タグを含む動画 : 13件
「SWAN」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
SWAN を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/21 02:54投稿
石の花【第一幕よりダニーロとカテリーナのデュエット】
主演:アンナ・ポリカルポヴァ/アレクサンドル・グリャエフ収録:1991年9月 マリインスキー劇場 コメントで解説ほしいとの事だったんで補足。プロコフィエフ作曲。ウラ...
ポリカルポヴァは椿姫もよかったな。 これDVDでてる?ほしいな 安定感抜群のダンサーで...
2008/06/21 02:36投稿
火の鳥
前の投稿からかなり間があいてしまいました。かなり古いボリショイバレエのもの。はじめのとこのポーズがマンガのシドニーのポーズと同じで笑ってしまった。
シドニーワロタ こんなに動くのね !? 足がああああああああ すごい・・・ 派手な踊りだな フ...
2008/06/12 02:14投稿
「ロミオとジュリエット」よりバルコニーの情景
フェルナンドから誘われたバレエ鑑賞に誘われた真澄。フォンテーンとヌレエフの踊りに感動し、創造性の重要性に気づく…というとこで出てくるので、実際の二人の動画を探...
日本人? さすがにババアとキスは避けたwwwww ティーンに見えるわ…二人とも… やっぱ老けてるから母親と息子みたいだな ヌレエフもすごいけどマーゴも少女にしか見えない ヌレエフイキイキしてるな やっぱりこの2人のロミジュリがいちばん好き ヌレエフうれしい
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/06/12 02:02投稿
せむしの子馬
イギリスのロイヤルバレエへ留学して早々、留学生クラスで発表会に出ることになった真澄。子馬がメインの動画が見つからず残念。
プリセツカヤです 馬役やりたいw 今のバレエと全然違うね プリセツカヤとワシリーエフ! ど...
2008/06/12 00:42投稿
黒鳥のバリエーション
「赤いけし」探したけど見つからず、残念。 ラリサが挑発してドゥーブル連発。食い下がる真澄に動揺して、失敗するというくだりです。長めのバリエーションもあります...
じゃあお前やってみろ すげー トリプル入ってるの初めてみtかも トリプルううううううう すごいなああ すごい すぎい 軸はぶれてる。 こんだけ廻れば多少はずれる罠 甲ひくよね とりぷるwwww すげえ これはドゥーブルとは違う気がします 計38回転 ...
2008/06/11 23:58投稿
眠れる森の美女 8
オーロラと王子のパ・ド・ドゥ。アダージオ~王子のバリエーション~オーロラのバリエーション~コーダ。
ロイヤルだから この二人、手足の角度が揃ってて綺麗… この二人の踊りって、ちゃんと音に...
2008/06/11 23:36投稿
眠れる森の美女 7
赤ずきんと狼の踊り。
赤ずきんは用心深さをプレゼントしてるらしいぞ 祝う気あるのか この衣装のセンスの良さが...
2008/06/11 23:31投稿
SWAN好きがうpする作中バレエ 16
眠れる森の美女 6。いきなりすっ飛ばして第3幕の青い鳥とフロリナ皇女のパ・ド・ドゥです。前 sm3629053 次 sm3629401
息合ってないね この時代のロシアバレエいいよね~ これビデオ見まくった記憶がww うー...
2008/06/11 23:23投稿
SWAN好きがうpする作中バレエ 15
眠れる森の美女 5。第2幕 デジレ王子と幻のオーロラ姫のアダージオ。前 sm3628847 次 sm3629320
シンデレラとか出てこないんですか? ワルツもうpして
2008/06/11 22:27投稿
SWAN好きがうpする作中バレエ 11
眠れる森の美女より。妖精たちの祝福。前 sm3627397 次 sm3628620
手がパタパタ コジョカル版のDVDとは少し振りが違う? これなんの精? はええよwwwwwww 別に普...
2008/06/11 21:00投稿
SWAN好きがうpする作中バレエ 10
「ジゼル」第2幕より。sm3626907の続きを探したのですが、これしか出てこなかった…。残念。第1幕を踊ったラリサに対して第2幕を踊った京極小夜子はモスクワの人々から...
本当に森っぽい ミルタこえぇ・・・ これ映画? 作中人物の解説が思い出される… 体重ないみ...
2008/06/11 20:16投稿
SWAN好きがうpする作中バレエ 9
「ジゼル」第1幕よりジゼルのバリエーション。モスクワへ渡った京極小夜子に対し、挑戦するラリサ。 「まるで宙をとんでるみたいだ」…のとこは見つからなかったのです...
うわあああああ パンシェしないバージョンもあるんだよ知らないの?w よいしょwww カルラ・フラッチは笑点の歌丸師匠と同じ年! youtubeでも見たよ!^^ 1968年のカルラ・フラッチのジゼルだよ! 88888888888888 このあいだここや...
2008/06/11 19:43投稿
SWAN好きがうpする作中バレエ 8
「眠れる森の美女」より青い鳥のバリエーション。モスクワ留学選考で葵と草壁の競った曲。 「すごいですな…あの跳躍力は」「ジュテの連続でまったくおとろえない」と審...
うp主がswan好きと聞いて ほおこれが葵さんと草壁さんの! 青々青青々青青々青々青々青々青々...
関連するチャンネルはありません
SWANに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る