タグを含む動画 : 179件
NHK全国学校音楽コンクールとは、日本放送協会と日本教育音楽協会、全日本音楽教育研究会が主催する合唱コンクールである。全日本合唱コンクールと並んで2大合唱コンクールと称されることも多い。通称「Nコン」...続きを読む
関連タグ
NHK全国学校音楽コンクール を含むタグ一覧
合唱曲 虹
YELL を本人が歌ってみた '10 歌詞付
信じる
【高音質】NHK合唱コンクール課題曲 いきものがかり 「YELL」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/10/27 22:48投稿
合唱曲 はじめに・・・
平成12年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲です。演奏は札幌市立北野台中学校合唱部(平成12年度)。音質向上版をupしました→sm4467788┃マイリスト:myl...
←この映像でコメも沈黙は良いねえ……♪ ←合唱の声はこういうもんだろ。 課題曲の時に歌ったー!女性四部だったけどね この曲すごい綺麗だよなぁ 今年合唱コンで歌う 道民のコメ多いな うますぎる・・・ もっと中学生っぽく歌えよつまんね 男性がへただな 中...
2011/03/15 20:07投稿
中学生の枝野官房長官(全国合唱コンクール)
可愛いと思ってたのは俺だけじゃないはずだ。 中学・高校と合唱団で活躍 中学では全国コンクールで優勝 生徒会長だったらしい。
口調が変わってない 多様性感 オタク 別人 !? 1970年代の日本なんだよなあ 昭和54年だな! 立派だ (日教組の)先生方 喋り方が今も昔も変わらない 昔は歌った直後にインタビューあったのか そんな超強豪で歌ってたの!!? メガネが昔の中本工事と...
2007/10/27 03:35投稿
【ボーカロイド合唱団】 未知という名の船に乗り(take02) 【同声2部】
(追記2008/07/06)「初音ミクさんに「未知という名の船に乗り」を歌っていただきました・改」から改題しました。エコーのかかり具合が気になったので微修正。これで少...
ほほー ほほー ♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭ サバダバダバダサバダバダバ これで優秀賞もらったなぁ なつかしい 私音楽会で歌うよ...
2011/01/14 03:06投稿
I♥XXX(アイ・ラヴ)(松戸市立第一中)
第77回NHK全国学校音楽コンクール 全国大会 松戸市立第一中学校(銀賞)
うまいww mydream そして そしてsky・・・・・・ ILoveyou風に乗るsea andmoon ILoveyou夜はstarlight ...
2010/10/22 02:23投稿
自分の感受性くらい~混声四部合唱とピアノのために~
島根大学教育学部附属中学校コーラス部が松下耕さんに委嘱した曲で、今年(H22年)の自由曲でもあります。
茨木のり子さんの詩だ!いい詩 ヒステリーーーー はい はい!!! !? さーせんwwwwwwwwww 松下耕先生...
2010/09/26 16:31投稿
こんなにたしかに/平成11年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲
演奏:熊本大学教育学部附属中学校
めちゃくちゃ難しいやつ 指揮者これかなりつらいでしょww 熊本附属中いいな‼︎ また歌いたい 懐かしい‼︎ 中3のときの校内音楽会で歌った‼︎ 上手すぎ‼︎ 翌年全日本で全国制覇 ピアノ経験0人間がなぜか伴奏する羽目になったやつナツカシス(´・ω・`...
2010/09/26 16:29投稿
この世の中にある/平成11年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部
演奏:武庫川女子大学附属中学校 指揮:山口英樹
行けども、行けども・・・・・・ あの地平線 またしても はてしなくひらけ 海が、山が、空が
2010/09/26 12:38投稿
子ども/無伴奏混声合唱のための組曲「子猫物語」より
演奏:札幌市立手稲東中学校
たしかに男声がいいね いいテナー 阿部和佳代先生 阿部先生だwww これ何年ですか? 阿部先生...
2010/09/26 12:33投稿
タンポポ/平成10年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲
演奏:埼玉県大井町立大井中学校
すごい! むしろ自分は話しかけているかのような出だしが好きだな w ほら。 このあと あ。こ...
2010/09/26 12:26投稿
4th scene /森へ/大井町立大井中学校
平成10年度NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール中学校の部
中学生に弾かせるピアノじゃない いい演奏だけど現代のレベルだとブロックすら通過できないんだろうなぁ この曲ほんと息きつそう ここのアレンジいや 選曲の度胸すごい 安積女子の7年度のやつすき この演奏すき加悦谷のはうまいけどあってない これのピアノ中学...
2010/09/26 11:57投稿
夕暮れの歌声/八戸市立根城中学校
平成10年度NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部
背景が歌にぴったりだね うちらこれ歌ってアンコン金賞。 小学校で歌った 福井智子先生 こ...
2010/09/26 02:45投稿
家族/平成6年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲
演奏:市川市立南行徳中学校 指揮:田中安茂
黒川和伸氏が… うま 発声は今の時代では通用しないが、音楽として演奏として素晴らしい。 これ聞くと頑張れる。 懐かしい 田中先生最高!!((号泣 これぞ合唱 うまい いかにも合唱曲って感じのかしい ピアニストが素敵 ほぼ黒川さんの声だなw 今うちの学...
2010/09/26 02:40投稿
ひとり/混声合唱とピアノのための「はだか」より
札幌市立北野台中学校
ピアノおかしい いいねえ ピアノ楽でいいなといつも思ってた 三沢先生がいなくなったせいで今や弱小校に。 やばいいいいいいいいいいいいいい 三沢真由美先生 ピアノも生徒! ↑可愛い(≧▽≦) みさわせんせい 俺の母校きたー ピアノ大変。 いや、しないと...
2010/09/26 02:37投稿
演奏:札幌市立北野台中学校指揮:三沢真由美
若い 今の手稲東の指揮者 三沢先生だ! すごいよね! すごいね 真栄もそうだけどピッチ高め、聞きやすいけど ガチで自分映ってるけど 今はシンエイだよ 超ハイテンポ 追悼:まどみちお氏へ 追悼に聞きにきた。 鳥肌たた! 三沢真由美先生 三沢先生若い! ...
2010/09/23 16:43投稿
もえる緑をこころに/平成4年度NHK全国学校音楽コンクール 課題曲
宇都宮市立旭中学校平成4年度NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール中学校の部 銀賞
中3のときクラスで歌いましたちなみに指揮者でした メッセージ性の強い課題曲だな なついww...
2010/09/06 17:58投稿
変 (女声 三部合唱)
平成13年度 第68回 NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部 課題曲 _ (作詞 ドリアン助川 / 作曲 寺嶋陸也)【うpした合唱 mylist/21260627】 【追記】歌詞をつけました...
改めて聴くといい曲だった 衝撃・・・ 合唱コンの課題曲・・・全然練習してない・・・・や...
2010/08/09 20:19投稿
タンポポ/平成10年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲/合唱
平成10年度NHK全国学校音楽コンクールの課題曲札幌市立手稲東中学校指揮:阿部和歌代 ピアノ:久保智子
手稲東は曲の作り方が抜群に上手い 男声控えめ? イィィィィィワァァァァァァサァァァァァァワァァァァァァ チ〇コ matsuda いーーーーーわーーーーーさーーーーーわぁぁぁぁぁぁぁぁ 岩澤 wwwwwwww 久保智子先生 この時の手稲は敵なしだったな...
2010/08/09 20:12投稿
旅の途の風に/平成6年度NHK全国学校音楽コンクール/合唱
平成6年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲/合唱全国コンクール 銀賞札幌市立北野台中学校 指揮 三澤真由美
わかいなー 岩井沙織さん 三沢真由美先生 全日本の時の方が人数多いから迫力あって好きだ...
2007/09/29 08:54投稿
初音ミクがカラオケに行ったようです
■3作目です。■今回はふつーに歌を唄わせてみた。■歌に乗せるとアラが目立つことに今更気づいて絶望。■密かに前作の文字つぶれにも絶望。高画質と書いてあったvp6何たら...
平成の終わりに昭和も整理 世の中本当に頑張った奴が勝つんだよ 祝!!穂積隆信死去ww ネットにも放送法を!! 週刊誌にも縮刷版を!! 矛盾だよね マスゴミ嫌い新潮文春砲好き あのゴシップ誌yonda? 新潮社あのヘイト本yonda? なんかコメント病...
2010/08/02 23:44投稿
家族/平成6年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲/合唱
全国コンクール 銀賞札幌市立北野台中学校 指揮 三澤真由美
? 岩井沙織さん この10数年後にNコン全国の場で大人として伴奏するんだよな。 作曲の鈴木さんが56歳の若さでお亡くなりになりました・・・ 1年生か 南行徳が上手かったっていうのがわかるわ。 この頃はアベちゃんじゃないんだね これ今真栄中の指揮者のひ...
2010/05/08 21:41投稿
そして夜が明ける
sm4664098から切り出し
府中西のこの演奏はあんまり曲にあってないんだよなー つくこま?でもつくこまは男子校か...
2010/05/02 13:53投稿
信じる 混合ver 京都の写真にのせて。
久しぶりの投稿です。自身でも一番好きな合唱曲を京都の写真と一緒にしてみました。懐かしいと思った方。そういう人が1人でもいればこの動画を作った甲斐があります。...
郡山2中の演奏かと思った… ここすき この歌を歌ったクラスが最優秀賞とった 難しい いんけい これで銅賞取った! あ ざわざわ… 子音をもっとはっきり ラララhahaha ここもやばい まじ神~~~!! 191 こいつは腐れ果てている 二条城 修学旅...
2010/04/24 19:18投稿
H20年度 Nコン 町田市立鶴川第二小学校課題曲(金賞)
ラジオ音源からうpしますた。ちょっと音声がキチャナイかな??
あああああ 声高い 上手いっすね 音楽会でうたいました 穏やかな気持ちになれる これ、七生緑にも歌ってもらいたいなあ 山田アナ懐かしい いいね 懐かしかった… 88888888 何日間 大人じゃね 感動するーーーーー 眠れそう 激うま テンポってこん...
2010/04/03 09:34投稿
【詩の朗読】谷川俊太郎「いのち」【Nコン課題曲】
今年度Nコンの課題曲になった谷川俊太郎作詩「いのち」の作者自身による朗読です。合唱練習の参考になれば幸いです。合唱ではありませんが・・・
谷川さん大好き 谷川さん大好きですよー 5get 谷川さん大好き 今アルト練習してます。 なん...
2010/03/28 10:56投稿
【合唱曲】鈴木輝昭「いのち」 (男声4部版)
今年度Nコン課題曲。鈴木輝昭「いのち」(男声4部版)
三善晃の海賊版 テナー全然聴こえなくて草 微妙に抜けきらないトップ メタ発言 不思議な曲だ… おおおおお 音程不良 ピアノむずかしいこの曲 陰キャラだなー たちまたちまちにってとこ懐かしい これ最高だよな この人はすごい 舌打ち 観客「・・・。」 事...
2010/01/21 22:55投稿
遙かなときの彼方へと 合唱
平成7年NHK全国学校音楽コンクールの鍋島中
鍋島か ビブラートに癖があるけど、パワーがあって名演! うpサンクス!自由曲もお願いで...
2009/12/01 18:31投稿
合唱 あの空へ~青のジャンプ
千葉県の幕張総合の演奏です 結構地味といわれていますが、個人的にこの演奏が一番好きです
若さあるなあ ジャムパンじゃなくてジャムパンダじゃね? あれ?男声・・・? 最後が好き...
2009/10/04 00:03投稿
【鏡音レン】YELL(女声三部合唱)
■平成21年度 NHKコンクール 中学校の部 課題曲 「YELL」女声三部合唱 ■イラスト ピアプロより いたるさん→http://piapro.jp/content/mp2141e2zbnepjld ■レ...
kuruー 絵もすてき あーなけるうう ここいい あーなける マイリスー これいい レンきゅーん ...
2009/07/20 05:26投稿
朝のバス
平成2年度NHK全国学校音楽コンクール 中学生の部金賞:栃木県宇都宮市立旭中学校課題曲「朝のバス」自由曲「冬・風蓮湖」→nm7686772
姫リボ読んで聞きに来た 姫リボで使われたんだよな。この歌詞のようにバスの中でみつめあ...
2009/03/22 20:48投稿
【初音ミク】やさしい風【カバーアレンジ】
第70回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部課題曲「やさしい風」を歌ってもらいました
小6の子が作詞したんよね グッチさんの曲が本当良い 懐かしい! アルトがメインを歌ってるパ...
2009/01/07 16:54投稿
合唱 【白いページ】
平成15年度NHK全国学校音楽コンクールの中学校の部・課題曲です。金賞に輝いた、東京都小金井市立緑中学校の本選のときの演奏です。この年は、課題曲の歌詞を学生より一...
これ何部合唱? 今年合唱で歌うwww ピアノのグルーブ感凄い心地よい ここのピアノの間...
2008/10/21 22:34投稿
【合唱】無伴奏同声合唱のための「梟月図」から 青
宗左近作詞・鈴木輝昭作曲 /吸い込まれそうな演奏でテレビの前でもしばし時を忘れそうになったのを覚えています。平成18年NHK学校音楽コンクール 福島県立安積黎明高...
2群32部とかじゃね? 世界観が難解だから上手い中学は少ないね 左近さんの詩はエロスがある...
関連するチャンネルはありません
NHK全国学校音楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る