タグを含む動画 : 71件
「T&Eソフト」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
T&Eソフト を含むタグ一覧
【レトロゲーム】惑星メフィウス FM-7版
ファミコン版ハイドライド3を普通にプレイ:その1
【ハイドライド・スペシャル】発売日順に全てのファミコンクリアしてい...
ハイドライド3 MSX版 タイムアタックしてみた [36:45](前編)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/29 19:50投稿
ディーヴァ ナーサティアの玉座 File5
最後の星をクリアし、クリシュナ・シャークより新型OM砲をもらうところまでです。ヴリドラ製造惑星は攻略が難しいので、練習中です。というより、この動画とか家族共用...
返せよ!返してくれよ俺のザビー・・・ へー、別作品のキャラなんだ 猿 ポップコーンと猿のイメージ シビアだな ね wwwwwwwww 赤い蜂 返せよ どっちかというとポップコーンメーカーだったな 「ね」に見えるw [] 補給はタイミング合わせれば2p...
2009/12/08 15:32投稿
MSX版「ハイドライドII」バグ技でクリア
MSX版「ハイドライドII」は、なんとエビルクリスタルを出現させずともクリア可能で、そればかりか、カラークリスタルを返還する必要さえないという、バントホームラン級...
♥ SPEEDをHIGHにするのがポイントやね? 全然しらんかったわw マジでかwwwwwwwwwww 昔解いたはずなのに、記憶が無い…w wwwwwwwwwww !? 5年かかった男が通りますよ。 やぁやぁ、レッドクリスタルをみつけるのに ぷもー ...
2009/12/08 15:40投稿
VOPMで演奏してみた“LAYDOCK2 オープニングテーマ”
昔懐かしいシューティング、MSX2版「レイドック2 -LAST ATTACK-」のオープニングテーマ曲をVOPMで作ってみました。コピーですが、そっくり似せるというよりはX68kで出た...
だせえww 昔X1でこの曲作ってベーマガに投稿したら採用されたわw シンバルっていうかゴング...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/24 01:17投稿
「クオンパ」の遊び方
スーパーファミコン版クオンパのチュートリアル動画です。 プレイステーション版のチュートリアル動画はこちら→sm8590017
でたーw開発者お墨付きの技 ※失敗するともう一度やり直し ここら辺XIと同じだね 体位の名...
2009/10/24 01:58投稿
クオンパ オープニングムービー
プレイステーション版クオンパのオープニングムービーです。
なるほど、わからん
2007/08/13 00:48投稿
ディーヴァ ナーサティアの玉座 File1
子供の頃、「わくせいマトゥラーははやめにこうりゃくせよ」の指令があったけど、マトゥラーがどの星かわからずゲームオーバーになってしまったトラウマの残るゲーム。L...
あー今度中古探しに行こう この無機質な画面が宇宙ぽくて好きでした あぁ燃えるメロディ なんだ今のWWW なつかしい ここからどうしていいのか解らなかった 浅倉大介の音楽いい おいwwww 祖母の家にあったから、姉とよくやってた とうしはていはおもしほ...
2009/05/30 10:25投稿
【MSX2】GREATEST DRIVER OP
T&Eのグレイテスト・ドライバーです。実機(借用していたA1F)にFM-PACのセットでのビデオ撮りしたものです。ただし、rmファイルからの再コンバートなので...
去年トミー本人がLIVE演奏したものをサウンドクラウドにUPしてたな OPつくるだけで燃え尽きたのだろうw たしかにゲームはこれ酷かったなぁ^^; 曲が良い ゲーム自体はテストドライバー・サムの方が良く出来てた OPつくりこむよりゲーム内容もちっとど...
2009/04/01 08:47投稿
X1版 SUPER LAYDOCK オープニング
タイトル通り。PCを新調したので再投稿
結構な距離走らせるのねw ストーミーガナーの主翼と尾翼が同じくらいの大きさに見えるww 1bit PCMをPSGで再生してるからな 2ch過去ログに英文内容を解析したのがあった、あとサントラCDにもっとクリアな音声あり。 ←んなこたぁない 俺もG+F...
2009/03/09 01:20投稿
【ブレイズ&ブレイド】を2人で実況プレイ Part8 後半
T&EソフトのARPG「Blaze & Blade Eternal Quest(ブレイズアンドブレイド エターナルクエスト)」を2人パーティで実況プレイ、その8後半。廃坑Part4後。50分近いレベル上...
これでおもしろくなるなw おおお 水きた! おお、覚えたか! 魔法どうなったww おおお ...
2009/01/20 02:48投稿
ルーンワース ~黒衣の貴公子~ pc-98 オープニング
PC-98のルーンワース、オープニングです。他機種はUPされているようですがPC-98版はないようなので・・・エミュなのでテンポ遅れてますが、ご了承ください。
98の繊細なドットもMSXのソリッドなドットも味があったな EGGにMSX2版が無いのはMマガ永久保存版3に収録されたから? MSX2版は顔も輪郭も笑うような要素無かったけどなー 同時期に発売されたのがファルコムの英雄伝説だったが故の悲運の名作・・・...
2009/01/11 14:42投稿
ソードワールドPC オープニングムービー
【ハード】PC-9800シリーズ【発売日】1992年11月【発売元】T&E SOFT【制作】グループSNE【シナリオ】下村家惠子【イラスト】米良仁(白井影二)【プレイ動画】mylist/7962...
音が殺人的な以外は最高 ナウシカ以外に壁画やタペストリに描かれた神話を見たこと無いのか 店に5インチ版しか置いてなくて3.5インチにメディアコンバートして遊んだなぁ 画力高ぇ ハードワールドじゃないのかww SFCとは違うんだな ナウシカに似てるな ...
2009/01/11 14:24投稿
レジェンド・オブ・スターアーサー・トリロジー PV
2003年にボーステック(Project EGG)より発売された「レジェンド・オブ・スターアーサー・トリロジー」プロモーションビデオ(PV)です。「惑星メフィウス」VHD版 オー...
PC6001mk2だった俺には、忠実に再現されてるように見えないwこんな色じゃないw 再販してくれ...
2007/06/29 06:08投稿
HYDLIDE1 pc88 OPENING SCREEN
ハイドライド1 pc88版 オープニング
読みにくいフォントだよなあw ディスク版持ってる 本編なしかよw これのために外付けFDD...
2008/11/07 20:29投稿
MSXシリーズ・T&E Soft・オープニングセレクション
MSX2:Greatest Driver / MSX2+:LAYDOCK2~LAST ATTACKのオープニング映像です。両作品とも曲が気に入っています。
横スクロールのアピールソフトきた オープニングだけ、ファミコンに勝ってる 正直、スクロ...
2008/10/11 22:45投稿
ソードワールドPC 実況プレイ Vol.27 おまけコーナー(2)
おじさんの暴力!暴力!暴力!(鉄拳) そしてライトニングぅううう!(魔雷)w ←説明不足が過ぎたので補足します。この前の動画でおじさんがあまりにアッサリやられてしまっ...
死にまくってたんじゃねえかw いい動画だwww wwwwwつえーw ぱねえwwww wwwwwww オークじゃグルネル...
2008/09/20 21:56投稿
ソードワールドPC 実況プレイ Vol.22 おまけコーナー(1)
お待たせしました.... 次の動画は明日午前中にアップ予定です!今回はあの事件が起きた回「ドワーフの麻薬」でいただいていた、とっても気になるコメントをもとに作り...
安いじゃねえかw w グイズノーェ… 無理でしょって話 マジメだなーww wwwwww 安w 1000ガメルの女 ...
2025/07/19 22:18投稿
【MIDI】「ハイドライド3(T&E SOFT) - Battle in the Space Cave(禁断の洞窟)」...
「ハイドライド3」(T&E SOFT)より『Battle in the Space Cave(禁断の洞窟)』です。■使用機材:YAMAHA MONTAGE M6■マイリスト:mylist/18468854
.
2023/11/18 14:20投稿
【Magical 8bit plug2】BGMが変わってゆくハイドライド・スペシャル(小ネタ)
当時から「似てる」と話題になってたファミコン版ハイドライド・スペシャルのBGMを、より「あっち」に近づくようにしました(最後はほぼそのままですw)使用音源は...
2008/08/09 03:32投稿
スーパーレイドックOP「MISSION STRIKER」MDXアレンジ
当時のMDX職人によるアレンジです。録音にはhootを使用しました。 mylist/13863771
この名曲を88ユーザーのほとんどが知らない現実・・・ 画面は普通のレイドックなのね なん...
2008/07/26 22:50投稿
[HYDLIDE3]ハイドライド3 GP 対ドラゴン
ハイドライド3 ゴールドパックから へたれ式ドラゴン攻略修道士でプレイしています。通常飛び道具でペチペチダメージを与えるのですが「無敵」を使用したへたれプレ...
剣で戦う場合の最大の敵は空腹と言う事実 ドラゴン倒した後に悪霊に即やられるパターン 真のツワモノって・・それが普通だったんだけどなぁ・・今でも倒せる自信はあるw GPってXPでいける? いいなあ カオスにも程があるw なつかしスグル なんぞこれ
2008/07/26 02:28投稿
ソードワールドSFC2 プレイ動画(32) シナリオ13(後編)
プレイのコンセプト(縛り内容)は ・防具の購入禁止 ・武器購入は極力控える(1人につき最大1回)です。(1)→ sm4007408 (31)→ sm7252045 (33)→ sm725...
. これはよきお話 いや、死にかけた時に返してやれば絵を描かなくても帰って回復できたん...
2008/07/24 00:39投稿
ソードワールドSFC2 プレイ動画(15) シナリオ4(後編)
プレイのコンセプト(縛り内容)は ・防具の購入禁止 ・武器購入は極力控える(1人につき最大1回)です。(1)→ sm4007408 (14)→ sm4057593 (16)→ sm405...
。 寝ろよ 遅くなったり早くなったり会話が読みにくすぎる 懐かしいなこのげーむ 3 なつか...
2007/06/04 23:26投稿
ルーンワース オープニング msx 【高音質版】
msx版のルーンワース、オープニングです。
ルーンワース2がMSXで出なくて悲しかった DD倶楽部のサンプル画に使われた絵だ これも98版MSX2版88版買ったなー。そんな俺はユーザーズクラブにも入っていた このゲーム好きだったなぁ 女王の絵違うんだな 字は88が一番読みやすいね うーん・・・...
2020/06/17 19:56投稿
遥かなるオーガスタ for PC-9801 OP DEMO
T98-Next ver.13.1 beta 3モードUSB-FDDを入手したのでPC-9801エミュ環境を再構築アマレココ ver.4.20 with AMV4 windows10での動作不良→新バージョン導入テスト
当時、写真画像の表示が興奮したなー 音楽集めてたけど、ホールインワンの音楽だけ取れなかった思い出、、、 懐かしい うっぽおおおおお
2008/05/29 18:10投稿
ヴァーチャルハイドライド 初級 part7(廃墟_)
用事があってポーズしちゃったから短い 凄く短い というかメニュー触ってるだけ part6→sm3471505 まいりすと→mylist/2344327 ありがち: バーチャルハイドライド
うぽ 短剣いらんだろ ここまでくると3D酔いでコメントする気うせる +1装備もあんのか 短剣なげろ! おk 所持重量が多すぎるんでしょうなあ たしかにワロタ 偉大な剣捨てた方が なんというww これがハイドライド?w
2016/10/22 16:32投稿
HYDLIDEII for FM-7 PSG Version♪オープニングBGM
音源:AY-3-8910 ©1985 T&E SOFT※FM版は1986年発売プロジェクトEGGでは、なぜかFM音源のBGMになっているので違和感があるんだよね。ほとんどのFMユーザーは、PSG音源で...
77AVで起動させたらFM音源verなのでこれは聞けなかった
2016/10/15 20:26投稿
HYDLIDE3 for PC-8801mkIISR「ドラゴン出現!(Dragon!)」
作曲:冨田茂 音源:YM2608 ©1987 T&E SOFTプロジェクトEGG「EGG.MUSIC.DIRECT」から収録。ハイドライド3のサントラCDもだけど、E.M.Dも音量不足なんだよね。そこで音...
2016/10/04 17:26投稿
MSX2「ハイドライド」テープ版 VRAM128KB データレコーダーでロード
カセットテープ版は超レア?らしいんだけど、先日、入手しました!ヽ(^◇^*)/綺麗なピーガー音をご堪能ください!MSX2+本体はPHC-70FD、データレコーダーはPC-DR312です♪...
盛り上がってまいりました A MINUTEではないな A テープ版はレアだ。今となってはな。 なにをうったいんだ? 始まった 実機だな・・・ 実機かいな
2008/04/05 20:54投稿
ディーヴァ ナーサティアの玉座 失敗!
受験も終ってPC買ってもらって久々の投稿。滞っていたディーヴァのプレイ動画を投稿しました。受験によるゲーム離れと東方永夜抄やってたせいで悲惨な結果に。「回復ア...
あった 惑星の無い場所で、左下の十字カーソルが点灯したままなら、其所に惑星ヴリトラと双惑星が有る はじめてみる おお! ? 重力MAXで届かないところに敵が出るのがエグい 見つからねぇwww おれこの惑星見るの初めて www 重力(gravity) ...
2016/06/05 18:18投稿
デビルズコース(SFC版) リプレイ集
Dailymotionに上げた方https://www.dailymotion.com/video/x7vn02aアルバsm28947860 他の動画mylist/41394059
惜しい!これで入れば「旗包み」完成だったのにw ゴルフゲームの歴史を変えた作品だね
2016/05/30 00:19投稿
デビルズコース(SFC版) 5番ホール(バックティー) 1オン アルバトロス
このゲームでは、ボールの一番下を打つとドライバーでも凄く高い球を打つことができるため、それを活用しています。ちなみに、レギュラーティーからだとグリーンまでの...
12mとか入る気せえへん
2008/03/29 14:46投稿
Hydlide(X1版)
88版を基準とする標準版やFC版のうpはけっこう見かけますが、毛色も難易度も違うX1版は今一見かけないので、ちょっとだけうpしてみました。この先をうpするか...
テープをWラジカセでダビングしたわ バラリスは最弱 異次元バージョンもTAKERUで買ったなぁ これの後FC版やって画面切り替えで驚いた記憶w ハイドライド3もノーマルのX1への移植に成功したし88SRに負けない性能だった スライムだけで5まであがったかな
関連するチャンネルはありません
T&Eソフトに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る