タグを含む動画 : 2,476件
この記事はMinecraft関連の項目として記載されています →Minecraft関連項目の一覧 この記事の内容は古い可能性が有ります。Minecraft関連には更新頻度の高いものがあります。...続きを読む
関連タグ
Minecraft技術部 を含むタグ一覧
【Minecraft】ピタゴラスイッチ風
【Minecraft】 小麦をあげるだけで焼肉が産まれる装置 【焼肉製造】
【Minecraft】僭越ながら水流の性質をまとめてみました【ゆっくり】
【Minecraft】 わずか9分で「隠し階段」が作れる動画 【1.15】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/10/01 06:37投稿
【Minecraft】簡易改良式雪だるま安全雪製造機【1.9 Prerelease2】
sm15687625 の改良版(sm15732089)をさらに改良したものです。1.9(Prerelease)より実装されたスノーゴーレムにより、丸石製造機のように雪を製造するシステムができるん...
スノーゴーレムですよー ww おとが スノーゴーレムあるの? う どうやって作んの スゲーーーーーーー おおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーー でたw wwww イ生尾生尾いい覆いおいおいおいおいおいおいおいおい かわいそうw エエ恵...
2011/09/30 20:01投稿
【minecraft】隠し階段
技術革新しました:sm15773507。本動画はピストンを使った隠し(収納式)階段です。何番煎じか分かりませんが、完全に階段を隠しているのは見たことがなかったので作っ...
←それな! それな! でかすぎwwwwwwww めんどくせーw まさにこれがやりたかったけど砂かー こんなにいるかw? タグワロタww でけぇw ワロタw 回路小さく出来るよ 大掛かりすぎるw ほーー ぬー おもしろいなこれは かっちぇええ でっかw...
2011/09/26 21:26投稿
【minecraft】水無しアイテム回収装置つくってみた
落下式トラップや引火式トラップ、ネザーや雪地域などで使えそうです。例として引火式焼き鳥製造機をつくってみました。 mylist/26733283
なんだこのBGM なんでパレードwww 仕様変更でこのロマン回路が役に立つ日が来るとはW ガシャコンガシャコンでラジオの音が消えたw ネザーでは沸きつぶしができない?そんな問題は「沸く範囲すべてをTTにする」ことで解決できるじゃないか。 これかなり重...
2011/09/25 00:13投稿
【minecraft】1ボタン多(3~12)分岐線路
動画初投稿です。1つのボタンで行き先を切り替え可能な線路です。最大12まで分岐可能です。分岐の数に依存しない論理回路になってますので、始めに少数で作り、あとから...
かっけえ すげえw わざわざピストンで動かすのはロマンだよねw 簡単で面白い、すごいな お...
2011/09/24 20:13投稿
【minecraft】水の電光掲示板の作り方【ゆっくり】
リピーターとそれを置く場所さえ用意すれば、わりと簡単に作れる水の電光掲示板sm15581270の作り方を説明します。最後の方でレッドストーントーチの電光掲示板sm1558161...
Nスタ minecraft Minecraft 面白い発想 凄いです! ディケイドwww クリーパーよりおばけだ ジャッキー遅延 ちぇえええええええん ?????????????????????????????????????????????????...
2011/09/23 22:23投稿
【minecraft】自動エレベーターと追加オプション【ゆっくり解説】
既出でしたらすみません。なるべくわかりやすくしたつもりですが動画の編集が初なので解説がわかりづらいかもしれません。回路説明の部分では地上部分が石レンガブロッ...
消防は帰れ ロマンだろ 早すぎwww ここはラッチ回路かな? すげー w かっこいいな !? ボートの...
2011/09/22 19:16投稿
【minecraft】バグを使った小型T-FF回路【1.8】
1.8でできるようになったっぽいT-FF回路です。既出でしたらすいませんこういう動画を作るのは初めてなので間違いなどがあれば指摘宜しくお願いします。
製品版じゃなくてベータかよ!! 北海道「・・・」 gdgdww 糞画質^^ 視聴者様()湧いてるのな e 確...
2011/09/19 00:06投稿
【Minecraft】エンダーマンVerβ1.8.1ブロック抜き検証
トラップタワー簡単に作れなくなってしまいましたね。うp主はタワーを作らず純粋にマインクラフトを楽しんでいます。
※この時のエンダーマンは全てのブロックを持ち上げます(岩盤も例外ではない) スポナー PORTALふいたwww ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ なんじゃこりゃーw 丸石の半ブロックなさっきの 半ブロッ...
2011/09/17 02:27投稿
【MineCraft】移動速度を比較してみた【高速移動】
1.8で追加されたSprintを使って、非常に速く移動するテクニックを発見したので、紹介します。食料が安定供給されているなら、高速移動手段としては最速ではないでしょう...
俺100メートルこんぐらいのタイム カンガルーかなあ 疾走感ぱない ボートは順位にはいってないんだー 騙しやがってー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! したに氷ひいてその上に、トラップドア置いたらもっと速いよ 砂と岩でも同じか...
2011/09/16 12:23投稿
【Minecraft】ウォーターメロン"半"自動収穫機...
●仕事が遅いので何番煎じかわかりません。ごめんなさいm(_ _)m●マルチ鯖でやるものじゃないね。ラグとかチャットログとか余計なものがああああΣ(ノ∀`)ベチーン●使ってるス...
スイカはたがやさなくてもそだつよ なんで顔文字が多いと気持ちがわるいのかわけが分から...
2011/09/16 06:45投稿
【Minecraft】画期的な排水口【1.81】
トラップタワーのラグ防止や、お洒落なインテリアにも。mylist/27692264
wwwwww wwwwwwwww 看板じゃだめなの? 看板w やめろwwwwwwwww おいwww...
2011/09/14 03:46投稿
実験施設③ 超音速!!125chunk over 十二連変速炸裂式フルオートTNTキャノン
■ver1.7.2のピストン増殖バグ実験兵器(注:増殖装置以外はver1.8でも稼動確認済)■音速=340m/sec, 1chunk=16m, TNTの起爆時間=4秒で計算 ■計算式:飛距離(2000m)÷起爆...
???「環境破壊は気持ちいいZOY☆」 風の谷のナウシカが、爆風の谷NOWになっとる !? 真っ二つ やばい 神 えええええ えw !? TNTを打ち出すためのTNTの一番従っての受け皿部分はどうなってんだろ すご バンバン かっこいい おお アイコ...
2011/09/13 03:59投稿
【Minecraft】 1.7.3対応トロッコブースター(ゆっくり解説)
重なったトロッコは早いを、ピストンで強制的に実現できないかな?とピンときたので作ってみました。登坂力はこの動画の通りで、水平は64ブロックの周回コースを15周しま...
アウトランじゃんか! 1.7.3か 4つで行けました すげぇ 1.00でも使えたよ~ ・・・え!? !? なんか...
2011/09/12 23:44投稿
【Minecraft1.8pre】砂増殖バグ
砂増殖バグが1.8preでも修正されてませんでした
すげぇ量だw 砂石とかTNT大量に作るのに重宝するな TT作ればTNTを容易に無限生産できる TNTに...
2011/09/12 00:38投稿
【minecraft】電光掲示板つくってみた【水】
水で電光掲示板つくってみました。溶岩でもやってみたけど落ちる速度が不規則であきらめました。たぶん解説編も作ります。 mylist/26733283 [追記]解説編できました→...
↑誤字、ちなみに、亡きってのは退職したって意味な 今は亡きノッチも喜ぶな これ作るの結...
2011/09/11 17:12投稿
【Minecraft】水流を使った回路【ゆっくり解説】
水流を使った回路がもっと流行ればいいのに、と思って作ってみた。Minecraft投稿動画⇒mylist/26130890↓参考にさせていただきました↓【Minecraft】水流開閉ドア⇒sm14779335
これボート壊れないか? なにこれw なるほど !? 犬www ( Д) ゜゜ わかりやすい えwww !? 狼ww「 きm ww
2011/09/11 03:41投稿
【MineCraft】RSリピーターで鉄道路線を切り替えてみた(β)
ボタンやレバーではなくRSリピーターを使った鉄道路線切り替え回路を作成してみました。まだ、回路の見直しが終わっていないので暫定版です。最終的には、もっと小さい...
ガンバ なるほどわからん hoo ww 脳みそが見えてるー がんばれ たしかに、方角がきつそうだ ...
2011/09/10 05:51投稿
ネザー対応昇降機解説
【概要】水不要で強い座標耐性の昇降機 きのこ農場他mylist/26636039 腐豚男については対策不要だと思いますが、一応フォーラム記事にあいまいな考察を書きました。【...
理解はできたが、今は使えないのか残念 あああああああああああああああああああああああ...
2011/09/10 03:05投稿
【minecraft】minecraftでナンプレやってみた
Minecraft Forum に載っていたのをようつべから転載しました。これはすごい!
↑実は下で6000人が働いている コンピューターわろたいwwww 古代ローマの技術で現代レ...
2011/09/10 02:01投稿
【minecraft】階指定のできるエレベーターを作ってみたー
【新作動画のご紹介】新作できましたー。こちらからどぞー -> sm16304669GTjp氏のsm15503222とnm15557977を見て速攻で作ってみましたエレベーターの機構としては上記のG...
うぽつ 各階から呼び出すのを、感圧番に出来たらおもしろいかもねー 呼び出し機能もついて...
2011/09/06 11:49投稿
【Minecraft】ストラップを作ってみた
1.8アップデートを心待ちにしながら、樹脂粘土で作ってみました。今回もまた茶番で埋め尽くされています。 前作:クリーパー枕sm14974792
高いです 安くねぇよwww 高いですけどwww 作ってみようかな くっそぉ そりゃクリエで買うわ えwww ほしい wwwwwwww ダイエット!! きのこ ぬぬぬぬぬぬ?? そのポーズ何だよw きたww TVショッピング 通販というよりセールスw ...
2011/09/04 19:38投稿
【Minecraft】マグマで起動する回路
ネタを思いついてから動画完成までの時間、わずか15分。次はもっとマシなものをうpします…。まぁ小ネタってことで。技術参考元【Minecraft】溶岩流を利用した水抜き【...
wwww へえ wktk wakt なるほど ほう おおおお タイトル期待 溶岩回収が遅れると丸石でつまる? 手...
2011/09/04 05:48投稿
溶岩トラップ解説(ケーキ味)
【概要】クモ糸燃焼抑制型の溶岩トラップ解説他 きのこ農場他mylist/26636039 【フォーラム記事】http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=12&t=655【追記5(1~...
焼いたケーキを焼いたケーキ。 お品書き…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ポータルネタw 古い イカオイシイデス そっか、この頃はゾンビのドロップが羽だったのか すばらしい へー iioto イカガワシイデスww ww...
2011/09/03 20:21投稿
【既出?新型?】空港にエレベーター新設【minecraft】
J-mon氏が【sm15458138】を作っているのを見て水源や水面以外でもボートが浮くのを思い出し、製作してみたものですAirで囲まれた(=何にも触れてない)落ちる水流にはボー...
呼びボタンの上と発車ボタンに看板つけたら? 既出です 登る原理がわからん…… あーそういうことかw お~ o~ ブロックをピストンでw aa 作ってみたけど簡単だし使い勝手もいいわあざーす てぇgl おかげで作れました!いいアイデアをありがとう^^ ...
2011/09/03 01:41投稿
【minecraft】自サバで使ってる自動駅を紹介してみたー Part2【ゆっくり】
【新作動画のご紹介】新作できましたー。こちらからどぞー -> sm16304669おまたせしました。自動駅紹介動画Part2:「ポイント編」です。Part1はこちら -> sm15458331...
豚ww 動画見ながら作ってみるか この仕組みいいなぁ gj おもしろい・・ただ鯖でどうなのかな...
2011/09/02 02:53投稿
【Minecraft】ネタを実用化したかった
全自動丸石製造機です。動画はしっかり機能してる所だけ。イカに弱かったり、ジャンプ防止の丸石が壊れなかったり、改良してくだちい。仕分けが面倒くさかったので、こ...
だって、トロッコだもん。 www wwwwwwwww トラップドア使った湧き場作れば? ワロタ トロッコが自動なのか くっそwwwww ほぼ自動(要起爆) wwww ワロタ 8888 wwwwwwwwwwww 全自動じゃなかったら横のリピーター何だよ...
2011/08/30 19:28投稿
【Minecraft】実験施設② 砂壁トラップタワー【1.7.2】
ver1.7.2のピストン増殖バグ実験施設の紹介(注:一部に限りver1.7.3では使用できません) 少々変わった機能のついたトラップタワーを作ったのでupします。 (導入M...
もんじゅかな? えっ!!? そういうことかよw ぬへ経区毛手寝てく私費無へ 1.8でも砂増殖可能だと?! まあ面白かった るるる 昔の1.7.2?? ※ベータです こええよ これ1.7.2じゃなくね? もったいないw !? わお んc wwwww い...
2011/08/30 00:22投稿
1.7.3で水流エレベーター???
まともな解説は初めてです・・・至らない点が多々あると思いますが、ご容赦ください!!!残りは技術部の方々にごにょごよ。。。とりあえず水流エレベーターっぽいのが...
j-monさん水大好き うぽつ もしかして周囲の水流の乱れがダイレクトに反映してるのではないでしょうか? そんでもってこの脱出の原因は2マス手前の右1ブロックにちょんと置かれたブロックです。 水深を平らにして、水が落ちて広がる1マス残さないと動作が安...
2011/08/28 17:28投稿
【Minecraft】ランダムスイッチ【真】
最初はsm15444503はうpする気が無かったのですが、ふと思いついて、この装置を作ったので、2種類うpすることにしました。 今回は解説をつけましたが、説明が下手な...
88888888888 わかりやすいかな? わなびーww すげえなこれw おおおおおお びびったw BUD? すごい発...
2011/08/28 17:26投稿
【Minecraft】 農園紹介 Part2 【サボテン】
マインクラフトにおける、さとうきびとサボテン、二種類のきのこの農園紹介です。画質保持のため3パートに分けてあり、本パートではサボテンについて説明します。基本的...
へーーー すごいーーー! 2つ!!! どどどどど童貞ちゃうわ この広さで2つか kore じっくりって停止ボタンあるやん おおお うひょお 3段目はピストンの上に乗っちゃうのもあるよね 一分で10くらいか・・・ 二つとは・・・ 一マス上げれば問題ないでしょ
2011/08/28 15:35投稿
【Minecraft】 農園紹介 Part1 【さとうきび】
マインクラフトにおける、さとうきびとサボテン、二種類のきのこの農園紹介です。画質保持のため3パートに分けてあり、本パートではさとうきびについて説明します。基本...
おおーーー なるへそ あっ おおー おー 虹すごすぎ 是が非でもパルサー主張してる奴いて草 黍生える わかりやすいなぁ 1.8でこの配置だとサトウキビ置けないんだよなぁ なるぞ 凄い いい回収率だ 巨大な農場作ってた人がやってたな シンプルだな 通常...
2011/08/27 22:05投稿
確殺高度解説
【概要】24hと67hはダメ絶対!の解説 きのこ農場他mylist/26636039 【追記1】コメントで次の情報が寄せられました コメ44さん、117さん:90h,154h,250hでノーダメ⇒90h...
エイチです! ベルさんから いや待て、これサバイバルだろ? エッチ wwwww 迷子から 日本の形 うぽつ 頑張ったね!!! ひひひひひひひひひひ 上 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww えっ...
関連するチャンネルはありません
Minecraft技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る