タグを含む動画 : 993件
VRアカデミア とは 【なんとなくバーチャルっぽい人とかが、 ためになるっぽいお話をしたりする集団、活動、 あるいはそれらに関連したタグ】である。 元々、ゆっくり動画講座のような検索タグがバー...続きを読む
関連タグ
VRアカデミア を含むタグ一覧
人工知能がイラストレーターになってみた
結月ゆかりと量子力学01【黒体放射】
【空中浮遊10分越え】空中浮遊ベイブレード=磁石×めちゃでか超伝導 ...
磁石と超伝導でベイブレードを浮かせたかった動画【固体量子】【VRアカ...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/03/24 21:00投稿
【トポロジカル絶縁体・超伝導体】整数量子ホール効果の3つの理論解釈【...
トポロジカル絶縁体・超伝導体を勉強してますが、難しいので私の思考を整理するためにとりとめもなく話していく動画を作りました。間違ってたら教えてください。間違い...
スピンをもつ空間 エヴァネッセント場 境界(点、線、麺、・・・)、穴・渦・欠陥、ねじれ、スカラー馬 うぽつ うぽつ
2020/03/23 21:00投稿
論文執筆から出版されるまで完全ガイド【固体量子】【VRアカデミア】
論文執筆も大変ですが出版されるまでも大変です。今回はそんな論文出版までの道のりを完全ガイドします。間違いの指摘、分からないところの質問お待ちしております。Twi...
おつです (イントロ)〜♩ 自分が何を言いたいかざっと書いてみるんやな まいどー うぽつ 査読怖い
2020/03/19 14:10投稿
ちょこっと物理【合成速度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【速度】sm36531143 ←→次【相対速度】/sm36542417・ちょこっと物...
動く歩道だけでやってね おつおつ 追い風の計算とかは流体の力を合成しないとだろうから難しそう 乙 おつー fmfm 「合成速さ」はないか おつおつでち うぽつでち おつ!! うぽつ うぽつなのさー あ~なるほど うぽつ うぽつ うぽつ
2020/03/22 21:00投稿
研究論文ってなに?にお答えします【固体量子】【VRアカデミア一周年カ...
2019/5/11にYouTubeに投稿されたものです。VRアカデミア一周年カウントダウンリレー企画です。今回はそもそも論文って何ですかっとか、なんでみんな論文読んだりかいた...
おつ!!! おつ!! ほなな〜 まいどー 自分が分かってりゃいいじゃん、って若い頃は思ったりもするよね(´・ω・`) 基本的に中高生向けくらいの方が受けが良い。 なお、話が噛み合うとは限らない模様(´・ω・`) うぽつ 先生 いいぞー
2020/03/21 21:00投稿
【物理学70の不思議】太陽コロナはなぜ熱い?【固体量子】【VRアカデミア...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php05.太陽コロナはなぜ熱い?:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/2016/04...
超熱でHeが崩壊でもしてるとか? 風邪ひいてるんじゃあ アッチー ほなまた 温めるという強い意志 角煮が直ぐに作れて便利そうね まいどー 磁力線に弾かれて加熱するんだと思ってる 太陽とは従姉妹くらいかな? 光球は固体…じゃないよね? 誤差w まいどー...
2020/03/20 21:00投稿
【物理学70の不思議】ブラックホールにならない中性子星,分岐点は?【...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php01.ブラックホールにならない中性子星,分岐点は?:https://www.jps.or.jp/b...
プランクスケールと宇宙の大きさ 茨城県かと おもしろい おつ!! うぽつ!!! まいどー
2020/03/19 21:00投稿
【物理学70の不思議】フェルミ粒子系の数値計算はなぜ難しい?:負符号...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php27.フェルミ粒子系の数値計算はなぜ難しい?:負符号問題:https://www.jps.o...
研究で使ったことある おつ!!! うぽつ!!! ほなまた〜 あーはいはい、フェルミね・・・強いよね まいど〜 うぽつ! おつおつ うぽつ
2020/03/18 12:28投稿
ちょこっと物理【速度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【等速直線運動】sm36526666 ←→次【合成速度】sm36536068・ちょこ...
速さのほうは|Δx|と|Δt|としたほうがいいかな うぽつ くぅーん… 速度ってマイナスになることもあるのか…? Δ プリプリ 秘密 丁度、改めて見直したいと思ってた。 1次元であればコレでも速度にはなるよ ふむふむつまり葵ちゃんは天使ってことか 説...
2020/03/17 13:01投稿
ちょこっと物理【等速直線運動】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 →次「速度」sm36531143・ちょこっと物理 mylist/67823247・ずんちゃ...
妨害するエネルギー無視できるやつね リトルリッチゲフンゲフン are? ベクター合成とかかな? これは簡単 うぽつ おつ vが定数(等速)なのでこのグラフになる x=移動距離 かわいい 「速度が変わっても平均なら出せる」と、ずんちゃんが言ってたのは2...
2020/03/16 16:51投稿
ちょこっと物理【速さ】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 →次【等速直線運動】sm36526666・ちょこっと物理 mylist/67823247・...
速さ、それは強さ うぽつ 因みに現在観測された最高速度は470km/hくらい。クビにかけたGセンサー付きのカメラで計測してて映像もあるはず 隼くらいの質量の場合、自由落下速度が200km/hくらいだから鉛直下向きに200km/hくらいで『飛んでる』 ...
2020/03/15 18:30投稿
【役に立たない?】39.遺伝分散の数理【最小二乗法】
引き続き進化の話題です。使う手法は単純、だけど式変形を追うのはめっちゃ大変。そんな内容です。※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性...
おつ 左下コラw うぽつ
2020/03/14 08:03投稿
東北イタコと相対性理論06【E=mc2】
有名な公式「E=mc^2」を導いてみましょう。01【相対性原理】sm36303939 05【世界間隔】sm36437385 ←→07【等価原理】 sm38358766・ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/6...
ユニタリだから秒で逆行列みれますね 添字が解消されてスカラーの不変量がでてるね 誰から見てもきりたんはボイロただし観測者(作者)によって性格付けは異なる 雰囲気はわかるんだが細かい計算は手でしてみないと 当時特殊相対性理論の授業を受けてるときは意味不...
2020/03/13 19:18投稿
【MAXEND】カプサイシンはなぜ辛いのか【化学解説系Vtuber】
MAXEND流行に乗っていくぅ皆さんこんにちは。化学解説系Vtuberの才媛テス子です。Youtuber界隈でペヤングMAXENDが大人気ですね。でもなぜ人間が"辛い"と感じ...
もっと伸びるべき わかりやすかった 1000回再生しとくわ 1000回再生目指すぞー! 神経にダイレクトアタックに関しては常識だよね 需要があるんだよなぁ 行けカプサイシン
2020/03/13 20:00投稿
【ブラックショールズ方程式への道⑥】伊藤の公式のこころを理解する【...
ご視聴ありがとうございます!伊藤の公式について、より直感的に深く理解するための動画です。見てすぐは混乱があるかもしれませんが、この動画の内容を自分なりに解釈...
おつ
2020/03/10 22:00投稿
【物理学70の不思議】コンピュータで挑む物質設計【固体量子】【VRアカデ...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php36.コンピュータで挑む物質設計:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/201...
パウリ「固体は神が創りたもうたが、表面は悪魔が創った」 うぽつ おつ うぽつ おつ!! うぽつ!!! ほなな〜 必殺技かな? まいど〜 おもしろいなあ うぽつ うぽつ
2020/03/08 19:00投稿
【ブラックショールズ方程式への道⑤-2】ブラックショールズ方程式の解...
ブラック=ショールズ方程式を解きます!!!!参考文献:【今日紹介したのはこれ】確率システム入門 (システム制御情報ライブラリー) : https://amzn.to/2xd9Y8d確率微...
ふんわり事実すき うぽつ
2020/03/01 18:34投稿
【講座動画】「機械環境試験」アヤちゃんの宇宙工学入門#4【VRアカデミア...
宇宙機が打上げに耐えられるために必要な試験が、機械環境試験!どんな試験があるのかな?アヤちゃんと宇宙工学を楽しく学んでいきましょう!YouTubeで行ったアヤちゃん...
打ち上げは五月蠅いよね(^_^;
2020/02/29 13:59投稿
東北イタコと相対性理論05【世界間隔】
ガレージのパラドックスはAXIONさんの「ローレンツ収縮のつかみどり」 sm13106961 が分かりやすいです。01【相対性原理】sm36303939 04【双子のパラドックス】sm364088...
ガレージのシャッターが同時に閉まらないやつか キリタンカワイイヤッター 俺の時間は地球人とは違うんだ! 光速以上では観測できないからな あらあら 外堀埋めてきてるw これ「先端」がガレージの端って考えたら無理くね? 伏兵がw うぽつ 慣性系によって違...
2020/02/24 18:00投稿
【役に立たない?】38.遺伝の数理(※動画説明文参照)【ハーディー・ワ...
今回も前回に引き続き、進化(集団遺伝学)についての話題です。高校でも扱うあの法則の更にその続き、という感じです。<訂正>#7:40 fAAチルダはfAaの間違いです#21:4...
(投稿者コメ)下にある微分はwAAとwaaが逆になっています
2020/02/23 17:51投稿
東北イタコと相対性理論04【双子のパラドックス】
ちょうどいいところに双子の姉妹が01【相対性原理】sm36303939 03【時間と空間】sm36369013 ←→ 05【世界間隔】sm36437385・ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/6086708...
速さが同じでも向きが変わるには加速度が必要で、つまり慣性系ではなくなる 1年の定め方が問題になるわけか きりたん高校物理履修済みかよ 慣性系の行き着くところ いいぞ これは加速度系で説明できればいいんだけどな 残念 そうです 慣性系だから等速運動が前...
2020/02/22 20:00投稿
【ブラック=ショールズ方程式への道⑤】ブラック=ショールズ方程式の導...
ブラック=ショールズ方程式を導出します!!!参考文献:【今日紹介したのはこれ】確率システム入門 (システム制御情報ライブラリー) : https://amzn.to/2xd9Y8d確率微...
ここdC=(apS+qrB)dt+pbSdwの誤字? うぽつ
2020/02/20 18:47投稿
【物理学70の不思議】極限環境への挑戦:低温・高圧・強磁場【固体量子...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php33.「量子」と「古典」の境界はどこにあるのか?:https://www.jps.or.jp/boo...
重力子放射線射出装置みたいな響きw 採算度外視すればトカマク核融合炉作れたりします? すげえ・・・ メモリスロットにしか見えない 超低圧とか おつ イチジク歪み 超高温の世界は極限に入らんのやろか? うぽつ ほなな〜 もはや事故映像じゃん おじさんの...
2020/02/15 12:19投稿
地球温暖化の救世主?!熱電材料!【固体量子】【VRアカデミア】
2019/7/20にYouTubeに投稿されたものです。最近何かと話題の温暖化今回はクリーンエネルギーで発電するための重要アイテム、熱電効果の解説をします。間違いの指摘、分...
補足:どちらの効果も、陽極側が高温で陰極側が低温。 乙 10%ではな〜 おつ!! 実用可能な電力を取り出せるようになるといいわね 昔はペルチェ素子付きのCPUクーラーにお世話になりました うぽつ ほなな〜 結構前のがこっちに投稿されてるのねw まいど...
2020/02/15 11:06投稿
東北イタコと相対性理論03【時間と空間】
イタコ姉さま素敵です。結婚してください。01話【相対性原理】sm36303939 02【光速度不変の原理】sm36331728 ←→ 04【ローレンツ変換】sm36408862・ずんちゃんたちと物...
相対性理論とスピン 特殊論は幾何学だよな 俺の時計は可変 相似は関係ないのか, ただk倍してるだけで ここほんとに相似作れる? おつー 広告とかの暴露効果ってやつですね分かります 数式解説は理解できない... そもそも時間て存在するの? kcTはS'...
2020/02/14 21:00投稿
【ブラック=ショールズ方程式への道④】伊藤の公式【確率微分方程式の基...
伊藤の公式を紹介します。ブラック=ショールズ過程の確率微分方程式の伊藤積分を計算します。参考文献:【今日紹介したのはこれ】確率システム入門 (システム制御情報ラ...
kawaii 達成感ある dwの項はめっちゃシンプル!
2020/02/12 18:24投稿
【物理学70の不思議】「量子」と「古典」の境界はどこにあるのか?【固体...
微細化で電流がリークするCPUはネガティブな意味で量子コンピュータ…… ワイは境界が無いと思うわ 境界は無いんじゃないの? 量子現象とは空間のゆらぎ・対称性の破れのこと?????? うぽつ おつ!! うぽつ ほなな〜 兵法とかの・・・あの・・・ まい...
2020/02/11 11:02投稿
もし室温超伝導が実現したら(令和一受けたい授業)【固体量子】【VRア...
2019/5/27にYouTubeに投稿されたものです。VRアカデミア一周年カウントダウンリレー企画です。VRアカデミア1周年の5/30までメンバーが毎日投稿or配信をします。令和一受...
まじすか 21世紀なのになんかおかしい 超電導で短絡事故したらやばそう 伝送損失無いから発熱は低くなるのかな? かわいい おつ 500! へ~ . なぜ伸びない どうも~ だいたいガンダムだな CPUの発熱とかどうなるんだろ? 送電網の利権をエネルギ...
2020/02/08 15:33投稿
【ブラック=ショールズ方程式への道③】伊藤積分【確率微分方程式の基礎...
確率微分方程式を解くため、伊藤積分を定義して、ちょっと計算してみます。ここでも、 dw^2 = σ^2 dt が猛威をふるいます、、、!参考文献:【今日紹介したのはこれ】確...
すでに分かりやすい!! 面白い!! うぽつ
2020/02/09 13:00投稿
【物理学70の不思議03】量子コンピューターは実現するのか?【固体量子】...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php28.量子コンピューターは実現するのか?:https://www.jps.or.jp/books/gakka...
何に使うのかw また猫が死んだ! まいど〜 おつ うぽつ ほなまた〜 まいど〜 光子を使った奴が日本であった気がするけど、どうなったんだろう? うぽつ うぽつ
2020/02/08 08:44投稿
JPSJ論文セルフ解説!普通の超伝導体LaRu4P12が磁場で壊れるとこNMRで見たよ【...
今回紹介する論文情報Katsuki Kinjo et al., J. Phys. Soc. Jpn. 88, 065002 (2019)https://doi.org/10.7566/JPSJ.88.065002arXiv(無料):https://arxiv.org/abs/1906.00...
キバヤシ! 分かりやすい!次も待ってます! 科学っておもしれー! 「⅓の純情な感情」の替え歌が定番 おつ!! 重点救ってるTIT 職場でも時々あるゾww うぽつ うぽ うぽつ
2020/02/07 19:30投稿
物理学の世界地図かいてみた Map of Physics 【固体量子】【VRアカデミア】
Masaki Koga さんの数学の世界地図の動画https://www.youtube.com/watch?v=fK_JGVti5y8を見て私もやりたくなったので完全リスペクト企画で、物理の研究分野を世界地図を...
ひえっ お金の匂いのする分野やな(`・ω・´) おつ!! うぽつ ツイッターにアップされてたよー(壁紙 カオスとかは物理というか数学だよねー レイド 物性基礎論も解説してくれるのは嬉しい 素晴らしい動画だった! くっそ面白い はじまりでけえww 世界...
2020/02/07 18:36投稿
東北イタコと相対性理論02【光速度不変の原理】
イタコ姉さま素敵です。結婚してください。01話【相対性原理】sm36303939 03話【時間と空間】sm36369013・ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/60867083 ・雪歩と学ぶ高...
光が波であり粒子だから? インターネットの語源 ア(インシュタイン)っちゃんカッコイー! ウサインボルトしかできない 俺の好きな人肉の味だ 光以外の、実態のある媒質を伝わる波は? 波を伝えるときに空間が歪むか、エーテルが変動するかだから考え方は一緒に...
関連するチャンネルはありません
VRアカデミアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る