミア一周年カウントダウンリレー企画!&ブログ開設4周年記念企画!ニッチな範囲でblogを4年間続けたら上位22%のブロガーになった話 をします!副教材:ブログ...
2019/05/28 06:00投稿
【役に立たない?】30.予測の数理【Taylor展開】
久しぶりに統計の話題です。VA創立記念祭にあわせて投稿させていただきます。今回のお話:統計学、モデル選択、赤池情報量基準(AIC)、過学習、Kullback–Leiblerダイバ...
概論はわかりやすかった おつおつ おつ うぽつ じゃあ増やしまくればええやん!ってなるわなぁ 「含まない」というより「含んでいようが含んでいまいがどちらでもいける」とかじゃないのん? 非対称な式だからそら距離ではないわな
2019/05/22 23:14投稿
VRアカデミア1周年記念イベントのCM【1分で告知!】
VRアカデミア1周年記念イベントの1分CM動画です!今日、なりゆきで宣伝動画の簡単な編集をさせていただく事になり、これまたなりゆきで私のアカウントで公開させて頂...
説明欄のリンクから動画一通りみれるぞ どんな感じだったのかな なんとなくバーチャルっぽい、ってw こんなのあったのか ちょっとおもしろそう うぽつ
2019/05/20 01:23投稿
結月ゆかりと量子力学09【確率の波】
シュレーディンガー方程式の波動関数って何でしょうか?メイドマキちゃんのイラストお待ちしています。08【シュレーディンガー方程式】sm35125821 ←→10【不確定性原理】...
便利ね 東芝なんかは原発で爆死した裏でひっそり量子通信進めてる この辺は予め統計の勉強してたから分かりやすかった 量子化を解いて連続と捉えると古典力学と一致するという重要な話 あったあった これ常識で考えると気持ち悪いよね 2重スリット この先は波動...
2019/05/19 23:10投稿
【L08】VRAAキックオフ生放送!
VRAA01 キックオフ生放送!のアーカイブです。皆さん気軽に参加どうぞ~↓番匠カンナさん側の配信アーカイブhttps://www.youtube.com/watch?v=2ggozRfQ5YM****公式サ...
2019/05/18 19:02投稿
#Knanの台所 豆花(とうふぁ)をつくろう #VRアカデミア
#VRアカデミア は5/30で創立一周年! #VA創立記念祭 開催中です!VRアカデミア一周年カウントダウンリレー ということで、5/11から毎日メンバーの誰かが動画をアップし...
2019/05/15 10:12投稿
結月ゆかりと量子力学08【シュレーディンガー方程式】
いよいよ量子力学の幕開けです。07【物質波】sm35016445 ←→09【確率の波】sm3514897801【黒体放射】sm34724049結月ゆかりと量子力学 series/1868ずんちゃん・ゆかりん...
かわいい 授業でやったけどスマホ使ってて覚えてないから導出はほんとありがたい 演算子っていう考え方に持って行ったのも凄いよなぁ ハミルトニアン来たね 時間的に定常状態ってやつかな 大体複素数が解決してくれるから複素数は偉大 計算も楽 な、なんだってー...
関連するチャンネルはありません
VRアカデミアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る