タグを含む動画 : 508件
PCXとは、ホンダが製造しているスクータータイプのオートバイである。 メーカー公式ページ:PCXシリーズ 概要 PCXはホンダの世界戦略車として2009年の東京モーターショーで発表された。2009年1...続きを読む
関連タグ
PCX を含むタグ一覧
【PCX150】PCXに乗ったった
ばくおん!! OP 千雨INバージョン
【CBR250R→CBR400R】納車されたので、少し比較した。
PCXで箱根下山の巻
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/06/20 00:49投稿
PCXで朝ごはんを食べに往く【紲星あかり車載】【小春六花車載】
本編1分~ 残ったパチスロ資金はIDOLY PRIDEの課金用に残しています
おつおつ www 草 アイドリープライド? しゃーない うぽつん キャンプで地鶏焼くと旨い ギリは上毛郡 ブラウン管? 四股四股動画 www リアルだったw うぽつ こういう動画だったのか そんなに味変わるもんかね? バ イ ク 淫 夢 おつ! うぽ...
2021/06/19 18:00投稿
【バイク車載】国道24号線 その1(京都~宇治)
青いPCXのラストラン、始まります。PCXに乗って、国道24号を起点(京都府京都市下京区)から、終点(和歌山県和歌山市)まで走ってみました。今回は、起点から、京都府道69...
うぽつん 巨椋のあたりだっけ クッソ近所で草生える おつ なんやて 京都タワーや うぽつ 地元でワロタ まぁまだ街中、これからだ 1
2021/06/12 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道49号線(丹波篠山~三田)
今回のツーリング、最大の難関に突入します。PCXに乗って、兵庫県道49号三田篠山線を終点(兵庫県丹波篠山市)から、起点(兵庫県三田市)まで走ってみました。2021年3月収...
うぽつん おつ ダイナミックな道だな 🙏 176より周辺の道のほうが広いからそっち走ることがおおい気がする(駅前に用事がある場合を除く うぽつ ちょいちょいあるネットはなんだろう 白線とか緑の板とか色々新しそうなのが うぽつ 怪しい宗教施設→ こっわ...
2021/06/05 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道36号線 その2(今田~丹波篠山)
峠を越えて、篠山の中心部に入ります。PCXに乗って、兵庫県道36号西脇篠山線を起点(兵庫県西脇市)から、終点(兵庫県丹波篠山市)まで走ってみました。今回は、兵庫県道14...
うぽつん うぽつ おつ おつですー 狭い方が線形がいいな うぽつ 1
2021/05/29 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道36号線 その1(西脇~今田)
西脇と篠山を結ぶ路線なので、快適な路線かと思っていましたが…。PCXに乗って、兵庫県道36号西脇篠山線を起点(兵庫県西脇市)から、終点(兵庫県丹波篠山市)まで走ってみ...
うぽつん 右の橋脚は何を作ってるんだろう? これがニュースのやつかな? rつ ミニバンはこういう道じゃ極端に遅い印象だけど前の車は違うね こういう道をのんびり雰囲気感じながら走るの好き 貴方の動画を見るたびにバイクに乗りたくなってたけどツーリング直後...
2021/05/24 15:53投稿
PCXであかりさんと往く国東半島ぐるり旅【紲星あかり車載】
私が負けることなどありえん
チキン過ぎない…?大丈夫? おつ マジで143000なのすこ えぇ… 受付おっさん(何やってんだあいつら…?) 押し順間違いそうでハラハラするw あるんか うぽつん えぇ… ←大友宗麟とフランシスコ・ザビエルですね ビール!ビール! ビール!ビール!...
2021/05/22 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道18号線 その2(上荘~小野)
今回紹介した、小野市にある「ひまわりの丘公園」、ひまわりの見頃は7月中旬ぐらいです。PCXに乗って、兵庫県道18号加古川小野線を起点(兵庫県加古川市)から、終点(兵庫...
うぽつん 2輪の後ろに付いたら負けと思ってるんだろうな 前のセダンあのタイミングで入る必要あったか? うぽつ 加古川周辺の南北方向はろくな道がなかった記憶 うぽつ 1
2021/05/15 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道18号線 その1(加古川~上荘)
このツーリングが、2021年最初のツーリングです。PCXに乗って、兵庫県道18号加古川小野線を起点(兵庫県加古川市)から、終点(兵庫県小野市)まで走ってみました。今回は、...
うぽつん 南無 おつー 今何か落ちてたような いつ完成するのかのう 加古川は連続立体交差でよくわからなくなった うぽつ 1
2021/05/08 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道11号線 その2(豊岡竹野~京丹後久美浜)
このツーリングが、2020年最後のツーリングでした。というわけで、2020年収録の車載動画は、全て投稿した事になります。PCXに乗って、兵庫県道・京都府道11号香美久美浜...
ここでよくネズミ捕りしてるな うぽつん この前ここ通ったな〜 チャリンコに抜かれるやつ 水族館で え 合併したのか 先日国道429を走破してきたけど個人的にトップクラスの楽しさだったわ うつぽ 昔のをそのままにしてるのかな? 歩道橋がループで高さを稼...
2021/05/01 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道11号線 その1(香美~豊岡竹野)
余部鉄橋を観光したので、今日2本目の収録に入ります。PCXに乗って、兵庫県道・京都府道11号香美久美浜線を起点(兵庫県美方郡香美町)から、終点(京都府京丹後市)まで走...
映像見てるだけで酔いそう・・・ うぽつん うぽつ ぶっちゃけここの竹野は豊岡に含まれますが豊岡市ではないですね。(地元民 うぽつです‼️ おつですー うぽつー 乙 走りに行きたくなった👍 海沿いのいい道🏍 落ち葉マジ危険 濡れてたりすると恐怖🥶 余部...
2021/04/28 23:49投稿
PCXであかりさんと往く宇佐神宮【紲星あかり車載】
宇佐神宮で交通安全の祈祷をしていただきました。本編1分~5分あとは茶番次回 ぐるり国東半島
ポリスマンじゃないか! まさかの大捜査線ww うぽつん うぽつ 遠いな 54キロもあるのか… 54 豊岡w 迷わず打てよ、打てば分かるさ かわいい 本体買っちゃいな やばすぎる 昔は白い馬がいた うぽっつ おつでした‼️ うぽつです‼️ ここは小銭が...
2021/04/24 18:00投稿
【バイク車載】兵庫県道4号線(村岡~餘部)
余部鉄橋を目指して、晩秋の県道を走破しました。PCXに乗って、兵庫県道4号を終点(兵庫県美方郡香美町)から、起点(同)まで走ってみました。2020年11月収録走行区間:兵...
お、観光とは珍しい うぽつん うぽつ おつですー うぽつー おつー 駅と一体化してるのかな? 道の駅どこだっけってなってたんじゃないかなあ 細かいこと言うと余部橋梁 かなり積もるしね www 1
2021/04/17 18:00投稿
【バイク車載】国道423号線 その2(池田~大阪)
渋滞のない新御堂筋は快適ですね。PCXに乗って、国道423号を終点(京都府亀岡市)から、起点(大阪府大阪市北区)まで走ってみました。今回は、西本町交差点から、起点まで...
うぽつん このBGMなんか聞き覚えが 阪和道路かな名阪国道かな こっから一体どういうルートになるんだろう おつー おかしいことが続く日ってあるもんだよね しんみは大阪で太い目の交通動脈だからね 1
2021/04/10 18:00投稿
【バイク車載】国道423号線 その1(亀岡~池田)
霧回避か、渋滞回避か。自分は、渋滞回避を選びました。PCXに乗って、国道423号を終点(京都府亀岡市)から、起点(大阪府大阪市北区)まで走ってみました。今回は、終点か...
うぽつん この動画の選曲すき いましたばっかやな おはようございます うぽつ 年寄りによくあるとりあえずわたり始めて後から車が来てるの気付いたら一旦止まる渡り方 なんか工事やってたのかな? うぽつ 猫の飛び出しと同じようなもん むしろ新御堂筋側から収...
2021/04/03 18:00投稿
【バイク車載】国道307号線 その4(東近江~彦根)
彦根の道路は大混雑でした。PCXに乗って、国道307号を終点(大阪府枚方市)から、起点(滋賀県彦根市)まで走ってみました。今回は、道の駅「あいとうマーガレットステーシ...
前回の信楽焼の狸とコラボ・・・いやなんでもない ここはICと米原に抜ける道が少ないせいでよく混む チェリオすき うぽつ 安いかでかいイメージ フラグ回収 うぽつん 佐和山遊園は閉鎖になったのかな この左側の空き地に朽ちた蒸気機関車無かったっけ? 夏は...
2021/03/24 21:38投稿
【比較動画】PCX e:HEVに乗換えました。【紲星あかり車載】
本編1分~8分あとは茶番です。個人的な感想や憶測の面もありますので異論のある方はコメントいただけるとうれしいです。前作 /sm38231205
新車は難しそうなんですがね在庫ありゃいいけど 違いがよくわからない 静かねえ トラコン付き原付( ゚Д゚) 白はきれいだね ジェムズガンみたいなポジション? 主50代やろ このモデル可愛すぎるんよ あっ 良いお客さんだ! エンジンが通常と同じだから燃...
2021/03/27 18:00投稿
【バイク車載】国道307号線 その3(甲賀~東近江)
この区間、沿線で、紹介できそうな地点があまりないんですよね…。PCXに乗って、国道307号を終点(大阪府枚方市)から、起点(滋賀県彦根市)まで走ってみました。今回は、甲...
おさるさん以下の頭脳でも車運転できるとかこっわ 超絶貧乏路線だからどう考えても無理ぽ 多分バカなだけかと。 うぽつん 北陸新幹線新大阪延伸の際に松井山手まで…無理やな。 おつー 世の中には隙間があれば詰めなければならないと思っているドライバーが一定数...
2021/03/20 18:00投稿
【バイク車載】国道307号線 その2(宇治田原~甲賀)
その1の区間で流れが良くなかったため、アクションカムのバッテリーが切れそうでした。PCXに乗って、国道307号を終点(大阪府枚方市)から、起点(滋賀県彦根市)まで走っ...
うぽつん どれくらい工事進んでるんかな 前の車牽引されてるのかってくらいべったりだな 近隣を走るのが学研都市線・近鉄京都線・けいはんな線くらいで、それらの駅からバス等で丘の上の施設まで行かないといけない うぽつ うぽつ 1
2021/03/13 18:00投稿
【バイク車載】国道307号線 その1(枚方~宇治田原)
渋滞回避のために、早朝に収録を始めたのですが…。PCXに乗って、国道307号を終点(大阪府枚方市)から、起点(滋賀県彦根市)まで走ってみました。今回は、終点から、京都府...
この道路には助けられたなぁ でもこの方向はまぶしいw おお、見慣れた道だ うぽつん おつですー うぽつー 前にトラック(特に箱じゃなくてむき出しで荷物積んでるタイプ)がいたら即止まって間開けてる そもそもすり抜け自体がね・・・ ←つづきぐん 出発早い...
2021/02/07 18:29投稿
【バイク動画】いたずらされたバイク直すついでにPCX乗れて楽しかったで...
ホンダさんNC29用ミラーステー再販おねしゃす
いい音
2021/02/06 18:00投稿
【バイク車載】国道163号線 その5(四條畷~大阪)
大阪平野を横断します。実はこの区間が、この路線で一番厳しい区間だったり。PCXに乗って、国道163号を終点(三重県津市)から、起点(大阪府大阪市北区)まで走ってみまし...
その一部が増殖してる気はする うぽつん 全部原付と思ってるからね おつですー うぽつー 変わった規制だな ノールックノーシグナルノーマージンは大阪名物 うぽつ バイク=車より遅い=邪魔 こういう認識をしえる人は結構多い。加速は二輪のが圧倒的なことのが...
2021/01/30 18:00投稿
【バイク車載】国道163号線 その4(木津川~四條畷)
清滝峠から望む大阪平野は、一見の価値があります。でも、見とれすぎて、運転がおろそかにならないように。PCXに乗って、国道163号を終点(三重県津市)から、起点(大阪府...
うぽつん おつですー 夜は流れ速そう 立体交差かな? ここのR168よく通る。王寺町と京都府往復しているもので。 わーい京都 うぽつ 1
2021/01/23 18:00投稿
【バイク車載】国道163号線 その3(伊賀~木津川)
この区間は、思っていた以上の変化がありました。木津東バイパスだけかと思っていたのに。PCXに乗って、国道163号を終点(三重県津市)から、起点(大阪府大阪市北区)まで...
この辺りの対岸でテントの数が凄かった おつー 宅地開発入ってるっぽい? 結構取られてる… おお新しい 京都府通るのね 大きいので直線カーブ関係なく遅いのは初心者とか慣れてない人だから見守るのが吉 うぽつ ここの抹茶ソフト美味い 1
2021/01/16 18:00投稿
【バイク車載】国道163号線 その2(上阿波~伊賀)
伊賀市の中心部、伊賀上野を通過します。PCXに乗って、国道163号を終点(三重県津市)から、起点(大阪府大阪市北区)まで走ってみました。今回は、三重県道42号との交点か...
テレビ大阪は入らんがそれ以外は余裕(大山田近辺 うぽつん おつ 左のおにぎりの編集がお洒落 プリウスの中でも黒はエリート。更にもしナンバーがぞろ目だとそらもう・・・ バイク乗りてぇなぁ(冬眠中 名阪じゃないほうも表示すると混乱させるからあえて表示しな...
2021/01/09 18:00投稿
【バイク車載】国道163号線 その1(津~上阿波)
この日のツーリング、後半戦に入りました。PCXに乗って、国道163号を終点(三重県津市)から、起点(大阪府大阪市北区)まで走ってみました。今回は、終点から、三重県道42...
うぽつん 結構長いな 元は県道だったのか とんぼ返りかな 1
2021/01/02 18:00投稿
【バイク車載】国道165号線 その5(伊賀青山~津)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。山を一気に下り、国道165号を完走します。PCXに乗って、国道165号を起点(大阪府大阪市北区)から、終点(...
お疲れ様です! おつです うぽつ うぽつん おつですー ↑が大まか過ぎてわかりにくくなった 平成の大合併から標識の行き先 おつー ついに別れちゃったかー 車載主ではない自分も、奈良北部から湯布院まで一日で走ったけど、こういう一気走りは多分もうやらない...
2020/12/26 18:00投稿
【バイク車載】国道165号線 その4(名張~伊賀青山)
前方にバイク、後方にもバイク、更に自分もバイク…。全部違うグループなのですが。PCXに乗って、国道165号を起点(大阪府大阪市北区)から、終点(三重県津市)まで走ってみ...
津市までずっと直進だね ここを右折でドンキがある うぽつん こういう川沿いの建築物少な目(逆に言うと適度にある)風景もまたいいな バイクを冬眠させたのにこんな映像見てたら・・・ああぁぁぁw おつですー 1
2020/12/19 18:00投稿
【バイク車載】国道165号線 その3(桜井~名張)
伊賀盆地に向けて、一気に標高を上げていきます。PCXに乗って、国道165号を起点(大阪府大阪市北区)から、終点(三重県津市)まで走ってみました。今回は、桜井市の奈良県...
ゲーセンパオもOK牧場も潰れちゃったね すっごい田舎やな 名張に来てくれてありがとなー 名張は野生の鹿がめちゃいるのよ。結構な頻度で夜に道路でばったり会う ここのゲーセンも閉まっちゃったな…… 左手に見えるビッグボーイ潰れちゃったな。思い出の店だった...
2020/12/12 18:00投稿
【バイク車載】国道165号線 その2(柏原~桜井)
バイパスが全通していないので、現道を通ります。PCXに乗って、国道165号を起点(大阪府大阪市北区)から、終点(三重県津市)まで走ってみました。今回は、国分南交差点か...
奈良県探訪楽しいな 大阪探訪楽しいな おつおつ ややこしいなぁ ↑>橿原市の間違い 北西経路なのか南東経路なのか訳が分からんぞ>柏原市 おつー 今回踏切多いね うぽつん 築山駅通過 最初は準急までしか停まらなかった駅が随分成長したね 近鉄下田駅通過 ...
2020/12/05 18:00投稿
【バイク車載】国道165号線 その1(大阪~柏原)
日没までに収録を終わらせるため、三重県までとんぼ返りをしました。PCXに乗って、国道165号を起点(大阪府大阪市北区)から、終点(三重県津市)まで走ってみました。今回...
うぽつん 国道16号は手前が青になるとすぐ先が赤になる レッドシグナル50はじめよう 原2で南阪奈道路どうすんの? おつ 信号の制御のおかげですごい進むのが早い 一方通行だからこその特権って感じ 放出←こいつも厄介 うぽつです! 仕事で覚えたけど初見...
2020/11/14 18:00投稿
【バイク車載】国道426号線 その2(但東~豊岡)
この日は、豊岡市の城崎あたりだけ、大雨が降っていました。まあ、前日の天気予報では、城崎の1ブロックだけ雨が予報されていましたが。PCXに乗って、国道426号を終点(...
おつですー 走りやすくていい道だね うぽつん おつー 何回川を渡ったのやら うぽつです! うぽつ 1
2020/11/07 18:00投稿
【長距離バイク車載4】Red Signal Hokuriku PartEX ~赤信号何回で大阪から新潟ま...
ノンストップ記録や青れんさ記録など、走行記録が分かります。このシリーズでは、PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。今回は、「Re...
わかる R8長岡~新潟は繋がらない 湖西が強すぎるな 50stop目は富山県の序場 滋賀0がすごい うぽつん 凄い距離だなあ ∞ めちゃくちゃ楽しかった とんぼ返りしかできない、泊まりできないと どんだけ緻密な計画を わかりやすい うぽつ おつ うぽ...
関連するチャンネルはありません
PCXに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る