タグを含む動画 : 1,104件
VRアカデミア とは 【なんとなくバーチャルっぽい人とかが、 ためになるっぽいお話をしたりする集団、活動、 あるいはそれらに関連したタグ】である。 元々、ゆっくり動画講座のような検索タグがバー...続きを読む
関連タグ
VRアカデミア を含むタグ一覧
【空中浮遊10分越え】空中浮遊ベイブレード=磁石×めちゃでか超伝導 ...
人工知能がイラストレーターになってみた
結月ゆかりと量子力学01【黒体放射】
磁石と超伝導でベイブレードを浮かせたかった動画【固体量子】【VRアカ...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/03/29 21:00投稿
【子供のころの夢】われないシャボン玉作ってみた!?【固体量子】【VR...
小さいころシャボン玉で遊んでた時に一度は思いませんでしたか?この綺麗なシャボン玉がいつまでも割れなかったらいいのになーって今回はそんな小さい頃の夢、割れない...
あたらないでしょ! 乙 大きいシャボン玉と壊れないシャボン玉はロマン 蜂蜜入れたり、浣腸液入れたり 理系の才能に全振りした結果です(´・ω・`) お疲れ様でした! おつ うぽつ 専門家です おつ!! 不思議な物体と化しているww ジャーからジャーって...
2020/03/28 13:16投稿
ちょこっと物理【熱容量】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【絶対温度】sm36571969 ←→次【比熱】sm36588814・ちょこっと物理...
逆じゃない、上がるのは熱量Qの方だよ うぽつ 鉄をはじめとした金属は熱しやすく冷めやすくかつ熱容量も大きく感じる JK(女子高生) おつー 逆では?>5番 熱を奪われる場合でも同様の式が成り立つということか ΔTはCに逆比例する T-Qグラフを描くと...
2020/03/27 13:25投稿
結月ゆかりと統計力学10【ボース分布】
09【フェルミ分布】sm36546374 ←→11【相転移?】01【マクスウェルの悪魔】sm35784766・シリーズ series/65118・ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/60867083 ・Twitter...
デルタ関数状になりそう ←トップとアンダーの差が0か マジですごい 高校数学のマスターは才能か多大な努力を要するのだ……(文系) ナノヒートポンプ 乙Πだけじゃない 天才かな? 生きてるぅ! はえ~ 分母が1-1で0になるような ゆかりさんはボース・...
2020/03/26 19:00投稿
【自作PC】ピカピカの10円玉はRyzenCPUを冷やせるのか!?Vtuber命がけの【実...
ピッカピカに磨いた10円玉ならCPUクーラーのかわりになるのでは??前回はそんなことを考え、実行した結果、CPUが焦げました。今回はその実験をメインのRyzenマシンで行...
壊れるかの心配しろよ Core2Duoでいい じゃあするなよ ここでグリスをたっぷり使え それは熱伝導ちゃんとしてると言わねぇ 10円カンケーねえから 前回から何を学んだの? 一円玉挟むなりして変化をつけたりはしないのね…うん まぁ硬貨は彫ってあるか...
2020/03/26 18:00投稿
【役に立たない?】40.応答の数理【大数の法則】
地味に前回からの続きになっている量的遺伝学の話題です。次回は二倍体への拡張となる予定。※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性もあり...
(投稿者コメ)※の式にあるavg[GAa]avg[GBb]はavg[GAa]avg[R]の間違いです おつ うぽつ うぽつ
2020/03/26 13:42投稿
ちょこっと物理【絶対温度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【等加速度直線運動(時間を含まない式)】sm36567240 ←→次【熱容...
おつ Cのセルシウス氏もKのケルビン氏もFのファーレンハイト氏も全部人名だね。WワットやNニュートン含め大文字の単位は人名を献名されたモノが多いです 違うゾ悪魔が悪さしてるんだゾ おつー 気体の組成によって定数の値は異なるのかな? 熱力学温度K=Ke...
2020/03/25 12:27投稿
ちょこっと物理【等加速度直線運動(時間を含まない式)】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【等加速度直線運動(変位の式)】sm36563087 ←→次【絶対温度】sm3...
おつー 確かに 形としては(m^2/s^2)=(m/s^2)*(m)になっているか できましたー 変数をまとめることで変位と速度の関係式が得られるのかー なつかしい うぽ うぽつでち
2020/03/24 15:15投稿
ちょこっと物理【等加速度直線運動(変位の式)】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【等加速度直線運動(速度の式)】sm36558195 ←→次【等加速度直線...
前回のコメントは合ってたか、よかった せやな うぽつ うぽ おつおつでち うぽつでち
2020/03/23 13:40投稿
ちょこっと物理【等加速度直線運動(速度の式)】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【加速度】sm36552527 ←→次【等加速度直線運動(変位の式)】sm36...
今は「鉛直下向き」って使わないんだっけ? (ただしv0>=0とする),か。 変位はv0*t - 1/2*g*t^2で,t=0,2*v0/gのときに初期位置に来ることが分かる 間違えそう gravity 面積は変位か 「時間tにおける速度vは,初期速度...
2020/03/22 13:21投稿
ちょこっと物理【加速度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【相対速度】sm36542417 ←→次【等加速度直線運動(速度の式)】sm...
xの理由は色々あるけど今は「特に意味が無いから」ってのが主流。他の文字の多くは時間とかそう言う意味を持ってることが多いからね ぎゅんぎゅーん 普通の生活の中でも等速直線運動を計算する機会って意外に少なくて、殆どは加速か減速しながらの運動なんだよね お...
2020/03/21 11:14投稿
結月ゆかりと統計力学09【フェルミ分布】
08【グランドカノニカル分布】sm36214194 ←→10【ボース分布】sm3657671901【マクスウェルの悪魔】sm35784766・シリーズ series/65118・ずんちゃんたちと物理のお話 myli...
液ヘリが超流動するのはボソンだからなのかねえ そうそう 箱からだんだんなだらかになってく 最低エネルギーをいくらでも取れるか、1個の粒子しか取れないかの大きな違い 超流動と超伝導の違い 面白かった! 大学入ったときはいきなり状態っていいだすから状態っ...
2020/03/20 17:25投稿
ちょこっと物理【相対速度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【合成速度】sm36536068 ←→次【加速度】sm36552527・ちょこっと物...
基準となる速度ベクトルを引くってのが味噌山脈 一直線上の運動ではないから、±では表せなくて、"北西の向き"に25m/sかな おつー この相対速度はなぜ-25m/sではなく25m/sと言えるのだろう Bについての記述だから 「BがAを基準として東向きに...
2020/03/28 21:00投稿
初ゲーム実況!自分の居場所を当てろ!GeoGuessr Japan【固体量子】
YouTubeに2019/07/26に投稿したものですゲーム実況にチャレンジしてみました。自分が日本のどこにいるかを当てるゲームです。GeoGuessr Japan:https://www.geoguessr.co...
ピンポイントで探すと辛いねんな 北九州? 池田はわりと有って判断できないぞ 右の旗にJA十とあるから十勝かな、あしょりもあるしな 宇都宮人名由来説 このゲーム、大抵メートル単位で合わそうとする実況者多いけど、この主はザックリ行くなあ 何でわかるの… ...
2020/03/27 21:00投稿
世界最強磁場更新!強力磁石を解説【固体量子】【VRアカデミア】
YouTubeに2019/07/12に投稿したものです静磁場の超伝導世界記録が更新されました。それを記念して(?)強い磁場を作る方法を解説します。世界記録更新の論文と記事;ht...
!? !? それでもすごい これだけ出せればトカマク式核融合炉で使えるね そんな出せるんだ お疲れ様でした! まいど~ ほなほな クソ改造? まいど〜 まいどー おつ!! おもしろかったー 宇宙ヤバい! モーゼ超伝導体説爆誕ww 磁場にゃんとか あと...
2020/03/26 21:00投稿
#10. トポロジカル超伝導に現れるマヨラナ粒子(発表者:固体量子)【VRア...
YouTubeに2019/06/28に投稿したものと同じです。前回:にしあかねさん(予測の数理)https://www.youtube.com/watch?v=Niu-BwCMFVRアカデミアのコラボ企画トポロジカル...
おつ 毎回なんか美味しそうって思っちゃうww うぽつ ほなまた〜 マヨラー? まいど〜
2020/03/25 21:00投稿
【トポロジカル絶縁体・超伝導体】トポロジカル絶縁体のZ2トポロジカル...
トポロジカル絶縁体・超伝導体を勉強してますが、難しいので私の思考を整理するためにとりとめもなく話していく動画を作りました。今回はZ2トポロジカル不変量の話です...
ほなまた 指摘できる頭がありませぬ・・・ まいど〜 おつ うぽつ まいどー
2020/03/24 21:00投稿
【トポロジカル絶縁体・超伝導体】整数量子ホール効果の3つの理論解釈【...
トポロジカル絶縁体・超伝導体を勉強してますが、難しいので私の思考を整理するためにとりとめもなく話していく動画を作りました。間違ってたら教えてください。間違い...
スピンをもつ空間 エヴァネッセント場 境界(点、線、麺、・・・)、穴・渦・欠陥、ねじれ、スカラー馬 うぽつ うぽつ
2020/03/23 21:00投稿
論文執筆から出版されるまで完全ガイド【固体量子】【VRアカデミア】
論文執筆も大変ですが出版されるまでも大変です。今回はそんな論文出版までの道のりを完全ガイドします。間違いの指摘、分からないところの質問お待ちしております。Twi...
おつです (イントロ)〜♩ 自分が何を言いたいかざっと書いてみるんやな まいどー うぽつ 査読怖い
2020/03/19 14:10投稿
ちょこっと物理【合成速度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【速度】sm36531143 ←→次【相対速度】/sm36542417・ちょこっと物...
動く歩道だけでやってね おつおつ 追い風の計算とかは流体の力を合成しないとだろうから難しそう 乙 おつー fmfm 「合成速さ」はないか おつおつでち うぽつでち おつ!! うぽつ うぽつなのさー あ~なるほど うぽつ うぽつ うぽつ
2020/03/22 21:00投稿
研究論文ってなに?にお答えします【固体量子】【VRアカデミア一周年カ...
2019/5/11にYouTubeに投稿されたものです。VRアカデミア一周年カウントダウンリレー企画です。今回はそもそも論文って何ですかっとか、なんでみんな論文読んだりかいた...
おつ!!! おつ!! ほなな〜 まいどー 自分が分かってりゃいいじゃん、って若い頃は思ったりもするよね(´・ω・`) 基本的に中高生向けくらいの方が受けが良い。 なお、話が噛み合うとは限らない模様(´・ω・`) うぽつ 先生 いいぞー
2020/03/21 21:00投稿
【物理学70の不思議】太陽コロナはなぜ熱い?【固体量子】【VRアカデミア...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php05.太陽コロナはなぜ熱い?:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/2016/04...
超熱でHeが崩壊でもしてるとか? 風邪ひいてるんじゃあ アッチー ほなまた 温めるという強い意志 角煮が直ぐに作れて便利そうね まいどー 磁力線に弾かれて加熱するんだと思ってる 太陽とは従姉妹くらいかな? 光球は固体…じゃないよね? 誤差w まいどー...
2020/03/20 21:00投稿
【物理学70の不思議】ブラックホールにならない中性子星,分岐点は?【...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php01.ブラックホールにならない中性子星,分岐点は?:https://www.jps.or.jp/b...
プランクスケールと宇宙の大きさ 茨城県かと おもしろい おつ!! うぽつ!!! まいどー
2020/03/19 21:00投稿
【物理学70の不思議】フェルミ粒子系の数値計算はなぜ難しい?:負符号...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php27.フェルミ粒子系の数値計算はなぜ難しい?:負符号問題:https://www.jps.o...
研究で使ったことある おつ!!! うぽつ!!! ほなまた〜 あーはいはい、フェルミね・・・強いよね まいど〜 うぽつ! おつおつ うぽつ
2020/03/18 12:28投稿
ちょこっと物理【速度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【等速直線運動】sm36526666 ←→次【合成速度】sm36536068・ちょこ...
速さのほうは|Δx|と|Δt|としたほうがいいかな うぽつ くぅーん… 速度ってマイナスになることもあるのか…? Δ プリプリ 秘密 丁度、改めて見直したいと思ってた。 1次元であればコレでも速度にはなるよ ふむふむつまり葵ちゃんは天使ってことか 説...
2020/03/17 13:01投稿
ちょこっと物理【等速直線運動】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 →次「速度」sm36531143・ちょこっと物理 mylist/67823247・ずんちゃ...
妨害するエネルギー無視できるやつね リトルリッチゲフンゲフン are? ベクター合成とかかな? これは簡単 うぽつ おつ vが定数(等速)なのでこのグラフになる x=移動距離 かわいい 「速度が変わっても平均なら出せる」と、ずんちゃんが言ってたのは2...
2020/03/16 16:51投稿
ちょこっと物理【速さ】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 →次【等速直線運動】sm36526666・ちょこっと物理 mylist/67823247・...
速さ、それは強さ うぽつ 因みに現在観測された最高速度は470km/hくらい。クビにかけたGセンサー付きのカメラで計測してて映像もあるはず 隼くらいの質量の場合、自由落下速度が200km/hくらいだから鉛直下向きに200km/hくらいで『飛んでる』 ...
2020/03/15 18:30投稿
【役に立たない?】39.遺伝分散の数理【最小二乗法】
引き続き進化の話題です。使う手法は単純、だけど式変形を追うのはめっちゃ大変。そんな内容です。※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性...
おつ 左下コラw うぽつ
2020/03/14 08:03投稿
東北イタコと相対性理論06【E=mc2】
有名な公式「E=mc^2」を導いてみましょう。01【相対性原理】sm36303939 05【世界間隔】sm36437385 ←→07【等価原理】 sm38358766・ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/6...
ユニタリだから秒で逆行列みれますね 添字が解消されてスカラーの不変量がでてるね 誰から見てもきりたんはボイロただし観測者(作者)によって性格付けは異なる 雰囲気はわかるんだが細かい計算は手でしてみないと 当時特殊相対性理論の授業を受けてるときは意味不...
2020/03/13 21:00投稿
【巨大磁石 vs 真空】科学の力でビーダマン最速を目指す!!【時速37 km】...
参考にしたためにならない!!さんの動画:sm36348301ためにならない!!さん:/user/56907032レオトイさんのお友達デストロイヤー:https://www.youtube.com/watch?v=e...
お、おそい ながくせい もはやただのリニアガンでは? 終わらんのかすごい 真空ができるのはつよい wwww ←レオ氏は既製品を切って貼ってしたわけでなく、あくまでも拡張パーツとして完成させたのがすげぇと思ってる すまんかったって言えw いぇぇぇぇえぇ...
2020/03/13 19:18投稿
【MAXEND】カプサイシンはなぜ辛いのか【化学解説系Vtuber】
MAXEND流行に乗っていくぅ皆さんこんにちは。化学解説系Vtuberの才媛テス子です。Youtuber界隈でペヤングMAXENDが大人気ですね。でもなぜ人間が"辛い"と感じ...
もっと伸びるべき わかりやすかった 1000回再生しとくわ 1000回再生目指すぞー! 神経にダイレクトアタックに関しては常識だよね 需要があるんだよなぁ 行けカプサイシン
2020/03/13 20:00投稿
【ブラックショールズ方程式への道⑥】伊藤の公式のこころを理解する【...
ご視聴ありがとうございます!伊藤の公式について、より直感的に深く理解するための動画です。見てすぐは混乱があるかもしれませんが、この動画の内容を自分なりに解釈...
おつ
2020/03/10 22:00投稿
【物理学70の不思議】コンピュータで挑む物質設計【固体量子】【VRアカデ...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php36.コンピュータで挑む物質設計:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/201...
パウリ「固体は神が創りたもうたが、表面は悪魔が創った」 うぽつ おつ うぽつ おつ!! うぽつ!!! ほなな〜 必殺技かな? まいど〜 おもしろいなあ うぽつ うぽつ
関連するチャンネルはありません
VRアカデミアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る