タグを含む動画 : 348件
VOICEROIDファンの数学サイドはソフトウェアトークで数学を解説した動画に付けられるタグ。理系アイの人の『数式の読み方』の動画につけられたのが初出。 主な動画 P≠NP問題 ABC予想 リーマン積...続きを読む
関連タグ
VOICEROIDファンの数学サイド を含むタグ一覧
琴葉姉妹の数学キソ論:第1回「1+1=2を証明して?」
【VOICEROID解説】フェルマーの最終定理を巡る数学史
○○○○「統計学ってなんですか?」
【数学きりたん】きりたんと学ぶABC予想ってなんですか??
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/03/21 15:10投稿
【ナコレコ数学劇場】重複組合せの巻
COEIROINKのナコレコが,数学についてつぶやきます。「重複組合せ」のことが,ちょっぴりわかるようになるかも。--- 音声素材 --- 無料AIトークソフト COEIROINK ht...
だから最初に先攻が勝ったときって言ったやん 記念にね なるほど ほー 面白かった!これからも頑張って!! 「3人の間に4つの仕切りを置く」って考えてたからHとか気にしてなかったな〜 33-4 9回裏ない場合… そっかぁ... 3ケタの整数作る問題でコ...
2022/03/17 20:30投稿
【ボイチェビ図書館祭】円周率といえば?【VOICELOID解説】
今回はほたる.様主催の「ボイチェビ図書館祭」に参加させていただきました!(詳細はコンテンツツリーの企画説明動画をご覧ください)ということで円周率の解析的定義を...
アイマス動画でおなじみの数学書だ ゆとり乙 それはコンパスより先に解析学が産まれる世界線で定義されると思う 解析は力技 6分28秒=2π=τ 弧度法大好き 黒田成俊著「微分積分」(共立出版)はこの動画の定義によるものですね。。。 ←十数の連続性と似た...
2022/03/15 19:10投稿
宝くじを買うのはお金の無駄?【VOICEROID解説】
宝くじを買うのは損?得?「期待値が低いから無駄」で済ませられるものなのでしょうか?少し考えてみましょう。初投稿なので粗が多いかもしれませんが、温かい目で見て...
まあこれくらいで満足してる方が良いよね、マクドとか牛丼とか食えるし ほう そんな大きい隕石なら発見も早いだろうけどなw あれ?サイコロ三つだと急に高く感じるようになったぞ なんじゃストか・・ うぽつ というかそもそも上級国民のマネーロンダリングなんだ...
2022/03/14 21:00投稿
【3時間目】複素数の演算1【たまには真面目に数学とか】
ゲームばかりしてると怒られるのできりたんと一緒にたまには真面目に数学とかどうですかブログ当該記事:作成中
ちょっと画像の文字が小さいかも おつ いつから世界のほうが良いと錯覚していた うぽつ imaginaryを「虚」って訳した人はセンスもりもりだな
2022/03/13 21:29投稿
共に整数論やりましょう。4で割って1余る素数編§1.p≡1mod4⇔p=x^2+y^2の証明...
VOICEVOX:四国めたんhttps://voicevox.hiroshiba.jp/SageMathhttps://www.sagemath.org/追記(2022/5/14)参考文献[1] J.ノイキルヒ 足立恒雄(監修)、梅垣敦紀(訳) 代...
もしそうならWilsonの定理で(p-1)!=2n!=-1 mod p か え、違う? まあいいや委細構わずだ そもそも素数だから、2以外は奇素数だから ああそうか、nが自然数で0も含むと、2n+1は奇数で、pも奇数だからp=2n+1としてもpの一般...
2022/03/13 20:59投稿
共に整数論やりましょう。4で割って1余る素数編§0. 概要
VOICEVOX:四国めたんを使用しています。https://voicevox.hiroshiba.jp/追記(2022/5/14)参考文献[1] J.ノイキルヒ 足立恒雄(監修)、梅垣敦紀(訳) 代数的整数論 丸...
おつー 険しかった 急に求愛するなよ/// Soyであるってさては枝豆派である東北家の敵だなテメー! さっぱりではある ついてきてる? ん? 3は? 最近雪江を読んだのでありがたい たのしみ 前提知識を学ぶためのおススメの文献しりたい これは嬉しすぎ...
2022/03/06 21:00投稿
ずんだもん「成分に文字を含む行列が対角化行列であるための定数の条件...
VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたんを使用しています。VOICEVOXのホームページはこちら→https://voicevox.hiroshiba.jp/
この動画見て線形代数やり直してジョルダン標準形のおさらいしてきました・・・ 何言ってんだこいつ・・・? 難しいよお 何だこの動画!?
2022/02/23 19:00投稿
【VOICEROID解説】数学部のゆかりさん§1「実数の足し算掛け算」
前回の100も再生されればいいと思ってたのにめっちゃ再生されててびっくりしました。ご視聴してくださった方や広告をくださった方、ありがとうございます。大変励みにな...
-a+a=0の両辺から-aを引くとa=-(-a)になる 分配法則って公理でいいんだ リナ・インバース? 掛け算の場合は1が単位元だしあながち間違いでもない 知ってる知ってるフビライハンが治めてた国でしょ? 単位元の一意性ですね f(x)=coslog...
2022/02/19 20:15投稿
結月ゆかりの整数論道場 その2 [数学][数論][解説]
前回の動画と数学的内容に繋がりはありませんのでこの回から見られても ほとんど支障はありません内容のカテゴリは整数論(の問題)となっておりますコメント・いいね!・...
初等整数論(高木貞治)並で草 面白かった! 丁寧で助かる うぽつ 背理法にするうまみがない この因数分解(*)はSophie Germainの恒等式がもととなってますね pが3以上の奇数だから分数(p-1)/2は自然数となり両辺(p-1)/2乗が許さ...
2022/02/08 19:00投稿
【VOICEROID解説】数学部のゆかりさん§0「微分積分学を始めよう」
堅苦しい雰囲気はないけど、それなりに厳密にやる数学の動画が欲しいなぁと思ったので、とりあえずイントロ作ってみました。編集は今後頑張ります...!というのは建前で...
げだんならきくかも これ前の乗っ取られてたんか、、? 入りたい やったあ !? かわいい かわいい ひえっ ??????? 補足くん息切れしそう いい権利だ 追いかけていきたい動画だ なるほど 将来の株価が分かりますっ!(キリッ ε-Nは感覚でふわっ...
2022/02/07 20:00投稿
数学上手の茜ちゃん「フィボナッチ数の総和が-1?そんな馬鹿な」
ゆるふわ複素解析【使用スクリプト】AviUtl + 拡張編集 + ブラウザー = ??? sm38772089【AviUtlスクリプト】MarkdownEX【数式・絵文字】sm38814110前:sm39845855次:sm40...
2変数の実関数 f(x, y)=x が微分可能であることと対照的 定義域の外側がフィボナッチ数の総和になる関数がg(z)だけとは言ってないなあ 一定値以上以下は1にしてそれいがいは0にする関数ないかな 多くても一種しかないから特定できるのか 助かる ...
2022/01/27 01:00投稿
曜日の計算をしてみよう
最近、今日の日付も曜日もわからなくなります。
サマーウォーズの主人公がやってたやつか うぽつ うぽつです mod 余りに着目するのか。かしこい。
2022/01/22 19:00投稿
茜ちゃん達とパズルにチャレンジ22問目「マリオRPGのボールソリティア」
茜ちゃんが出すパズルにチャレンジするきりたん達のようです。sm39600131<--前 [mylist/67293751] 次-->多分、続く
正方形を縮小する方法以外でクリアできるかもしれないし あっこれZ/2Z上のフィボナッチ数列か! だっけおぢ知識ひけらかしたいなら断定して このシリーズ好きだからつづけ リメイクおめ 続き待ってる 見とるやつやばいぞ なるほどね あっ、、、 あぁ〜〜〜...
2022/01/07 19:00投稿
【VOICEROID劇場】ボイロ大学 数学科の日常 #3【数学】
あけましておめでとうございます。Twitter:@lemon_walls_youtube:https://youtu.be/xGVJSX7NtQY----お借りした素材〇音楽フリーBGM・音楽素材MusMus 様:https://musmus...
a^n+b^n=c^nを満たす自然数abcの組が存在する事はn=2の場合は容易に示すことができる。n=3以降は読者の演習問題とする。 あるある クッソ分かる やめろ… 締め切り迫ってる時に出会うとガチ泣きするシリーズ www 自明w www 被ダメボ...
2022/01/03 20:00投稿
【VOICEROID】数学上手の茜ちゃん「フィボナッチ数列に黄金比が隠れてる?...
令和四年は卯年!ということで、ウサギにちなんだ内容にしてみました。[誤字の訂正]4:55黄金数φの連分数表示が誤っています。右辺に1を加えたものが正しい式です。【使...
懐かしい はえ〜そういう見方があるのか 一般項は増加量調べられるから、、 重なるとは知らず書いてしって申し訳ございません 視聴者ですが分数の1+は多分-1です。あと分数の方はx=1/x-1とも表せます (1+√5)/2:1とってこと 1:[(1+√5...
2021/12/30 21:00投稿
【2時間目】実数の性質【たまには真面目に数学とか】
完備じゃなければ有理数とかが顔を出してくるからね そんなことよりは面白い数学をしたいからしょうがないね おうよ おつ おつ 複素数にはない性質だもんね うぽつ
2021/12/20 23:17投稿
ここに3匹の関数がおるじゃろ?
記録は55分51秒。(サムネ作成時間を除く)
難しいどころじゃないんだよ... すみません日本語でお願いします 神説明 んふっwがカワイイ は、はえー(?) ランダムとラムダとスラムダンクがごっちゃになってきた ?? はぇ^〜 ??????? ????????? 色違いにであえる確率はどの関数で...
2021/12/19 14:00投稿
結月ゆかりの整数論道場 その1 ((x+y+z)^n = x^n+y^n+z^n)
・素材について (コンテンツツリーに無いもの)◎音楽VaLSe 様 (http://valse.coresv.com/)G2-MIDI 様 (http://guru2.nobody.jp/)◎効果音魔王魂 様 ...
それいいな 早熟の秀才(あきたのくそがき) 大学数学あるある:計算が必要なときに「すぐ分かる」と言って計算を省く 悪い顔だ 目に光がないのかわいい www △の式はどこから出てきたんです? おつ 何かしら成果が出せないと飽きるよねぇ 義務教育でやるっ...
2021/12/18 18:30投稿
【数学】極限を交換するあかりちゃん【ボイチェビトーク1時間編集動画投...
交換してみました。超過組です。(記録 1時間30分)↓↓↓↓こちらの企画に参加させていただきました!↓↓↓↓【祭り告知!!】『ボイチェビトーク1時間編集動画投稿祭』やりま...
一様収束最高! 一様収束性には気をつけよう! 右下のゆかりさんは積分区間がコンパクトであることに喜んでいます。(広義積分だと反例あり。) うぽつ なるほど、右下だけは安全な操作なのね 右下だけニコニコなの草 なるほど……なるほど? うぽつ 正直でえら...
2021/12/21 16:00投稿
茜ちゃんのひとくち数学 #オーダー表記について教えて!
[お知らせ](2021/12/21)諸事情により本シリーズはしばらく(3ヵ月~半年を予定)休止いたします。茜ちゃんがざっくばらんに数学の解説をする動画です。間違い等のご指摘は...
集合の記号であると同時にそこに属する元も表してしまうという 有限の中でもザコだし問題ないな ほななー うわでた 復活待ってます 複素積分について教えてほしい は? さっきはイコールでつないでたけど包含の方が近いのかな 1グーゴルは誤差ヨシ! 戦いにつ...
2021/12/14 12:00投稿
琴葉姉妹のモンティホール問題 エビフライを添えて 出題編
先日、某掲示板でモンティホール問題の話題を見かけて作ってみたくなりました。昨日中に作り終わろうとしたけど間に合わなかったので前後編でまずは前編です。後編の解...
酸っぱいガム3個入 しかも新鮮な静岡県産 飛ばしました 説明すると理解が深まる不思議 うぽつ ここで読み間違えてたわ。当たりが1つと外れが2つか うぽつです~ かき揚げの中の枝豆っておいしいし、ずんだも実はおいしそう。 おつです!解説待ち!! あー...
2021/12/13 00:00投稿
【楽に解く方法】語呂合わせで覚える数学史【1637年】
文系の歴史を語呂合わせで覚えるなら、理系の歴史だって語呂合わせで覚えたい!ということで、数学史上のエピソードを語呂合わせにしてみました。今回は1637年。島原の...
はえ~ おつでした。 うぽつ 比例やね 綺麗な動画だった そもそも当時代数が非連続だったんだ きりたんの足がえろい すごい偉人をリスペクトしつつ、綺麗にまとまった動画 哲学だと神の存在証明しちゃうようなしょうもない奴なのに数学ではちゃんとした実績残し...
2021/12/10 18:30投稿
【VOICEROID劇場】ボイロ大学 数学科の日常 #2【数学】
劇場続いてみました。Twitter:@lemon_walls_youtube:https://youtu.be/ArhMf1t3Wls----お借りした素材〇音楽フリーBGM・音楽素材MusMus 様:https://musmus.main.jp〇立...
そらでなんか書きながらやるなぁ 古畑任三郎なっつ うぽつ あるなあ あるある わかる オッツオッツ 数学科じゃないけどこれもあるあるやわww 数学でなくてもあるあるww うぽつ わからん あるある あるあるだなあ ある 赤い洗面器の男すき まれによくある
2021/12/08 18:30投稿
【プラナリア祭】バナッハ=アカリスキーのパラドックス【選択公理】
増やしてみました。タルスキー先生ごめんなさい。↓↓↓↓こちらの企画に参加させていただきました!↓↓↓↓【企画告知】プラナリア祭! (もちきな@プラナリア祭 様)https://ww...
カワイイ なんで? ちっ かわいい 選択氷・・・夏場にはよさそう 元気そう 見せられないよ 増えそう オッツオッツ 1人くらいもらって帰っても・・・かまへんか・・・ アカリチャンカワイイヤッター! うぽつ かわいい は? 地球最後の日 よかった なん...
2021/12/14 16:00投稿
茜ちゃんのひとくち数学 #計算不可能ってドユコト?
茜ちゃんがざっくばらんに数学の解説をする動画です。間違い等のご指摘はやさしくしていただけると大変助かります。◆YouTubehttps://youtu.be/iwhbj8TYo24◆マシュマロht...
どんなルールなんですかね 巨大すぎて桁や累乗記号でも表現できないもんか プログラムの代わりに、数学的にちゃんと定義された計算機(チューリングマシン)を使ったのがΣ関数やな あの子が振り向いてくれる確率のことやな!! おつ あ、ふたなり好きそうなあかり...
2021/12/06 20:00投稿
【コメント返信】数学上手の茜ちゃん「無限に続く足し算ってなんなの?...
コメント返信とお知らせの回です。voiceroidファンの数学サイド ←このタグ最近魅力的な動画が増えているのでカスタムランキングに入れると幸せになれます【使用スクリ...
↑色々と入れ違い起きてて草 無限大引く無限大が定義できないので引き算が自由に行えないなど それな なんかキャッチーな見た目だからネットで広まりがちなんよね 仲間外れも一緒に入れてやろうってことか surreal numberは集合論的にやばやばの体構...
2021/12/03 18:30投稿
【VOICEROID劇場】ボイロ大学 数学科の日常 #1【数学】
劇場作ってみました。Twitter:@lemon_walls_youtube:https://youtu.be/LF4rZRQ8zgU<なし:前|次:ちょっとまってね>----お借りした素材〇音楽フリーBGM・音楽素...
うらやましい 複素幾何か代数幾何のセミナーですかね いいな~ セミナー室の番号、誕生日だ あるある うぽつ あるある アイちゃん先輩… 月読アイが天才なのはニコ動の伝統か? どんだけ続いてるんだw 数学科でなくても話し始めると終わらない人時々いるよな...
2021/12/07 16:00投稿
茜ちゃんのひとくち数学 #内積って結局ナニ?
茜ちゃんがざっくばらんに数学の解説をする動画です。間違い等のご指摘はやさしくしていただけると大変助かります。◆YouTubehttps://youtu.be/SWEzQ-mAupQ◆マシュマロht...
ここだけはわかる うぽつ うーんこ、ポップで観やすいんだが足りないところがあるかなぁ 定義見てよくわからないから性質を示すたとえ話をしてるのに定義引き出すのはどうなんや ←「類似度」の定義をしてよ 四元数と内積・外積の話とをすればちょっと見えてくるか...
2021/11/27 19:30投稿
【数学】ゆかきずの複素数の世界 #2【VOICEROID解説】
編集データが一部吹っ飛んで編集しなおしたので遅れました。Twitter:@lemon_walls_youtube:https://www.youtube.com/watch?v=8-YgRMjBMZE<sm39613834:前|次:ちょ...
点だけに おすすめから 初見 一見関係なさそうなπが出てくるところ好き オイラー乙ゥ〜 だから周上はダメなのね たすかる オッツオッツ うぽつ うぽつ おつ 補足コーナーの文字が小さくて読みづらい気がする 映像助かる 一方向というか動画でも両方から近...
2021/11/29 16:00投稿
茜ちゃんのひとくち数学 #単射 全射わからん!
茜ちゃんがざっくばらんに数学の解説をする動画です。間違い等のご指摘はやさしくしていただけると大変助かります。◆YouTubehttps://youtu.be/7ph0JpEiAu0◆マシュマロht...
別のエリアにジャンプして、別エリア内に来ない奴が存在したら写像でなく、着地点が被らなきゃ単射ってことかな おひさしぶり (訂正) 最後の行の不等号逆でした。 ↑実数と複素数の濃度は等しいからどちら向きでも単射も全射も(どちらでもない写像も)存在する ...
2021/11/20 18:30投稿
【ボイロラジオ投稿祭】数学世界ラジオ#1 【有限の鳩と無限のホテル 前編...
ラジオ、始めました。ボイロラジオ投稿祭 告知動画 (♪♪♪♪ Op.2 様)「投稿初心者歓迎! ボイロラジオ投稿祭!」【ボイロ企画告知】https://www.nicovideo.jp/watch/sm39...
辶λ わかるw その前置きはアカンやつや うぽつ おつ 次回も期待 ヒィ うぽつです 数学わからんが楽しかった 米の話聞くと曽呂利新左衛門を思い出す こわ へー 誕生日に関しては誕生日のパラドックスっていう鳩の巣原理とは別のお話がある その前置きはや...
2021/11/17 16:00投稿
圏論で数学の"あたりまえ"を知ろう!...
ゆかりさんがきりたんに『圏論』についてやさしく教える動画です。間違い等のご指摘はやさしくしていただけると大変助かります。◆動画目次#00:00 OP#00:50 なぜ圏論を学...
おもろい 群っぽいなあ おお なるほど、順序も射になるのか 宗教画草 A<B<C これ恒等射が存在しないといけないから≦はいいけど<はダメなのか よさぬか なにとなにを同一視しようとしているのかがわかりにくい 始域と終域が同じでも、恒等射と恒等射では...
関連するチャンネルはありません
VOICEROIDファンの数学サイドに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る