タグを含む動画 : 21件
The Justice Rayとは九十九百太郎の手がける音楽の代表作的シリーズである。 概要 ブラストウインドで使用されたことがこの曲のシリーズの始まりとなっており、その他も主にラスボス戦で使用されて...続きを読む
関連タグ
The_Justice_Ray を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/17 11:20投稿
セガガガ R720
セガガガのミニゲーム「R720」の部分。限定版と通常版は微妙に攻撃が異なる気がする。投稿動画一覧→myvideo/8003288
土星だああああ トットw 俺のサターンきた! これは強そう みんながTF6に求めてたのは、これを正統派にリファインしてボリュームアップしたものだったのだろう ああ土星だからサターンなのか アメリカの覇権ハード セガの敵が繰り出しているのがセガハードと...
2008/10/14 00:06投稿
ThunderForce6 PV2 + 超高速巡洋戦艦ヴィルベルヴィント戦BGM
「正義ノ光線」パート4ことGerecht Lichtstrahl.の「鋼鉄の咆哮2 WSC」版をあわせてみた。鋼鉄の咆哮全然進めてないや…orz他のうpった物→ mylist/9834239
BGMって偉大 外殻がライネックス→ガントレットと変わるのが秀逸だけど、アイデア自体はセ...
2008/10/11 20:15投稿
ヴィルベルヴィント戦BGMとGerecht Lichtstrahl(JUNK PART)比較
先日アップした鋼鉄の咆哮2・ヴィルベルヴィント戦のBGMと、ノーブランドサウンズより発売されてるCD「JUNK PART」よりGerecht Lichtstrahlを比較してみました。Gerecht...
曲の無駄遣い ヴォルケンクラッツァー戦で聴いてみたかった 最初のボスだからこそ万人向けにもなるっていうし !? ならグロースシュトラールに使えばよかったのに 疾風のノイズ こっちも名曲やな どうやって使うんだよw 同じすぎるw すげぇ疾走感あって似合...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/10/07 21:16投稿
鋼鉄の咆哮2(PS2)・ヴィルベルヴィント戦BGM
前の動画(sm4825753)を機にThe Justice Ray Part4を探してたら、こんなのを偶然見つけてしまいました。どう見ても系譜でしょうコレ・・・(注意)前の動画同様、音割...
ダライアスバーストでもしっくり来る 特にTi2ことクリムゾン戦 副長のコメントが変わってるw ラスボス曲だろこれwwwww めっちゃかっこいい曲なのに最初のボス専用曲って謎w この曲だけ他と比べて異質)だから存在感あるわな 超高速沈没戦艦 シュトゥル...
2008/09/13 02:26投稿
The Justice Ray 1,2
ブラストウインドとサンダーフォースVの「The Justice Ray」の低圧縮テスト版です。変な録音の仕方なので少し劣化してるかも? ホントは3も入れたかったけど、...
Hシーンに熱い曲使うメーカーとかあるからな。シャレにならん ブラストウインドとサンダー...
2007/06/12 00:04投稿
ブラストウインド サウンドトラック BLAST WIND - Sound Track -
サンダーフォースⅤで一躍名を馳せた九十九百太郎氏ですが、その少し前はこんなゲームでも作曲してました。いずれ劣らぬ神曲揃いですので、一度は聴いておきましょう(ち...
住んでみろ 知名度が低いけど部分的に知られているって感じのタイトルだな BTはプロジェクト開始時点で失敗することは分かってたんじゃないかな。内部の人たちは。 この曲にして肝心のラスボスにカリスマ性が無いのがなぁ カッコいいがステージのビジュアルに合っ...
2015/04/11 15:40投稿
【PSP】ウォーシップガンナー2で島風改弐を建造してみた【改造コード】
とある日の友人との会話友「艦これil-2みたいなのWSG2Pで作って下さい。」私「手間がかかりすぎるから却下。」今回は「高速ぼっち駆逐艦娘」こと島風の改弐を建造してみ...
←アヒルはこの世のものじゃないから… お前のような駆逐艦がいるか wwwwww !? 草 これにはぜかましもニッコリ ミサイルといい勝負してるわwwww 敵艦レーダーに反の...ドーン! まあ気づいたら轟沈してただよな はええww www つええw ...
2014/08/18 01:48投稿
【BMS】The Justice Ray PartⅡ[Guardian]【発狂差分】
TITLE:The Justice Ray PartⅡGENRE:Progressive RockARTIST: ε & QNOTES:2156TOTAL:400PLAYRANK:EASY
1
2014/05/14 17:41投稿
作業用 The Last Howling -The Justice Ray Part5-
機装猟兵ガンハウンドEX
神曲 最後と言わずPart6が出る事を期待してる 敵基地侵入時の曲のアレンジなのがいいね ほんとかっこいい 力強さの中にある、まさに「最後」って感じの哀愁が良いよねえ いいねぇ
2014/05/14 16:28投稿
作業用 The Justice Ray part4(ヴィルベルヴィント戦)
鋼鉄の咆哮2WSC
ラスボスの風格(BGM) 12 - q ほんとかっこいい さすがジャスティスレイの魂を受け継ぐ曲 ヴィルベルヴィントの戦闘曲は最高だ!! 超高速巡洋戦艦「ヴィルベルヴィント」接近! 探しておったわぁぁぁぁぁああああああああ---------------!!
2014/05/02 10:40投稿
The Justice Ray メドレー
今更動画。九十九百太郎氏が手がける、全The Justice Rayシリーズをノンストップで繋げてみました。ゲームの参考画像も少なく、いろいろあってこのような動画になりまし...
ブラザーを投げ捨てるニンニク 九十九さんさぁ・・・追い詰められたからって詐欺はいかんよ・・・たのむから復活してくれよ!! 敵地侵入BGMのアレンジなのがスゴくイイ… なんとかラスボス風味を抑えようとしてるのがいい やってたら流れてきてビビったわ 曲的...
2014/04/21 01:40投稿
THE JUSTICE RAY NON STOP MEDLEY
九十九百太郎氏の代表曲「THE JUSTICE RAY」をつなげてみました。Part1~3まではsm9253088のメドレーを参考にさせていただきました。別の方がバージョン違いなども含め...
堪能出来ました。ありがとう ブロークン…頭が… Justice Ray、いつの間にこんなに増えてたのか。プレイせんとなあ。 おおお part6 いつまでも待ってるぞ!>99 ちょっと毛色は違う印象があるが、紛れもないJustice Ray うッ・・・...
2013/11/22 19:00投稿
バネPが「機装猟兵ガンハウンドEX」をゆる~く攻略する 5+ファイナル
バネPが「機装猟兵ガンハウンドEX」(Windows版Ver1.01)を攻略する動画。目的はノーコンティニュークリアのお手伝いと、このゲームの紹介。(ミッションモードで進め...
どっかで聞いたことあると思ったら九十九百太郎か 痴女wwww ピヨすけwww 溝からシャッター壊したら超高速回転するボスが出てきて進行不可になったなあ… steamで買ったけどそんな高かったっけコレ・・・? これがJusticeRayの最新版か 曲が...
2013/11/11 20:40投稿
NAVAL OPS COMMANDERに挑戦してみた その26
ひさしぶりの投稿その2、G-7「Down The Watherways」です前のステージと打って変わって最初しか戦闘はしていません。スタート地点で待機していた...
何だこの艦はw ヴィルベルヴィントキター 前回で2年ぶりのうpと思ったら艦これネタつかってくるとは 艦wwww
2013/06/01 10:39投稿
PSP 機装猟兵ガンハウンドEX 初期装備 ノーダメージALL (2)
1~3面+ボーナス面:sm21007994 | 4面~5面+ラスボス:今ここ | シミュレータ:sm21008137
笑うしかない ストライダー? 素晴らしいbgm 赤羽Pだったのか ちくしょう、隊長・・・・ちくしょう! !? Steam版だともっと位置が低くなってて陸上戦艦っぽくなってる 【新事実】重力制御システムは暴走するとビームを撃つ ようやる・・・ オペ子さ...
2012/11/17 21:11投稿
SS ブラストウインド VERYHARD 疾風 ノーミスノーボム (2)
疾風 1〜5面:sm19375931 | 6面:今ここ烈風 1〜5面:sm19376161 | 6面:sm19376266
ラスボス戦のRhapsodyっぽい曲がとても良かった 俺ラスボスの初見時いきなり開幕のバックファイアに焼かれた 発進時にノズルの後ろにいるとやられる 今の壁は1枚10000点 最終面の右コースってどんなのだったっけ? かっこよさが足りない 馬が出るシ...
2008/01/02 20:47投稿
ブラストウインド 後編
ブラストウインド後編です。難易度がかなり易しく初心者向けのゲームです。前編→sm1931666
空中要塞やメトロポリスなどのステージを進んで最後は馬牧場という謎ステージ 銃弾装填!! お蔵入りするのも納得 にんにく 最終決戦 テクノはPS・SS時代に突入してからは会社が傾き始めたから、その場しのぎとして売られたのがコレ 腐ったヘチマ この曲好き...
2007/11/29 04:06投稿
サンダーフォースV [MASTER ノーミスクリア STAGE7,ENDING] (4/4)
10年位前に撮ったサターン版のVHSを発掘したのでUPしてみました。当時、何を思ったのか Last Letter をサントラ盤に差換えています。VHSしか持ってなかったのに無理矢理...
PS版はここ荒いムービーになってていまいちだよね うまい・・・ うめぇ Free Rangewww SS版>(越えられない壁)>PS版 致命的なストレスとしての文章が機械的言い回しで好きだ 「6」は永久欠番です カンストするんだw うめぇな すげw ...
2011/08/09 09:46投稿
セガガガ R720ノーマル じっくりプレイ
セガガガのミニゲーム、R720のノーマルゲーム(通常プレイの最後のヤツ)。普通に倒さずに、ボスの自滅を待つプレイ。各ボスの動きをじっくり見たい人用。 一応60fpsに...
メガタワー ファミコンのかませ犬 さっきの赤いのよく見たらコントローラー端子から出てる!? 月かと思った セーガー♪ FMアダプター!!! 懐かしい!!!!! SG・・・1000!? 無駄にデカいwwwww もはやミニゲームてレベルじゃないwwwww...
2011/06/05 01:37投稿
おとべやさんのセガ歴代ハードで 「THE JUSTICE RAY Part.3」に映像つけた
おとべやさんのアレンジ曲に動画を付けました。元のほうにも協力してたんですけどいじりたくなっていろいろ追加・変更しています。2ループ分は無理でした。元動画 sm1...
元ほうって! SG-1000パルス波3ん音ノイズ1 マスターシステムはマーク3バリエーションだろ SG-100...
2014/03/09 16:08投稿
【機装猟兵ガンハウンドEX】The Last Howling The Justice Ray Part5【九十九百太郎】
PSP版特典 パーフェクトサウンドトラックより
大望の薄い、戦闘狂めいたラスボスだったな これ九十九百太郎さんだったのか!たしかにTFⅤっぽいなw ブラストウインドから続くラスボス戦最終形態 ラスボスの思考がエラく厨二ぽかった印象だw キタ――(゚∀゚)――!!
関連するチャンネルはありません
The_Justice_Rayに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る