タグを含む動画 : 248件
minecraftスナップショット部とは、スナップショット版のマインクラフト動画に付けられるタグである。 概要 基本的にスナップショット版で収録した動画全てが該当する。 追加要素をいち早くプレイしただ...続きを読む
関連タグ
Minecraftスナップショット部 を含むタグ一覧
【Minecraft】お手軽スライムブロックエレベーター【14w18a】
これはゾンビトラップですか?(13w23a)
【minecraft】1.8アップデート直前情報まとめ
[Minecraft]チェストトロッコによるアイテム運搬システム[v1.5対応]
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/02/14 23:19投稿
【13w06a】3×3の無人販売所とか
>幅1にこだわるより3×3とかでいいからコンパクトにしたほうが実用性あると思うってあったから作ってみたぜ!最初のやつ実はよく分かってません。誰か教えて!
!? てえ?! お! 寝る アプデが楽しみだ ←は? ああwwMODかww というか安定化ですね ホッパーって...
2013/02/14 00:07投稿
【Minecraft】1~576まで設定可能なカウンタ【13w06a】
ドロッパーに入れたアイテムの数だけカウントを繰り返します。動画の後半でお見せしますが、ドロッパーとホッパーを直結した場合ドロッパーからホッパーへ送ったアイテ...
後ろが気になる ←どこが? なるほどー バグだと思う 2 1
2013/02/13 19:33投稿
[Minecraft] Hopperトロッコ貨物駅 (v1.5対応)
Hopperトロッコのアイテムを自動で補充・回収する貨物駅を作りました※13w06a-v1.5.1で動作確認現スナップショットではHopperとディテクターレールの相性が悪いためチェ...
画質普通じゃね? そうだったのか おお、洞窟物語w うぽつです 画質良すぎワロタw またおま・...
2013/02/10 23:52投稿
【13w06a】超簡易!無人販売所?【minecraft】
アイテムを固定すればここまで小さくできる!これをマルチで設置して、いらなくなったアイテムを入れておくと良さそう。※パルサー使わなければぼったくりじゃなくなるよ...
!? 少し大きくなるけど、アイテム振り分けのユニット使えば特定アイテムを入れた時だけに...
2013/02/10 22:52投稿
【13w06a】無人販売所的な物を作りたかった【minecraft】
13w06aを使って何か作りたかっただけです。回路はとても簡単なので解説はいらないかと。(というか誰かつくってるんじゃっていうレベル)FPSを上げるmodが入ってないと...
回路の強弱を使ってるのかな ←柵を置くことで可能としました。 感圧スイッチ越しにも吸い...
2013/02/09 21:18投稿
【Minecraft】コンパレータで16進全加算器【1.5.0~】
( ・ω・)モニニュ?16進全加算器の紹介、解説動画です。テンポ速めかもしれません。撮影は13w06aで行いました。13w04a、13w05bでも確認してるので、安定して動くと思います。...
やりますねぇ! aの入力もbに入らないの? う F てってってー ああああああ ぜんぜんわかんない.... a b c が何か書いてあるとよりわかりやすくなるかなw わけが分からないよ! まさか助かる人がいるとはw 加算器探してたんで助かります、あり...
2013/02/09 20:27投稿
[Minecraft] アイテム増殖2 (~13w09b)
Hopperが駄目ならHopperトロッコがあるじゃないか!見た目的には地味ですが…。重なったHopperトロッコにアイテムを投げ込むと増殖することがあるようです。さらにHopper...
!? 金床じゃないだろwww んーおもいなーw これはww 懲りねぇw ファ!!!??? ファ!?wwwww この時点で何...
2013/02/09 18:07投稿
[Minecraft] 準自動小麦製造機 製作編 (~13w09c)
Red Stone updateはもう少し時間がかかりそうなので製作編を作りました搬送路は予定通り変更になっています※v1.5ではDropperの挙動が変わったため動作不可 Dropperがピ...
動画のした部分は多すぎでちょっと見辛いな おぉ! BUD1.5で廃止予定だから怖いな そこは手動...
2013/02/08 02:19投稿
Snapshotの新アイテムを使った、チェスト付きトロッコによるアイテム運搬システムです。作成は13w05a,13w05bですが、1.5に対応しています弱点は、運搬先が遠すぎるとト...
すげぇぇぇええ!! 1.13稼働確認 おおおおおーー リピーターの信号を阻止する BBBBBBBBBBBBBBBBB こんな声にうまれたかった 水がマグマだったらゴミ箱としても使えるなこれ :) http://www.nicovideo.jp/wat...
2013/02/05 21:50投稿
13w05b 半自動農作物製造 試作機
試作機ですマウス右押しっぱなしでにんじん・じゃがいも・小麦ホッパーとチェストは骨粉の自動補給用。なくても動きます。追記:完成品&作り方→sm20275419
これは面白い good いいな なにこれすげえええええええええええええ いいねw おお ←スケさん...
2013/02/04 18:54投稿
【MineCraft】自動育成機を両方から操作できるように改造した【13w05b】
コメントで「両方にボタンがあったほうがいい」と言われ、確かにと思ったので、速攻で改造しました。前動画 → sm19988313追記:正式版1.5でも動きました。MineCraft系...
なんか笑う !? これって8メートルまでしかできないの?30メートルくらいの作ってみたい 気持...
2013/02/03 14:15投稿
【MineCraft】回収機能付き自動農作物育成機を作ってみた【13w05b】
前回作った、半自動育成機を改造して、自動で回収してくれる装置を付けました。石と木どちらのボタンでも動きます。今回も作り方付きです。※この装置は大量の骨粉を使う...
取引に役立つ 絶賛稼働中だゾ おおおお! マイクラこの中で好きな人たくさん おい マイクラ大好き♡ おー ゆっくり 100コメントいった!!!! 1.2.3. ありがとうございます。 なに、いまの 分かりやすくいい おおーーーーーーーーーーーーーーー...
2013/02/02 20:34投稿
13w05b 自走式爆弾 発射装置
sm19857449(mobusZEROさん)の自走式爆弾を兵器っぽくしてみたこれはなんて呼べばいいんだろうピストンとレッドストーンブロックはちょっとした配線をまとめるのに便利
統合板でできるかなぁ? 出荷よー(´・ω・`) \コッチヲ見ロッ!/ !? なるへそ 空条徐倫は? 弱点ないね くそわろた 作り方参考にします! へあぁ!? なかなか おどろおどろしいなw wwww ゴリアテかよ ワロタ こえええwww これに普通の...
2013/02/02 16:40投稿
[Minecraft] 準自動小麦製造機 (~13w09c)
Redstone UpdateがそろそろFixしそうな雰囲気なので小麦製造機を作ってみました要マウス右ボタン押しっぱなしの準自動型ですチェストを増設すれば骨粉がある限り動き収...
あと移動は方向キーでジャンプは右Ctrlにしてる きっとオプションで捜査を変えているんだよ...
2013/02/02 16:01投稿
手動制御の上方向アイテム運搬
sm19978642さんの小型化。運搬は手動制御でいい気がしてきた
2013/02/01 00:43投稿
13w05a コンパレータの常時ブロックアップデートが修正
コンパレータが常にブロックアップデートを発生させていたバグが修正されたコンパレータを使ったディスペンサー/ドロッパー連射ができなくなった
でも、これでよかったのかもな 短い夢だった タグww クロック組むしかないか… 仕様かと思...
2013/01/28 18:02投稿
[13w04a]多多弾頭砲[288発]
以前投稿したβ版の多弾頭砲が一定の息まで完成してきたのでとりあえず投稿100m~400mの間の空間に288個のTNTが降り注ぎます。炸薬、弾頭ともに少しイレギュラーな方法で...
!?!?!?!? えぇwww 豆腐www ええwwwwwwwwwww やっぱ的になるもの村が多い「近い !? すごw えw ? 時差をつけると・・・? これは面制圧できるなwwwwww 村・・ かっくえぇww Q? wwww かっけええええええええ ...
2013/01/28 16:51投稿
【minecraft】水流を使わないアイテム運搬&自動アイテム回収TT【13w04a】
どうも SnapShot 13w04a を使ってTTを作ってみました急ぎで作ったのでひどい事になってますところどころ日本語がおかしいので理解できないというコメがあれば投コメで...
コスト高すぎるだろw まな板mod不可避ですね... コストぇ… 半ブロックでよくね? これよりか...
2013/01/28 16:18投稿
【MineCraft】半自動農作物育成機を作ってみた【13w04a】
13w04aで追加されたディスペンサーの新機能を使って、半自動農作物育成機を作りました。今回は作り方付きです。※この装置は大量の骨粉を使うので、スケスポトラップやTT...
かんたん はい すげええええええええええええええええええええええええ かっけえ 骨粉か おお うぽつ すごすぎて意味がわからん 意味がわからん 全自動化はまだ先かー モッド入ってるな なんの育成かタイトルに入れなさいよね [1.5アップデートでは骨粉...
2013/01/28 14:17投稿
13w04a アイテムをビットとして扱う実験
アイテム運搬が強化されるのならアイテムそのものを情報として扱ってみようということで今回はちょっとした入力装置を作ってみた
その発送はなかった シフトレジスタ? すげ〜ぬるぬる動くw ぬるぬる ホッパーなくしてドロ...
2013/01/27 20:21投稿
【13w4a】ホッパーブロックを使ったON,OFF切り替え可能なクロック回路
わりとはやめくろっくブロマガはじめた【http://ch.nicovideo.jp/gabyou_m】Twitter:@llll_lllll_llll コミュ:co1482204 投稿してきたの:mylist/31098446まえ 【s...
うぽつ うぽつ 13w05aでうまく動作しなかった なるほど入力があるとき動かないもんな なるほど
2013/01/27 19:33投稿
【Minecraft】3×3ドア [改]【13w04a】
1.5から動く3×3ドア回路できました sm20326752正式版1.5からこの動画の回路は正常に動作しなくなりました、すみません(´・ω・`)■Minecraft動画リストmylist/35628230
もっと小さくなるゾ もっとかんたんに動作もはやいの作れるけど! 糞でかい 複雑 だから、ま...
2013/01/26 23:02投稿
【Minecraft】コンパレータで16進カウンタ【1.5~】
コンパレータを使った16進カウンタです。snapshot 13w04aで撮影しました。正式版ではコンパレータの遅延が1tickになっているので、入力するパルスを2tickにする必要があ...
↑何とかじゃないんだよなT-FFのほうが圧倒的に簡単 ↑ホッパーの中身を最大にすれば出来る oh 888888888888888888888888888888 テッテレーーー すげえよすげえよ lkjhgfdsaaaaaaasdfghjkliuytr...
2013/01/26 22:30投稿
【Minecraft】3×3ドア 追加説明(13w04aと13w03aでの比較)【13w04a】
前回の3×3ドア回路動画(sm19920535)に追加で説明し忘れたピストンの動作の変化について動画にさせていただきました。<追記>01/29 更に回路コンパクト化できました。02...
音内 遅延じゃどうにもならないのか SSのバグだし、正式版出るまで様子見 MC-8198で報告され...
2013/01/26 22:14投稿
[13w04a]多弾頭砲β
ディスペンサーの仕様変更により、連射の方に目が行きがちですが、ここであえて多弾頭化のほうの技術に取り入れてみました。実は、連射タイプの方がほぼ完成できたのに...
いい弾道だ 戦争は変わった 軍事部大忙しw いいね おっほう
2013/01/26 18:01投稿
【ホッパーで】自動販売機作った【いいじゃん】
ドロッパーを使ってるから動作が不安定。(ホッパーのアイテム振り分けとか知らんかったし....)要望あればデータアップします →しました。ブロマガ記事から【http://c...
じゃあここのアイテムをバラバラにすれば色々出てくるのか サボテン処理しようぜ 曲がトラ...
2013/01/26 16:37投稿
【Minecraft】3×3ドア【13w04a】
1.5から動く3×3ドア回路できました(゚▽゚)sm20326752正式版1.5からこの動画の回路は正常に動作しなくなりました、すみません(´・ω・`)■Minecraft動画リストmylist/35628230
かいろでけーよ でけ TFFじゃなくてエックスオイだなwwwwwwwwwwwwwwwww 動作スピードがはえぇー ...
2013/01/26 03:00投稿
【Minecraft】RS信号の平面交差【13w04a】
完全にロマン。snapshot 13w04aにて撮影しました。高さを2使わないとできなかった交差が、コンパレータを使って高さ1でできました。出力にONパルスとOFFパルスが出てし...
左と右のAND 左は左を右は右を遮断 左右其々全てのコンパレータに出力 XORの応用 惜しい まあ...
2013/01/25 21:16投稿
[13w04a]TNT速射砲β
13w04aでディスペンサーから着火TNTが出るようになったので、カートキャノンと組み合わせて小型フルオートキャノンを作りました。まだ不安定なのでβ版ですこれからの課...
ww まぁ元気そうでなによりw あぁ 軍事部元気取り戻したよねw 今後はこれで弾幕を張るか超遠...
2013/01/25 21:04投稿
【minecraft】T N T 超 連 射【SnapShot 13w04a】
SnapShot 13w04aからディスペンサーがTNTを発火状態で吐き出すようになりました。うまく使えば岩盤まで即効で掘れる採掘装置が作れそうですね。鉱石吹っ飛ぶけど
やった トーチ式クロック回路の方が速く連射できる ただの絨毯爆撃じゃないか! うぽつ リズム良い B-52かな? orrrrrrrrrrrrrrrrrr ディスペンサー「orrrrrrrrrrr」 太鼓の音みたい 潜水艇には無効 どうやってるのこれ ...
2013/01/25 17:11投稿
13w04aでTNT連射テスト
キャノンムズカシイデス
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぽっつ ?! うぽつ 集弾ばらつくな このサイズでこの性能は凄いな wwwwww ぬるぬる やべえwwwwwwwwwww すげえ 目の前に引っかかってるwww ばらつきが激しいな おおお...
2013/01/25 02:30投稿
【Minecraft】コンパレータで足し算【1.5.0~】
コンパレータを使った足し算です。13w04aで撮影しました。前回の動画(sm19875859)のよりずっと使いやすい回路になったと思います。マイリスト : mylist/35548658
15ー6ー7ー8= TTの自動停止装置とか そっかそっか。なるほどなー なるほど いくつ入っている...
関連するチャンネルはありません
Minecraftスナップショット部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る