タグを含む動画 : 993件
VRアカデミア とは 【なんとなくバーチャルっぽい人とかが、 ためになるっぽいお話をしたりする集団、活動、 あるいはそれらに関連したタグ】である。 元々、ゆっくり動画講座のような検索タグがバー...続きを読む
関連タグ
VRアカデミア を含むタグ一覧
【空中浮遊10分越え】空中浮遊ベイブレード=磁石×めちゃでか超伝導 ...
人工知能がイラストレーターになってみた
結月ゆかりと量子力学01【黒体放射】
磁石と超伝導でベイブレードを浮かせたかった動画【固体量子】【VRアカ...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/25 02:16投稿
ちょこっと物理【ケプラーの法則の導出】
・ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/60867083 ・雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451 ・熊野と学ぶ解析力学 mylist/57121142 ・Twitte...
前回の極座標と併せて自分で手を動かして計算することが大切。これが自力で導出できるなら微分方程式含め他の高校物理の計算もいけるはず 水着回きたこれ! おつ!! あらかわいい うぽつ
2022/07/23 12:59投稿
ナチズム前夜と成立7 参考文献
今回はある意味一番重要な参考文献についてです。この動画は2022年5月配信 近現代ドイツ講座「ナチズム前夜と成立」のアーカイブです。https://youtu.be/MehZnJReiN0投...
ハイルタノ ツイッターで二郎系ラーメンと餃子と本棚を自作してる人だな カーはようやく新版出たよ 新書のクォリティがおかしい ジェラテリーはゲシュタポへの密告記録がメインだったはず 「日本人による」というより、「日本語として読める」のが石田だと思う
2022/07/23 12:54投稿
ナチズム前夜と成立6 ただ戦争のために
今回はヒトラーの経済政策の不合理な部分についてです。この動画は2022年5月配信 近現代ドイツ講座「ナチズム前夜と成立」のアーカイブです。https://youtu.be/MehZnJRe...
2022/07/23 12:43投稿
ナチズム前夜と成立5 「経済を回復させたヒトラー」という幻想
今回はヒトラーの経済政策についてです。この動画は2022年5月配信 近現代ドイツ講座「ナチズム前夜と成立」のアーカイブです。https://youtu.be/MehZnJReiN0投書箱(マシ...
武田知弘みたいなタイプのデマだね スターリンの場合はヒトラーに勝ったのが大きいだろうな 情報欄ってYouTube側か ナチス age は大体ヴァイマル期を過小評価しているイメージあるわ 村瀬興雄に近いスタンスだな ←あの人ツイッターじゃ本棚とか餃子と...
2022/07/23 12:37投稿
ナチズム前夜と成立4 敵はアーリア人以外すべて
今回はホロコーストの特徴についてです。この動画は2022年5月配信 近現代ドイツ講座「ナチズム前夜と成立」のアーカイブです。https://youtu.be/MehZnJReiN0投書箱(マシ...
そんなのも残ってるのか 藤野豊が書いてるのを連想するけど、日本だと優生保護法とか? ドイツ国外の障碍者は問答無用で銃殺だけどな H. W. シュムールがEテレのドキュメンタリー出てたけど、現場の医師が続行してなかったっけ アレ共感は限りなく無理ゲーに...
2022/07/23 12:26投稿
ナチズム前夜と成立3 ヒトラーの恐るべき「平凡さ」
今回はヒトラーの思想が生まれる流れですこの動画は2022年5月配信 近現代ドイツ講座「ナチズム前夜と成立」のアーカイブです。https://youtu.be/MehZnJReiN0投書箱(マシ...
ヒトラーになるには一次大戦って激戦を経験しないと無理じゃねえかな ネオナチ指導者なんかもどきのもどきでしかない ユダヤ人やユダヤ教を止めるのはそれくらいのリスクがある 日本人がイスラム原理主義に改宗し仏像を破壊して回ったら無関係な家族は困る しかし多...
2022/07/23 12:14投稿
ナチズム前夜と成立2 ナチ党の躍進
今回はナチスの勢力拡大の理由と経緯です。この動画は2022年5月配信 近現代ドイツ講座「ナチズム前夜と成立」のアーカイブです。https://youtu.be/MehZnJReiN0投書箱(マ...
まあ実際共産とくらべたらねぇ 一揆というと竹槍持ってそう 恐慌直前まで外資の力で景気を回復させようとしていた 恐慌で公共機能まで停止してしまったのは失策 インフラ整備までアメリカ資本が深く入り込んでいたため 公的に弁明の場を与えてしまった 水木しげる...
2022/07/23 12:01投稿
ナチズム前夜と成立1 オープニング
今回はシリーズの趣旨説明回です。この動画は2022年5月配信 近現代ドイツ講座「ナチズム前夜と成立」のアーカイブです。https://youtu.be/MehZnJReiN0投書箱(マシュマロ...
論文集だと1論文が1章だからこっちは節の方が個人的にはしっくりくる フリー素材と化したナチスくん ヒトラーに論理性があれば美大には合格しただろう シャハトに協力はしたが戦争に走って輸出を困難にした 古代のモレク信仰まで引っ張り出して虐殺の理由にしてい...
2022/07/22 03:39投稿
中高物理の全体像
#VRアカデミア #Vtuber #長旅P令和一受けたい授業https://youtu.be/MARkC69hF-oイラスト:ひめみあ*さん(@Hime0_Mia)モデリング:Haruhiさん(@Haruhi_Vtuber)
うぽつ 授業内容なんてほぼ忘れてるな。やっぱ使わない知識はどんどん風化する 電位差が電圧の差じゃないかな 高校で基礎物理はヘビィ ちょっと声が小さいかな ぅぽっ
2022/07/18 18:00投稿
【役に立たない?】67.島モデルの数理【固定確率】
ひとつ理解した ――― では足りぬ。すべて理解したいなあ。(遠い目)前回考えた島モデルについて、Price方程式とは別の枠組みにより分散率の進化を議論します。※動画中に...
助かる
2022/07/10 14:19投稿
Windowsが世界で使われる理由【夏休み科学Vtuber相談室 Vol.51】【 まゆつな空...
今回は、「なぜ、Windowsが世界中のあらゆるパソコンで使われているのか?」について、その理由と経緯を説明していきたいと思います。前半は解説、後半は3人の工学系VTu...
2022/07/07 22:23投稿
ちょこっと物理【極座標の運動方程式】
うぽつ おつ!! 水着かわいい うぽつ ぅぽっ ちょこっと(ラグランジュ方程式) ホギャーーーーッ! なんかちょこっと物理でもラグランジュ形式に触れそうな勢いだな 書き換えられそう 泣きそう なぜ着るのかね!? ちょこっと水着 伏線、なのか?
2022/07/04 18:50投稿
ちょこっと物理【コリオリ力】
おつ たまに聞くけどよくは知らんコリオリ力 あ〜、今の時期だとおろしショウガと胡麻で美味しいやつね ふとましい 高校生の大好きな微分さんと外積さんの登場です おつ〜 うぽつ あー、「こりおりか」ね知ってる知ってる おつ おつ うぽつ ぅぽっ
2022/07/03 18:00投稿
【役に立たない?】66.階層性の数理【プライス方程式】
(´-`).。oO(・・・と、思うにしあかねであった。)前回考えた島モデルについて、島をカテゴリーとしてPrice方程式を適用します。※動画中に厳密ではない表現や、単純に...
2022/06/05 18:00投稿
【役に立たない?】65.カテゴリーの数理【Fst】
カードを3枚引き、その後あなたの手札からカードを2枚、あなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。今回は、これまで何度か出てきたプライス方程式についてその...
(投稿者コメント)ここ、右のq1'はq2'の間違いです
2022/05/30 19:30投稿
VRアカデミアって何?
VRアカデミアが5/30で創立四周年なのにあたってVRアカデミアを解説する動画を作りました。VA創立記念祭:https://scrapbox.io/vr-academia-wiki/VR%E3%82%A2%E3%82%AB%E...
せがわさんはライフゲームの人だね 助かる
2022/05/28 21:15投稿
動画のタイトル自動生成させてみたかった 【VRアカデミア創立記念祭4】
計算鯖欲しくなりますね(出費が……)。VRアカデミア4周年おめでとうございます!〈章立て〉#00:00 アバン#00:07 OP#00:12 あいさつ#00:50 学習概要#01:25 環境構築#01:5...
やっぱ総合的な段取り力は大事なんだなって アンサイクロペディア記事自動生成装置とかなら面白そうw 流行り物に乗っかるのは基本やなー ウッ・・・(絶命) なくなってからありがたみがわかるんだよね
2022/05/22 21:23投稿
音街ウナと旅する物理②~ギブスとエネルギー~
ウナちゃんと一緒に物理学の歴史を学びましょう。②ですが①と独立しているので、ソフトウェアトーク理工サイド交流祭タグを付けさせていただきました。・ずんちゃんたち...
力じゃないのに電力と呼ばれるのはPower(仕事率)の誤訳から ずんだ餅、結構カロリーなのね 僕のポテンシャルがビンビンですよ。 より正確には温度差が仕事をする 小学生でそんな会話してるお前らの方がすごい カロリックですね ヤング(幼女) 車のエンジ...
2022/04/16 00:16投稿
ちょこっと物理【高校物理の全体像】
いい解説だった、おつ 特に物理は難しく感じるよね… わいオッサン、在学中に知りたかったorz いらすとやの素材豊富さに驚くw ハドーケン! ハドーケン! うぽつ うぽつ 覚えることは意外に少ない ほとんど保存則と微積分で説明できる ぅぽっ うぽつですわ
2022/04/10 18:00投稿
64.5.どうして統計学を学ぶんですか?【高校学問、わたしはこう活かす】
HALさんの企画「高校学問、わたしはこう活かす」の参加作品です。他の方の動画や生放送もお楽しみください!※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含ま...
うぽつ
2022/04/03 20:56投稿
ちょこっと物理【ヨーヨーの運動】
はぇ〜 真空ヨーヨー
2022/04/01 23:12投稿
ちょこっと物理【コマの歳差運動】
渦の消滅、緩和時間 量子の寿命 スピン緩和時間 おつ!! うぽつ うぽつ おつ うぽつですわ ぅぽっ
2022/03/31 02:16投稿
ちょこっと物理【球の慣性モーメント】
うぽつ うぽつですわ おつ うぽつ ぅぽっ
2022/03/29 16:30投稿
ちょこっと物理【円柱の慣性モーメント】
左右で、体積は違うけど質量が等しいものを比較していることに注意しよう 磁気モーメントだな! ぅぽっ この辺はまだわかる ヨーヨーはこの原理を利用して外側に重量を片寄らせている うぽつ ここら辺は計算の考え方一緒よね うぽつ うぽつですわ おつ 直観に...
2022/03/28 18:44投稿
ちょこっと物理【直方体の慣性モーメント】
こうなってくると最終的には球ですね ぅぽっ おつ!! うぽつ うぽつですわ うぽつ
2022/03/27 20:45投稿
ちょこっと物理【棒の慣性モーメント】
おつ!! ノシ うぽつ うぽつですわ うぽつ ぅぽっ
2022/03/26 02:27投稿
ちょこっと物理【平行軸の定理】
やべぇ、話が頭に入ってこないw うぽつ うぽつですわ うぽつ ぅぽっ
2022/03/21 23:15投稿
京町セイカと弾性体力学02【ねじれとたわみ】
セイカさんと一緒に連続体力学を学びましょう。Twitter NagatabiP, NagatabiQ
わかりみ 緩和時間 反対称と対称 やったぜ おっぱいぷるんぷるん! 塑性弾性むずいよぉ 葵ちゃんあとで詳しく・・・ うぽつ トーションバーやな ぅぽっ 俺にも かわいい Torsades de Bointes うぽつですわ うぽつ
2022/03/22 18:00投稿
【役に立たない?】64.遺伝構造の数理【固有ベクトル】
知識拡張するよパルパル今回は、これまで無視されてきた空間構造が生物集団にどのような影響を及ぼすのか考えます。特に、遺伝構造にどのような影響があり、それをどの...
おめでとうございます。活動歴が長い!
2022/03/09 22:39投稿
ちょこっと物理【実体振り子】
糸とおもりは、おもりを質点とみなさない場合、この実体振り子と糸をつないだ二重振り子になるな 振り子一つでこんだけ算出されるんだなぁ 糸でおもりを吊るしたのは実体振り子じゃないのね・・・ うぽつ うぽつ タグが無い ぅぽっ
2022/02/27 18:00投稿
【役に立たない?】63.移動分散の数理【共分散】
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何が起こっているのか わからなかった…今回は生物の「旅」について考えます。なぜリスクがあるのに分散するの...
(投稿者コメ)「Taylor展開により~」における式の分子の符号にミスがあります(内容には影響なし) 同じところにとどまると資源がなくなり、遠くに行くとコストがかさむからベルシェイプ?
2022/02/21 19:00投稿
京町セイカと弾性体力学01【応力とひずみ】
セイカさんと一緒に連続体力学を学びましょう。Twitter NagatabiP
ここの説明はそうなの? 素人質問やめてくれ・・・ 自然薯挿入 でかい ねじれ波 弾性率、粘性率 圧力、渦 熱、弾性と粘性を統合 おつでした ガタッ 自然な導入 うぽつです ……まあ呼吸を楽にするため、胸元を緩めるのは正しい応急処置です 縦•横弾性係...
関連するチャンネルはありません
VRアカデミアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る