タグを含む動画 : 1,673件
PCエンジンとは、1987年のNEC-HE(日本電気ホームエレクトロニクス)が発売した家庭用ゲームハードである。1988年前後から1994年前後にかけて一時代を築いた。ハードウエアの設計には多くの部分...続きを読む
関連タグ
PCエンジン レトロゲーム を含むタグ一覧
桃太郎伝説II (ターボモード)RTA_3:03:49【part 1/8】
邪聖剣ネクロマンサーRTA_5時間36分51秒_Part2/6
【トイレキッズ】ずん子と茜とレトロゲーム #28【VOICEROID実況】
邪聖剣ネクロマンサーRTA_4時間8分49秒_Part4/5
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/05 12:23投稿
ドルアーガの塔(PCエンジン版)を実況プレイpart2
コメントにレスできないのが心苦しく感じていました。part1【sm6041728】 次【sm6060047】ドルアーガマイリスト mylist/13641872ツイッターhttp://twitter.com/#!/gild...
そんなの気にするやついるか?神経質すぎだろ だんだん何言ってっか分かんなくなってんな そもそもACドルはドラゴンスレイヤー以上じゃないとクオックスが倒せない この鼻詰まりのような音はエミュの再現性の問題です 実況は嫌な感じだがゲームは面白い 実はほと...
2009/02/04 15:06投稿
ドルアーガの塔(PCエンジン版)を実況プレイpart1
ドルアーガにはこんなのもあるんですよ。次【sm6050424】ドルアーガマイリスト mylist/13641872ツイッターhttp://twitter.com/#!/gildamesほぼ毎週木曜日の夕方から生...
PCエンジンでは日常茶飯事 俺はAC版基板買ってROM解析まで極めたけど、PCEも好きだぜ キューブ避けすぎて脳の焼け爛れた連中がSFC版グラIIIを評価しないのと同じ構図 ちなみに殆どの階でヒントありとなしの二種類の宝が出ます 速度に付けたステ+1...
2009/01/31 17:24投稿
PCE ゲンジ通信あげだま プレイ動画②
ここまで主人公がチートなゲームも珍しいw|次→sm6003185|最初→sm5998909| ...
こいつさっきの馬よりHP高いんか ひよこオーバーキル 技を選択切り替え可能な2組に分けてゲージの時間を2倍にするとか たし🦀 抜け作みたいな敵 鳥相手に本気を出すヒーローの屑 ドッスンとテレサかな? しかしちょっと出したい技が出しにくいゲームだったな...
2009/01/31 12:46投稿
PCE ゲンジ通信あげだま プレイ動画①
ここまでアニメと違うゲームも珍しいw|次→sm6001707| ...
これとドラビアンナイトをやりまくってたな ヒット音がなあ ゲームとしては悪くなさそうだ え、絵が全然ちがくね・・・? 持ってたけど難しくてクリアできんかった 今年は2017年だよ! 懐かしい ここら辺で魔神カードなかったっけ? これアニメ前期OPの右...
2009/01/26 16:43投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part13
ラスト~。クィーンの攻撃力は反則。Part12→sm5953567、マイリスト→mylist/10220978
Ⅱの伏線… うむ。これは名作でいいと思う。乙でした! この動画では見ることができなかったけどGAMEOVER画面も結構かっこいいよw ⅡはⅡで味があるよ。まさかあのキャラクターがあんなことになるとはおもわなんだ・・・ 偶然入ったゲーム屋で前知識なく衝...
2009/01/26 16:24投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part12
いよいよ最終決戦。ここのザコからは逃げられないので、消耗は避けたい・・・でも迷う・・・。Part11→sm5912772、Part13→sm5953730、マイリスト→mylist/10220978
よく生き残ったなw ウェーブジャマーは対ミサイルフィールドなんだよねぇ バーサーカーと会話できんのかな イナーシアフィイールドつけておしこめばいいのに すげー修理力w 絶句w あぶねぇwww ミサイルにしか効果がないんだよねぇ・・・あれを防げるのはイ...
2009/01/22 14:36投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part11
決戦に向けていろいろ準備。どうやら前回また勘違いしてたらしい。Part10→sm5905524、Part12→sm5953567、マイリスト→mylist/10220978
哲学だぞ ←あれは笑ったけど、挿絵を見るとあながち冗談でもないっていうねw 何度もやってるのに100まで行ってるの初めて見たわw SFC版後半は逃げるかディス(略)で一撃必殺かの二択だった… 受付嬢か 会う順番が違ってたかw 小説で言うところの「俺た...
2009/01/21 18:17投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part10
このゲーム最長ダンジョンで最後のモニュメント探し。Part9→sm5904890、Part11→sm5912772、マイリスト→mylist/10220978
小説素晴らしかった。ここのくだりはほんと良かったよ 反陽子ビームキター まぁ、あせるよねww バーサーカーは幻獣・妖精の類が付いてる 危険なんてもんじゃねーなw B.Hが創造神か インテリジェントデザインって、すでにこの頃考えられてたのかな? 最近ゲ...
2009/01/21 17:12投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part9
市街戦。だいぶ強くなってきた気がする。Part8→sm5887347、Part10→sm5905524、マイリスト→mylist/10220978
wwwww ドット絵展覧会かな なんかそんな名前のバリアがⅡにあったなー 小説版とは大分違うんだね 土佐弁ではなく、鹿児島弁じゃない? 全体にノリが軽いよねあんまり逡巡してても文章量増えるからかもしれんが wwwwwwwwww おお 維持するのが結構...
2009/01/20 18:20投稿
【作業用BGM56】自分好みのサントラを作ってみた【SIDE B編2】
ボツになった曲や、いつかはアップしようと思っている曲を入れたボツフォルダから何曲かチョイスし、色々な機種のB面サントラⅡを作ってみました。1.アレスタ2(MSX2...
メガテン増子氏波形音源 BGMなんかおかしいと思ったけどFC版のは改良されてたのかw 原曲ってドラムあったっけ? メガドラ版より音づくり頑張ってんなw SGって音源強化されてたっけ? PCEと同じだとしたらかなり頑張ってんな 渋いねぇしかし 1面の曲...
2009/01/19 16:58投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part8
海賊退治という名の虐殺行為。なんかのせいでメッセージが少し飛んじゃった気がするが気にしない事にする・・・。Part7→sm5864612、Part9→sm5904890、マイリスト→mylist...
SFCだけってか小説版からの輸入な 強行着陸だったな 小説版の衝撃なぁ 白い宇宙卵… お 3回目あるかwww てんどんww おいwww 桃クロかww えwww wwww 当時は大爆笑ww こんなに簡単にいかないのが普通 せーふ きたー! ざわざわざわ...
2009/01/17 09:55投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part7
サウルス無敵モード始動。海賊の基地探して宇宙をさまよってみる。Part6→sm5841819、Part8→sm5887347、マイリスト→mylist/10220978
クローンコードを保存しながら寝てるんじゃね。 トレーダーは戦えないのか でたイナーシア...
2009/01/14 17:19投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part6
初プレイだと結構苦戦するところだと思いましたが、サクッとクリア。Part5→sm5833469、Part7→sm5864612、マイリスト→mylist/10220978
メロウきた そういやイカだのタコだのは宇宙人の探査役なのだって説あったよな REC ブラッ...
2009/01/13 17:32投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part5
正月から他のゲーム遊んでましたが、そろそろ再開。Part4→sm5700100、Part6→sm5841819、マイリスト→mylist/10220978
やっちまったなあw 4つ角には見えないかなあ ドクターのこの台詞に毎回苦笑いw きちょたんだから仕方ないwww と思ったが逆か。その競走馬の名前を基にしたキャラクターがモトネタか。ややこしいw まぁ、その競走馬の名前のモトネタのほうだろうけどね。 や...
2009/01/08 01:04投稿
【ゲームセンターCX】有野の挑戦を評価しよう (第8シーズン)
【ゲームセンターCX】(第8シーズン)『有野の挑戦』の内容が流れるので評価して下さい。※フィルター→d=DVD化希望!☆第7シーズン⇒sm5725868☆第9シーズン⇒sm5815841★【ゲー...
100 78 41 99 85 98 100 90 56 98 69 60 60 30 100 撃て撃て撃て!イケイケイケ! これもバグなので10 バグがあったので100 アルフィーファンのひとごめんなさい。延長が決定しました! こどものころめっちゃ...
2009/01/01 03:30投稿
【ゲームセンターCX】有野の挑戦を評価しよう (第6シーズン)
【ゲームセンターCX】(第6シーズン)『有野の挑戦』の内容が流れるので評価して下さい。※フィルター→d=DVD化希望!☆第5シーズン⇒sm5679968☆第7シーズン⇒sm5725868★【ゲー...
42 10000000000000000000000000000000000000000000001 100 80 100000000000001 90 85 DVD希望DVD希望DVD希望DVD希望DVD希望DVD希望 89 70 54 33 映画...
2008/12/30 05:27投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part4
関西弁のイントネーションはわからんので棒読みですが何か。Part3→sm5700002、Part5→sm5833469、マイリスト→mylist/10220978
レーザー無効? だったら殴れ! 脳筋グレネードw そういやウィナーで無双した記憶かなここ サウルスがぽこぽこ叩かれてるみたいでかわいいかも 7つの星のことば(地球だけで7100余り) ほにょっ いい交換ですね 星の名前の由来がかわいいんだよねw ああ...
2008/12/30 04:58投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part3
毎回、マイクが息を拾うのは気になってたのですよ。ちょっと考えて試してみた見た結果、単純にヘッドセットのマイクを離してみれば良いんだと気がついたわけですよ・・...
あのくだり、下手したら人生観変わる人いると思う。 0エンカウントかw メイン盾サウルス SFCも同じだっけ?普通に歩いて帰ったっけ? おー演出 wwwwwwwwwwwwwww オプションの使い方がライーザと同じだね おもろい サービスだ、持ってけw www
2008/12/29 00:09投稿
SUPER PCエンジンFAN Vol.1 付録CD
片付けてたらでてきたので
ぷもー ぷよぷよCD1996 エメラルドドラゴン1995 風の伝説ザナドゥ1992 イースIV1994 以外と名曲...
2008/12/28 17:36投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part2
とりあえず戦闘のコツを思い出しながら最初のミッション。結構エンカウントするのと、いきなりパーティーメンバーの選択間違えて、後半テンション落ちてますorz。Part1→...
メカニックというにはゴツい面構えだよなぁヴィンド 音楽かわるのって見えない固定エンカと通常エンカでかわるんよな、たしか かっちかちのAIDAと違ってMICAちゃんはかわいいねぇ プロフェッサーわっかいな!? レイって光線ってことやんな?光線中はレイガ...
2008/12/28 17:15投稿
エンジンっ子のサイバーナイト実況Part1
ども~。今回は「剣と魔法の世界は、もう飽きた」で有名なSFRPGです。小説とあわせて大好きなゲームなので、久しぶりのプレイでwktk。相変わらずのプレイ&実況ですが、...
サイバーナイト2はそれなりに頑張ってた。初代のSFC版が一番ひどい出来だったよ パワードスーツ装着したまま握手に応じるなよw PCエンジン版は技術力があった頃のコンパイル開発なので出来がいい BGMはSFC版も結構好き マイクにスポンジかぶせよで こ...
2008/12/28 02:30投稿
【ゲームセンターCX】有野の挑戦を評価しよう (第5シーズン)
【ゲームセンターCX】(第5シーズン)『有野の挑戦』の内容が流れるので評価して下さい。※フィルター→d=DVD化希望!☆第4シーズン⇒sm5679006☆第6シーズン⇒sm5719261★【ゲー...
1000 むずいわ 86 100 d イノコ頑張ったなー 100 45 100 99 36 100 100 1000000000 100 神ゲーじゃん 海腹川背? 総プレイ時間 20時間 PCエンジン 総プレイ時間 12時間 総プレイ時間 19時間 ...
2008/12/28 00:41投稿
【ゲームセンターCX】有野の挑戦を評価しよう (第4シーズン)
【ゲームセンターCX】(第4シーズン)『有野の挑戦』の内容が流れるので評価して下さい。※フィルター→d=DVD化希望!☆第3シーズン⇒sm5676850☆第5シーズン⇒sm5679968★【ゲー...
99 クリアしてない これもなー これむずいわ 99 100 69 レンタルである ポデリングじゃないか! 100 95 クイズ回は結構面白い 30 100 69 80 56 58 69 56 95 今でも好き ファイナルソード? 100 がんばれよ...
2008/12/27 21:12投稿
【ゲームセンターCX】有野の挑戦を評価しよう (第3シーズン)
【ゲームセンターCX】(第3シーズン)『有野の挑戦』の内容が流れるので評価して下さい。※フィルター→d=DVD化希望!☆第2シーズン⇒sm5673038☆第4シーズン⇒sm5679006★【ゲー...
全回d 100 99 46 1000 99999 100 89 97 98 56 100 65 これで知った 100 96 100 50 80 69 100 70 98 PCエンジン版じゃないのか 体感ゲームの先駆け? ♭(^o^)♭ 有野「ちょっと...
2008/12/27 04:56投稿
PCエンジン フィーンドハンター (1993) - Part7/7
おもしろござんした。続編を匂わせる終わり方をしていますが、続編なんぞありません。パート6→sm5671001 マイリスト:mylist/21180060、mylist/21187655
違うよ。歌ってるのは澤下。 CV:木村明弘(本当)ちなみにバンダーも。 声は木村先生があてたらしい 雷鳥のスミスでは? サイコスパーク使えばサイコブレードの威力上がるのに これ右端に追い込んで回転ジャンプ斬りしてればハメ殺しで簡単なんだよなw kor...
2008/12/27 04:40投稿
PCエンジン フィーンドハンター (1993) - Part6/7
ラスボス直前まで。面倒な敵はハメちゃってます。パート5→sm5670790 パート7→sm5671106 マイリスト:mylist/21180060、mylist/21187655
サイコアローとサイコスパーク殆ど使ってないね こいつはほぼロボット 偽執事登場!! 景色と...
2008/12/27 03:43投稿
PCエンジン フィーンドハンター (1993) - Part5/7
前半はゲームパート、後半はビジュアルシーンになります。難しいけど面白いです。パート4→sm5639069 パート6→sm5671001 マイリスト:mylist/21180060、mylist/21187655
泣かせるな エクシーは男の子? バク転するとフィードのメンタルパワー回復する ここはバグ技で無敵&空とべる サイコスパーク使わないのか ネタバレ注意…「わしは、本当は、サムサの街でお主に仕事の依頼をしたスメラニッヒの妻」 シャベッタァァァァァァァ 人面犬?
2008/12/24 01:21投稿
PCエンジン フィーンドハンター (1993) - Part4/7
翁尼様のトークショー。ゲームパートはありません。ふぇ~っ、ふぇっふぇっふぇっ。パート3→sm5638064、パート5→sm5670790
しかし翁尼たちは人間に戻りたい→フィードの持つ石版にそれが書かれてるといーなー…っ...
2008/12/23 23:53投稿
PCエンジン フィーンドハンター (1993) - Part3/7
難易度が上がってきました。終盤に回復アイテムが足りなくなりそうで怖いです。8分25秒あたりからしばらくの間、動きがもたついております。立ち位置が微妙な上、操作...
寝袋かよ ヒモパン? 悪い顔w リング装備してないのはもったいない このシリアスな声でこのセリフ…当時笑い転げたw ひでえヒーローもあったもんだなww 速水に何言わせてんだw PCエンジンはいい曲多いよな オンドゥル語っぽいなあw ここ好きw 飛び道...
2008/12/23 22:26投稿
PCエンジン フィーンドハンター (1993) - Part2/7
序盤なのに敵の攻撃が容赦ないです。油断すると一瞬でポックリ逝きます。12分40秒過ぎの馬から馬車に飛び乗る場面はグラフィックが結構がんばっていて、見応えを感じさ...
おおかっこいい ぴょんぴょんw サイコアローは早めに覚えると便利 この先(前方)にアイテムあったはず 敵の体力ゲージ欲しい 馬車でかい 落下が痛いからどうしても慎重な移動になっちゃうね ここの戦闘BGMすごく好きだった こいつらのノリw 妙にノリノリな蝿w
2008/12/23 10:09投稿
飛装騎兵カイザード プレイ動画 STAGE10-④&エンディング
ラストです。最後までおつきあいありがとうございました。ちなみにMDのヴィクセン357がこのゲームの続編らしいのですが詳しくは知りません。|最初→sm5140071| ...
これ、亡くなったパイロットは映らないんだよな。七人写ってのハッピーエンド。 できるよ あれ?ALTEAのオペレーターは? うわ当時の画像を思い出したw 味方も障害物なんだw 母艦を持ってくればいいんじゃないのかね? なぜ、アルテアを上の出入り口に移動...
2008/12/22 01:06投稿
PCエンジン フィーンドハンター (1993) - Part1/7
PCエンジン屈指のマイナーゲー。ちと操作性が悪いのですが、普通に面白かったりします。オープニングのヴィジュアルシーンや会話シーンが長く、実プレイは25分過ぎから...
プリンスオブペルシャ型よっこいしょ系アクション ティアラも2年後に慰めるんだろ 音楽もいいぜ 今のは背骨いったろww ステータスupが体力回復も兼ねてたりする ガード操作あるよ ここはダッシュしないジャンプで渡れる 企画段階では何度か町で買い物できる...
関連するチャンネルはありません
PCエンジン レトロゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る