タグを含む動画 : 205件
SG(Sega Game)-1000とは、1983年にセガから発売された家庭用ゲーム機である。なんと、ファミリーコンピュータと同じ7月15日発売である。 概要 出発点は、ホビーマイコンのSC-3000...続きを読む
関連タグ
SG-1000 を含むタグ一覧
【GCYKゆっくり課長の挑戦たまげーSP】 SG-1000特集
任天ちゃんとセガ子と学ぶ!日本のゲーム史#10「セガハード(~’87)」
セハガールのハードなSEGA情報RADIO『セハラジ』 第9回
【コナミの新入社員とおるくん】ずん子と茜とレトロゲーム #25【VOICERO...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/05 05:52投稿
SG-1000用 スタージャッカー 全曲(たぶん)を連続で耳コピ
SG-1000用「STAR JACKER/全曲」を連続SAKUSEIしてみました。SG-1000版ブラックオニキス全曲(たぶん)は→sm17665276その他投稿物はこちらです→mylist/16337970※1000再生...
味わいのある曲 増えたー 昔兄貴がテープに録音してたなあ gj! ワープwww 後期バージョンのタイトルとは渋い。 このわざとらしいピコピコ感! 懐かしすぎる なつかし~ H7FとはSG1000のSN76489のアクセスポート(07FH)のことどすか...
2007/08/29 00:18投稿
SG-1000版 スターフォース(2周目) Part2
セガのSG-1000版スターフォースです。ファミコン版と違い、シーラカンスや象形文字の地上絵も出てきます。ファミコン版しか知らない人にはちょっと新鮮かもしれません。...
スターフォース ファミコンのは地図だったな おおちゃんと再現されてる ヒントになってる? 弾出フェラーはきつい インフィニティでもターゲットの形変わるんだね リーバきらい ACのはPSGより音が多かったな AC再現へのこだわりはFC版より感じる ここ...
2007/08/28 23:50投稿
SG-1000版 スターフォース(2周目) Part1
セガのSG-1000版スターフォースです。スターフォースの家庭用移植といえばファミコン版が有名ですが、最初に移植されたのはこちら。カクカクスクロールだったり、敵が大...
Σ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/01 20:27投稿
【MSX】忍者プリンセスを本気でプレイしてみた【SG-1000/マークIII】
MSX版忍者プリンセスです。アーケードからの移植でセガSG-1000用として販売されていたソフトの移植版です。プレイするにあたり、ただ単にクリアするだけではつまらない...
城内まで堂々と入られて侍ではなく忍で応戦するのか シチュエーションは限りなくいっき。 忘れろ ニンジャの……姫! これでフルカラーだったら良かったのになぁ このボス最初倒せる気がしなかった ニンジャの・・・姫君! 変態忍者が幼女を追い回すの図、にしか...
2009/08/22 23:49投稿
SC-3000/SG-1000/マークⅢ@マスターシステム ザ・キャッスル
SEGAハード、SC-3000/SG-1000/SG-1000Ⅱ/マークⅢ/マスターシステム 全機種対応の「ザ・キャッスル」です。PSG音源。元々SGシリーズソフトなので色数は少ないけどゲーム...
でもゲーム クリアまで行かんのかい にょき あー へ~ ! ああっwww うまいなぁ これクリア出来なかったんだよな… パァードゥ! ここキライ 俺も それ酸素ボンベ セガで出てたの知らなかった。 おぉ 原作はPCじゃないの? 続き見たーーーい 昔散...
2009/05/19 13:11投稿
セガSG-1000 チャンピオンシップロードランナー 6/7
セガSG-1000のチャンピオンシップロードランナーのプレイ動画ですが、失敗した場合はステートロードでやり直してます。 1>sm6730072 2>sm6730230 3>sm6730404 4>sm67305...
半分正解 激ムズのタイミングでないといけない。 打つ手無し? あれ? 詰まったな。 遅い 足り...
2009/05/07 00:39投稿
セガの冒険島&いっき
SEGA
いっき相手なら勝てる! 当時20代半ばやぞ ザ・忍者を見て愕然とした思いでw しかしMK3で何で男になったんだろ ただ進んでるだけだとクリアできないんだよな これ面白かったよね これ5面がクソ難しくてクリアできなかった 舐めてんのかこの動画 いっきよ...
2009/04/12 21:18投稿
セガSG-1000 チャンピオンシップロードランナー 5/7
下方面の時間差掘りが複雑すぎる ラビットではなく“W"abbit? 何だ? うん、金塊ごと敵兵を埋め殺すしかないぽい いません まだ持ってる奴が! 真ん中は? 敵に取らせるのか? 自力クリアしたからこの面もクリアしたんだなぁ当時の俺は頭良かったんだ・...
2009/04/12 19:54投稿
セガSG-1000 チャンピオンシップロードランナー 7/7
このNIITANIって仁井谷正充のことか このパスワードを入力することはやらんのか 残り6ラウンドです 基本、プレイヤーの左右対称の位置からだったと記憶があるのだが あと4面あるよ ちゃんと55面までやれよ 残り2ラウンド 不必要な行動 手がないか ...
2009/04/12 18:35投稿
セガSG-1000 チャンピオンシップロードランナー 4/7
販売元の顔を立てるコンパイル。 カセットビジョンのギャラクシアンみたいな音がする。 あきらめた これはひどいが上手く出来てるな koreha この面はセガオリジナルか むりやりSEGAだな 確か左から2つ目の落とし穴に落ちてからあとは道なりだったよう...
2009/04/12 18:20投稿
セガSG-1000 チャンピオンシップロードランナー 3/7
残念!真ん中が取れない 敵は超高速! 下が先ね。 右の2匹どう処理する? おみごと! 太陽の仮面…確かにインカ帝国のマスクっぽい CRAZE MAZE(発狂迷路)… 敵を使わないっていう意味である意味難しい マスクの鼻~口の金塊を取る術が無くなったか...
2009/04/12 18:04投稿
セガSG-1000 チャンピオンシップロードランナー 2/7
やり直し 何度もやり直してこそのチャンピオンシップ そもそもチャンピオンシップは何度か失敗するのが普通だから。 (中森)明菜…アイドル名をパスにするなよ(^^; TANSTAFL→There ain't no such thing as a free...
2009/04/12 17:48投稿
セガSG-1000 チャンピオンシップロードランナー 1/7
2022/11/09 床掘りのSEが気持ちいい こういう1画面&棒人間のロードランナーが妙にオシャレに見えたあの頃 ホントに不思議な動きをするな、敵さん。 落とし穴はいらないと思うのは俺だけじゃないよな? 移動中にランダムに落とす、じゃないかな? 確...
2009/04/08 02:22投稿
SEGA SG-1000 チャンピオンシップロードランナー デモ
セガSG-1000版チャンピオンシップロードランナーです。デモンストレーションのステージは全50面をクリアすると、オマケとして実際にプレイすることが可能でした。
ロードランナーつったらこの棒人間 ファミコンとマップ一緒なのは知らんかった ハドソンのはお子様向けにキャラ変更した物だからね ロードランナーっていえばコレでしょ やっぱロードランナーの敵キャラは土人に限るね ここ、よく見るとFC版と違ってわざわざ敵使...
2008/10/29 20:27投稿
(CM)SC-3000
若かりしころのとんねるず出演のSC-3000のCM
(°д°)だった 若いw とんねるず( ´;゜;ё;゜;)キモー セーガー変わらんw 29年まえだもんw 貴重! ...
2008/10/13 18:20投稿
昔のゲームをやってみた『ドロール』
SEGA SG1000・SC3000用です(´・ω・`)マイリスト→mylist/4502106
♥ BGMいいなぁ エンディングあったのか んなもんディフェンダーの時代からあるわな 高性能じゃじゃ丸 スムーズスクロールなんだな ワニをペットにしてるなんてどんな女の子だよwww じゃじゃ丸君を作った人は絶対これを遊んでるね これはバンゲリング帝国...
2008/10/13 12:02投稿
昔のゲームをやってみた『ドラゴン・ワン』
ヒーロー セガ スパルタン… 髪型はトランプだけどな ジャンプ移動の方は速いからやで コツつかめば一番楽だよねワープマン ワープマンは楽勝 音楽カッコいいよねこのゲーム すげえ30年越しに全クリ見たわ スパルタンXとイーアルカンフーやんけ つらい耐え...
2025/06/09 08:09投稿
YAMAHA SG-1000 Sample Sound
Lead & Side Gtr; YAMAHA SG-1000Bass; Squier MMB-35 MUSICMASTER BASSBass Drum; AKAI CD3000XLOther drum parts; IK Multimedia SampletankOrgan; NATIVE INSTRU...
2025/04/06 17:00投稿
レトロゲーム界の隠れたセガの名機!『SG-1000』を徹底解説!
『ファミコンと同日発売の幻の名機』セガ初の家庭用ゲーム機「SG-1000」を徹底解剖!🕹️レトロゲームマニア必見!1983年7月15日、ファミコンと運命のデッドヒートを繰り...
容量さえ確保出来たら勝てたかも う~ん…性能や時世に関する解像度が稚拙すぎるのはしかたないか、多分生きてないだろうし。表現と記録者としてどこまで育つか この日付は問屋のせい SG-1000Ⅱ現役なんやが… おつです さすセガ うぽつです 開発力が追い...
2025/03/15 13:32投稿
SG-1000版スターフォース、エリア22まで
レトロフリーク使用。連射付きでのプレイになります。エリア22とある意味中途半端なのですが・・・SG-1000版で初めて100万点ボーナスと地上絵が見れたので嬉しすぎて動...
これなぜかゲーセンでやった事あるな
2024/11/16 20:00投稿
【ボイロ】【鳥と】FLICKYを嗜む【猫】【レゲ実4】
SG-1000版の「FLICKY」をMASTER SYSTEM実機でプレイします。後方互換万歳。1984年の名作アクションゲームです。今現在メガドライブ版がNINTENDO SWITCH ONLINE+追加パ...
うぽつー 上からくるぞ!気を付けろぉ! マリオブラザーズやアイスクライマーは1回しかエクステンドしないと考えると大盤振る舞いだな やはり博識アイちゃん先輩 アイちゃんがエフェクト出るほどガッツポーズしてて草生えるんだ 2万点 PON とくれたぜ うぽ...
2024/11/02 19:00投稿
[SEGA SG-1000][MSX] ガルケーブ / FM音源アレンジ System16風
セガ SG-1000/SC-3000, MSX ガルケーブBGM1をSYSTEM16風のFM音源にアレンジしました。全曲やりたいな~とか思いつつ、時間があまりとれず今回はこれで…いずれ全曲アレン...
武器チェンジアイテムが体力アイテム兼ねてて回復のために使いにくい武器に変えざるを得ないってのが良くできてた gj! うぽつ おつー リメイクしたら良いモノになりそうなんだけどな、知名度も低いから無いかね… 武器が酷いの多かった記憶だなぁw 親方! 上...
2024/05/31 00:00投稿
【ハッスルチューミー】ずん子と茜とレトロゲーム #59【VOICEROID実況】
ずん子と茜がハードを問わずに色々なレトロゲームを遊ぶ動画です。下水道にはチュー意!?【今回遊ぶゲーム】SG-1000「ハッスルチューミー」発売年:1984年 メーカー:...
脳みそをこねてたあの!? 88888888 ピンクジャージでお馴染みコンパイル ここすき ジャーヴァスやめろぉ ヴェアアアアアアアアアアアァァァァァ 何本で死ぬかな? ぷよぷよのエンディングでおなじみの魔導物語音頭もディスクステーションが初出 分割払...
2024/02/11 23:49投稿
【実況】ジャストストップ給油ゲーム「サファリレース」を遊ぶ【SG-1000】
セガSG-1000のゲームソフト「サファリレース」を遊んでみました・実況動画初心者です・SG-1000持ってるだけの素人です・ボイスロイド初心者です使用ゲームセガSG-1000/S...
初代コントローラーだ ガソスタの店員かな 給油力(とは) こい ああああ サファリで外に出たら死だからね、 この風船にぶつかれるのかしら 時間的に燃費悪いと思ってたけど走行距離はかなりあるのね 燃費が悪すぎる… もう燃料半分以下やん! 給油が難しいの...
2023/08/12 22:00投稿
[セガ SG-1000] H.E.R.O. SYSTEM16風 FM音源アレンジ
SEGA SG-1000/SC-3000 H.E.R.O. の、System16風アレンジです。同機種ではActivision製からの移植も多かったですね。どれも面白かったです。ところでHelicopter Emergenc...
アップル2とかVCSのゲームがカッチョイイbgm付きで遊べて良かった いいねえ こうして聴くといい曲なんだよなあ 音が力強くなってる ランドセル型ヘリコプターからロケットパックは良い変更♬但しH.E.R.O.の「H」の意味が… 自キャラ初めて見た時「...
2023/07/14 19:33投稿
[セガ SG-1000] コンゴボンゴ FM音源アレンジ 【SG/SC 40周年記念】
SEGA SG-1000, SC-3000 発売40周年記念、なるべく古いタイトルからのFM音源アレンジで自分なりのお祝いです。という事で「コンゴボンゴ」のYM2151アレンジです。やっぱ...
何故是をアレンジしたしwwwww 毎度目の付け所が凄いw 昇天 ドラムパートがいい感じに 更に進化したw 印象だいぶ変わったな 88888888888 うぽつです。
2023/07/14 19:30投稿
[セガ SG-1000] ボーダーライン FM音源アレンジ 【SG/SC 40周年記念】
SEGA SG-1000, SC-3000 発売40周年記念、なるべく古いタイトルからのFM音源アレンジで自分なりのお祝いです。という事で「ボーダーライン」のYM2151アレンジです。SG系...
戦場にかける橋 1曲しかなかったっけ 野球ゲーみたいになったな 8888888888 うぽつです。
2023/07/14 19:26投稿
[セガ SG-1000] スタージャッカー FM音源アレンジ 【SG/SC 40周年記念】
SEGA SG-1000, SC-3000 発売40周年記念、なるべく古いタイトルからのFM音源アレンジで自分なりのお祝いです。という事で「スタージャッカー」のYM2151アレンジです。初...
おおー かっこいいw 突如巨大化w 突入曲すき 一連の連作で一番好き そうそう、こんなパッケージだったね かっけえなw かっけえw 88888888888 うぽつです。
2023/07/08 13:00投稿
【フリッキー】WhiteCULさんはバニラアイスを投げてひな鳥を救いたい!【VO...
WhiteCULさんがSG-1000版「フリッキー」を遊びます!※本動画のゲーム映像の収録には互換機のレトロフリークを使用しています。(ソフトは当時の物)
ギャプラスのボーナスステージのようだぁ… 減速できません!少佐! な ぜ 殺 し た ズーンコ老師ー! 売りって言うなw 雪ちゃんおっぱい大きいから好き ジャンプ挙動が難しいのよねコレ おい!そこまでだ! おつ やめなさい おもしれー女 声気に入らな...
2023/05/12 19:00投稿
【SG-1000】ハッスルチューミー コンパイル初期のアクションゲーム ノーミ...
1984年にセガから発売されたSG-1000用ソフト「ハッスルチューミー」をノーミスで1周攻略します。のーみそコネコネでお馴染みのコンパイルがルナーボールやザナックより...
懐かしすぎる マッスルチューミー? おつおつ 単色のドットでもかわいい感じがでてるって地味にすごい うぽつー 1983年すでにC言語のコンパイルという概念あったんだなぁ 怪獣に空き缶をめっちゃ投げつけると速度がやばいことになるんだよね うぽつ うぽつ...
2023/04/28 19:00投稿
【SG-1000】忍者プリンセス ノーミスでエンディングまで【レトロゲームゆ...
1986年にセガが開発・発売したSG-1000版の「忍者プリンセス」をノーミスで1周攻略します。1985年にセガからリリースされた同名のアーケード用アクションシューティング...
この町娘の良さが分からない、だと? アーケード版はもう少しドットかわいいけどw アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャプリンセスナンデ?! 懐かしいぃぃぃ うぽつですー ずんだ色のイッヌ おつおつ 後ろ姿がウランちゃんに見えるwww うぽつ ワープあるのっ...
2023/04/20 19:20投稿
【SG-1000】ザクソン ノーミスで1周クリア【レトロゲームゆっくり実況】
1985年にセガが開発・発売したSG-1000版の「ザクソン」をノーミスで1周攻略します。1982年にセガからリリースされた同名のアーケード用クォータービューシューティング...
燃料補給だったか 人工衛星みたいなやつ撃墜するとボーナス点入った記憶があるけど当たり判定がわからない 稀に上昇が間に合わずに死んでたなー カエル君アムロの物まねやめたのさみしい・・・ BGMの雰囲気いいよねぇ おつ うぽつ おつ うぽつ 弾が通れば自...
関連するチャンネルはありません
SG-1000に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る