タグを含む動画 : 1,548件
PCエンジンとは、1987年のNEC-HE(日本電気ホームエレクトロニクス)が発売した家庭用ゲームハードである。1988年前後から1994年前後にかけて一時代を築いた。ハードウエアの設計には多くの部分...続きを読む
関連タグ
PCエンジン レトロゲーム を含むタグ一覧
イースI・IIRTA 3時間32分11秒 Part9/9
桃太郎伝説II (ターボモード)RTA_3:03:49【part 1/8】
邪聖剣ネクロマンサーRTA_4時間8分49秒_Part4/5
【トイレキッズ】ずん子と茜とレトロゲーム #28【VOICEROID実況】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/02 13:07投稿
PCエンジン キアイダン00 最終回
最終話です。ギガガの要塞を叩く為、宇宙に上がったキアイダン。Drギガガとの最終決戦が始まる!最後まで見て頂き有り難うございました^^ 腕に自信がある人は、難...
なんか画面がタチトナしてんのか つーか大気圏で燃え尽きるようなロボだったの? 曲のサビ部分で変形するとか胸熱 吉岡たかをだと・・・!? ZE ♂ やったあああああ! 変形したッ!? カミーユ対バスクか・・熱いね ただし魔法は尻から出るw 何気に良曲 ドヤァ
2009/09/01 16:12投稿
PCエンジン キアイダン00 第五話
第五話です。地下要塞での死闘!次回>sm8113425キアイダン00マイリスト>mylist/14487919その他PCE動画>mylist/14499577
声www 僕のデッドリーがあああ!!w 1
2009/09/01 15:36投稿
PCエンジン キアイダン00 第四話
第四話です。 雪原で氷の兄妹との死闘!次回>sm8105761キアイダン00マイリスト>mylist/14487919その他PCE動画>mylist/14499577
脱出装置はないのかよ 昨今のスパロボに出ても違和感ない敵だな ボイスなしか 1
2009/09/01 15:00投稿
PCエンジン キアイダン00 第三話
第三話です。ライバルキャラが登場します。次回>sm8105550キアイダン00マイリスト>mylist/14487919その他PCE動画>mylist/14499577
がんばれキアイダン00!! あるあるww やるじゃない ちょwww 安置w DUO…応答しろ! DUOぉぉぉおお!! ...
2009/09/01 13:59投稿
PCエンジン キアイダン00 第二話
2話以降がアップされてなかったようなのでUPしてみました。クリアの自信が無かったので、難易度は0(´・ω・`)PCエンジンDUO-R実機でのプレイ。別のUP主さんがUPさ...
マンダラガンダムを彷彿とさせる ここからバルカンだけじゃ火力不足になる 後ろ敵かと思っ...
2009/08/29 01:53投稿
PCEngine版 SNATCHER ACT・1-1
ゲーム開始から廃工場到着まで-OP-sm8070395 -次-sm8191447
木江田博士 せんべいさんとアラレちゃんのコンビである メタルかわいいよね~。メタルが見たくて動画ハシゴしてる キタ――(゜∀゜)――!! 確か「買ってない」の選択後、初の訓練でいきなりパーフェクトしてもこのパイロット版の話が出たはずw<パイロット版 ...
2009/08/29 00:54投稿
PC Engine版 SNATCHER/OP
-ACT・1-1-sm8070880
強力わかもと 映画冒頭らしいBGM 実際全機種で遊んだけどPCEが一番良かったからな・・ ASCII SONY ええねー 9歳当時、怖くてトイレ行けなかった… かっこいい! NECの看板ww ヘビーレインみたいなシステムでリメイクして欲しいな チェル...
2009/08/27 18:42投稿
PCエンジン版 フォゴットンワールド 7/7
最終面とエンディングです。私の腕で天帝は右上の半安置使わないととてもじゃないけど倒せません(´・ω・`)エンジン版は2P同時プレイが出来ないものの、音楽が良くて...
モヒカンの方はいいけど金髪の方はもっと渋い声の方が合ってるな 嘘だよ あきまんの絵だな サイドアームに出てくる敵だ 服・・・ PCエンジン版はすべてのショップに入って服を買えばシルフィーが脱ぐって本当? 両方長渕に見える こんな安置があったとは! お...
2009/08/27 18:02投稿
PCエンジン版 フォゴットンワールド 6/7
8面です。PCE版ではこの位置から攻撃すると風神と雷神がただのでくの坊になります。次>sm8057935フォゴットンワールドマイリスト>mylist/14723683その他PCE動画>myli...
メガドラではカットされた面だったかな メガクラッシュ使えばいいのに 超兄貴w 確かにこんなに高性能なホーミングではなかった うほっ ホーミングレーザーの動きがアーケードより良くなってる 北斗の拳のライガ・フウガだったかな?
2009/08/27 17:30投稿
PCエンジン版 フォゴットンワールド 5/7
7面です。 アイスマンで危うく死に掛けました・w・;;次>sm8057547フォゴットンワールドマイリスト>mylist/14723683その他PCE動画>mylist/14499577
無効な武器あるとかひどい あっぶねえw どんなポーズの静止画だよ このボスにはレーザー兵器が効かないですね・w・ 炎で汚物は消毒してたな な~むあみだぶ このボスは5・6面と逆でレーザー無効だっけ ここの音楽最高
2009/08/27 17:00投稿
PCエンジン版 フォゴットンワールド 4/7
5、6面です。このゲーム、バックアップが一杯の時に始めるとメモリ内を初期化してしまうバグがあるので要注意です。 次>sm8057335フォゴットンワールドマイリスト>myl...
声優がプロなのはいいね 田中秀幸 やはりアーケードには遠く及ばないのだなあ PCEは縦解像度がCPS2と同じ224なのがいいね。フォゴットンはCPS1だけどさ。 発色がCPSにソックリ MD版のキャラ小型化&解像度256化でチラつきを抑える手法もあれ...
2009/08/27 16:24投稿
PCエンジン版 フォゴットンワールド 3/7
4面です。 動画では声はエンジンオリジナルでプレイしてますが、オプションでアーケード版と同じ声に変更する事も出来ます。次>sm8057094フォゴットンワールドマイリス...
ナウローディング… 背景が消えちまった 正座 336X224の作品と256X224の作品を比べてもスプライトオーバーの頻度あまり変わらないような気がする PCE版は336X224だったか。当時としては一番アケに近い解像度 CPシステムは384×224...
2009/08/27 15:15投稿
PCエンジン版 フォゴットンワールド 2/7
3面です。エンジン版はボスが軟らかくて助かってます^^;天帝だけは異様に固いですが(´・ω・`)次>sm8056845フォゴットンワールドマイリスト>mylist/14723683そ...
武神ちょっと縮小されてつぶれてる 4Mbitじゃ少なすぎたな 神谷ww 何でこいつだけサイズがアケ基準じゃないんだw別段デカくもないのにw 3面ボス:武神 弱点:顔 前のマップでのナパーム推奨 MD版も発売時期の割には頑張ってた MDは確か4Mビット...
2009/08/19 23:50投稿
【実況】ニュートピアを…やらんでもいいかもしれない その4
エンコまでしておいてうpするのを忘れていたというw ボス?余裕だよ! まいりすと→mylist/13934006 前→sm7908131 次→sm8170352
昔よく遊んだなあ お疲れ様w おめでとw 肩揉みましょうか?w ①
2009/08/16 01:00投稿
(PCE)1943改 「エンディング」
■ 前「トウタク改」後半sm7947364 ■ mylist/14182917 ■ご視聴ありがとうございました。※youtubeに高画質版があります。http://www.youtube.com/watch?v=zv4lpdhiMcc
モビちゃん奥ゆかしくてかわいいなw モビとどらぼっちゃんの共演か 初代ストリートファイターwwww CAPCOMと加賀電子か なんという非国民 どらぼっちゃんか? 乙 乙、懐かしかったよ うpありがとー up
2009/08/16 00:31投稿
(PCE)1943改 攻撃目標「トウタク改」後半
■PCE版オリジナルステージの動画がなかったのでアップします。下手なプレイですが、動画を見ながら当時を懐かしんでいただければ幸いです。■前「トウタク改」前半sm7947...
洞窟の中に港ってECOのアイアンサウスかよw BOSSよえぇww きた~ 当時、ここまできたの数えるほどしかないわ なつかしー後半の曲が大好き うp主のプレイスタイル(メガクラの使い方とか)が俺のとそっくりで本当懐かしい うぽっ、ここからが本当の地獄...
2009/08/16 00:11投稿
(PCE)1943改 攻撃目標「トウタク改」前半
■PCE版オリジナルステージの動画がなかったのでアップします。下手なプレイですが、動画を見ながら当時を懐かしんでいただければ幸いです。■前「戦闘列車」sm7947035 ...
震電っぽい感じの敵だな 1944の大日本帝国軍はもっと凄い兵器群を所有しています(ラスボス名前がアレですけど) 左右に動くそれだけ 日本軍だよ この曲が1番良いね 高性能なこいつらは何なんだ おっかけてきた 知名度低いけどオリジナル面の音楽はかなりの...
2009/08/15 23:58投稿
(PCE)1943改 攻撃目標「戦闘列車」
■PCE版オリジナルステージの動画がなかったのでアップします。下手なプレイですが、動画を見ながら当時を懐かしんでいただければ幸いです。■前「アヤコ改」sm7946927 ...
なんかパロディウスっぽい 先頭車両以外なら出現時にもダメージを与えられるよ(倒せないけど) ここ敵機の出現と音楽が合っててかっこいいんだよなあ かっこいい 戦闘列車。BGMやばい ここは上にいってる間は無敵だから触らないほうがいいんだよね 初めてプレ...
2009/08/15 23:48投稿
(PCE)1943改 攻撃目標「アヤコ改」
■PCE版オリジナルステージの動画がなかったのでアップします。下手なプレイですが、動画を見ながら当時を懐かしんでいただければ幸いです。■前「水上要塞」sm7946208 ...
はええw 良ステージだよね おお ここの曲が一番好きだったな つか【】つきコメの奴、友達いないんだろうなぁ・・・wwwwwwwww この曲良いよなあ。 うp乙です。 up
2009/08/15 22:37投稿
(PCE)1943改 攻撃目標「水上要塞」
■PCE版オリジナルステージの動画がなかったのでアップします。下手なプレイですが、動画を見ながら当時を懐かしんでいただければ幸いです。■次「アヤコ改」sm7946927 my...
おそらく成層圏に近い高度で飛んでいるかと 台風でも吹いてるんですかね PCEで無茶しやがる 音楽イイね 凄く…アレス択さいです 後半別ゲーに思える 19XXみたいだなあ オリジナルステージ熱いよね、改をさらに改してるPCE版は神 ロケットだろこれ ゲ...
2009/08/11 22:02投稿
【実況】ニュートピアを…やらんでもいいかもしれない その3
とりあえずボス戦は一度死ぬものだと思うんだ まいりすと→mylist/13934006 前→sm7883339 次→sm7982798
お疲れ様w 赤いニョロモだw いち
2009/08/09 11:59投稿
【実況】ニュートピアを…やらんでもいいかもしれない その2
魔法の杖おもしれーww まいりすと→mylist/13934006 前→sm7849935 次→sm7908131
あ、私このゲーム知りませんw さんまはひとまずおいといて、ディスクシステムのメトロイ...
2009/08/02 10:42投稿
美酒茄子に事情を説明し、うなだれるルフィーアのサムネ。
「ちゃんがら」のチャンネルにようこそモンスターメーカーの動画
超懐かしい~w
2009/07/30 22:27投稿
【PCE】モトローダーⅡを多人数で実況対戦 Part2
1991年に発売されたPCエンジン版モトローダーⅡの実況(雑談?)対戦です。機会があればビギナーズ以外のコースでも対戦したいと思います。 part1→sm7790990 マイリスト→my...
そういうゲームだからね 2はくにおくん感覚でみんながわかってやると初代よりおもしろい ...
2009/07/30 22:07投稿
【PCE】モトローダーⅡを多人数で実況対戦 Part1
1991年に発売されたPCエンジン版モトローダーⅡの実況(雑談?)対戦です。今作では上にしか進まなくなって単調になり残念な反面、アイテムが増えて妨害し合うのが楽しいで...
買わずにはしれ 横向いてレーザー 1人がガチでやってつまんなくなるタイプか 妨害アイテム...
2009/07/29 16:59投稿
PCエンジン 色々ちょこっとプレイ
今回実況は…ま、見所無しでもう無しでいいや。熱血高校ドッジボール部→源平討魔伝→源平討魔伝・巻ノ弐→パロディウスだ!
ボールがスプライト軽すぎて気持ち悪い動きだな ボールがやたらと速いな 初めからなりたかww
2007/08/04 23:47投稿
なつかしPCエンジンOP Part2 「電脳天使~デジタルアンジュ~」
PCEのOPを上げてる人が他のもいたのでかぶらない方針で。1994年発売、PC-9801からの移植。セリフ画面と音声がずれていくのは仕様です。PCE版ではこれがOPです、繰り返し...
各媒体で微妙に設定が違うんよなぁ…なんだっけ…タウンズだかサターンだかのエンディングのずっと未来がドラゴンアイズなんだっけか? これ昔、朝のNHKで特集されてた ここでタイトル画面になるのすき この恥ずかしさがいいんだよ 何度きいてもいいイントロ N...
2009/06/24 15:27投稿
PCエンジン版 究極タイガー ちょろっと1面と2面まで。
東亜プラン開発、タイトー発売のシューティングゲーム「究極タイガー(Twin Cobra)」を中途半端にプレイ。世間に縦シューティング = 東亜プランを認識させた名作です...
家庭用移植では一番良かった 自分でやれ PCEらしく低音弱いのがあれだけど良い移植 良い感じに難易度落ちててますな この曲どのバージョンも何回聴いても飽きない・・・最高 あるよ SEがいい チェンジアイテムが青の時に限ってやらしい動きするな 緑ってホ...
2009/06/24 15:17投稿
PCエンジン版 1943改 プレイ動画
カプコン開発・発売のシューティングゲームで、何故かアメリカや東アジア(日本を除く?)で大人気の「1943改(1943改 ミッドウェイ海戦)」を中途半端にプレイ。ってい...
PCエンジンミニに入ってほしかったな!! 張郃・・・袁紹配下。のち曹操の配下 顔良・・・許収と同じく袁紹の配下。白馬の戦いで関羽に倒される 亜也虎・・・カプコンの女性社員。大柄な為敵キャラに採用 許収・・・三国志の袁紹の幕僚の一人 2面の曲を聞くたび...
2009/06/24 14:58投稿
PCエンジン版 絶対合体!サイドアーム プレイ動画
カプコン開発・発売のシューティングゲームで、ザクやらズゴックやら何処かで聞いた事があるような名前のキャラデザの敵や何処かの映画で見たことあるような巨神兵の残...
ここの曲はHu版のほうが好き ブラス風のオブリがロックマンっぽいのかな メガバズ塚ワンの?
2009/06/21 20:25投稿
【PCE】 スペースインベーダーズ 復活の日 1機も失わずにクリア
PCエンジン「スペースインベーダーズ 復活の日」分家モードの未帰還機0クリア動画です。◆5面の最後は、戦友の歌に行かないための得点調整です。あの面だけは、お手...
おおおおおおお これは大きい 確か、「ファイヤー・フラワー・レーザー」だったっけ? 開...
2009/06/15 01:46投稿
2ch みんなで決めるゲーム音楽ランキング・マイナーレトロ機限定13
いよいよベスト1の発表。09年3~5月に2chのゲーム音楽板で行われたマイナーなレトロゲーム機&PCゲーム音楽人気投票の、結果報告その13です。(詳細はhttp://schiphol.2...
ジブリみつええ おお ながいww さんざん聞いたからもういいよw MIXでミスってコンプかかりすぎだなw マイナーなのが悔やまれるくらいこの曲ほんと凄い 思い出補正思い出補正ってお前らって当時の自分の感性をすべて否定するのかよ馬鹿な言葉だよ さすがに...
関連するチャンネルはありません
PCエンジン レトロゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る