タグを含む動画 : 993件
VRアカデミア とは 【なんとなくバーチャルっぽい人とかが、 ためになるっぽいお話をしたりする集団、活動、 あるいはそれらに関連したタグ】である。 元々、ゆっくり動画講座のような検索タグがバー...続きを読む
関連タグ
VRアカデミア を含むタグ一覧
【空中浮遊10分越え】空中浮遊ベイブレード=磁石×めちゃでか超伝導 ...
人工知能がイラストレーターになってみた
結月ゆかりと量子力学01【黒体放射】
磁石と超伝導でベイブレードを浮かせたかった動画【固体量子】【VRアカ...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/05/15 21:00投稿
【物理学70の不思議】恒星の誕生と死【固体量子】【VRアカデミア】
訂正: 3:32- ×ペテルギウス 〇ベテルギウスです。日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php11.恒星の誕生と死:http...
でも誰も見たことないから全部仮説やんねw シミュレーションでは1秒くらいらしいです。詳しくは 恒星進化、核図表と何か関係してるとは聞くが、詳細把握してない悲しさ 太陽の寿命の推定から核融合の発見の流れだっけ? 神様に転生した時、恒星進化論を学んでいる...
2020/05/15 06:25投稿
ちょこっと物理【力学的エネルギーと仕事の関係】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【力学的エネルギー保存則】sm36856784 ←→次【熱力学第1法則〕sm36...
うぽつでち うぽつなのさー おつ!! あらかわいい うぽつ
2020/05/14 21:00投稿
【物理学70の不思議】時空はなぜ 4 次元か?【固体量子】【VRアカデミア】
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php10.時空はなぜ 4 次元か?:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/2016/05/...
考えれば考えるほど宇宙どういうふうにできてるのかわからなくなる ほな いつ分かるの? 四次元以上じゃないとだめってことはなんとなく分かるが、五次元以上の可能性もあるな 2次元じゃ生物として成り立たない、三次元じゃないと生物になれない、それ+1かな 複...
2020/05/14 06:48投稿
ちょこっと物理【力学的エネルギー保存則】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【保存力がした仕事】sm36852704 ←→次【力学的エネルギーと仕事の...
うぽつ おつ!! うぽつ おつおつでち うぽつでち うぽつなのさー
2020/05/13 21:00投稿
【物理学70の不思議】ガラスは固体? 液体?【固体量子】【VRアカデミア...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php09.ガラスは固体? 液体?:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/2016/05...
こんな身近な物質にも分からん事があるんやね ガラスは液体? まいど~ 手がw おつ!! 相・・・(無関心 密です 一応固体とみなしていいみたいな話を最近聞いた覚えが うぽつー 昭和初期の一般家庭用窓ガラスは結構溶けて下のほうが厚く垂れてるね ほなな〜...
2020/05/13 14:00投稿
ちょこっと物理【保存力がした仕事】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【弾性力による位置エネルギー】sm36849367 ←→次【力学的エネルギ...
おつ!! うぽつ うぽつなのさー おつおつでち うぽつでち わかりやすい
2020/05/12 21:15投稿
【物理学70の不思議】クォークの閉じ込め:なぜクォークは発見されない...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php08.クォークの閉じ込め:なぜクォークは発見されないのか?:https://www.jps...
空間構造自体 へーそうだったんだ ほえーフシギダネ わかったような分からなかったような ほえー なんで? ほえー ここまでは分かる 色? なんで? aんで? 本当にあるの? どこにあるの? ほえー クォークグルーオンプラズマってやつやな おつ!!! ...
2020/05/12 20:44投稿
ちょこっと物理【弾性力による位置エネルギー】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【重力による位置エネルギー】sm36840983 ←→次【保存力がした仕事...
おつおつでち うぽつでち おつ!! 積分の方が納得いく感じ そりゃ女子力があるんだから男性力もあるよな(知ったか うぽつ うぽつなのさー
2020/05/11 21:00投稿
【#VA創立記念祭】【新シリーズ】物性物理から見る周期表:その1 水素【...
VRアカデミア:https://sites.google.com/view/vr-academia/VRアカデミア2周年を記念してみんなで30日まで講義リレーをします。最初はわたし!新シリーズ、物性物理から...
ロケットの推進剤 おつ 水素吸蔵合金とか レゲーのハイドライドシリーズね 全く解らないがとにかく凄そう はえ~ 万能すぎるいらすとや お面かぶった焼き物みたいなネコ?もVtuberなのか、それとも単なる置き物なのか めでたい 燃えたら水になるやつ V...
2020/05/11 08:24投稿
ちょこっと物理【重力による位置エネルギー】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【運動エネルギー】sm36834575 ←→次【弾性力による位置エネルギー...
うぽつでち おつです! うぽつなのさー おつ!! うぽつ! おはよう
2020/05/10 18:00投稿
【役に立たない?】44.固定確率の数理【微分方程式】
集団遺伝学の話は一度ここで一区切り。次回から、進化に関する新しい内容に入る予定です。集団遺伝学に関する話題については、別の機会にまたお話したいと思っています...
おつ うぽつ
2020/05/10 10:24投稿
ちょこっと物理【運動エネルギー】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【仕事率】sm36827768 ←→次【重力による位置エネルギー】sm3684098...
運動量と力積でも見たような関係式だ 時間tを消去した第三の式さんだ うぽつでち うぽつなのさー おつ!! うぽつ
2020/05/09 07:18投稿
ちょこっと物理【仕事率】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【仕事】sm36821902 ←→次【運動エネルギー】sm36834575・ちょこっ...
うぽつでち おつ!!! うぽつ うぽつなのさー
2020/05/08 08:02投稿
ちょこっと物理【仕事】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【仕事関数】sm36817507 ←→次【仕事率】sm36827768・ちょこっと物...
FX取引は一仕事 おつ!! うぽつ うぽつなのさー うぽつです うぽつでち
2020/05/07 14:54投稿
ちょこっと物理【仕事関数】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【光量子仮説】sm36809769 ←→次【仕事】sm36821902・ちょこっと物...
おつ!! これが一番わかりやすい感じする うぽつ! 時給×労働時間ー税金=手取り うぽつなのさー 引きこもり力 おつおつでち うぽつでち
2020/05/06 21:00投稿
【 #StayHome 】世界初!原子核の周期表、からのエレメンタッチならぬニュ...
みんな!ニュークリタッチつくってみよう元論文(無料):K. Hagino and Y. Maeno, A nuclear periodic table. Found Chem (2020).https://doi.org/10.1007/s10698-020-09...
思ったわ 社会科見学でもらった おつ!!! なるほどねぇ He殻じゃないんだな 思いました うぽつー まずエレメンタッチを知らなかったw 化学の話なのに魔法が出てくるロマン まいど! まいど〜 ズレてるズレてるw ハイゼンベルグの谷だ うぽつ
2020/05/06 10:40投稿
ちょこっと物理【光量子仮説】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【静電エネルギー】sm36804659 ←→次【仕事関数】sm36817507・ちょ...
おつ うぽつなのさー うぽつでち メロン おつ!! うぽつ!!
2020/05/05 16:19投稿
ちょこっと物理【静電エネルギー】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【合成容量(直列接続)】sm36796201 ←→次【光量子仮説】sm3680976...
うぽつでち おつ!! うぽつ QVは電圧Vが最初からあるときの仕事。電圧を積み上げながらなのでQV/2になる、のでは。 うぽつなのさー かわいい
2020/05/04 11:00投稿
ちょこっと物理【合成容量(直列接続)】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【合成容量(並列接続)】sm36788302 ←→次【静電エネルギー】sm368...
おつ!! うぽつ うぽつでち
2020/05/03 04:29投稿
ちょこっと物理【合成容量(並列接続)】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【電束密度】sm36781690 ←→次【合成容量(直列接続)】sm36796201...
うぽつなのさー おつおつでち うぽつでち おつ!! うぽつ
2020/05/02 07:00投稿
ちょこっと物理【電束密度】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【電気容量】sm36775590 ←→次【合成容量(並列接続)】sm36788302...
おつ!! うぽつ おつおつでち うぽつでち うぽつなのさー
2020/05/01 07:22投稿
ちょこっと物理【電気容量】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【コンデンサーの基本式】sm36770000 ←→次【電束密度】sm36781690...
イメージ必須 ヤマ中のヤマ おつ!! うぽつ うぽつなのさー うぽつでち うぽつ
2020/04/30 10:46投稿
ちょこっと物理【コンデンサーの基本式】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【波の干渉】sm36763409 ←→次【電気容量】sm36775590・ちょこっと...
うぽつでち Qちゃん渋い おつ!! 学生時代、このあたりからだんだんわかんなくなったww うぽつ 海外ではキャパシタが主流になってる うぽつなのさー
2020/04/29 11:45投稿
ちょこっと物理【波の干渉】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【屈折の法則】sm36757611 ←→次【コンデンサーの基本式】sm3677000...
双曲線関数がmによって定まる感じかな 見た感じ双曲線かな? おつ!! うぽつ うぽつなのさー うぽつ おつおつでち うぽつでち
2020/04/28 08:28投稿
ちょこっと物理【屈折の法則】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【反射の法則】sm36752022 ←→次【波の干渉】sm36763409・ちょこっ...
おつ!! 挫折して性格がひん曲がるやつやろ知ってる知ってる うぽつ おつおつでち うぽつでち うぽつなのさー
2020/04/27 08:26投稿
ちょこっと物理【反射の法則】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【熱膨張】sm36745493 ←→次【屈折の法則】sm36757611・ちょこっと...
おつおつでち うぽつでち おつ!! うぽつ! うpつ うぽつなのさー
2020/04/26 09:48投稿
ちょこっと物理【熱膨張】
長い動画がしんどいという方も、ちょこっと物理を勉強してみませんか?〇初回【速さ】 sm36522589 前【潜熱】sm36739118 ←→次【反射の法則】sm36752022・ちょこっと物...
温度に比例するんだな 氷も膨張するのかな、その前に融けちゃうよね 熱膨張って…知ってるか…? おつ!! 猛暑の夏にレールが曲がって運休になってたニュースとかありましたね うぽつ うぽつなのさー おつおつでち う~ん、でかい。 うぽつでち 熱で線路が伸...
2020/04/25 21:23投稿
【講座動画】「電気設計概論」アヤちゃんの宇宙工学入門#5【VRアカデミア...
日常に欠かせない電気!もちろん宇宙でも電気は必要!!どんなことを考えないといけないのかな?アヤちゃんと宇宙工学を楽しく学んでいきましょう!YouTubeLiveで行った...
2020/04/29 21:00投稿
【新超伝導発見!!】ラインノーダル物質CaSb2の超伝導【セルフ論文紹介...
今回紹介する論文情報Atsutoshi Ikeda et al., Phys. Rev. Mater. 4, 041801(R) (2020).https://doi.org/10.1103/PhysRevMaterials.4.041801arXiv(無料):https://arxiv....
PhysRev新しいタイトル増えたのか おつ!!! がんばえー 猫ww おー!! うぽつ うぽつ 新発見ってワクワクするな ほんとすげえなあ
2020/04/28 21:00投稿
【超伝導が圧力で変化!?】Cd2Re2O7の超伝導対称性がs波からp波へ【セルフ...
今回紹介する論文情報Shunsaku Kitagawa et al., J. Phys. Soc. Jpn. 89, 053701 (2020).https://doi.org/10.7566/JPSJ.89.053701arXiv(無料):https://arxiv.org/abs/20...
手の動きがすてき おつ!! 図は四角錐のようなww 地震でもP波やらS波やらあるなww うぽつ!
2020/04/27 21:00投稿
【60年前の予言を実証】プラチナナノ粒子における量子サイズ効果をNMRで...
今回紹介する論文情報Tomonori Okuno et al., Phys. Rev. B 101, 121406(R) (2020).https://doi.org/10.1103/PhysRevB.101.121406arXiv(無料):https://arxiv.org/abs/20...
原子1粒ずつ増やしてできないの? あふぅ そうなの? おつ!! 話は聞かせてもらった!人類は滅亡する! そうなの・・・ 発禁?(幻聴 うぽつ!! すげー 抗がん剤でつかっています
2020/04/26 21:00投稿
【物理学70の不思議】ブラックホールに吸い込まれた情報を取り出せるか...
日本物理学会「物理学70の不思議」:https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/70wonders.php07.ブラックホールに吸い込まれた情報を取り出せるか?:https://www.jps.or....
アクシオン、モノポール ブラックホールとスピン接続 おもしろいなあ あーなるほど m[L^-1],e[L^0],σ[L^0] 真空場のゆらぎ・h/2π[L^0] よし!ブラックホールに飛び込んで確かめてくる!w わからん まいど~ ほなな〜 技術が進...
関連するチャンネルはありません
VRアカデミアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る