タグを含む動画 : 1,300件
※この記事はパソゲと呼ばれていた頃の情報が不足しています…。 みなさまの加筆修正を希望します。 PCゲームとは、パソコン(Windows PCに限定せず、MacやLinuxも含んだ広義でのパソコン、以...続きを読む
関連タグ
PCゲーム レトロゲーム を含むタグ一覧
【レトロゲーム】紲星あかりのLOOM実況 Part1【VOICEROID実況】
【ナムコ2大異色名作】スプラッターハウス part2【ゆっくり実況解説】
魔導物語 魔導師の塔 part1
X68000 勝手に移植列伝 いろいろ編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/09 11:05投稿
PC8801版 The Castleをまったりプレイ 6
お姫様の部屋から下にいくと チェリー(全扉が開く)が取れましたので、残りの部屋巡りです。その1 sm9958368 その2 sm9961283 その3 sm9961905その4 sm9962...
落ちた 0:22 緑 すごい リフトも絶対にころころさせることしか考えてない配置 なんだ?? でたーこの面ひどいよw いみねーw ??? ひでぇw 制覇 しょえー きたー なんでここのブロック壊しとかなかったん? お疲れ様でした おおおおお いきなり...
2010/03/09 10:35投稿
PC8801版 The Castleをまったりプレイ 5
死にまくりでしたが なんとかお姫様までいけました。その6 sm9964211
ぎゃー ライフがあと2しか・・・ さいごのさいごで・・・ エクセレントは針関連はましにな...
2010/03/09 01:51投稿
PC8801版 The Castleをまったりプレイ 4
続きです。 難しくなってきました;;その5 sm9962644
ここ結構ムズイ ×王様○戦士 炎って殺せるんだ・・・・知らんかった 惜しい! おまえらチェリーか?w おぉチェリー。取ったことないけど やっちまったー ライフがこころもとない・・・ チェリーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 地味に難しいんだよなこの...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/09 01:23投稿
PC8801版 The Castleをまったりプレイ 3
続きです 死にまくってますが;;その4 sm9962140
うぉう! 上手だなぁ・・・・ おぉ! 上手いなぁ Oo ブロック壊すと詰む またここか まんまと罠にw きっつー これ、失敗してブロック壊すと積む? アカン ああ ここ鬼だわ・・・ あ がんばれー! ここむずいよねー ああああ めんどいしむずいよね ...
2010/03/09 00:35投稿
PC8801版 The Castleをまったりプレイ 2
続きです その3 sm9961905
俺不器用だからこういうの辛かった ここのジャンプ結構難しかった憶えがある 誘惑に負けて右に行ったなぁ クリアよりもチェリーを目指したあの日・・・・ 当時小学生だったから途中でしばらく投げ出したなぁ LIVE凄い数だなw 壁壊さないのか MSXばんキャ...
2010/03/08 23:47投稿
PC8801版 The Castle をまったりプレイ その1
ふつうにプレイしてみました。 その2 sm9961283
早送りキー押してる時の曲だね 俺はMSXだった センス相当あるな作者 これちょうどいい難易度でホントに楽しかった。良く出来たアクションパズルゲー 初めてこのBGM聴いたときワクワクしたw ×王様 ○戦士 戻ったときの徒労感ヒドかったw 通り方悩んだ...
2010/02/26 22:59投稿
MZ-2000用ゲーム4種詰め合わせ
1.「ベジタブルクラッシュ」…一目見ればわかる「ギャラクシアン」もどき。敵の動きがヤバいです。2.「ひつじや~い」…柵に刺さる羊と、処理落ちが必見、かも。3.「ジャ...
宝箱が爆弾男と同じかな? そうそう、挟まるんだよw PC-6001mk2版を友人宅でやったなあ MZ-2000にPCGないぞ これはひどいw MZ-2000は640x200ベタ画面1枚だけ!3プレーン切り替えながら直接ドット絵を更新+BEEP (^^...
2010/02/13 13:25投稿
医は算術なり(悪徳医者編)
sm9696207は善良な町医者になりきってプレイしたので、今回は大病院を経営する悪徳開業医になりきってプレイ。看護婦は美人を集めて薄給で働かせ、患者は全員薬漬けとい...
院外処方になる前だから薬漬けにすればするほど儲かる もう、やり直したほうがいいな こりゃあ先行き不安だなwww いきなり赤字www wwwww また親戚死んだしw 「ずけ」? 新・電子立国 第04回「ビデオゲーム」巨富の攻防から ちょw テッテイテキ...
2010/01/06 22:05投稿
MSXゲームPart23 コナミ「タイムパイロット/ツインビー」
コナミ特集3 シュティングゲーム「タイムパイロット」と「ツインビー」 ツインビーってこんなに難しかったかなあ。当たり判定厳しすぎな気がします。
ゲーセンでめっちゃやったわー20円やった sm9287105でした失礼 スーパーマリオみたいなゲー...
2010/01/06 20:37投稿
MSXゲームPart22 コナミ「グーニーズ/けっきょく南極大冒険」
コナミ特集2 前半は「グーニーズ」後半はけっきょく南極大冒険」 グーニーズは難しすぎて短めになりました。練習して再度アップできればと・・・
打ち出の小槌は?? 先にハイパーシューズ取ろうぜ 水滴強いよw パンチ連打で空中浮揚ですよ ...
2007/08/26 20:14投稿
ウルティマ I - The First Age of Darkness - スピードクリア (後編)
Ultima 1 PC-9801版のスピードクリア動画です。後編「アバタール、宇宙空間でタイ・ファイターを迎撃する」の巻。前編→sm923556【ウルティマ動画】mylist/315025/3111300
治療というかドーピング? ただいま ふざけてるんじゃなくてやりたいことを詰め込んでいるだけだよ スターフィールド つまり、主人公は過去の世界でモンデインを倒したと。 むずかしいwww まあ、ダンジョンズ&ドラゴンズでも、宇宙編あるしな 三大RPGでち...
2007/08/26 19:59投稿
ウルティマ I - The First Age of Darkness - スピードクリア (前編)
Ultima 1 PC-9801版のスピードクリア動画です。オリジナルのAPPLE][版は1980年に発売された、ウルティマシリーズの記念すべき第一作です。コンピュータRPGの草分けとし...
オリジナルはどんなグラだったんだろう ブラスターでシーフを攻撃! でクソ笑う 今見るとこの移動の仕方もドラクエ1はオマージュしてたのか 殺人鬼w この曲すき! 1980年!? この城入った時1800あったのに減っとるがなw 普通は王様に献金してHP回...
2007/08/25 04:43投稿
X68000版 SION2
X68000版のSION2です。私の青春真っ盛りに出てた雑誌『Oh!X』付録ディスクのオマケで入ってたやつです。OPとゲーム画面。つーか上押すと上、下押すと下に移動する。普通...
作ってないよ はやいなぁ テンポはやくね? これじゃな はやいな はや なんか早いか なんか早い 音消えてるね は…速~ エミュのPCMバッファ足りなくなった? ※FM音源版は進藤氏の担当です。 Z-Music Ver1.1 XVI実機でもたまに音は...
2007/08/23 17:43投稿
MSXのライズアウトをやってみたよ
かなりコアな人しかわからんソフトかもしれませんが、MSXのライズアウトです。ロードランナーのパクりと言われたソフトですが、俺はどっちかというとこっちが好きです。...
ローターズの会社か iPhoneのアプリでリメイクが出た! あらいなおい Mマガ永久保存版に収録...
2009/11/20 09:32投稿
ロイヤルブラッド(MSX版)オープニング
MSX版「ロイヤルブラッド」オープニングデモです。動画の変換に失敗したか、少し縦長になってるようです。テンポは変わっていません。ファミコン版のOPだけテンポがや...
薔薇戦争がモデルだね 最弱魔術師w ゲーム好きなら(折角なので)MSXを一通り知るのお勧め 王家の家臣(のちに裏切る)にモードレッドって名前の武将がいるからブリテン当確かと ミーティアとサンダラス以外は選んだ貴族があっさりやられるからなあ、読みがマシ...
2007/08/21 06:47投稿
PCゲーム System Shock 2
要望あったのでBioshockの前作System Shock2の動画をアップ。主にオープニング~冒頭部分。訓練部分はカットしましたが、話題になった看板は収録済み。前作はsm875034
パイプじゃないのか・・・(´・ω・`) bioshockも元々は海底じゃなくて宇宙を舞台にする予定だったらしい おお、いいねえ なんで急にゾンビか 確かにスッキリしてて見やすいというのは工夫として評価されるべきだな綺麗にするMODが入ってるらしいが ...
2009/11/13 20:10投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 11
GoldPackはアレンジがメインだと思うので、こちらがオマケって事で(´・ω・`) その10⇒sm8795467
このスタッフロールは当時感動したなぁ そうそうこれこれ ここの絵面はMSX1のが最高にいいんだけどな やっぱEDはこっちだろー! 乙 コンピュータの記録からするとこの宇宙生物って宇宙船で脱出した人たちなんだよなぁ 主人公寿命で死んだらどうなるん? こ...
2009/11/13 19:01投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 10
ラス闘(´・ω・`) その9⇒sm8786585 その11⇒sm8795890
スタッフロールはOPテーマじゃないとあかんやろ これはないわー なんで黒枠つけてたし? 注:ガイザックさんも思い出したのでラスダンに復活してます 水の城に城下町とかあったかな?(すっとぼけ や、まぁ、時代を考えたらこんなもんじゃね? ドット絵のアレも...
2009/11/12 20:22投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 9
13:21までひたすた迷子(´・ω・`) その8⇒sm8777842 その10⇒sm8795467
つまり英雄も一歩間違えば犯罪者という皮肉 あーあ、寝ちゃった そして手前の左上の部屋は二人いるのにベッドが1つ(アッー! この囚人だけ一人なのに部屋が広いんだよな かなりっていうか、妖精と一緒でラスボスと一戦交えたNPC最強クラス 数値上は銀のほうが...
2009/11/11 18:55投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 8
今回は先に進んだどー!(´・ω・`) その7⇒sm8760115 その9⇒sm8786585
ファンタジー世界にいきなり現れる刑務所(宇宙いっといて今更か そうよw 人がいた痕跡=墓があるっしょ おしいその下だ 今しれっと何売ったし みゅょ~ん ここから先見たことねぇ オーバードライブだから精神力減らないんだっけ キタ━(゜∀゜)━! 人面石...
2009/11/09 22:55投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 7
後半(宇宙)はグダグダ(´・ω・`) その6⇒sm8738129 その7⇒sm8777842
志村~! 上! 上! 相変わらず食料を忘れる主 えええぇぇぇ、、、まぁしょうがないんだけど、、、 いや、そこで解毒しても・・・ 探しすぎwww むぅ…買おうかなw 強引www コンパスがあるから誤差があるとはいえ、迷うはずないんだけど レベル20の時...
2007/08/19 19:50投稿
PCゲーム System Shock
Bioshockの発売日(2007/08/21)が近づいてきたので原点のゲームSystem Shock (1994/03/26)の冒頭部分を紹介程度にプレイ。(System ShockはFPSというより3Dアドベンチ...
快適なご滞在をお楽しみください すべてのレベルには各アルファ象限部のエレベーターからアクセスできます 船橋はレベル9、エネルギー区画はレベルRです レベル8は保安部門が設けられています レベル7は技術管理区画 レベル6は居住区画と各管理部署、 レベル...
2009/11/07 16:56投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 6
やっとドラゴンまで来ましたよ(´・ω・`) その5⇒sm8712680 その7⇒sm8760115
銀の鎧売れやwwww 漬物に使えよwww バカスwww ちゃんと売らないからwww 隠し武器なしでも、無敵があるんだからこれはないわ、、、 無敵の間にちゃんと戦わないから、、、 無敵使うなら最初から端の首狙っとけ屋 攻撃が間に合ってないwwww 落と...
2007/08/19 12:46投稿
MSX版GOONIES ステージ5
MSX版グーニーズです。完全攻略やタイムアタックではありませんので、プレイに無駄、ムラが見られます。なお、撮り直しの為ハイパーシューズとヘルメット黄を取った状態...
落ち着いたプレイだなー うまいな あっw おおお wwww ギャング「私の再生能力を甘く見たな」 ...
2007/08/19 12:23投稿
MSX版GOONIES ステージ4
MSX版グーニーズです。攻略サイトなどは参考にせず、過去の記憶を頼りにプレイしていますので、プレイに無駄、ムラが見られます。なお、撮り直しの為ハイパーシューズと...
子供のころこの色の滝が怖かった 今回復温存しようとしたのかなw ギャング「テンション上...
2009/11/05 21:19投稿
ヴェインドリーム 別巻ver.コンプティーク プレイ動画その4(ラスト)
いよいよ中ボスとラスボス戦です。序盤の苦労はどこへやら。呆気ないです。ミュージックモード→sm8638524
トリスとメルウィンの新作を作ってくれえ あっさり お? 上から下に流れるスタッフロールって斬新やん うまいw 射程長い eeeee 採石ゲー レベル上げすぎw ん? うpありがとう 1げと
2009/11/05 15:39投稿
ヴェインドリーム 別巻ver.コンプティーク プレイ動画その3
鉄骨とお金が貯まったので一旦街へ戻ります。その4→sm8721165ミュージックモード→sm8638524
アームガード売ったのはややマゾ仕様だねぇ ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ...
2009/11/05 12:18投稿
ヴェインドリーム 別巻ver.コンプティーク プレイ動画その2
その2。戦闘ばっかです・・・・。本編と違い、後衛を目標に進んでき易く、前衛はスルーされがちですがそれでも厳しい。メルが逃げ回って魔法打てなくなる状況に陥る前に...
メルww otu 1げと
2009/11/05 03:53投稿
ヴェインドリーム 別巻ver.コンプティーク プレイ動画その1
一旦上げたんですが、再エンコしてうp。プレイしたことのない人も多そうなので撮ってみました。その2→sm8717352ミュージックモード→sm8638524
これ、どうにか手に入れようとして無理だったんだよなぁ 料理はやめろ 撲・・・ 少年アシベかww ヴェイン最強の剣 赤の他人にいうなよw 顔が違う お前もかw www おお うぜえwww 何w きたーw くだらねえwww アシベ?w セリーヌ? メルの...
2009/11/05 19:19投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 5
レベルと魔法と(´・ω・`) その4⇒sm8690766 その6⇒sm8738129
え、そっち?w それかww 13万? 無敵があるので弓とか必要ないw 気をつけたほうがいい、と言いながら入るまでは店名がわからない鬼仕様 そこはダメーw 一定時間の無敵(なお移動~無敵の間の呪文に出番はない 自身の攻撃力UP 自身の防御力UP 敵の移動停止
2009/11/02 19:22投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 4
塔に昇ります(´・ω・`) その3⇒sm8672358 その5⇒sm8712680
空の上だからね 88版アレンジのこのバージョンでは200階にボスはいません え、ちょ、おま、この後の魔法は? 経験値は売るほどある 世界観重視ならともかくほかでは一番使わない魔法w 最優先魔法が安いwww TAでは話しかけてももらえない王様、、、確か...
2009/11/01 13:47投稿
ハイドライド3(GoldPack)を頑張ってみる 3
とにかく経験値稼ぎ(´・ω・`) その2⇒sm8658954 その4⇒sm8690766
なんでそっちのスイッチいったしw おつー 修道士ならむしろ防具買って無手で十分 えぇぇ、、、、魔法分の経験ためてるの? 修道士は戦士より腕力高いんだから防具固めてとっとと行け 次元の扉で飛ばされるのはいいとして、その先の小島で飛ぶ原理がわからん 日本...
関連するチャンネルはありません
PCゲーム レトロゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る