タグを含む動画 : 62件
VOICEROID鉄道とは、音声合成ソフトVOICEROIDやCeVIOのキャラクターである東北きりたん、ずんだもん、結月ゆかり、紲星あかり、弦巻マキ、さとうささら、琴葉茜、琴葉葵などが鉄道関連の解説...続きを読む
関連タグ
VOICEROID鉄道 を含むタグ一覧
【18きっぷ東北縦断】#1:房総半島一周鉄道の旅前編【VOICEROID旅行】
【私鉄最長旅行】私鉄だけを使って愛知から徳島まで移動する(後編)【VOI...
【電車なのに自転車操業】電車も動かす製菓会社:銚子電鉄に乗ってみた【...
【エクストリーム下校】放課後遊びに行くノリで稚内行ってみた【VOICERO...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/04/17 17:00投稿
【輸送力全振り】高速ぬりかべE4系乗車記(新潟→越後湯沢)【VOICEROID鉄道】
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。 BGM: 旅...
ええ景色やこれは…… 昔東北新幹線で乗ったなあ うぽつ おつ 草 草 なんでスパッツ履いてるって分かったんですか? 車を買えないと持ち家のメリットはないね うぽつ それ言うたらジェット旅客機は気流によっちゃ対地で900km/hとか出るけどそんな感じし...
2025/08/16 21:55投稿
【ボイスロイド解説】あかりんが語る鉄道・航空よろず解説 その6
この動画は、ボイスロイドの紲星あかりと琴葉茜による鉄道や航空関連の解説動画で、今回は令和最初の新設路線になる、相鉄新横浜線の解説動画になります。【参考サイト...
おつ
2025/04/20 20:00投稿
【全長は4分の1に】札沼線(学園都市線)、80年前と同じ路線長になってしま...
サッショーハラショーってのはさておき、北海道医療大学の跡地、マジでどうなんの道央なのにっつってな!!!↑?━━━━━━━━━━━━━━━マジでごめん!今回はつべ版と内容がま...
ふたなりは一般性癖だった...? ちんちん! 一応石狩振興局完結なので.... はい大好きです! 芸備線でゲイビ撮影すれば全国のホモガキが乗ってくれるぞ ワイも親に子供部屋のドア剥がされたぞ GPSはバレても犯人特定されないぞ(一勝 名前に反して殺傷...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/01/02 20:39投稿
大阪の大動脈地下鉄、大阪メトロ御堂筋線について解説!
御堂筋線は大阪の大動脈として知られ、利用者が多い路線となっています。
うぽつなのさー
2025/01/02 15:31投稿
大阪の鉄道・観光をアクセスする大阪環状線について解説
大阪の通勤や観光として機能している大阪環状線について解説
2024/11/15 21:24投稿
東京→博多を「18きっぷ1日分」で移動した。PART.1
尺が長すぎて編集めんどいのでお蔵入りになっていた録画を一部編集したので先っぽだけ初投稿です。次回→ バ イ ク で 事 故 り ま し た(重傷)【お借りした素材】BGM:...
上流にダムを作りまくったから 小田急線の町田駅ならそらそうよw 大垣夜行があったころはみんな普通に川崎0時4分発でやってたもんだが、今はどうやるんだろ あ、桃太郎 な ん で や ね ん ガチ草 わかる そうだねwww いちにちじゅう 博多→名古屋は...
2024/09/22 23:59投稿
鉄旅 伊勢鉄道編 【弦巻マキ】
伊勢鉄編道の動画初投稿ですエンコードに失敗して三分の二が無駄です。これのせいですべてに時間が掛かりました。みんなも伊勢鉄道に乗ろうね!!!!
うぽつ! ダーク♂尺余り おつー ヒャッハー!!! ww ああー 宿題はコツコツやろうね 昔のロマンスカーのようなアトモスフィアを感じる 初投稿ではよくあること うぽつ その時期かあ…… wwwww うぽつ おつー うぽつ せやね なるほど へー 初...
2024/05/25 22:53投稿
【ボイスロイド解説】あかりんが語る鉄道・航空よろず解説 その4
この動画は、ボイスロイドの紲星あかりと琴葉茜による鉄道や航空関連の解説動画で、今回は西武鉄道への譲渡が始まった、小田急電鉄8000形電車の解説動画になります。【...
日本初、大手私鉄同士での譲渡
2024/02/12 19:19投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが語る鉄道・航空よろず解説 その3
BGMの音量がやや高めになっているため(特に動画の最後のあたり)、動画再生時はご注意ください。この動画は、ボイスロイドの紲星あかりと琴葉茜による鉄道や航空関連の...
おつでした。
2024/01/18 22:40投稿
【京都】 JRと新幹線、下から見るか?上から見るか?
鉄オタじゃなくてもお子さんなら喜びそうなスポット。真上から - 伏見街道跨線橋https://maps.app.goo.gl/J1u55PCZv5xpj2U9A真下から - (名称不明)https://maps.app.g...
うちの婆ちゃんが雷鳥に乗って石川から嫁いできたぞ 意外と茶色いんだな あー。京都駅から徒歩で京博行った時に通った橋かな 元地元民の目線ってのが良いね おつ あーそれめっちゃわかるー うちの団長も雷鳥にしか乗らなかった うぽつ ここ、なにげに琵琶湖疎水...
2023/09/26 19:53投稿
【北海道マルス巡り】1:小樽,南小樽,小樽築港
記念入場券じゃなくてあえてマルスの入場券を買い漁る謎企画ーーーbgm:Otologic,Dova-Syndrome,甘茶の音楽工房,騒音のない世界 など(使用していない場合もあり)
目を輝かせてるゆかりんかわいい あれおしゃまんべって読むんだ そんなに少ないのか 北海道は入場料200円もかかるのか 世知辛い 総販券の内にもっと回っておけばよかった…… 名鉄名古屋も? うぽつ
2023/09/10 10:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが語る鉄道・航空よろず解説 その1
この動画は、ボイスロイドの紲星あかりと琴葉茜による鉄道や航空関連の解説動画で、今回は大手私鉄の一つで令和5年(2023年)3月に地下鉄線乗り入れを実現した、相模鉄...
ナレーションが左側からしか聞こえないのですが おつでした。
2023/07/25 21:33投稿
京都の謎 No.8 道に駅?想いを繋ぐ駅名看板
JR神足駅から長岡京駅となった歴史。※おまけ※ 広告者様トークのドラゴンバーガーはこちらhttps://dragon-burger.com/【駅名標の場所】京都府長岡京市神足2丁目9-11https...
まぁ元々露天に設置するもんだし あと仕舞ってしまうとみんな見れなくなるじゃん? いい話ですねー ここの通りすごくいいな 神足さんってヒロインのいる小説読んでたから覚えた 最近すぐ近くに引っ越してきて気になってたんで助かる すげえ 駅を買うたり……って...
2023/06/24 10:28投稿
【神戸市民の足を確保する】阪神・淡路大震災と鉄道・その8、神戸市営...
神戸市民の足である神戸市営地下鉄に焦点を当てた動画です。OPムービー:【鉄道PV】(だいたい)神戸市内を走る鉄道【「ハルジオン」(魔王魂様)】YouTubehttps://yout...
震災関係ないやん? 77年で冷房導入は早いな おつです。
2023/05/26 18:14投稿
【阪神・淡路大震災と鉄道・その6】神戸電鉄の奮闘、復旧~広域迂回路...
阪神・淡路大震災と鉄道被害を考える上で、取り上げられる機会の少ない(と思う)神戸電鉄について扱いました。OPムービー:【鉄道PV】(だいたい)神戸市内を走る鉄道...
おつです。 長田~新開地はこの沿線じゃ一番被害あった地域だもんな。特に新開地は。 しばらく長田行きだったな 5000系か
2023/04/29 12:01投稿
【阪神・淡路大震災と鉄道その5】JR福知山線の復旧~広域迂回路を確保...
1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震により、大阪と神戸を結ぶ交通網は寸断されました。鉄道においても復旧まで相当の時間を要すると見込まれ、復旧までの迂回路を確...
おつです。 うぽつなのさー
2023/03/24 12:26投稿
【阪神・淡路大震災と鉄道・その4】JR六甲道駅の復旧【VOICEROID解説】
今から28年前に発生した兵庫県南部地震により、兵庫県の南部は甚大な被害を受けました。鉄道も例外ではなく、阪神間を結ぶ路線をはじめとして、いくつもの路線が数か月...
1週間前に撤退となった悲しいタイミングw 関西でスーツ+リュックが受け入れられたのはこの時から 大阪に職場のある知人が、神崎川挟んで別世界だったって言ってたな…>大阪はほぼ平常に街が動いていた うぽつなのさー
2023/03/18 08:35投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その12
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急・相鉄新横浜線シリーズ第3回として、、東京メトロ9000系...
おつでした。 うぽつなのさー
2023/02/17 21:31投稿
【大阪万博(EXPO'70)と鉄道~その3】御堂筋線の延伸と北大阪急行の開業...
昭和の高度経済成長を代表するイベントとして知られる大阪万博。1970年に大阪の吹田で開催されたイベントは、今日に至る大阪の鉄道網に大きな影響を与えました。当時を...
セルシーにベンチャーズ来てたなあ 33-4
2023/02/03 19:37投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その11
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急・相鉄新横浜線シリーズ第2回として、東急3020系電車の紹...
うぽつなのさー おつでした。
2023/01/15 11:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その9
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は山岳路線・西武秩父線に対応した電車である、西武101系電車の...
あと+αで赤電の置き換えと池袋線の新性能化も付け足しで まあ新101は譲渡甲種で貨物にお世話になるし・・・ うぽつなのさー いい黄色だ おつでした。
2023/01/20 11:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その10
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急目黒線・東京メトロ南北線乗り入れ用として登場した、相...
いかつくなってあんまりかわいくなくなった印象 おつでした。 乙です うぽつ
2023/01/14 07:06投稿
【1995.1.17の概要】阪神・淡路大震災と鉄道~1【VOICEROID解説】
今から28年前に発生した兵庫県南部地震により、兵庫県の南部は甚大な被害を受けました。投稿者も自宅で被災しました。幸いにも家屋は無事で、ライフラインもすぐに復旧...
祖父母の家地下鉄で行ってたけど乗れなくなったからバスで行くことになったなあ 悲劇から目をそらしてばかりでは何も学べない。つぎに残さないとな 当時の阪神間の地元民は地震の起こらない地域と油断していた うぽつなのさー おつです。 子供ながら今でもハッキリ...
2023/01/03 10:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その8
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は関東大手私鉄の中で最古参の電車になる、東武8000系電車の紹...
2022/12/29 10:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 私鉄編その2
この動画は、ボイスロイドの紲星あかりによる電車についての紹介動画の番外編で、アシスタント役の琴葉茜が日本の私鉄を簡単に解説しています。今回は関東大手私鉄の一...
サムネで東京メトロ1000系かと思ったら1000形でした おつでした。 うぽつなのさー
2022/12/14 22:47投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その7
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急田園都市線で運用され、残り1編成となった、東急8500系電...
あかりちゃん! 東急大好き おつでした。 待っとるでなー ピヨピヨかわいい その胸が人々に希望と夢を与えてるんやで うぽつです~
2022/12/01 21:49投稿
【狭軌史上最速、特急はくたか号】四国新幹線は必要なのか~その6【VOIC...
在来線の最高速度はほぼ130km/hとなっていますが、一部で例外が存在します。今回は、その例外を見ていきます。新潟県の豪雪地帯である十日町付近の交通事情改善を目的に...
じゃあ作れるな 四国にもこれみたいなの作れば? がんばって 必要なのかより老人医療に毎年40兆円盗られてること考えたら誤差でしょ
2022/11/30 00:10投稿
アリゆかと知るキハ261の見分け方※その筋の893向け
こんなん誰得なん?ただただ駄弁ってるだけなんだけど需要なんてないよね?動画再生位置のご案内ーーー 茶番(札幌)0:04 キハ261の概説0:43 キハ261の仕様1:07 ...
ステンレスゆえ致し方なし
2022/11/18 07:58投稿
【北大阪急行】大阪万博(EXPO'70)と鉄道~その2【VOICEROID解説】
うぽつなのさー 線路跡あるんかな? キハ82白鳥かもよ
2022/11/07 20:09投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その6
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は京急全線で運用され、成田スカイアクセスも含めた京成線や都...
琴電に居る? おつでした。 初代1000型やっぱりいいなー サムネの京急線にホイホイ釣られちまったぜ
2022/11/04 05:23投稿
【130kmh超えへの挑戦】四国新幹線は必要なのか~その5【VOICEROID交通】
在来線の最高速度はほぼ130km/hとなっていますが、一部で例外が存在します。今回は、その例外を見ていきます。BGM:著作権フリーBGM 【爽やか、爽快、テンション上がる...
成田新幹線跡地だっけか 高速進行! 210kmじゃなかった? うぽつ
2022/10/14 05:10投稿
【在来線の線形改良と効果】四国新幹線は必要なのか~その4【VOICEROID交通...
前回に続き、在来線で単線非電化から複線電化工事を行うと同時に、曲線を減らして高規格化した区間を紹介します。福知山線は1986年に宝塚駅~新三田駅において複線電化...
おせぇw ポケモン帽子? 悪いと思ってるの? これもうほくほく線みたいなスーパー特急でいいじゃんw 京阪間の新快速が88Kmだっけ 北陸本線て線形いいのか?
関連するチャンネルはありません
VOICEROID鉄道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る