タグを含む動画 : 135件
SLやまぐち号とは、JR西日本山口線を走るSL列車である。DD51牽引時はDLやまぐち号となる。 概要 1979年8月1日に、イベント運転を除けば全国で初の動態保存目的のSL列車として運転開始された。...続きを読む
関連タグ
SLやまぐち号 を含むタグ一覧
[懐かCM] 日本生命 - 日生のおばちゃん
【酷道ラリー】山口県横断険道コース その8
CBR1000RRとC57 1 貴婦人 【山口県 山口市 島根県 津和野】
CBR250R(MC41)にて、自販機ラーメンを食べに行った。
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/04/28 17:53投稿
りんごの花と貴婦人
丁度、阿東町鍋倉駅周辺のりんご畑でりんごの花が咲いてます、この時期にしか撮れないので一緒に
テラ地元 そっちメイン化
2008/04/14 18:56投稿
SLやまぐち号2008.4.13
長門峡駅付近の阿武川踏切にて
ドレンいいねえ バイバイ はくりょく いいねえ っすっげ おぉ! だれだ~
2016/09/11 01:00投稿
行けやまぐち号!
山口県にはでっかい汽車が走っています。アイマス制作物リスト:mylist/44982742SLやまぐち号についてはこちらを参照ください http://www.c571.jp/
わお、まさかの重連運転日とは お、貴婦人師匠 重連…? ほー 乙 後ろからディーゼルで押してないのか おお うぽつ うぽつ うぽ うぽつ
2016/09/10 21:00投稿
SLやまぐち号を電気で走るSLカーで、併走してみた。
HD版はこちらhttps://youtu.be/5IPIQzfRZVg
ミニカー登録の車輌かな C57「どういうことなの・・・」 !?
2016/07/28 00:54投稿
2016年7月24日 SLやまぐち号重連運転 C571・C56160
夏休みに入って最初の土日、山口線のSLやまぐち号が重連で運転を行いました。C56160の老朽化による本線引退が囁かれていることから、この2両での運転は今後何回もないも...
いいとこだなあ 汽笛のこだまって良いね…… 朝のラッシュごっこやってるんか? えぇ音や〜☆
2016/06/20 13:52投稿
30すぎたおっさんのZX10Rどうがにっき Part.59
昭和のあの懐かしき思い出…♪日本の黎明期を象徴する陸蒸気(´ω`*)自販機メインなのにSLやまぐち号に全部取られた感がありますがw■Part.58 ←sm28920378 ■Part.60→sm294...
まったり 追っかけの車がいっぱいいるので合流に注意 60iか・・・ ここ、行きたいな〜 どっちかっていうとこれも技術発展の結果便利になったものの側なんじゃ・・・W o この参加人数だと事前に連絡しないと売り切れちゃいそう マスツーならマスツーって最初...
2016/05/21 08:30投稿
VFR800 山陰の小京都 島根県・津和野ツーリング
山陰の小京都 島根県・津和野へ行ってきました。バイク関係の映像は約7分間ですが、最後に、『SLやまぐち号』に関する映像が約4分間ありますので、興味のある方は...
うpおつ ドカ生きてるな良かった エンジンの音きこえるのって最高 danさん、いつもありがとうございます~! うぽつっす@dan カッコいいなあ~ おおお!! いい音だなあ~ 999 渋い!!^^ うーん♡いいねえ^^ ランバさん、ありがとうございま...
2008/03/30 22:20投稿
ミクさんが歌ったりしますが、モノホンがまったく無いので、うp。多分、即削除かな(笑)
日本生命は主にTBS系ニュースコープでの提供スポンサー 「上手くいかないものねえ」 (おばちゃんとっても頼りになったなあ) (いろんなことを知っていて) 笑顔運ぶ 故郷よ ニッセイのおばちゃん自転車で ちよちゃんいまでも凛々しくて みんな元気でいるだ...
2016/01/09 16:17投稿
SL津和野稲荷号と特急スーパーおき 大歳駅で待ち合わせ
撮影日 2016年1月3日JR山口線大歳駅にて本来はSL津和野稲荷号が先に到着して特急スーパーおきの通過待ちをしますが、この日はSLが遅れていたのかスーパーおきが先に到...
遅れているからかいつもより加速が速い気がするな 西のC56は本気で走るから見ててかっこいい
2008/03/26 00:05投稿
SLやまぐち号2008.3.22その2
徳佐Sカーブにて
このアングルの映像は珍しいな 広島から 宇部在住の私が通りま~す 地元だから懐かしい 山...
2015/11/23 07:02投稿
【RailSim】SLやまぐち号PV【汽車でGO!ED】
やまぐち号ってかっこいいですよね
よく見たら煙室扉のハンドルが4本タイプじゃなくて標準タイプになってる。 リアル過ぎるだろ マジで汽車でGO!でやまぐち号運転したかった・・・ うぽつ
2015/10/03 15:55投稿
【四国九州本州】日本三大カルストを回ってみたいっ!【MT-09】その2
四国カルスト(愛媛県高知県)、平尾台(福岡県)、秋吉台(山口県)の日本三大カルストを回る旅の後編ですあちこち回った詰め合わせになってますうp主の声が何ヶ所か入...
めっちゃ渋滞してるな・・・ 平尾台か・・・ 迫力あるー これはウザい… えー! 主wwwwwww 今度...
2015/10/02 14:05投稿
30すぎたおっさんのZX10Rどうがにっき Part.48
入院で少し間隔が空きましたが 再び津和野に行ってきました。前回の津和野はオマケ程度でしたが今回は津和野メインです。竹田城にも負けない 山陰の天空の城あり 温...
どこやねん ゼルダのGBかな~?三十路ですねぇ うぽつ つわのん 俺は暑いの我慢できるけど寒...
2015/09/22 21:18投稿
手描き艦娘と鉄道の旅 第二回 津和野編
吹雪「ほとんど『やまぐち号編』になっているような」加古「なんでや! 津和野も満喫したやろ!」動画内で触れた「新山口駅」誕生についてはiichiko〈迷列車(駅名編)の...
かっけえええ !? C53、3シリンダーのせいで酷い時は発車すらできなかったらしいです。 蓮根で草 C12にテンダー車を付けたのがC56だそうな。 ハイケンス鳴らしたな ※蒸気好きの間ではこの愛称は賛否両論の模様。 ウワサに聞いていたけど帯が黒くなっ...
2008/03/17 01:52投稿
ドキュメンタリー SL山口 03
ドキュメンタリーSL山口パート3!いよいよSL運転試験。sm2675848←前回 次回→sm2676491
なら苦労しないわな →そんな分かりやすい胡椒なら おお 0番ホーム ←今でも上毛にあるよ ←でもD51-200復活したよ 宅野機関助手は現役バリバリ(2016/12/24) ←どんな状況でも定時で列車を走らせる技術でしょ運じゃない でもあまり雨が強い...
2008/03/17 01:33投稿
ドキュメンタリー SL山口 04
ドキュメンタリーSL山口パート4!雨の降り始め空転連続。登坂でついに列車の停止に!sm2676724←前回
2019のSLフェア宅野さん居た 勾配引き出しやってみたいなら、鉄道博物館のD51シミュレータで25‰からできるよ C57なんかよりハチロクのほうが空転しにくく、勾配は登りやすいみたいね たぶん速度数十km/h上がったところで回復できる時間は限られて...
2008/03/17 01:00投稿
ドキュメンタリー SL山口 02
ドキュメンタリーSL山口の続きです。いや~SLの運転って大変ですわ!SLを支える人達。sm2675168←前回 次回→sm2676724
形式入り無しのナンバープレートがいい 声低すぎて聞こえない すげえ 25パーミルあるから・・ だよねー 180も大概だけどね今ある保存機はみんな命削ってる いわゆる出向でしょ 訓練のための出向じゃないの? 西はおそらく今一番蒸気に精通してるからね、九...
2008/03/17 00:12投稿
ドキュメンタリー SL山口 01
昔の深夜放送C57SL山口号のドキュメント。キャブ内のシーン多いです。登り坂での空転映像は迫力!エンコード失敗か音声が聞きずらいです。 次回→sm2675848
元々はD51とD60が走行していた路線だからC57には無理がある なんでC57でこの区間を走らせなきゃいけないの? もともとD51が走ってた路線 ヴぉーすげえ 仁保だな 「閉めるぅ」でとてもほっとするね 今更やまぐち号からC57降板もあり得ないと思う...
2015/05/09 07:51投稿
【側面前方展望】 SLやまぐち号上り 山口~新山口
4月25日撮影。SLやまぐち号新山口行き仁保峠を抜けて山口駅から新山口駅までの側面展望です。沿線で手を振る人が多く、それの返礼汽笛を結構鳴らしてくれるので汽笛...
上り9522発車! はい、上り9522機関士です。どうぞ! 上り9522機関士さんどうぞ!
2015/05/09 07:29投稿
【側面前方展望】 SLやまぐち号上り 長門峡~篠目~仁保峠越え
4月25日撮影。SLやまぐち号新山口行き長門峡駅から篠目駅を経て仁保峠のサミットに達するまでの側面展望です。前区間→sm26213857次区間→sm26213943撮ってきた動画:m...
かっこいい
2015/05/09 07:07投稿
【側面前方展望】 SLやまぐち号上り 鍋倉~長門峡
4月25日撮影。SLやまぐち号新山口行き鍋倉駅から長門峡駅の側面展望です。この辺は平坦区間。意外と速度を出します。前区間→sm26213784次区間→sm26213911撮ってきた...
2015/05/09 06:54投稿
【側面前方展望】 SLやまぐち号上り 津和野~鍋倉
4月25日撮影。SLやまぐち号新山口行き津和野駅から鍋倉駅までの側面展望です。トンネル部など、割かしばっさりカットしてますのはご容赦を。次区間→sm26213857撮って...
2015/05/02 00:09投稿
【側面前方展望】 SLやまぐち号下り津和野行き 鍋倉駅~津和野駅
トンネル部分などはカット。終着駅津和野に到着する手前、津和野の町が見えた時に鳴らす長声一発が良い感じです。撮ってきた動画:mylist/31137564
列車が停まるまでお待ちください。列車が停まるまでお待ちください~。 津和~野~~ 津和~野~~ ...
2015/04/29 02:25投稿
新緑の中を走るSLやまぐち号 2015年4月26日
SLの音って結構響くのです。通過する2分以上前からドラフト音などが聞こえていました。それと、別に「同業撮影者とやまぐち号」ってのを撮りたかったわけじゃないのです...
2015/04/10 22:01投稿
MMD鉄道でSLやまぐち号
SLやまぐち号セット?(im4801096とim4802617)が公開されたのでなんとなく短めの動画を作ってみました。夕日のSLって格好いいですよね。ヘッドマークの画像はこちらから...
12系700番台はまだモデルがなかったか すごく良い!!!!! スゴイーーーー 展望車は公開されてないのか 88888888888888888888888 すごい 8888888888888888 うぽっつ~
2015/03/26 09:14投稿
SLやまぐち号2015年3月22日篠目~長門峡
C571貴婦人78歳おめでとう
2015/02/16 20:34投稿
File_001 SLやまぐち号と併走してみた
はじめまして。アカ主の嫁「○ゆー」でございます。初めてバイク動画を作成してみました。撮影は去年の夏なんですが・・・初めての撮影だったんで、風切り音がひどいです...
スーツ交通から SLはド田舎に映えるな(住民) 重連だと汽笛が合図だからな 素晴らしい画だった (:D) たまらん (:D) カッコいい (:D) やっぱSLはカッコいいな やっぱり、汽笛は最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 乙っした! 赤ヘルな某氏の動画で...
2015/01/29 15:47投稿
HEROC571.
SLやまぐち号に力強く歌ってもらいましたw
ぽっぽおおおおおおおおおおおおおおお かっこいいい
2015/01/29 15:44投稿
C571 Love~Galaxy Express.wmv
THE ALFEEとSLやまぐち号の汽笛とコラボしてみました
2014/10/29 11:57投稿
SLやまぐち号C571.3GP
山口駅まえのC571
2014/10/29 11:53投稿
C571汽笛.3GP
大歳駅で停車してます
自演宣伝は良くないよ うぽつ!
2014/09/02 14:40投稿
SLやまぐち号、重連の勇姿
2014年8月30日、山口駅にて、SLやまぐち号、C-57、C-56重連で入線、出発の様子を撮影しました。手持ち撮影のため、ブレブレですいません。
たまに二両 1
関連するチャンネルはありません
SLやまぐち号に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る