Minecraft_MOD紹介部

タグを含む動画 : 114

このタグをフォローする

ログインするとこのタグをフォローできます

ログイン

Minecraft_MOD紹介部とは、PCゲーム”Minecraft”に存在するMOD(追加プログラム群)を紹介する動画に付けられるタグである。 概要 Minecraftには、新たなアイテムや世界観の...続きを読む

  • 2016/07/19 07:00投稿

    24:56

    【MOD解説】1.7.10版 Extra Utilities解説動画part9 発電機と機械 前編

    この動画は、1.7.10版のExtraUtilities解説動画です。バージョンは1.2.12と、現時点での最新となっております。今回で一応すべての要素を紹介出来ました。残るは補足情...

    これつよい 移動速度上昇でええやろ、砂糖とか死ぬほど有り余るし えっちかい? 車のシガーライター的な? 我らがソーラー! すごく。。優秀です。。 ポショーン エンダー!! イヤー!! ←それな アツイイイイイアッアッァー! _ ( ) ⌒ これがクッ...

    • 再生6,490
    • コメ151
    • マイ23
  • 2016/06/17 07:05投稿

    34:05

    【MOD紹介】 1.7.10版 Extra Utilities解説動画part8 パイプとノード後編

    この動画は、1.7.10版のExtraUtilities解説動画です。バージョンは1.2.12と、現時点での最新となっております。この動画は、パイプとノード解説の後編になります。今回...

    これすき だろうなw これならかまど出来ないから安心なのか なるほど、ここでアイテムフィルターか ひええ これはいいな これid重なったらできない Immersiveとか 9*9*9だな ホッパー「」 なおRFtoolsのクラフターなら一台で全部すむもよう

    • 再生8,521
    • コメ132
    • マイ42
  • 2016/06/17 07:00投稿

    28:45

    【MOD紹介】 1.7.10版 Extra Utilities解説動画part7 パイプとノード前編

    この動画は、1.7.10版のExtraUtilities解説動画です。バージョンは1.2.12と、現時点での最新となっております。やっと投稿出来ました・・・こういう解説系は意外と編集...

    えぇ!? うおおおおお ストレージ間の距離が64なら意味ないと思う、たぶん これをボタニアのHALOの自動クラフト機能使うと… 改革 線形時間かかるの アイテムごとじゃなくて、なんかの条件を設定できるのね コストすげ 1.10.2ビルドクラフトなさそ...

    • 再生9,041
    • コメ134
    • マイ54
  • 2016/05/11 07:05投稿

    32:08

    【MOD紹介】 1.7.10版 Extra Utilities解説動画part6 QEDとDivisionSigil後編

    この動画は、1.7.10版のExtraUtilities解説動画です。バージョンは1.2.12と、現時点での最新となっております。この動画は後編です前編がまだな人は前編から見てね。今...

    pseudoをプソイドはドイツ読み過ぎる 座布団mod入れてたら多少は楽になるけどそれでもつらいw 単純にツールとしての性能が高い えぇ・・・ 国士無双わりと言い得て妙だなw ひえ・・・ 耐久値での制限とか欲しかったな チートなんだよなぁ 丸石何個か...

    • 再生11,584
    • コメ274
    • マイ53
  • 2016/05/11 07:00投稿

    27:40

    【MOD紹介】 1.7.10版 Extra Utilities解説動画part5 QEDとDivisionSigil前編

    この動画は、1.7.10版のExtraUtilities解説動画です。バージョンは1.2.12と、現時点での最新となっております。ちょっと遅くなりました。今回はExUのメインアイテム QE...

    ⇦は? 元に戻る(表面消滅) おー ディヴィジョンしげるワロタ 暗いまま湧き潰し出来るからいいね マリオのゴール前みたい ←クァーリープラスにじょうろ… すまない、ルーニックダンジョンのチョーク探しで引いてしまって済まない Diamond-エッチed...

    • 再生9,903
    • コメ226
    • マイ35
  • 2016/04/24 12:05投稿

    32:46

    【MOD紹介】 1.7.10版 Extra Utilities解説動画part4 便利アイテム系後編

    この動画は、1.7.10版のExtraUtilities解説動画です。バージョンは1.2.12と、現時点での最新となっております。あ、広告のお礼が文字数制限で出来ない・・・今回のタイ...

    エンチャントアイテム詰めまくるとクッソピカピカになるバグがある エンチャント可能ってマジかよ まあmodによっては金飽和するからな、評価が分かれる ほー 親切設計だな ぶっちゃけ中間素材なだけ、普通本棚で間に合います クリエイティブの一発破壊も無効に出来る

    • 再生9,232
    • コメ257
    • マイ18
  • 2016/04/24 12:00投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 Extra Utilities解説動画part3 便利アイテム系前編
    32:23

    【MOD紹介】 1.7.10版 Extra Utilities解説動画part3 便利アイテム系前編

    この動画は、1.7.10版のExtraUtilities解説動画です。バージョンは1.2.12と、現時点での最新となっております。今回は前後編合わせて、1時間くらいの長い解説になっちゃ...

    ブロックのtick速度を速めてるんだろうな おーええやん 地下帝国は草 ひえぇ 消音ブロックが早速活かされてますね・・・ damage indicatorsのアイコン見れば分かりやすいよね、緑はOK赤はNG モンスターボ○ル 2個重複で完全無音になる...

    • 再生9,533
    • コメ278
    • マイ22
  • 2016/03/10 23:13投稿

    [Minecraft] Botania 解説 part13 ~ガイアの儀式II~
    20:00

    [Minecraft] Botania 解説 part13 ~ガイアの儀式II~

    Minecraftの魔術MOD「Botania」の解説動画です。今回はRitual of Gaia IIについて紹介しますこれでひとまずBotania解説は一区切りです。次回からは、Botaniaを駆使した...

    この頃はどうか知らんが、今のver(1.19)だと、ディメンションごとに座標登録できる 乗れるの草 こっちのほうがデカい マナプールの1%と10%出てるっぽい とにかく死ににくくなるのか エイプリルフールであったやつか おー ちなみに展開中に視線変え...

    • 再生16,731
    • コメ154
    • マイ24
  • 2015/11/28 23:39投稿

    【Digimobs】デジモンへの指示と新インタフェースについて【Minecraft】
    27:08

    【Digimobs】デジモンへの指示と新インタフェースについて【Minecraft】

    デジタマモンのお座り「digimobs(デジモブス)」は、マイクラにデジモンのモブを追加し、育成やバトルを楽しめるMODです。バージョン「Digimobs Losing Count Edition...

    安定のデジタマモン その自販機つかえるん? 新しいインタフェースのまとめもお願いします!!><

    • 再生1,079
    • コメ8
    • マイ3
  • 2015/09/20 03:31投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part26後編
    24:41

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part26後編

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_774です。これでIC2exの解説は終わりです。あとは番外編ですね。それと、字幕のちらつきが何時もより多めです...

    ほんと工業ってえげつないくらいに鉄を要求してくるな。その分取れる量も多いけど !? 嘘だろwww おー つら 水力とういうか波力発電っぽいな 11時間は半日じゃない、一日中だ infinityExpartSkyBlockみたいに深海バイオーム固定のス...

    • 再生6,075
    • コメ129
    • マイ17
  • 2015/09/11 13:28投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part25前編
    20:03

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part25前編

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_770です。案外その他の機械の解説が長いです・・・今回のタイトル。 その他の機械2今回紹介した物 テラフ...

    ひでぇ... まじ? ←鉄が無限に増えていくぅ ナウシカみたいになっとるw 静電気放電で攻撃するなら単体攻撃の方が理屈は通るのかもしれないけどねえ・・・ 腐海wwwww じょうじ gregで似たようなの見た気が 確か1.10番で復活した おっそ これ...

    • 再生4,037
    • コメ112
    • マイ5
  • 2015/09/02 15:10投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part24
    20:04

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part24

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_767です。やっと動画を作れる時間が出来たので、投稿出来ましたあと今回からプレミアムになったので、動画の...

    損失でかすぎてグラスファイバー使ったほうがいいしな 最新版だと電圧実装されてて無意味ではなくなってるけど損失が大きいのがなぁ しかも8192Eu/tだからグラスファイバーの代わりにも使える そもそも、松明が松なのは松脂が燃えやすいからだぞ th4の保...

    • 再生4,667
    • コメ106
    • マイ8
  • 2015/08/09 16:09投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part23おまけ【字幕】
    20:53

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part23おまけ【字幕】

    この動画は、IC2exの解説動画のおまけ要素です。現在のバージョンは2_2_757です。この動画はPart23のおまけ動画です。ただ圧力容器型原子炉を組み立てて、動かすまでを2...

    燃料棒が複数種あるとパイプでの自動化も気をつけないとなぁ。何とか上手くできない物か ....

    • 再生1,704
    • コメ4
    • マイ8
  • 2015/08/09 15:36投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part23中編
    21:27

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part23中編

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_757です。この動画はPart23の中編です。今回のタイトル。 原子力発電:上級編 圧力容器型原子炉今回紹介し...

    蒸気が凝縮するときにタービン痛めちゃうからね コストがきつい わかっててもびっくる 安定はしてるんだろうが、低いよなぁ…しょうがない。 組み合わせていくのも楽しいしね buildcraftもおるで 普通の原子炉複数設置でいいや俺は チャンバー4つの普...

    • 再生6,319
    • コメ64
    • マイ31
  • 2015/08/09 15:22投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part23前編
    20:07

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part23前編

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_757です。解説時間が50分を超えたので、前中後編になってしまいました。今回のタイトル。 原子炉発電:上級...

    できたら楽しそう EnderIOは特に問題なかったな あーやりたいけどわかんねー(低脳) これに手をだす頃にコストなんて気にする奴いるか? たった200枚やろ 丁寧でいいね tじゃないのね パホイホイか まぁでも他modで常時フルになるように冷却水入...

    • 再生6,415
    • コメ59
    • マイ25
  • 2015/07/22 20:46投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part21
    21:40

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part21

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_749です。RTG燃料は次回になります。今回のタイトル。 原子力発電:中級編 MOX燃料を使った発電今回紹介し...

    ic2やり直す度に見に来てるわ 実質テスラコイル もっともだなw なるほど ←12サイクルは放置で良いんだぞ?かなり楽にはなるよ このリスクがたまらねぇ・・・ もしくはアレを作るか 出力電力量を見る方法もある オイオイオイ 念のためレバーも用意するの...

    • 再生9,159
    • コメ100
    • マイ42
  • 2015/07/15 19:27投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part20
    21:28

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part20

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_747です。今入っているMODを、一部を除いて最新版にしました。今回のタイトル。 イリジウム製の防具とドリ...

    SFだなぁ 某隠居の人2018年7月アドバンスドクアンタム装備追加 重いんでしょ 粉砕機で火打ち石にできるしなぁ 恐ろしく速い食事・・・・・俺じゃなきゃ見逃しちゃうね 核燃料とか詰めさせられてたからな orz だから用じゃなくてよう 用じゃなくて、日...

    • 再生6,382
    • コメ110
    • マイ13
  • 2015/07/10 13:42投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part19後編
    22:36

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part19後編

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_746です。この動画はPart19前編の続きです。今回のタイトル。 物質製造機の作成 液体マターの製造今回紹介...

    白紙の地図24.59Bって作らせる気皆無というか容量不足で作れなくないかこれ?w キロww 鉄の話で畑が出てくるの草 120mBか。エメラルドブロックが3000mBほどなのに比べたら良心的だ 機械の名前を言うから動画の尺が伸びると言いたいのかな? ん...

    • 再生7,259
    • コメ91
    • マイ15
  • 2015/06/27 20:51投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part18後編
    21:52

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part18後編

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_736です。こっちは後編です。でも前編見なくても大丈夫。今回のタイトル。 建築用建材と強化石材今回紹介し...

    石の粉が原子炉運用してると大量に余ってくる 強靭!無敵!最強! 霊夢上通っt(殴 マジックミラーか たしかスポーンブロックは例外だったような あの模様が好きなのに耐久性が・・・ってことも解決するんじゃんすげぇな あら親切 オブスキュレーター使い方わか...

    • 再生7,874
    • コメ140
    • マイ24
  • 2015/06/16 19:59投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part17
    21:19

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part17

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_733です。すいません、テレポーターは次回になります。あとミスって最後の30秒尺あまりになってしまいました...

    現在は鉄ケーブルいらないほど強い それが今は電圧アップグレードがセットできないから大変に 木エンジンで動かなくなって大分シンドイけどね 潜って自分で壊してたわ・・・ 使ってたけど知らなかった BCもアドオンで改良型露天掘り機が追加されてシルクタッチを...

    • 再生7,084
    • コメ101
    • マイ27
  • 2015/05/31 06:30投稿

    【マイクラ】TC4 アドオン Automagy 【ゆっくり解説】Part.6
    25:50

    【マイクラ】TC4 アドオン Automagy 【ゆっくり解説】Part.6

    Thaumcraft4アドオン Automagyの解説動画ですMinecraft 1.7.10Thaumcraft4 4.2.3.5Automagy 0.23GolemicInhibitor Inventariumの解説になりますsm26356484←前|mylist/...

    一癖も二癖もあって面白いなーw 搬出先と取り出し口を分ける必要があるわけか・・・ そこら辺の工業MODとソームクラフトをごっちゃにして入れるよりこのアドオン入れたほうが便利だし世界観壊れんな 直接ミラーに入れればいいんじゃね? ゴーレムは魔法の鏡に直...

    • 再生6,807
    • コメ27
    • マイ13
  • 2015/05/29 23:20投稿

    BloodMagic紹介その拾壱「Project: Omegaが分からない」
    22:52

    BloodMagic紹介その拾壱「Project: Omegaが分からない」

    マインクラフト用MOD【BloodMagic】の解説になります。1.3.2-1バージョンで説明します。『アイテム名のふざけた発言はしないようにしましょう。』文字が小さくなってま...

    余裕でKAMIのほうが強い ←「合同」、「連合体」という意味もあるようですが、この場合「融解した」でしょうね 最終的な目標が分かったので良かったです この装備とTTのKAMI装備どっちが強いんだろう? 完走した。とてもわかりやすかったです。感謝感謝!...

    • 再生877
    • コメ8
    • マイ6
  • 2015/05/24 23:40投稿

    【マイクラ】TC4 アドオン Automagy 【ゆっくり解説】Part.4
    20:17

    【マイクラ】TC4 アドオン Automagy 【ゆっくり解説】Part.4

    Thaumcraft4アドオン Automagyの解説動画ですMinecraft 1.7.10Thaumcraft4 4.2.3.5Automagy 0.23AlchmicalBoiler ThirstyTank Golem's Workbenchの解説になりますsm26...

    あ、これ砕かないといけないのかw よくやるしよく気付くなwww めっちゃ便利やな あのキノコじゃなくても吐くわな 地下の溶岩湖とかもいけるんかな? これクロック回路にしたらクールタイム無視して液体回収すんのかな 鉢巻き Дα Ć· モンスターボール え の

    • 再生8,431
    • コメ111
    • マイ12
  • 2015/04/17 17:53投稿

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part13
    20:45

    【MOD紹介】 1.7.10版 IC2ex解説動画 part13

    この動画は、IC2exの解説動画です。現在のバージョンは2_2_712です。今回のタイトル。 農業の自動化今回紹介した物 誘導加熱炉 水和セル 除草スプレー リサイク...

    電気炉と比べて燃費が良いから好き 枝豆は草 EU消費量 MFRくん… これ便利 充電すればいいじゃ じゃがじゃがー ←そもそも蜘蛛スポが見つからない場合も 保水剤セルじゃなかったのか…どおりで作り方調べても出ないはずだ 毒ジャガ「ようやく使い道ができ...

    • 再生15,384
    • コメ116
    • マイ49
  • 2015/03/23 22:48投稿

    【MineCraft】CustomSteve導入方法・モデル&ボーン追加
    24:36

    【MineCraft】CustomSteve導入方法・モデル&ボーン追加

    ■シーク#2:10 Forge#4:48 CustomSteve#7:35 フランドール修正#9:48 モデル追加#13:55 ボーン移植#18:57 BGM#21:07 モーション変更■モーション配布先https://bowlrol...

    マジでこの音何 音フェチにはたまらない wktk うぽつ 音フェチ 見入っている うぽつ 卯歩津 ぞわぞわする 布(あれ)を切っているんだよ!多分 BGM止まった,, これもうわかねぇな 他のmodも入れてて、10.13.4.1448なんだけど入らな...

    • 再生20,068
    • コメ175
    • マイ210
  • 2015/03/03 14:44投稿

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その拾弐「追加MOBとガーディアン召喚」
    35:46

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その拾弐「追加MOBとガーディアン召喚」

    マインクラフト用MOD【Arsmagica2】の解説動画になります。1.7.10本体に対応したバージョン1.4.0.008を説明します。体験と経験からの解説なので間違いもあります。文字...

    今回でラスト? スライムうるせぇwwww ハメ技で倒したけど10だと普通に戦うと勝てないよな ま...

    • 再生1,999
    • コメ53
    • マイ16
  • 2015/02/27 13:48投稿

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その拾「フリッカーシステム」
    31:31

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その拾「フリッカーシステム」

    マインクラフト用MOD【Arsmagica2】の解説動画になります。1.7.10本体に対応したバージョン1.4.0.008を説明します。体験と経験からの解説なので間違いもあります。文字...

    今しれっと4次元になったなww 水流してもそこよけるのかな? 最下層には置けないから、精々岩盤整地…あでもアイテム化すんのか… 不具合おおすぎw 今までの説明のものでも結構あったけどなw やばいんじゃねそれw あーほんまに旧バージョンのシギルなんだな...

    • 再生1,544
    • コメ28
    • マイ6
  • 2015/02/26 00:47投稿

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その九「キーストーンとゲートと装飾ブロック」
    22:21

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その九「キーストーンとゲートと装飾ブロック」

    マインクラフト用MOD【Arsmagica2】の解説動画になります。1.7.10本体に対応したバージョン1.4.0.008を説明します。体験と経験からの解説なので間違いもあります。文字...

    ←サモンの魔法にそもそも相当倒す必要あるけどな…あとエーテリウムの消費も… digでも同...

    • 再生1,099
    • コメ13
    • マイ6
  • 2015/02/24 18:57投稿

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その八「ArmorInfuserの施工法」
    24:27

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その八「ArmorInfuserの施工法」

    マインクラフト用MOD【Arsmagica2】の解説動画になります。1.7.10本体に対応したバージョン1.4.0.008を説明します。体験と経験からの解説なので間違いもあります。文字...

    すげえ これサンストーン押しのけて石生成とかしないのかな? しかしこれ経験値トラップでも作らないと覚える頃には魔法レベルも相当になってるよなw このMODはこういうバグおおいよなー すごいな これはありがたいな そうだね どうせDigで掘るからいらな...

    • 再生1,661
    • コメ17
    • マイ8
  • 2015/02/23 08:49投稿

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その六「魔導装置と魔法触媒」
    20:12

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その六「魔導装置と魔法触媒」

    マインクラフト用MOD【Arsmagica2】の解説動画になります。1.7.10本体に対応したバージョン1.4.0.008を説明します。体験と経験からの解説なので間違いもあります。文字...

    ものみのいしは? 微妙に対応範囲せまいよね ちょいまえのバージョンのほうがはるかに簡単...

    • 再生2,264
    • コメ25
    • マイ8
  • 2015/02/21 13:33投稿

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その五「親和性の効果と実演」
    20:09

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その五「親和性の効果と実演」

    マインクラフト用MOD【Arsmagica2】の解説動画になります。1.7.10本体に対応したバージョン1.4.0.008を説明します。体験と経験からの解説なので間違いもあります。文字...

    Digでいつの間にか増える TNT着火、クリーパー帯電の効果はある程度パーセンテージ高まると無くなる模様100まで極めればデメリットは水だけとか クリエイティブだからじゃね?w なんかランダムっぽいね黒曜石か丸石 いやいやクリエイティブw 噛n そん...

    • 再生2,344
    • コメ23
    • マイ8
  • 2015/02/19 20:13投稿

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その四「形態スキルと魔法の作成」
    20:51

    Arsmagica2 1.4.0.008解説その四「形態スキルと魔法の作成」

    マインクラフト用MOD【Arsmagica2】の解説動画になります。1.7.10本体に対応したバージョン1.4.0.008を説明します。体験と経験からの解説なので間違いもあります。文字...

    しらんかった… そうだったのか!? うぽつ!! おk うぽつ ああ、どっちにも置けるのってこういう意味だったのか… この効果いまいちわかりにくいんだよなー しらんかったorz あ、ここブラックルーンだと思ってた…どうりで進まないわけだわ www これ...

    • 再生4,280
    • コメ25
    • マイ14

関連チャンネル