タグを含む動画 : 148件
NHK全国学校音楽コンクールとは、日本放送協会と日本教育音楽協会、全日本音楽教育研究会が主催する合唱コンクールである。全日本合唱コンクールと並んで2大合唱コンクールと称されることも多い。通称「Nコン」...続きを読む
関連タグ
NHK全国学校音楽コンクール を含むタグ一覧
信じる
【高音質】NHK合唱コンクール課題曲 いきものがかり 「YELL」
合唱曲 虹
Nコン2009 課題曲の『YELL』をいきものがかりが。
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/18 17:48投稿
卒業式で歌うことになったので原曲をうpしてみた
ども、赤也です。初うpします。卒業式で「言葉にすれば/ゴスペラーズ」を歌うことになったので原曲をうpしてみました。音質が少し残念…orz普通の合唱曲/sm9428343
gj 88888888888888888888 明日へ♪ ここすき! 終わることない 神曲! いい曲~ なんだ神歌かよ 神かよおい 合唱版のほうが好きかな… ¥?_ きっと 語り尽くせぬ想い 僕達がめぐり逢い 言葉にすれば 世界のどこかで 人はいつか...
2009/11/28 18:51投稿
【合唱曲】平吉毅州 ひとつの朝(男声版)
ひとつの朝 作詩:片岡輝 作曲:平吉毅州演奏:クール・ジョワイエ
男声合唱のテノールすき 感動の渦 バス渋い 実にいい このへんから・・・ ピアノいいね 昭...
2009/11/28 09:28投稿
【合唱曲】千原英喜 どちりなきりしたん Ⅳ(熊大附属中)
混声合唱のための「どちりなきりしたん」から Ⅳ 作曲:千原英喜第75回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は熊本大学教育学部附属中学校(指揮:松村美紀)銀賞。合唱...
T子音でこんなに高音きれいに出せるのマジ? 上手すぎてひく アルトも聞こえてていいな! やっぱ、付属中は上手いな…。 ソプラノの伸びいいよねぇ 熊本大学教育学部附属中学校…平均偏差値65超え ソフトテニスインターハイ出場 88888888888888...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/31 08:04投稿
【合唱曲】平吉毅州 ひとつの朝(合唱団京都エコー)
混声合唱組曲「ひとつの朝」から ひとつの朝 作詩:片岡輝 作曲:平吉毅州演奏は合唱団京都エコー(指揮:浅井敬壹/ピアノ:藤澤篤子)混声四部版です。他に投稿した...
これ優勝曲 伴奏やりたかったよー それな ここ歌詞間違たらアカンでww この歌を歌えるのは幸せだなー かっこいい うめぇ あ 最初の部分かっこいい これ中学校の合唱発表会で歌う 中学生だって挑戦するんだから 今年の校内コンクールの自由曲 最優秀賞とれ...
2009/10/15 18:15投稿
高音質なのかどうか微妙ですが、そして何番煎じだか分りませんがあげてみます!原曲うpしました→sm8802614
卒業式で歌う!応援して~~! 2022年1月1日 たぶん卒業式で歌う おっばい クラス落選しますようにクラス落選しますようにクラス落選しますようにクラス落選しますようにクラス落選しますようにクラス滅亡しますように 【悲報】クラス、ゲロ以下 担任Fラン...
2009/10/14 20:52投稿
【合唱曲】大島ミチル あの空へ〜青のジャンプ(宮城第三女子高校)
第76回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は宮城第三女子高校(指揮:桑折金三/ピアノ:前田かおり)銀賞。 あの空へ〜青のジャンプ 作詩:石田衣良 作曲:大島ミチル...
草 自由曲は杉並、課題曲は三女って感じですね もうイク♡ ↑今は共学 自分の歌にしてる……すごすぎ……… ワロチ 突然のgirls うめええええええええ うめえ うまい!!!! 英語の発音が学校ごとに違うの面白いな 画像のチョイスww 若々しいな テ...
2009/10/13 20:42投稿
【合唱曲】大島ミチル あの空へ〜青のジャンプ(杉並学院)
第76回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は杉並学院高校(指揮:渕上貴美子/ピアノ:渕上千里)金賞。 あの空へ〜青のジャンプ 作詩:石田衣良 作曲:大島ミチル 評...
とぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅ これ前に歌った 冒頭のピアノが素敵 日向木挽唄わしら全国大会で歌う 高校はプロの領域 重厚感好き ジャムプ感を出すためにもMの発音が大切 感情の起伏の表現がここはできてる ん~・・・私は西条の...
2009/10/12 19:08投稿
YELL(混声三部合唱)【歌詞付き】
ようつべから。NHK全国学校音楽コンクール2009年中学校の部の課題曲、いきものがかりのYELLです。個人的には合唱アレンジの方が好きです。
伴奏簡単!!! 卒業する皆さんご卒業おめでとうございます そろそろ卒業シーズンなので こわくて BO- ゆめをえがいた かじかんだゆびさきで あきめくまどべに かれはをだき ふみしめたあしあとをなんどもみつめかえす わたしは今どこにあるのとー BO-...
2009/08/10 20:11投稿
白いページ(カラピアノ)
ユウのピアノシリーズ第7弾!第71回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲です。補作詞・作曲はあの小椋佳さんですよ!ご飯でも食べながら聴いてくださいwユウの...
大切にしよう 今日の自分を 明日には大人になってしまう いよう 真っ白なページがあるさ 水...
2009/07/20 13:04投稿
佐賀県佐賀市立鍋島中学校 「遙かな時の彼方へと」
平成7年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲銅賞受賞校九州ブロック代表・佐賀県佐賀市立鍋島中学校の演奏です。
まだ産まれてなかったー この頃の中学生の声には勢いがあるよね 好きだー! 鍋島って佐賀藩...
2009/07/06 15:03投稿
【合唱曲】寺島尚彦 小さな協奏曲
小さな協奏曲(コンチェルト) 作詩:木坂涼 作曲:寺島尚彦昭和63年度Nコン中学校部門の課題曲。演奏はうp主の所属する合唱団です。ほかに投稿した合唱曲mylist/8673317
この曲は懐かしむような歌詞が素敵ですよね まん わたし〜たち よし うまいか? 早い いれ...
2009/05/29 22:48投稿
【合唱】 虹 - 森山直太朗
YouTubeより
好きペインウーマン ここエモい ここエモい 好き好き好き好き好き好き好き ここエモい ここエモい ここエモい ここエモい あの曲と違ってめちゃきれいだな うん泥の差 ソロってことは一人で歌うってことやろ?みんなすごすぎ!! この曲嫌いな奴に人権ないか...
2009/04/20 23:27投稿
YELL(カラピアノ)
ユウのピアノシリーズ第2弾!第76回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲です。中盤気を抜いてしまったせいでミスってますがつっこまないようにwユウのピアノシ...
サビむずいよね… つらくて ここいいww うちもひけそうなきがするwww 俺ここ好き もっと感情こめて弾いてほしい件 後ろが気になる ブロックコンクールどまりな俺の学校 w ちょっとペダルのつけ方がなあ 越えて僕ら 肩寄せる日々を 優しいひだまりに ...
2009/03/28 18:47投稿
あの空へ~青のジャンプ~【混声四部合唱】
第76回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲です。
ここからのピアノやべえ 他のクラスが歌ってたけど、すごく感動した良かった この曲クラスですんごい人気だった 先輩逹が学園祭で歌ってた(中2) ジャンプアップ 篠目中いる? 男の音程好き この曲を漢字一文字で表すと? ええ曲やな… 中2で金賞でした 帰...
2009/02/18 22:37投稿
埼玉栄高等学校 「また、あした」
作詞:島田雅彦 作曲:三枝成彰 平成10年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の全国大会での演奏です。
正直岐阜高の演奏の方が好きです 岐阜とか松江北とかの方がうまい 正直この演奏あんまり好きじゃない 島田雅彦だと思って歌詞聴くと笑える はっすー 厨房でやろうとした俺は余りにも無謀だった 白ジャケット懐かしいw なつ!! sop 中学時代を思い出す ま...
2009/02/03 19:18投稿
合唱曲 二十億光年の孤独
ようつべから転載 二十億光年の孤独(混声四部版)です。演奏は平成8年度 NHK全国学校音楽コンクール全国大会 札幌市立手稲東中学校(銅賞) 声質と曲があってい...
負け曲の代名詞 これ伴奏した死ぬwww かわいいこいなくて草 俺の親父おるやん 今年歌う 合唱コンで歌ってる、、、金とるよ、6組。 寒い赤文字 わけわからないし難しい んーーーーーー ううううううううううううううううう 2年前にNコンで歌った! 88...
2009/01/24 11:50投稿
【合唱曲】尾形敏幸 憩らひー薊のすきな子に(安積女子高校)
Nコン平成3年度から。演奏は安積女子高校(指揮:菅野正美)金賞受賞。こういう誰が聴いてもわかりやすい曲で完璧なまでの名演をしてしまうのが名門たる所以ですね。...
審査員に「歌う喜びがあった」と言わしめた… 涙… ひろいかぜとひかりの万物の世界であった そのまわりをかろいつばさでにおいながら きづかわしげな恥じらいが ひらきかけたはなのあいだに ありがとうとほほえみながら 誰でも受け取った 運んでゆくと人は な...
2008/11/12 00:04投稿
合唱曲 タンポポ
ようつべから転載 平成10年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲です。 演奏は札幌市立手稲東中学校(金賞) この頃の手稲東中学校の発声が好きですw
この年のNコン課題曲は小中高すべて神だった 緊張感持たせる間が上手いな 上手い・・・ 文化祭で歌う人いる? だから ここ好き だすぇ ピアノカッコいい~~ むずっ!! ここまでは大丈夫なんだよww 文化祭で歌う 今練習してるww ユウユウキ ヨワムシ...
2008/10/24 01:09投稿
あしたはどこから
平成15年度、宮崎学園高等学校の演奏です。
遅いからこそ各パートの素晴らしさが分かる ほのかソロの子めちゃくちゃ性格キツかった すっごい溜める この曲に合った発声 名演 このハリのある声がめっちゃ合ってるよなぁ ためるなぁ 出だしからズレそうな曲だな また、あしたといい三枝は頭おかしい曲作りが...
2008/10/24 00:49投稿
また、あした
平成10年度、島根県立松江北高等学校の演奏です。
課題曲の中で曲も歌詞も一番良いと思う 昔の課題曲は良かった このテノールっていま劇団四...
2008/10/24 00:41投稿
砂丘
VTRが残されていない中での苦しい投稿。しかし諦めずに投稿し続ける自分。
男性たかいんだよなー(自分バス) 手稲東は女声の大人っぽさがいいよなぁ ここめっちゃすき 改めて素敵な曲だったんだなー スーパーさらさらタイム・・・ 何年? 母校だぁやっぱ最強!! 合唱部のときこのぐらい真剣に合唱しておけばよかった この時に全国コン...
2008/10/02 23:29投稿
【合唱曲】朱鷺の声(鈴木輝昭「朱鷺」から)
○女声合唱とピアノのための組曲「朱鷺」から「朱鷺の声」 作詩/高野喜久雄 作曲/鈴木輝昭 ○演奏は平成17年度の出雲北陵高等学校。
圧倒されるなぁ… さすが音楽科の生徒たちだなーー もしかして多いなw むずいからw むじう...
2008/09/20 15:04投稿
海の不思議
平成元年、青森県八戸市立根城中学校の演奏です。
一番深い所へはとてもじゃないがまた行けない嗚呼月より遠い海なのだ 地球の海は 月の石まで持ち帰ったか 人間は宇宙へ飛んで シーラカンスが泳いで泳いでいる 絶滅したと思ってた 五千万昔 海の不思議も限りない 海は~広くて限りなく これ、中3の時歌ったな...
2008/09/20 14:53投稿
平成元年、宇都宮市立旭中学校の演奏です。
2-1明日歌います!!! 中学二年の頃の課題曲だった・・・懐かしい 今練習中 今、練習中… 沖中...
2008/09/20 01:18投稿
合唱曲「ともしびを高くかかげて」
とてもいい曲。合唱って、いいよね。ソース不明。
黄ブロックこれで金賞とってた赤ブロックだった... ご冥福をお祈りします 冨田先生追悼 転調すごいな 空えじゃなくて空へだよ この曲大好き youtubeにあるやつよりいいな いいなあ 歌詞が子供っぽいんだよなww ウチのクラス指揮者が悪かった。それ...
2008/09/15 12:52投稿
言葉にすれば
平成19年度、和歌山県立田辺高等学校の演奏です。
同じく よおに 塩の 砂の まるで 遠くえ遠くえ あなたはでていく 孤独の部屋を 震える声で旅立ちの名を呼べば 震える声で僕たちの名を呼べば 夢を見ていたい はてしなく ずっーと 数えきれないみらい 言葉にすれば僕たちがめぐりあい 数えきれないくらい...
2008/09/15 12:21投稿
Gloria
平成19年度、島根県出雲北陵高等学校の演奏です。
日本語曲のが合ってるなとは思う 音楽科のある高校ですよねここ 足りてない?あなたなにも...
2008/09/15 12:10投稿
男声もお願いします ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ △▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△...
2008/09/15 11:49投稿
平成19年度、埼玉栄高等学校の演奏です。
ソロやりたかったなー まじ地元 うまい これはもっと評価されるべき 男性独唱かとおもった ...
2008/09/14 18:21投稿
平成19年度、北海道帯広三条高等学校の演奏です。
オルガ・イツカ ピッチあってる?ww たかなるよろこびが うめー きれい 今や全国大会で文部科学大臣賞受賞の演奏校^^♪ 永い旅を続けるなら 空を渡る星のように あなたがかなえる 心に一つ約束があればいい 明日へ明日へ 見知らぬ街であなたとすれ違い ...
2008/09/14 18:09投稿
無伴奏同声合唱のための「梟月図」~何が泣いただろうか
平成19年度、福島県立安積黎明高等学校の演奏です。
うちの学校じゃ最初の部分が不協和音だったなー これ歌う^^ 歌詞希望 ちょっと棒読みか・・...
2008/09/14 00:43投稿
去年の合唱コンクールで歌った! いいね歌だな~~ 最近のNコンは商業ベース 若干早過ぎるって日本語おかしい気がする 賞なんか関係なく、安積黎明トーンが好きです ←それな おーおおーお 音楽室で先輩たちの合わせ聞いて泣いた… あかかかかかかかかあかかか...
関連するチャンネルはありません
NHK全国学校音楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る