タグを含む動画 : 318件
RedSignal50とは、酷ラリの人が作成している、車載動画のシリーズである。 概要 正式名称は「Red Signal 50 ~赤信号50回ストップでどこまで行けるかやってみよう~」。 タグはスペー...続きを読む
関連タグ
RedSignal50 を含むタグ一覧
Red Signal 50 Part 3 ~赤信号50回ストップでどこまで行けるかやってみ...
Red Signal 50 Course 7-11~赤信号50回stopでどこまで行けるかやってみ...
【Senses Circuit】 Message - 生ギターver. - 【hitoshi】
Red Signal 50 2010年度版 Part 1 ~赤信号50stopでどこまでいける?~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/07/18 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part09 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
ついに、夜明けを迎えます。そして、どこで50ストップ目を迎えるのか?PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、白山市の出光か...
薄明 海側幹線、生きてる間にできるかな うぽつん 砺波平野かな? ノンストップを稼ぐならひたすら海岸線を走った方がいいのかな うぽつ うぷ乙~つられてPCX買っちゃったよ・・・ 新潟は横に長いからね 回転灯のせいでセーフティーカー感がすごい 前の車青...
2020/07/15 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part08.5 ~赤信号何回で大阪から新潟...
事前に言っておきますが、この動画はネタバレ満載です。このシリーズでは、PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、「Red Sign...
うぽつん ここにおるでー 半端ないなw そうだよねぇ うぽつ おつかれさまー 年末とか身体やばかったのでは うわあ、三週は大変 寒くなる一歩手前かなあ 丸岡城いけば良かったって後悔してる セイカさんの目が輝いてるwww 回ったが、めちゃくちゃ気持ち良...
2020/07/04 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part08 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
果たして、50ストップ以内に石川県小松市に入れるのか?PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、坂井市のファミリーマートから...
柏崎市内は結構面倒だがさて R8は実際優秀 霧かな? ここ高速並みに流れが速い うぽつん おめでとう 乙 いい道だね 地形の関係で道が少ないとこやほぼ海沿いしか道がないとこが何か所かあるんだっけ わーい うぽつ うぽつ 駅前の無料足湯いいぞ おつ、 ...
2020/06/20 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part07 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
予定を変更してローソンに立ち寄って、本当に良かったです。深夜は本当に目印が見えにくいので。PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました...
うぽつん 月がきれいですね ここ無事復旧してよかった うぽつ おつ そっか、ナビ使ってないんやったね やっぱり信号間隔が長いと目印が少なくて現在地を追いにくいな うぽつです‼️ うぽつ 景色を楽しめる時間だと企画を楽しめないんだよなぁしゃあない 徹夜...
2020/06/06 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part06 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
この区間は、先駆者さんの動画を参考にしました。それより、進行方向左側に見えた、漆黒の日本海が綺麗でした。PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで...
うぽつん 夜中にこの道を結構通ったけど夜中でも道の駅河野は意外と分かりやすいぞ 集落の中だけせまいお約束 ナトリウム灯やししゃーない 演出がすごい情報板だな うぽつ 月が明るいねー おつー 今回も赤なし? センターライン消えてる? うぽつ うぽつ 1
2020/05/23 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part05 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
まさか、ここまで止まらないとは…。PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、高島市のローソンから、敦賀市のローソンまでとな...
うぽつん 電灯もないし、凄く怖いな 全く止まらないな 野生の動物のほうがこええ・・・ 周りは何も無いのか暗くて見えないのか うぽつ おつー 今回の移動距離すごいね この辺も結構がけ崩れ土砂崩れ多いのね おつー こんなにないのか信号 北海道でできるくら...
2020/05/20 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part04.5 ~赤信号何回で大阪から新潟...
今回も、コメント返しをしていきます。まさか、ここまで尺が長くなってしまうとは。このシリーズでは、PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみ...
あと1cc 京阪国道は信号多いですね。 後で映像でみれるからねぇ 一本道! さ、サーセンデシター 面白いなあ 素がでるセイカさん可愛い 画像でみるとすげわな こん 11年前か うぽつ うぽつ! 福岡県から新潟まで下道1000kmツーリングした動画も...
2020/05/09 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part04 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
ここからは一転して、かっ飛ばし区間に入ります。PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、京都市左京区のセブンイレブンから、...
昼間走るなら一面のクソ緑でいい景色よね うぽつん あそっかpcxじゃR161通れんのか 人 鯖ステイホーム習慣に落ちやがった うぽつ いつもグーグルマップで追いかけながら見てるけど山の中は追いにくいねwww うぽつ おつ 何かはねたのかな? つながり...
2020/04/25 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part03 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
京都市街に突っ込みますが、きちんと対策はしていました。PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、京都市南区のローソンから、...
速度調整で回避ならず セーフ 映りたかったんだろ うぽつん 結構止まったなあ うお、なんや今の原付 うぽつ 35ストップ目は右折矢印待ちだからセーフじゃないかな? おつ! うぽつ! さすがは日本の中心夜でも混んでるな まってた うぽつ おつー。ロンツ...
2020/04/11 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part02 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
枚方市の車線変更はかなり焦りました。これをしないと、復帰が面倒になるので。PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、枚方市...
先駆者のチャートから改善を試みている +114514点 こういうすり抜けも嫌い 日常茶飯事 おくれてごめんうぽつ! 168との交差部で抜かれて喧嘩売られたと思ったんじゃね? この辺りはよく通る道やねぇ うぽつん 動画的にも京都は楽しみかな 大阪から京...
2020/03/28 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku Part01 ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
「Red Signal San-yo」の収録から1年半、今度は下道だけで北陸方面へ。分かってはいましたが、これまでの中で最も大変でした。PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、...
地元民のワイ全然使わんわ。(使うのは京守線) その後中環か? 新潟出身だけど、東三国に住んでいたわ おつ マサチュー摂津 探偵ナイトスクープでやってた「ノンストップ御堂筋」みたいなもんかな(ちなみに関東ローカルで見た) うぽつん うぽつです‼️ 渋滞...
2019/12/09 22:00投稿
Red Signal 50 潮岬まで取り敢えず逝ってみよう Part5
さて、Red Signal 50 潮岬まで取り敢えず逝ってみよう最終パートですさてさて、目的地に着けるんでしょうか?うpしたもの→mylist/46934189 Part0→sm33795956<sm35160...
ここは感応式信号だから強制ストップ 中辺路に信号なかったっけ? あと一番面白い区間をカットしちゃイカンでしょw 幽霊でそう 未完動画になると思った・・・よかった おつですー この曲は広い道でこそだな うぽつです(^∀^)ゞ うぽつ
2019/07/09 22:00投稿
Red Signal 50 潮岬まで取り敢えず逝ってみよう Part4
骨がくっつきません・・・今回は40~どこまでかねぇ後半は信号さんの登場回数が・・・うpしたもの→mylist/46934189 Part0→sm33795956<sm35160729 Part3|赤信号myl...
Part3と5の説明文、3はリンクなし5は3のアドレスになってますよ もう、ゴールしていいよね? ダイジェストやん 夜酷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! まだあ早い 酷道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! せまーい 和歌山市内全然ダメじゃん・・・ ...
2019/05/22 22:00投稿
Red Signal 50 潮岬まで取り敢えず逝ってみよう Part3
令和初動画ですど う し て こ う な っ た全 部 骨 折 の せ い だ !今回は30~40Stopまでやっと本気出してくれそうですかね?うpしたもの→myli...
おめでとう!爆発しろぉ! 和歌山市、海南市次第 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ひゅーひゅーぶあついぞー ジープ乗りたい 骨折とな・・・お大事に こっから伸びるな うぽつです(^∀^)ゞ うぽつ おつーー 遠いなあ(笑) 大阪って縦に長いんだなあ...
2019/05/24 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo PartEX ~赤信号何回で大阪から九州ま...
本編では分かりにくかった走行記録が分かります。このシリーズでは、PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、「Red Signal San-yo」に関するデータを披...
これは特殊な訓練を受けているな 楽しみに待ってまーす ラッシュなら仕方ない 市街地なら仕方ない 山口の信号制御ガバガバやんけ 流石ブルーライン オドメーターの数字も気になる・・・ならない? 岡山だけならもっと伸びそう 燃費よりもその走行距離が...
2019/05/10 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part14.5 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
本編は平成が終わる前に完結しましたが、動画シリーズ自体はもう少し続きます。このシリーズでは、PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、Part10~Part...
おつ!毎回丁寧なコメ返し嬉しいです! PCXはアクセル少し開けてれば居眠り運転できてしまうから無理しないでくださいね 最初から早いのか(困惑 お勧めのRedSignal動画はありますか? 乙です うぽつです たいへんだぁ うぽつ おー! この間深夜に...
2019/04/26 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part14(終) ~赤信号何回で大阪から九州...
ついに、ゴールします。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、山陽小野田市のローソンから、ゴール地点の老松公園前交差点までとなります。進捗状況:...
おつ おつー お疲れ様でしたー 広島と山口って結構広いんだよなあ うぽつ おつ 赤穂から岡山倉敷を抜けるまで止まったの一回か おつ 広島より手前は意外と止まってないのね 今なんか落ちてなかった? うぽつ おつです~ 新門司でフェリーかな 国道2号終点...
2019/04/19 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part13 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
出発してすぐに、踏切信号の存在に焦りました。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、山口市のセブンイレブンから、山陽小野田市のローソンまでとなり...
お前はダメだろうおじさん「お前はダメだろう」 うぽつ エンディングのときノーカンにした信号数も備考で教えてほしいなぁ。総信号設置台数気になる。 後ろは赤信号のタイミングやろなぁ うぽ うぽつ おつ うぽつ 1
2019/04/12 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part12 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
ここまで、何杯もコーヒーを飲みましたが、さすがに眠気が出てきました。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、周南市のマクドナルドから、山口市のセ...
大阪からの逃亡犯がとっつかまった所か おつ 200stopいきそうな感じ うぽつ ここの高速への入口がすごい首都高とか阪神高速とかにありそうな作りなんだけど風景が正反対なのすこ この企画ぜひ東向きもやってほしいけど東にフェリーでてないから帰りしんどい...
2019/04/05 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part11 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
予定よりかなり早く進んでいるので、時間調整を行いました。でも、あと4時間早ければ、佐賀県の名護屋城に行けたんだけどなぁ。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみ...
最終的に何時間早着になるのか気になるな →ナベヅル渡来地 →烏帽子岳 →蓮華岳 →山賊 スエヒロラーメン うぽy がんばれー うぽつ おつ うぽつ 1
2019/03/30 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part09.5 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
「Red Signal San-yo」の収録から、ちょうど1年が経過しました。このシリーズでは、PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、Part05~Part09に投稿され...
うぽつ すげ ほんまそれわかる おー!楽しみ!! うぽち おつ うぽつ うぽつ 1
2019/03/29 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part10 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
広島市街を早朝に通過したのに、渋滞にはまってしまいました。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、廿日市市のファミリーマートから、岩国市の出光ま...
岩国まではこんでるな ヤバかった 広島県岩国市wwwまでが通勤圏 うぽつ あるあるw うぽ 片側一車線は地獄や 30km弱を1時間20分か…結構混んでたね おつ 観光客? 本家3回分の距離か… やっぱり下道だと信号一つ飛ばしたって着時間ほぼ変わらんよ...
2019/03/22 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part09 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
今回の長距離ツーリングも、後半戦に入ります。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、広島市の吉野家から、廿日市市のファミリーマートまでとなります...
おつう 乙 今回の装備とかナビとかどうしてるとか知りたい 混まないから夜の方が楽なのかな 徹夜かぁ うぽつ おつ おつ いくらバッテリーあるのだろう 足りなくなりそうだけど うぽ うぽつ 1
2019/03/15 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part08 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
沿道に設置されている温度計によると、気温は2℃でした。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、竹原市のセブンイレブンから、広島市の吉野家までとな...
ちょっと空が明るくなってる? 山だったのか 連続BGMいいぞー へー あぁ、空が明るいなぁ ココ、何で止めるんだろうね? 膨らんだからね、広島って ココは回せ回せー! スロットルは指先で摘まむ程度にしないと ジョイフルかな? 赤信号回避なら松永から御...
2019/03/08 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part07 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
尾道を観光した事が無いので、広島地区を走る電車をサムネイルにしました。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、福山市のコスモ石油から、竹原市のセ...
やったぜ 広島まで80キロもあるのか BGMきた! 岡山だけ異様に少なかったなw あっさり お、連鎖 いつのまにか尾道に 100が近い 悲しいなぁ 当たったのがバイクで良かった ここらへんネズミ捕りポイント うぽつ おつ ○回ストップ毎の所要時間とか...
2019/03/01 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part06 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
鴨方のコンビニを出発してすぐに、ハプニングが発生しました。そのハプニングを受け、正直、複雑な気持ちになりました。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。...
できなくはないけど羽原ランプで転回→神村ランプで転回という不思議なことになる お 明るいとやっぱ安心する もう広島か おおー この時間で乗用車も結構走ってるもんだなぁ ほんと相生過ぎてからは連鎖連鎖だなぁ こわこわ ひでー抜かし方 おつ おつ 石大丈...
2019/02/23 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part04.5 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
今作の長距離車載動画でもコメント返しをやってみます。このシリーズでは、PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、Part01~Part04に投稿されたコメント...
おつ きになるところ 同じPCX乗りとして燃費ga おつ おつ うぽつ うぽつ 1
2019/02/22 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part05 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
深夜の岡山ブルーラインと岡山バイパスを走ります。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、道の駅「黒井山グリーンパーク」から、浅口市のセブンイレブ...
フラフラやのに行灯付きとか怖くてよーのらんわ。 【祝】2020年3月に船穂JCT付近まで4車線化されました ここさっさと70km/hにならんかなぁ 平田食事センター跡地 大樋橋~妹尾あたりはこれでも早朝深夜以外は基本渋滞してる 次の信号まで 制限 7...
2019/02/15 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part04 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
ようやく、近畿地方を脱出します。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、たつの市のガソリンスタンドから、道の駅「黒井山グリーンパーク」までとなり...
夜間は点滅とかかな? すごいなw キター 押しボタン式? おつー おつ うぽつです~ 道中の連続ストップは最大何回? この時間だとどのくらいでここまでこれるんだろ うぽつ うぽつ 1
2019/02/02 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part03 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
過去に何度も走った事のある道路を快走します。でも、夜遅くという時間帯は数年ぶりです。夜明け前なら、何度かありますが。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみまし...
学生時代に世話になったマクドや、懐かしい 100キロは太子町なのか 555 初代R1やR16並に酷い状況やな・・・ 9号線は結構行ったで(ネタバレ 本家と違ってバイパスとか使えないのがきつかったか 楽しい動画をありがとう うぽつ おつかれー 意外と車...
2019/01/19 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part02 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
バッテリー交換のために、駐車場のあるコンビニに立ち寄るだけなのに、ここまで苦労するとは…。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみました。今回は、春日野交差点か...
明石-岡山を走り抜ける原付にとって250号は必須 神姫幹線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! エアフィルターエレメント交換しなくちゃ お おー 結果論やし ここまで来ないと連鎖カウントが始まらないとか相当きついな ...
2019/01/05 18:00投稿
【長距離バイク車載2】Red Signal San-yo Part01 ~赤信号何回で大阪から九州ま...
あけましておめでとうございます。前作(sm32780266)の動画が全て完成してからずっと、新年一発目はこの動画と決めていました。PCXに乗って、大阪から九州まで走ってみま...
真似のイントネーションが関西弁ですね カウントがシャトルラン思い出すな? ハーバーハイウェイを降りてからしばらく阪神高速沿いに海沿いを進とR2本線に合流しますよ この辺では画面下側に歩道と側道があります(淀川大橋では歩道も同じ高さに設置) 灘鳴尾線「...
関連するチャンネルはありません
RedSignal50に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る