タグを含む動画 : 308件
VOICEROIDファンの数学サイドはソフトウェアトークで数学を解説した動画に付けられるタグ。理系アイの人の『数式の読み方』の動画につけられたのが初出。 主な動画 P≠NP問題 ABC予想 リーマン積...続きを読む
関連タグ
VOICEROIDファンの数学サイド を含むタグ一覧
琴葉姉妹の数学キソ論:第1回「1+1=2を証明して?」
ルート2の無理性を、背理法を使わずに証明する
【数学きりたん】きりたんと学ぶABC予想ってなんですか??
○○○○「統計学ってなんですか?」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/11/04 18:32投稿
【VOICEROID】数学なかった話 - 内省編 -
みんなも数学を学ぼう!旅情編:sm34089460歴史編:sm34053102その他:mylist/61386040
おつ うぽつ それ以前にその状態の量子を移動させるのに膨大なラグがあるんですが うぽつ
2018/10/28 20:05投稿
【VOICEROID】数学なかった話 - 旅情編 -
帰ってきた数学今回は無限の話アラカルトです。詰め込みすぎたのでちょっと説明がおざなりです。間違ってたらすみません参考文献:「無限」に魅入られた天才数学者たち...
九九の表にすればおk 両向きの単射があるとき濃度が等しいっていうベルンシュタインの定理があるから大丈夫 ヒルベルトかな ほかにイメージしやすいのは自然数の冪集合ぐらい…? 数えきれるって言い方は違和感あるなw アキレスと亀かな おつ うぽつ 無限にあ...
2018/09/29 22:23投稿
【VOICEROID解説(?)】琴葉姉妹と解く高校数学 #1 ~整数問題with指数~
中学生にもわかる内容なので皆さんはこの動画を見ましょう。割と実質劇場ものです(言い訳)(講座系は)初投稿です。<訂正>三問目の答えは54です(表の一番下の...
現役高一なんだけどさっぱりわからん これってn=3以外に存在しないんじゃない? a=1は確定 数オリ感 で合計55個 a<b のとき 2^(a-c)+2^(b-c) は 2進数10桁以内のどこか2ヶ所が1の数だから C(10, 2)=45 個 a=b...
2018/09/20 19:00投稿
数学上手の茜ちゃん #3 -あみだくじEX(前編)-
「ジャムバタチーズ可換環」のヒット数が0件だったので私の勝ちです。あみだくじ編のおまけ(前半)です。 群って何なん?というお話をほんのちょっとだけします。群論を...
シンプルに強い性質 45450721+19191919=64642640 茜ちゃんかわいい 演算♡♡♡♡ ←たし算の結果はもとの集合に戻ってくるからもっかいたし算できる なるほど…つまり攻めと受けが入れ替わることでプレイに差が出ると ←少なくともアー...
2018/09/03 20:30投稿
数学上手の茜ちゃん #2 -あみだくじ(後編)-
茜「横棒の本数は葵が決めてええで。その代わり偶奇だけはウチが…」葵「まずお姉ちゃんから始末してあげようか(新聞紙装備)」編集技術が動画制作時間、ひいては投稿ペー...
五本の時、あみだくじは作成できる。また、横棒は奇数本のみか偶数本のみかのいずれかである。三本では作れない。よって最小本数は五本 抜きすぎて脱臼した なるほど コントラストの問題はどこでも付き纏うよ ↑それ聞いてようやくわかったわ そうでなくとも甲乙そ...
2018/09/02 22:47投稿
【VOICEROID解説】姉妹と学ぶディープラーニング・ニューラルネットワーク ...
ニューラルネットワーク解説動画の皮をかぶった数ⅡB解説第1回→sm33584508第3回→sm33988475マイリスト→mylist/63274753動画の進捗状況などをつぶやいてますtwitter:http...
巨大数庭園数^-1とかだな(適当) 表現の問題でしょ、a+hのhを0に近づけていくか、hをaに近づけるかだけで大きな差はない 今は数Cは無くなって一部が数3に、行列とかの一部が廃止になったんですよ… 助かる 極座標系 面白いね...学生時代に知りたか...
2018/08/24 12:00投稿
数学上手の茜ちゃん #1 -あみだくじ(前編)-【第四回ひじき祭】
葵「これ本当に数学の話なの?」茜「びみょう」前提知識は何も要りません。この手の動画は初投稿です。普段は音ゲーをしてます。唐突にぶった切ったのは面倒だからでは...
まさに群論 ファ!? 多分端から端に行く物は積みやすいのかな? ブロマガは・・・もう・・・ こういうのは文字にぼかした黒縁つけるだけで雰囲気変えずに見えるようになる とぽろじいだ まあ直進だし !? 確かに文字が見えない コクセター群じゃなかったっけ...
2018/08/21 21:47投稿
【数学】結月ゆかりと琴葉葵の数学的塗り絵講座【VOICEROID解説】
1年振りの解説動画、今年はひじき祭に間に合いました!今回のテーマは平面彩色です。 数学動画なので、お絵描き動画と思って開いた方は睡眠導入剤としてご使用ください...
「フンフフン 『フフフ』」の『ファソラ♭』が耳心地よき 高々有限ニキはグラハム問題解いてもろて(現在でも解の下限が2→6→3) 布教 草 いい音 脅しに使うなww よくこんなん解いてどうすんのと言われる数学も結構応用性を重んじるのよね 海は 減らせる...
2018/07/16 00:37投稿
これで「3<√3」は証明できる!!
shelfall(2代目) さんの√3>3の証明(sm33505304 )を視聴し、頭を焦げさせたので投稿しました。「三次元図面の表現」をしたかっただけなので、真に受けないで下さい。
具体的には点Pの位置は辺の中点から虚軸に√2移動した位置とすればいい(元動画のx=3±i√2になるため) 遠近法ではなくて、距離の定義が√(x^2+y^2+(zi)^2)になるから見た目より短くなると考えられる。 うぽつ
2018/03/29 22:14投稿
京町セイカの数学教室 格子点から面積を求める裏技
今回は高校生、受験生向けです。すごい定理だから、ぜひ使ってくださいな!数学サイド→ mylist/59261153 ボイロ劇場(ダークサイド注意)→ mylist/60189955
おつ かわいい表情だ 頭隠さず あーこれか 昔これ入試に出した私立中学があってな…… エルハート多項式も解説欲しい あまりにも自然な導入 なんかよくわからんが草 ピックの定理やんけ! 理解するまで出られない部屋 ←帰納法で慣れた ポリゴンとメッシュで...
2018/03/02 23:21投稿
琴葉姉妹の高校数学講座⑤「集合」
気が付いたら半年経ってた…時間経つの早すぎない?言い訳すると、年末年始忙しかったのと、色々遊び過ぎました。あと歌うボイロ作ろうとしたのがヤバかった。あれめっち...
すげー ココ大事 この動き…コイツ出来る…ッ! これを「宇宙(数学)」に置き換えたら凄い事になりそう 表情に注目 Xは代表とも言うよ 家の方が誘惑多くない? なんかこの記号習った記憶ないんじゃが・・・ {} コイツZFCが絡んでる奴か… 参考書はほぼ...
2018/02/10 18:37投稿
琴葉姉妹の数学キソ論:Appendix.1~5
本編ほど簡単な内容ではないと思いますが、よろしくお願いします。基礎論マイリス:mylist/60751437sm32659112←第5回|第6回→もっと空きます
がっちり掴まれてそのまま数学科行ったわ 今後の動画はまだですか...?(2023並感) これ大好き ラッセルのパラドックスがnotを使ってることに注目して「否定を使わせない」ことで回避した公理系もある(Positive set theories) 投...
2018/02/09 20:06投稿
【数学きりたん】きりたんと学ぶ反省会!第一回
{初{初}}投稿です。ただし「初」の存在は公理により保証される。前の二つの動画についての反省会動画です。コメント返信もあるよ!最初の動画:【数学きりたん】きり...
すごい エルドラージ変身かな? 素人的には無限の概念を色々説明しといたほうがいい気がする。 要望が難題づくしで涙がで、出ますよ 高速フーリエ変換で死んだ スカムの楽しさってなんなんだろな。確実に成果に近づいてるのが分かるのが楽しいのかな 手で書くと分...
2018/01/26 22:48投稿
琴葉茜の数学教室 穴の個数を数えよう!
お久しぶりです。数学サイドが流行っていて私は感涙の極みです。幾何的ホモロジー論について解説(ホモロジー群が出るとは言っていない)数学サイド→ mylist/59261153 ボ...
53位 おつー カウントがえっちすぎて集中できん 意味深 ホモはやわらか 人間の穴は貫通してると考えると一つなのかな アオイチャンカシコイヤッター 穴が増えるとオイラー数も減る? 頂点が1つ減って0になる、予想が合ってた 消しゴムかな なんとなく覚え...
2018/01/27 06:19投稿
とある八雲の科学解説 『高速フーリエ変換』
高速フーリエ変換についてです。トシロー様 うさみみれんこん様 Åkira@砂袋様 ドア様 白庭様 プルギさん様 よっち様 宇宙太将軍様 春雨様 おだんご様 teru様...
三進数、四進数のビットを扱えるCPUがあるならそっちの方が速い。が、ノイズ対策やエラー発生率を考えるとCPUが高価で寿命が短いか環境変化に弱くなる N^2対NlogN logがあると最高に早いのだ おつ ファストデータ!ファストフーリエおじさん! で...
2018/01/22 00:08投稿
琴葉姉妹の数学キソ論:第4回「愛と平和とストーカー」
琴葉姉妹がパジャマパーティーするだけの簡単な内容です。よろしくお願いします。基礎論マイリス:mylist/60751437sm32594566←前|次→sm32659112動画終了後にミスがあっ...
人間の本質を誰を愛するかのみに絞った的な 草 この流れで和集合とか聞くとなんか卑猥 愛、愛ってなんだ ふーん。いいんじゃない?ただ少し……すこぺっそすだなあと思っただけさ いやそのりくつはおかしい だがこいつが許すかな? てことは言葉もあったんだな ...
2018/01/16 22:15投稿
琴葉姉妹の数学キソ論:第3回「Re:ゼロから始める異世界数学」
琴葉姉妹がゼロからやり直すだけの簡単な内容です。よろしくお願いします。基礎論マイリス:mylist/60751437sm32570173←前|次→sm32621311
実は対の公理は空集合、冪集合、置換公理の3つでやりくりできるから要らない子 Grothendieck Universe そうだ。それが無だ!分かるかフェストゥム! 無とはいったい……うごごごご! わたが、たいか これなんで 2 は {1} ではないん...
2018/01/13 00:24投稿
琴葉姉妹の数学キソ論:第2回「光と闇のパラドックス」
琴葉姉妹がちょっとデュエルに詳しくなるだけの簡単な内容です。よろしくお願いします。基礎論マイリス:mylist/60751437sm32548726←前|次→sm32594566
こういう話が好きなら数学科に来るといいぞ!と言いたいとこなんだけど、悲しいかな公理的集合論って数学科で扱われないことが多いのよね とほほ〜もう自己言及はこりごりだ〜い💦 法解釈学とかがなんとかしてくれるでしょ この作者は説明の順序が上手くて安心して観...
2018/01/07 22:39投稿
琴葉姉妹が1+1を計算するだけの簡単な内容です。よろしくお願いします。基礎論マイリス:mylist/60751437×←前|次→sm32570173
異数界で知った。 うぽつ 自然数の間に挟まりてえなあ! 2番目は「ただひとつの」次の数ですね 自然数に次の数が二つ以上の数があると、その片方だけの次の数の系列を集めた集合を作ったとき、⑤を満たさなくなる これ定義せずに1+1=2の証明はできんやろなあ...
2017/12/19 00:30投稿
確率論者あかねちゃん -逆説-
あかねちゃん「測度論はほとんどいたるところ理解できんかったわ」(激ウマギャグ)次→ sm32896489mylist/61235663他の動画:mylist/60591357
勝手に決めなければならないからこそ、テストでは通常書いてある 一番難しいやつじゃねーか アカネチャンカワイイヤッター ゆかりん 普段意識しない確率の本質を暴くという意味では良問だから 特定の文字が消える蓋然性が同様に確からしいとみなすのかな ならない...
2017/12/02 14:02投稿
東北ずん子の数学教室 eは無理数か?
久しぶりのずん子教室です。一応高校数学範囲ですが、内容はかなり難解なので適宜一時停止推奨です。誤植訂正や補足を投稿者コメントで行っています。ほかにミスがあれ...
なるほど? ええ… 趣味やで 京大の数学は綺麗だよねえ 面白い かき集めてもう一回視聴しろ 高校でやるぞ というか全部0だったら式の意味がない そしてだれもいなくなった π 湧き出る数式 趣味やな ここ(n!)ではなく(n!)^p? ←多項式は普通有...
2017/11/21 00:20投稿
初投稿です。東北きりたんが数学の「未解決っぽい問題」であるABC予想について解説してくれます。【追記】ちゃんと 2^3 と書いてある、いいね?(種兄はケジメを受けた...
堆肥三浦でなくて良かったな 楕円式を拡張していった話なので楕円式 イヤです…… 何人か殺してきたデスゲームでもある 口大丈夫ですか グロダンディーク素数のグロダンディークさんですか ピラミッドを建てるにはその土台の岩を積む必要がある…… 素因数の積で...
2017/10/29 16:38投稿
琴葉茜の数学教室 トポロジーってなあに?
トポロジー(位相幾何学)について、すごい雑に解説。え?ずん子教室?ごめんなさい、あんまり進んでない・・・数学サイド→ mylist/59261153 ボイロ劇場(ダークサイド注意...
天国は草 ホモは穴の数による分類と聞いたが その辺にいる蟻をぽいっとしてみる 1個体なら同一ってことかな? 合同条件! 面白そうな話 円周率2√2 大学数学だから関係アルゾ 穴が開いてるか開いてないかで区別だっけか アオイチャンカシコシコイヤッター ...
2017/10/06 16:44投稿
琴葉茜の数学教室 結び目クイズ
中学生でもわかる組み合わせ論のおはなし。ボイロ非実況、流行って。ほかの数学サイド→ mylist/59261153 Twitter→ sugaku_side☆コンテンツツリーはしばらくお待ちくださ...
ワッカの?ふーん… おつー さらっと8時間考えてて草 おもしろ ←ない 円を通るなら2回必ず線を通るけど... コリオリの力かな(適当) 結び目に使う線がふたつだから(適当) 背理法 円を外に出て入ってで2個交点があるからか /\/\/\ 二つに分け...
2017/09/22 23:10投稿
東北ずん子の数学教室 多変数複素関数の逆関数定理
ミスがあれば、報告していただけると助かります。東北ずん子の数学教室シリーズ→ mylist/59261153 Twitter→ @sugaku_side
俺が数学から物理に移った理由 わかる 岡潔とかいう情緒のやべーやつ 英語読みならどっちかというとじぇいこびあん 1 3 参考文献助かる と思ったらなんか手に入りにくそう 多変数関数論何の本が良いんだろう うーん神 位相群が二項演算と逆元操作に連続性を...
2017/09/18 22:20投稿
【数学】結月ゆかりと琴葉葵のP≠NP予想解説講座【VOICEROID解説】
P≠NP予想が解決した!?と聞いてから動画作成を始めたため案の定ひじき祭にも、のりフェスにも間に合いませんでした…。論文が投稿されてからも1ヶ月以上経ってるし…。動...
出たぁー!w うぅかわ ABC予想は比較的新しいから入ってないんじゃないっけ 移流項ちゃんかわいい かわいいのは分かるw ふぇかわ 停止するかどうかを決められないプログラムが最低1つ作れてしまう、というだけ ふむ ふーむ 直感的には確かにそうだ おー...
2017/09/15 01:38投稿
琴葉姉妹の高校数学講座④「平方根」
ごめんなさい、茶番入れるの楽しすぎてついつい入れすぎた。楽しみにしてくれている方がいるみたいでとてもありがたいと同時に、投稿ペースがゆっくりで申し訳ないです...
別に16*3を一発じゃなくても48=6*8=(3*2)*(2*4)=3*16とか思いつきやすい形から調整するとサクサク計算出来て楽しい。 ←ちゃんと平方って書いてあるぞい √ √a=|a| 三角比(関数)の所はあんまり有理化しない ずんだアローは超(...
2017/09/09 23:08投稿
琴葉茜の数学教室 高校数学と大学数学って何が違うの?
流行れ、琴葉姉妹ファンの数学サイド。(東北姉妹の方もよろしくお願いします。)東北姉妹の数学サイド→ mylist/59261153
n次元(nは任意の数)みたいなやつあるよね 出たわね 高校数学得意な人は工学分野とか物理とかの方が良さそうだよね 集合論とか高校数学とは毛色が違うしからね。 6年生には難し過ぎる ←誰うま ほう... 幾何ですか... xyz軸 高専に編入、しよう!...
2017/09/08 21:15投稿
【ゆっくり・VOICEROID解説】 4次元空間の見方講座 Part1
とりあえず作ってみたらかなりのハイペースになりました次→ sm31913772番外編(4次元アクションゲーム)→ sm33133173マイリスト mylist/598980574D Blocks(4次元空間を動...
全く話に乗らないきりたんと意にも介さず話を続ける霊夢クセになる おーなんかすげー ←影「ハァーン?」 あるいはガラス製とか。 三次元人はZ軸があるものとして見てるが、二次元人はZ軸がないものとして見てる。 まずコレを理解出来る2次元人が天才や ぶっち...
2017/08/31 22:52投稿
東北ずん子の数学教室 Riemann積分とLebesgue積分
Lebesgue積分の内容と見せかけて中身はほとんど複素解析という詐欺動画時間6:06以降はミスなので何もないです。他にミスがあれば報告していただけると助かります。東北...
そうなのか でもReimann可積分と広義Reimann可積分が異なることは注意しないと さようなら
2017/08/19 00:44投稿
【ひじき祭】東北ずん子の数学教室 有理数と実数の違い
最初は高校生向けのつもりだったのに、いつの間にやら難易度が指数関数的に上昇してしまった。一応ひじき祭期間なのでタグ付けしますが、いつも通りの内容です。ミスが...
以前見た時は分からなかったが、今見るとこれはあまり優しい解説じゃないな... アイちゃん-ユキちゃん-きりたんの三姉妹はいいぞ おつ ヴォエ!(数学アレルギー) 実数から突然定義が難しくなるイメージ Cauchyはフランス語で読んでネ お前じゃい! ...
2017/08/02 17:14投稿
東北ずん子の数学教室 平方数の和
ミスがあれば報告していただけると助かります。代数の話をしたかったけどモチベが上がらなかった。東北ずん子の数学教室シリーズ→ mylist/59261153
おつー せっかく見付けた不動点が直接解になるわけじゃないの草生える ザギエ「一文で証明したるわ」 きもE あっ ヒェッ…… 行間が広すぎるんやろなぁ ほんまや フェルマーの二平方定理というらしいですね ハハハハハ ザガーじゃなてザギエやない? きりた...
関連するチャンネルはありません
VOICEROIDファンの数学サイドに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る