タグを含む動画 : 348件
VOICEROIDファンの数学サイドはソフトウェアトークで数学を解説した動画に付けられるタグ。理系アイの人の『数式の読み方』の動画につけられたのが初出。 主な動画 P≠NP問題 ABC予想 リーマン積...続きを読む
関連タグ
VOICEROIDファンの数学サイド を含むタグ一覧
ルート2の無理性を、背理法を使わずに証明する
琴葉姉妹の数学キソ論:第1回「1+1=2を証明して?」
【VOICEROID解説】フェルマーの最終定理を巡る数学史
【数学きりたん】きりたんと学ぶABC予想ってなんですか??
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/11/19 00:36投稿
【ずんだもん】間違えて大喜利会場に来た数学教師 #voiceroid劇場 #voicevox...
いつもご視聴・いいね・広告・ギフトありがとうございます!!「手札大喜利」の元ネタ→ オモコロチャンネルさん https://www.youtube.com/watch?v=0PQZG25Q9aI
これ規制カードまったなし つよ 楕円関数芸人!? 良かった 三角形だけに? まあ見たことは無いなw 司会の拾い方が有能すぎる 黄金比がどうとか 5枚全部使うのかよ…難しすぎるだろ… ピンポイントw 頭を使ったアホ オチたなw wwwww くぁwせdr...
2023/11/18 00:00投稿
【曜日計算】年月日から曜日を求めてみよう!
サマーウォーズとかでも有名な、年月日から曜日を求めるやり方を解説するよ!!!この解説では、暗記量を多め、計算量を少なめのやり方を紹介しています。速い方なら1...
2023/11/07 07:00投稿
正方形は一筆書きで塗りつぶせる?
ヒルベルト曲線のアルゴリズムは画像データを1次元のデータとして扱うときにも使われるそうです。 RSA暗号のように数学が工学等の分野で応用される例について知ると...
次元の感覚が壊れちゃうな はえー うぽつ
2023/11/06 18:00投稿
【数学】ずんだもんは「∞=-1」を証明したようです【琴葉姉妹】#voicev...
ついでに「1=0」も証明した模様
えぇ あー… 色即是空空即是色やで 笑わない数学で見た気がする 無限引く無限は計算できないぞ よし次は超準解析やろう おつ 1+∞の1も吸収されて∞=∞成り立つの? ずんだもんのちんちんめっちゃちっちゃそう ずんだもんを叩いて泣かせたい 草 たしかに...
2023/11/05 23:58投稿
【数学】『3▷5▷7▷…▷6▷10▷14▷……▷4▷2▷1』← これナニ!?【解説...
ゆかりさんが力学系に関する好きな定理を語る動画です。間違い等のご指摘はやさしくしていただけると大変助かります。◆動画案内解説動画投稿祭 sm42715931演習問題バト...
おおお おつ カオスとかフラクタルとかの複雑系かw フィードバックというかw 再帰的というかw 良かった すごいな たしかに 理解できるかな はろー おっ、パイこね変換か? ←虹夏ドリトスなんだよなぁ そりゃtrianglerightよ 浮動小数点数...
2023/11/03 03:30投稿
【演習バトル解答】和が 200 となる自然数の組のうち積が最大となるもの...
「」さん主催の数学サイド演習問題バトル(sm42950504)で「じょーど」さんが出題された問題への回答です
4が4^1なのが気になる 888888888888 ????? いい発展問題 同じ方針で一般の場合の証明もできそう
2023/11/02 18:00投稿
【演習バトル出題】魔方陣の線形代数(修正版)【ソフトウェアトーク解...
━━線形代数、あなたは自信ありますか?━━動画企画『数学サイド演習問題バトル』の参加動画です私からは魔方陣の線形代数的な側面にフォーカスを当てた問題を出題します◆...
ええ・・・ 解答動画に対する講評動画とかも作るんかな。 ワクワクする問題だね! あぁ、等しいから引数はAだけでええのか。 うぽつです! 気になる!! うぽつ ここまでならワイもついていけるわ 証明はヤス MSN
2023/10/30 21:57投稿
【数学】解の公式で瞬殺…?【ずんだもん】
問題プリント→https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11299514宿題の解答例→https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im112995480が-∞次と定義できる理由→https://www.nicovid...
なるほどー さすがにこれは見た目同じやろ。 行列 「かつ」と「または」を丁寧にやったほうがええな 三角関数ぐらいから覚えてないな…
2023/10/30 22:00投稿
【演習バトル出題】Re:中間値の定理
「数学サイド演習問題バトル」の参加動画です!〇企画説明動画(主催者さん)sm42950504〇出題動画主催者さん:sm42951045不見さん:sm42955889-----フリーBGM・音楽素材M...
動画終端部から戻ってきました:要りますね。 Rが順序体だとある要素の2乗って非負だと思うんですが、Rが代数閉でない仮定って要ります? 正って何だ? ↑じゃなかったら中間値の定理の前提が意味をなさないのでは? Rが順序体 うぽつです! あたりまえだな~...
2023/10/29 22:00投稿
【演習バトル出題】無限スロットマシーンのパラドックス
数学解説動画投稿者のコラボ企画「数学サイド演習問題バトル」の参加動画です!!無限関連のパラドックスを見つけてあまりに直感に反しすぎたので紹介も兼ねて出題。無...
book keeping!? 一時停止して考えるか 不正プログラムだろ 3回目くらいで飽きるから4回目まで n回目で出来なくなる と変換したら分かりやすいな できたら鼻高々やろなあ 1回で止めてコイン持って帰るわ え、なんて・・・ 無限回視聴しよう ...
2023/10/28 19:30投稿
【企画告知】『数学サイド演習問題バトル』開幕!!【ソフトウェアトー...
あつまれ!数学サイド!!解説投稿者同士で問題を出し合う企画『数学サイド演習問題バトル』のお知らせです◆概要1. 各参加者は 出題動画 を投稿し、問題を視聴者・参加...
2変数じゃなくてn変数なのかヤベーな それぞれの専門によって問題に対するスタンスが違うの面白いな 剣槍斧は誰がどれですか 最高のエンタメだな このタグめっちゃ好き 見たいいいいいいいいい 面白そうな企画 それはあんまり ←合成射と恒等射がないので… ...
2023/10/27 00:09投稿
【数学】微分人狼【voicevox劇場】【琴葉姉妹】
【2024.3.13追記】「二人は幸せな接吻をして終了」様に、当動画を紹介いただきました!いつもニコニ広告いただいていることと併せて、ありがとうございます!紹介頂いた...
e^xやったんやろ(適当 葵ちゃん自分の関数知った時に絶望だろこれ ひでえ 急に新キャラ登場してて草 翌日微分されなければ0人になってるでしょ 自分が微分されたことに気づけるのか? んん? 面白そう 「バカって言う奴がバカ」昔の人は良い事を言ったもの...
2023/10/15 19:00投稿
【数学】期待値∞の大勝負【ずんだもん】【琴葉姉妹】
サンクトペテルブルグのパラドクス!
3000円で夢を買えるなら安い でも1/2の確率で損することには変わりないんだよね 試行回数が十分に多ければまず損することはないと思うけど1回じゃねえ せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ! 茜ちゃんはグラフの値で、今話してるのは傾きについてだね 嫌...
2023/10/15 18:20投稿
【世界史雑学】レオンハルト=オイラー【数学界の2大巨人】
フリードリヒ2世はオイラーを自ら招いておいて「数学のサイクロプス(単眼の巨人)」と悪口を言ったそうです【音楽】効果音ラボ様https://soundeffect-lab.info/PANIC ...
サイクロプスは今となっては褒め言葉だよな 草 おつやでー おいらが怒れば嵐を呼ぶぜ? うぽつやでっ! オイラ~乙ゥ~ ええー うぽつ >>>突然の死<<< クソデカ遺産先輩 おいらはボイラー なん、だと、、、 もちろんイチから作成した訳じゃないよね?...
2023/10/15 16:48投稿
【VOICEPEAK解説】ずんずん命題論理(4)証明の1
証明するのだ。こう、ええと、うまく言えないけど、こんな感じで。※動画内容に疑問点・疑義があれば、お気軽にコメントをお願いします。実際、論理学はずぶの素人なので...
うぽt~前動画主※にも動画リンク載せてくれると嬉しい メタメタしてる定理はこれより難しいのいっぱいありそう やさしいせかい 次回も楽しみ intro h (Lean民) うぽつ
2023/10/06 20:24投稿
距離ってなーんだ? ~距離空間の入口~
最近位相空間にはまりつつあるので、興が乗って動画のテーマにしようと思いましたが、距離空間の導入に時間かけすぎて早速方針がぶれ始めそうです。 なんならまだ勉強中...
ココからココまでって決めたら距離(を表す数)が一つに定まるってことだゾ 人生は寄り道がいるけどな まんはたん cosine類似度とか出てくるかなと思ったら出てこなかった。 おぉー、ほんまや。 うまいな、そこでその例を持ってくるなんて。 一方通行の道路...
2023/09/11 15:40投稿
アニメーションで理解する! 三平方の定理・余弦定理
COEIROINKとManimを使ってみたかったので、粗削りではありますが作ってみた動画です!良かったら見てやってください。ーーキャラーーナコ立ち絵:ナコ@COEIROINK音声:...
後で辻褄合わせればええじゃろの考え 乙 すごい おお 面白かった乙 アニメーションが3Blue1Brownみがあって好き θが鈍角の場合も図が若干変わるけど同じようにできるね 補正項がbc cos θの2倍なのが明確に分かる良い証明 おお まじか す...
2023/09/09 00:00投稿
【理工サイド交流祭】雫と蕾の『グロタンディーク宇宙』の話
大遅刻(1ヶ月)投稿遅れた理由は期末と某分散型SNSと帰省です。雫ちゃんと蕾ちゃんが宇宙の話をします。高校数学知ってる人向けに作ったので詳しい方からすると物足りな...
なら宇宙についてを扱う「宇宙論」のために宇宙全体が欲しくなってくる 無限集合作れるか? 順序数ってか、この場合は超限基数の世界だなあ、微妙に違う これも冪集合の繰り返しで到達できない限界が来るんだっけ、ちょうど有限と無限の間みたいな なるほど 想像で...
2023/08/30 12:12投稿
ボイボ寮生 数学講座 第1講+ 位相空間入門/ 直積位相
ノート: https://drive.google.com/file/d/1ak6hUtrgFsWnxkC7peoqZFeB5lX-1DR4/view?usp=sharing[訂正]#00:20 今回の話は,予定変更のため第2講とほとんど関係のない...
でたわね この定理いつもお世話になってる 箱位相 ふむ やったー!
2023/08/09 19:00投稿
【応用圏論】回路もフローチャートも数学で!図式と圏論のハナシ
『図式』について茜ちゃんが喋る動画です。間違い等のご指摘はやさしくしていただけると大変助かります。◆動画目次#00:20 前語り#00:58 趣旨説明#02:36 動画の注意点#04...
チョットワカル草 出たな結び目 「集まり」であって「集合」ではない 100時間どころじゃねえ… 知り合いに中学生で圏論のこと知ってる子いるし高校生だと珍しくもないんじゃないかな(感覚麻痺) ごめんmorphismを知らない人向けだからaが正解かも 受...
2023/08/06 21:20投稿
一階述語論理の「一階」って何?【第2回ソフトウェアトーク理工サイド交...
二階述語論理や高階述語論理について軽く話します。
たかしな 方程式の次元みたいな考え方ってことかな? わお なお一次独立に対して二次独立はないというw それめちゃくちゃ気になってた ←大体は一階。二階は圏論とか基礎論、逆数学以外ではあんまり見ない印象。 普通の数学はどれに基づいてるんだろう 入れ子に...
2023/08/01 10:26投稿
【第二回理工サイド交流祭】アリアルさんと学ぶ飛砂の数理モデル!【CoeF...
壁檸檬さま主催の第二回ソフトウェアトーク理工サイド交流祭に参加しています。アリアルさんが数値計算の話をする動画です。一時停止推奨です。お借りした超かわいい立...
おつ うぽつ 有限体積法の考え方? 実装時にhとh_{t+1}を別の配列に入れるのを意識した書き方かと。 おおお 西森先生らの本「地形現象のモデリング」も面白かったやで ちょい高いけど おつおつ pythonやったことないのでソース見たいの 黄砂許さ...
2023/08/06 19:00投稿
【VOICEROID解説】指数関数について語りたい!その3【第2回ソフトウェアト...
動画で触れていたノートについては下記です■本講座のノートhttps://drive.google.com/file/d/1rCQ1nbbgmBFcmCrsh5M3T_sLNIMDNkTU/view?usp=drive_link■微積ノートhttps:...
ぶんぶんするのほんとすきww そこに微分方程式があるから・・・ 微分のことは微分でやれ! うぽつ うぽ 完結乙 おぉ、そういう風にばねの微分方程式を見たことがなかった。おもしろい!! おつ うぽつ おててぶんぶんしてるのかわいい 大変面白かったです ...
2023/08/05 19:00投稿
【VOICEROID解説】指数関数について語りたい!その2【第2回ソフトウェアト...
数学的センスをもって生まれたかったと思う今日この頃 行列で指数関数としてみるの、初めて知ったけど面白い。 ↑もしかして国立経済学部の方がやってる? ln X (loge X)の微分が 1/xになるのは、証明は忘れたけどコブ=ダグラス型関数でよく使って...
2023/08/04 19:00投稿
【VOICEROID解説】指数関数について語りたい!その1 【第2回ソフトウェアトー...
動画内で触れていたノートについては下記の通り■本講座のノートhttps://drive.google.com/file/d/1rCQ1nbbgmBFcmCrsh5M3T_sLNIMDNkTU/view?usp=drive_link■微積ノートht...
一気に難しくなった 単調増加。嬉しい。 f(a+1)でも十分では…? したーい! なるほどなぁ 電気系出身だと早く複素数に拡張してぇ~ってなる この時点だとa<=0の範囲だと不連続関数になる? ここで初めてa=0以外って定義が出てくる いる nが0だ...
2023/07/21 00:21投稿
【数学ミステリー】工学部VS数学科風味【第2回ソフトウェアトーク理工サ...
以前作った作品が説明不足だったため、逆転裁判風に作り直しました。が、証拠品がないしゲーム性が崩壊し、再現もレベル低いです。オチもありません。無限小数は現実に...
3進数使えば うぽつん オッツオッツ! かわいい 33-4 うぽつです その円周を直径の長さの直線と交差すつ様に区切るとかな 或る直径の円を書く、その円周をその直径で区切るとちょうど円周の1/3になる 統計学は誤差伝播、大数、中心極限定理覚えればいい...
2023/07/09 17:00投稿
【告知動画】理工サイド交流祭でゆかりさんがダラダラしゃべります
ノートはこちらからhttps://drive.google.com/file/d/1rCQ1nbbgmBFcmCrsh5M3T_sLNIMDNkTU/view?usp=sharing
こういうとき「ばた」で読んでたけど少数派らしい たのしみ おつおつ ばいばーい このぶんぶんで今夏乗り切れる IIまずまずでIIIの各種式を見ればわかるくらいの知識でよかですか なんでもいいって言ったよね? 猛スピードで大きくなるものを見たらとりあえ...
2023/06/30 20:00投稿
きりたんの巨大数解説「巨大数列システム」
巨大数列システムの解説です。ちょっと今回解説雑かもしれません。申し訳ない。きりたんをぴょんぴょんさせたかっただけです。ぴょんぴょんさせて満足しちゃった感があ...
[]内の自然数個...?(不穏) ここまでだと大して大きい数にならないように見えるな じゃあ3はテトレーションになるのか… はーんなるほどね、なんとなくわかってきたぞ (n)[x]は、f^x(x)をn回やるのと大体同じだな。定義からしてそうだ (う,...
2023/06/24 19:20投稿
小5でも分かる行列【行列の演算/逆行列】【Voiceroid】
「正義とは不可能なものの経験である。アポリアを経験しないような構造になっている、そんな正義の意志、欲求、要求には、それがその当のもの、すなわち正義の正当な訴...
←気付いた人が付けるんやで もっと親の法則見ろ 例があると手を動かしてイメージしやすくなるね ベクトル同士の積から始めて片方を行列にすることで自然な拡張であることが分かっていいね 「VOICEROIDファンの数学サイド」タグは付けないのですか? 固有...
2023/06/16 21:07投稿
小5でも分かる行列#1【行列の定義・特殊な行列・行列の演算】【Voiceroid解...
「古典的哲学におけるような対立においては、われわれはなんらかの差し向かいといった平和的共存にかかわりあっているのではなく、ある暴力的な位階序列にかかわってい...
線形代数のボイロ解説はまだあまり見ないイメージがあるから助かる 高校は基本的に行なイメージ 数学より女体解説してほしい 行列はベクトル空間に対する線形作用素だから、そのまま空間を歪める操作(アフィン変換)に対応するぞ 数学系は間違うと叩かれすぎて数が...
2023/05/27 00:10投稿
【VOICEPEAK解説】ずんずん命題論理(3)統語論
正しいものから正しいものを導くのだ。※動画内容に疑問点・疑義があれば、お気軽にコメントをお願いします。実際、論理学はずぶの素人なので……。(20231029_応答)(1) ∧...
←マズくなかった。失礼しました。 述語論理の論理式の個数が非可算になりうるのは言語が可算とは限らないから。非可算濃度の言語はモデル理論でよく使う。キューネン数学基礎論講義p155参照。 ←おまけパートだしGödel数が根拠になっているしで述語論理も念...
2023/05/21 17:35投稿
【素人の】数学の哲学案内
素人が数理哲学の本を買いあさって読めなかったところから、なんとか食らいつこうとした結果の本紹介。他にも紹介できれば、続編作ります。また、おすすめの本あったら...
一番妥当で穏当な考え方って感じだな こりゃ読まなきゃ分からんかな 数学の本質は数学だけやっても分からんかね 言いたいことは分かるが 一片1cmの正方形の対角線の長さじゃダメなのかな? 工学部だと数学は手段というイメージが うぽつ
関連するチャンネルはありません
VOICEROIDファンの数学サイドに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る