タグを含む動画 : 2,476件
この記事はMinecraft関連の項目として記載されています →Minecraft関連項目の一覧 この記事の内容は古い可能性が有ります。Minecraft関連には更新頻度の高いものがあります。...続きを読む
関連タグ
Minecraft技術部 を含むタグ一覧
【Minecraft】 小麦をあげるだけで焼肉が産まれる装置 【焼肉製造】
[Minecraft]ゾンビスポーンを使った経験値稼ぎトラップ[β1.9pre~]
【Minecraft】ピタゴラスイッチ風
【Minecraft】 わずか9分で「隠し階段」が作れる動画 【1.15】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/05/01 00:00投稿
【Minecraft】アイテム自動仕分け装置解説 Part.6 (実用編)
アイテム自動仕分け装置の実用編です。※今回の動画は解説はほとんどなしです。。 アイテム自動仕分け装置(H.H.方式) 概要解説編 → sm20624653 マイリスト → mylis...
せやな うぽつー なるほどなー トラップタワーに使っていまーす。 大量に流さずドロッパーで小出しにするんだな ピストンを使った仕分け装置も解説してほしい かっこいい おぎかやはぎ なんて淡々とした喋りでえげつない装置を使用するんや・・ どういうこと?...
2013/04/30 23:02投稿
【Minecraft】小型高出力ディスペンサーキャノン【TNTキャノン】
前回(sm20431942)を改造してたら全然違う物になってしまった。あるある^ω^
質ではなく量だからかな きれいさっぱり よお味噌汁にわっかめー! BGM…… わくわく 音がやだ 小型化に成功した!これで世界は私のものだ! 11111111111111111111111111111111111111111111111111q111...
2013/04/29 00:11投稿
【Minecraft】同期式2進カウンタ
非同期式は見たことあるけど同期式は見たこと無かったのであげました。sm17327075のJK-FFを使っています非同期式ならばT-FFで実装できます投稿動画:mylist/35577695追...
もう少し小型化できたらいいのになあ これは面白い てか、ディレイがない いいね おおお お...
2013/04/28 14:45投稿
多分これが焼石製造機の解説だと思います。
1.多分これが一番早い各パーツの解説だと思います。OR回路 AND回路 延長回路 BUD回路 T-FF回路 溶岩の特性2.多分これが更新できる方法だと思います。自分自身...
キツいなぁ 多分全くわからん kami- ウィザーw 作り方知りたい 建設法を教えてください wwww すごいな 乙 へー ほう うぽつ 多分かよwww 許さなくてもいいんだよね kentora12メゾットにすればよかった たぶんこれが一番早いと思い...
2013/04/28 03:54投稿
【Minecraft】2x4x4の自動焼却ゴミ箱
埋込み式焼却装置です。既出かもしれません mylist/28157236
ゴミじゃない ホッパーの真下に溶岩原じゃダメなのかな クロック回路の方が速いよ こいつ村人!? ごみ箱を空にするスイッチ付けてもいいな 作れました!ありがとうございます! どろっパーの前にチェストおいて皆が捨てたものごっそりいただこう お!!!俺も佐...
2013/04/27 19:01投稿
【Minecraft1.5】デジタル時計作ったよ!【自動時間補正機能付き】
◆6/1 解説上げました⇒ sm21009800 こちらの7セグディスプレイ(sm20409606)を使ってデジタル時計を作りました。夜にベッドで寝ても自動で時間を補正してくれます。...
タグww !? 粘着ピストンじゃない? ダイヤじゃないぞ、ダイアだぞ。diaだからな。 0 夏の夕方 このクオリティならこれくらいの誤作動は我慢するよ。凄すぎ へえ クロック回路なのはわかるが、仕組みが全然分からない マルチ鯖に置いておきたい 何かシ...
2013/04/25 14:55投稿
【Minecraft】多分これが一番早い焼石製造機だと思います
ごめんなさい便乗したかっただけです。1分間461個取れます。クリック押しっぱなし、マウス動かさずで計測しています。私の数年間の技術の結晶が詰まってたりしますが、...
ブイーン 溶岩出し入れする必要ある? なるほど理解 サバイバルで作るのムズくね? これは速い ピストンが二つ・・・くるぞ遊戯! すごいなこりゃ クソワロwww やばいwww 1チャンクは無理ww ビーコン使用かぁ つクァーリー 丸石で出来たらどんだけ...
2013/04/24 22:43投稿
【Minecraft】ドロッパーBUD(とカボチャ畑と製氷機)withゆっくり【1.5.1】
紹介している全てのドロッパーBUDは自分で考えましたが、そのうちの一つによく似たものが海外の方の動画にありました…作りが簡単なので仕方ないですね…(似ていても実際...
鉄8個はコスト高い コストがww ピストン(意味深) シャー でもBUDやめて生成されるカボチャ自...
2013/04/24 22:11投稿
【Minecraft】ホッパー検証ダイジェストゆっくり解説【1.5.1】
編集ソフトを変えたので、練習も兼ねてとても見辛かったホッパー検証動画の一番メインのまとめ部分だけゆっくりさんに解説して頂きました。図も使って出来る限り分かり...
ww シャベッタアアアアア 早口ゆっくり 設置順による特性はいっそ無くせないのかな…? ちょ...
2013/04/23 14:17投稿
【Minecraft 1.5】拡張簡単!ほぼ全自動?16錬かまど精錬機【ゆっくり解説】
増設簡単!!4錬から32錬も出来る簡単増設精錬マシーン(コスト度外視)新作出来ました!!たくさんのご視聴ありがとうございます。マイリスト:mylist/37311487パート1...
たっくさんじょうずにやっけまっしたーーーーー 燃料気にするやつは棒でやれ よく見たらダークのび太の人で笑う !? 上手に焼けました~♪ 今だ! 256 これの20連作った 888888888888888888888888888888888888888...
2013/04/22 23:33投稿
2×2サイズのRS-フリップフロップ回路【補足動画】
以前投稿した「2×2サイズのRS-フリップフロップ回路【1.5~】(sm20595876)」で「これ1×2じゃね?」とコメントがあったので補足を作成。追記:コメ3番さんについて。今...
おっぱい回路 確かに3x2だな ああそういうことか どっかにグズグズ言うやつがいようが俺は...
2013/04/21 15:24投稿
【Minecraft】 画期的!?ワイヤレスRS回路!【1.5.1(要コマンドブロック)】
夢のワイヤレス生活!!Version:1.5.1レッドストーンアップデートにてさまざまな要素が追加されましたが、その中で今回新たに追加されたコマンドを活用したコマンドブロ...
おお かいてるやんけ 粉 このBGMええわぁ あれ、赤いww うぽつ! command_block release1.8以降は137ではなくminecraft:command_block まっかっか うぽつ 遠隔はsetblockでやってた みんな赤...
2013/04/21 09:28投稿
【minecraft】循環式木炭生成器【小さめ?】
生成された木炭で余ったものを燃料に回す循環式自動精錬器です。今更とか、既出だとか、もっと良いものがあるなど色々言われそうですが上げます。結構コンパクトにはで...
でかすぎワロス おぉ どうせわけるなら熱効率よく分けられるといいんだけどなぁ
2013/04/20 22:15投稿
【Minecraft】役に立たないドアBUD(≠ドアを検知するBUD)【1.5.1】
小ネタ動画です。撮影時に二ヶ所程カクついた部分があります。既出だったらごめんなさい。特に書くことがないので宣伝!ホッパー検証動画part1:sm20498003 ホッパーを...
MCPE 0.13.1 ではBUDにならなかった。上側にどんな動力の入れ方をしても必ず反応した 「一見ス...
2013/04/20 19:46投稿
【Minecraft1.5】アイテム分別装置をゆっくり解説+α
ホッパーを使ったアイテム分別装置の紹介です。それと前回の農場(sm20448929)をちょっとだけ改良しました。マイリスト【mylist/36778375】
分かりやすかったよ ふぉー なぜか糞おめぇぞこの動画 1スタック16個の場合は、不要アイテ...
2013/04/19 21:05投稿
これはポーション醸造装置です。
\サムネフリスク/「ポーションを作りたいけど、どの材料でどのポーションができるか分からない」そんな方におすすめ。欲しいポーションを選んでボタンを押すだけ!ま...
フリスクは草 はぁ?? 反対www フリスクかよwwwwe フリスクwwwwwwww FRANKwwww サンプルw はぁ!? !? ゴミがw 配布してくれ サムフリ ここは青羊毛回路と共通経路で止めにかかってるんだ wwwwwwwww フリ●ク ↑...
2013/04/19 15:21投稿
【Minecraft 1.5】[改良版]全自動精錬機【低コス簡単省スペ】
低コストで実用性がある、静かにもなったんですが・・・改良前のが好きだ!!ゲーム音が抜けてしまってます改良前→sm20544698ゴーレムトラップ→sm20614325ラピスラズリ...
6 端のホッパーにコンパレータつけるだけでいい もっと小さいのできると思う 良動画 画質いいって思って確認したらエコノミー・・・すごいな 説明動画なんだから視聴者の意見も大事だろ ※ゴーレムトラップの村人ゾンビ治療施設の作り方は、6:20からです 1...
2013/04/19 03:13投稿
【Minecraft】ホッパーの挙動と読み込み順と等分機構改良【1.5.1】
以前投稿したホッパー検証動画(sm20498003)の続編です。やや進行を速めたつもりですが、長くなってしまいました。尺の都合上、一部テロップの表示時間が短いです。編集...
イミフwww 頭痛いけど漸くわかってきた あー 5つまでなら休止中に回収すれば隙間が消えてる...
2013/04/18 18:26投稿
【Minecraft】トリップワイヤーフックの単線自動駅制作【ver1.5】
トリップワイヤーフックと1.5からの新機能ホッパーを利用した、単線双方向途中自動駅の制作動画です。制作のみで仕様などは前回の動画【sm20636801】にて解説していま...
わかりやすい!90点! パルスかww よかった。こちらこそ、他環境の挙動を教えて頂き有難う御座...
2013/04/18 17:41投稿
【Minecraft】トリップワイヤーフックの自動始発着駅制作【ver1.5】
トリップワイヤーフックと1.5からの新機能ホッパーを利用した、単線の始発、終着自動駅と単線双方向途中自動駅を作成しました。画質はあまりよくないですが、もし宜し...
すばらしい!!.....けど初心者の僕にはさっぱりわからん笑 うぽつ おお www うぽつ サボテンに...
2013/04/18 12:14投稿
【Minecraft】簡単全自動かまど【1.5.1対応】
思い立ったら即実行ということで数時間で作った動画です皆さんが快適な赤石ライフを過ごせたらこれ幸い結構コンパクトに作れたと思っています赤石回路がわからない方は...
チェス 乙ですー これはいいね 信号が早すぎてドロッパーが反応してないんじゃ 上手にやけ...
2013/04/17 21:12投稿
【Minecraft】 カボチャ自動収穫機 (実ったら即回収タイプ) 【1.5.1】
初投稿になります。お手柔らかに、なさそうなので動画にしました。※ 回路は工夫すれば、もう少し小型化できます。追記4/20 スイカ対応の飛び出しを比較的抑えた回路です...
シンプルでいい オブジェwwwww メモメモ ふむふむ 信号行ってないからおk ホッパーに動力がい...
2013/04/17 18:05投稿
【Minecraft1.5.1】一家に一機!打上爆破型TNTキャノン!!【茶番あり】
空中で爆破か…よし!パクrインスパイアしよう|・ □ ・|※茶番時4秒サイクルの連射状態にしています。※また、文字と棒読みちゃんのテストも兼ねてます。#1:45 本編#2:25 ...
でもお高いんでしょ? 175?コメ おおおおおお 覚えたら簡単に作れそうでいいね 変わらなかったよ はおおおおお 自分は批判するのに批判されるのは許さないとかご都合主義ですよねwww コールドロンチwwww ざまぁ(^Д^⊃) 獲物とは人間?.......
2013/04/17 00:33投稿
【Minecraft】小型エレベーター改良【ver1.5.1】
前回の動画で紹介したエレベーターを少し弄り、BUD不使用、奇数の昇降に対応しました。 ※ver 1.6.1での動作確認済
豚「解せぬ」 おつ /低速 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお すげえええええええ /低速 手際いいな 浪漫がある なんという軌道エレベーター 下るとき埋まる 動かなくなることはありそうだけど 砂移動だから埋まることは無い 砂ブロックE...
2013/04/16 22:19投稿
【Minecraft】アイテム自動仕分け装置解説 Part.5 (HH方式:概要解説編)
アイテム自動仕分け装置(H.H.方式)の概要解説編です。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■紹介編 → sm20512946H.D.方式 徹底解説編1 → sm20514093H.H.方式 概要解説編...
3dsもできる ああぁ/// T.Tならおけ リズム天国のロボットみたい アーナルほどね ↑一個だよ HH おお みてきたよ 水流でやるならドロッパーにクロック回路つけて流せばいいよ アイテム流すラインは水流でええんやぞ 知らなかった 素晴らしい こ...
2013/04/16 22:03投稿
【Minecraft】 Ver1.5で「隠し階段」を動かす動画
【わずか9分で「隠し階段」が作れる動画】→【sm17046530】をVer1.5以降でも動くように手直しする動画です。【sm29547791】←【全自動かぼちゃ畑 初級編】【sm25196815...
マインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフト おk イケメソすぎる 画質いいなぁ それでもつくれる レッドストーン回路のリピーターやらコンパレータの意味が...
2013/04/16 21:46投稿
【Minecraft】アイテム自動仕分け装置解説 Part.4 (HD方式:徹底解説編その3)
アイテム自動仕分け装置(H.D.方式)の徹底解説編3です。アイテム自動仕分けの方法として、以下の2方式があるかと思うのですが、 H.D.方式:ホッパーとドロッパーを用...
ほう 曲作りでも使う すげ HHやろ どちらでもいい 鉄コストなー ドロッパーの中身が無くなればホッパーも作動するから問題ない 強いてHDの利点を挙げれば必要な鉄が少ない ホッパーもクロック制御か アイテム入れただけでなんで回路動き出すんだろう......
2013/04/15 21:20投稿
【旧テク再現プロジェクト】 Vol.01 新しい旧トロッコ自動駅 【Minecraft】
勝手に一人ではじめた過去の遺産を最新バージョンで再現するプロジェクトVol.1とにかく、乗ったら動くカート駅が造りたかった!しかも昔ながらのカートが走ってきて止ま...
ボート万能かwww やっぱりボートじゃないか 面白いなぁw へー! TFFみたい なんで進みだせるん?...
2013/04/15 16:39投稿
【Minecraft 1.5】ゴーレムトラップ【サバイバル実演】
カンぺ無しの一発撮りなので言い間違えや噛み多数です視点移動が少々激しいです。すみません既出ネタではあると思いますが一応独力で作りました(前バージョンでお世話...
1.12.2可能ですか? 位置ズレやろ /2倍 /2倍 /2倍 BE動作確認ありますか? で、ラスト1人だが、さっき入れた村人より10ブロック上で、高床式みたいにしてくれ 3人村人を持ってきて、2人はこの動画のように入れてくれ 1.8以降でのオススメ...
2013/04/13 00:39投稿
【minecraft】金の重量感圧版を使ったパスワードドア【ver1.5~】
なかなかいいものができたのでup 画質が悪いです すいません 短所:回路が大きい 長所:低コスト?・回路が簡単約25000通りのパスワードドアです...
やば! やば! やば! やば! 88888888 すげぇ たるほど なるほどそこがNOTパルスで、カウンターにつなげるわけかw(にわか) わかりませんね~ ごふぅ パスワード変更が簡単にできるのがいいね! 1.7.2では1個につき1つ出力が上がります...
2013/04/09 22:50投稿
【Minecraft】自動駅つくってみた【1.5.1】
自動駅と呼んでいいかわからないけど作ってみました。■追記:ボタンをおす点には自分もこれでいいのかなぁという想いがあったので、現在ボタンを使わない自動駅を考えて...
1 違うくね??? コンパクトでいいと思う、いい感じだ。 おお 11分あるのか 自・・・動? ホッパ...
2013/04/08 23:35投稿
【Minecraft 1.5~】無遅延延長装置【RS回路】
※ゆっくり・金ブロック嫌いな方はブラウザバック推奨1.5で追加されたレッドストーンブロックを使用した、無遅延延長装置です。Youtubeで海外の方の動画を参考にし、実験...
完全に無遅延ではないので注意 金ブロはアシスタントだから動く うーいーうっあっあー(?[たぶん1か0.5)倍速ちなみに荒らしは1.3倍速ですん間違えてたらスマン 赤石ブロック、反対側の赤石回路に到達した瞬間ではなくピストンで押し出されはじめた瞬間にも...
関連するチャンネルはありません
Minecraft技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る