タグを含む動画 : 22件
「MT-32」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
MT-32 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/01 03:34投稿
PC-9801版 ヴァリアブル・ジオ 音楽集(CM-64)
画像はこのままです。音割れ防止のため音量を抑えています。CM-32Pを使用していない曲は収録していませんのでご了承ください。 MT-32バージョン→sm8379201 CM-500検...
確かにGSより良いかも知れない やっぱこれが一番! 初期verもいいね LA音源いいね この曲好きだったなぁ 実はGS音源バージョンよりも好きだ gj
2009/09/30 05:14投稿
PC-9801版 ヴァリアブル・ジオ 音楽集(MT-32 / CM-32L)
画像はこのままです。編集の都合上音が割れる曲があるので音量がまちまちですし受信データの欠落やノイズ等があるかもしれませんがご了承ください。DV-2は2データあ...
戯画は決してMIDIは上手いと思わないなぁ(汗 髪の毛の過剰表現だけで背景代わりにな...
2009/09/28 13:32投稿
X68000版 ソルフィース 音楽集(CM-500検証)
画像はこのままです。そもそも対応音源ではありませんがCM-500のモードBだとどうなるか検証したものです。どうしてもノイズが鳴ってしまう曲がありますが検証ということ...
ソルフィースはほんと神曲だらけだわw ホーミングレーザー! テンポズレというかオンチに聞こえる なんで主旋律がディレイパートしか入ってないんだろうか この曲前から気になってたんだけど、 kono パート抜けしてるけCM64よりどこっちのが好きだな こ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/28 13:01投稿
X68000版 ソルフィース 音楽集(CM-64)
画像はこのままです。こちらはCM-64バージョンです。メガCD版の元になっているのでお馴染みかと思います。その他説明はMT-32バージョンの説明を参照してください。 MT-...
テイルズオフファンタジアにもこんな感じのところあるな しかしかっこいい 神曲だなーこれ...
2009/09/28 05:37投稿
X68000版 ソルフィース 音楽集(MT-32)
画像はこのままです。X68000版ソルフィースのMT-32/CM-32Lバージョンです。一部パートのループがずれていたり音量がおかしくなるものがありますが、某所で販売されてい...
メロディがかっこいいなこれは凄い 何回聞いてもこの曲は泣ける MT-32を使った音楽ではピカ...
2009/09/10 16:10投稿
X68000版 FZ戦記アクシス 音楽集(CM-500による検証)
画像はこのままです。X68000版FZ戦記アクシスのCM-64バージョンをあの悪名高い(?)CM-500のモードBで鳴らしてみました。当時のCM-500ユーザーがどのような誤解をし...
さがしてたんだ;;ありがとう;;大好きだったんだ;; 1げっちゅ
2009/09/10 15:16投稿
X68000版 FZ戦記アクシス 音楽集(CM-64)
画像はこのままです。X68000版FZ戦記アクシスのCM-64バージョンです。実機(X68000XVI)で編集しました。ウルフチームのゲームはCM-64用といっても実際は演奏データは共...
イントロが何となくメガテンぽいんだよね… 懐かしすぎます。。;; あると思わなかった。UPありがとうございます FM音源のEDのほうが圧倒的にいいな 正直アクシスはFM音源が一番良い ここからが好きで何度も何度もOPを繰り返したなぁ。 ここが大好きだ...
2009/09/10 14:00投稿
X68000版 FZ戦記アクシス 音楽集(MT-32)
画像はほぼこのままです。X68000版FZ戦記アクシスのMT-32バージョンです。実機(X68000XVI)で編集しました。おまけ:X68000版グラナダのオープニングデモのMT-32バージ...
でもCM32Lのほうがもう少しいい・・ EDは32版が最高だ このEDだ!主さん感謝! このハープシコー...
2009/09/06 17:55投稿
X68000版 パロディウスだ! 音楽集(内蔵音源 + MT-32)
例により画像はこのままです。X68000版パロディウスだ!の内蔵音源+MT-32バージョンです。CDは未収録曲が多く、本バージョンが収録されているPSP版でも未収録および差...
これ現代だったら曲に文句付ける人が出てきそうだな。 このADPCMのヘタクソな使い方がまさに当時のコナミって感じw 2周目の曲頭でメロディの音色リセットを忘れているため、メロディがトランペットでなくなっている。 うちのX68000はドライブ一個読み込...
2009/08/31 02:49投稿
RCSMP試用(X68000版悪魔城ドラキュラ MT-32版ドラム差し替えテスト)
画像はこのままです。パロディウスだ!やグラディウスIIと違いMT-32単体だと寂しいのでせめてADPCMだけでも混ぜてみようと思い立ち、偉大な先人のデータに感謝しつつテ...
ドラムの音量バランスを調節した完全版を上げてほしいな この曲大好き うっほっ!いい音! 名...
2009/08/18 15:45投稿
X68000版 出たな!!ツインビー 音楽集(MT-32)
例により画像はこのままです。X68000版「出たな!!ツインビー」のMT-32版です。あまり音量が大きいと特定の曲で音が割れるので音量を抑えています。先に出た「パロデ...
ある意味で耳直し的な感じだな CM-500のモード切り替えて聞いてたなぁ・・・55版の方が好きだけど。 このヒットが好き 当時実機でここでスピーカーが音割れしてた 好き ヒットの存在感はMT-32の方が好き MT-32も使いこなす当時のKONAMIっ...
2009/07/06 20:44投稿
X68000版 コナミゲーム OP/ED集 2/2
ネメシス'90改以外はアップロード済みの動画を再編集しました・・・手抜き?ネメシス'90改は20回ぐらいコンティニューしたかな・・・下手ですまん。後編収録ゲーム 出た...
当時だとほぼ完ぺきレベルの移植なんだっけ ゲームオーバー → ランキングのBGMの流れはほんと綺麗なんだわ(アケ含む 悪魔城は自生する MT-32版かな ピクセル単位での崩れる処理すごいな 2度目の初代リメイクでいいんだっけ? 1度目はSFC初代で ...
2009/05/11 02:44投稿
スチーム・ハーツ音楽集(CM-64)
「スチーム・ハーツ パーフェクトコレクション」で全く採り上げられなかった不遇のMT-32/CM-64版です(全然「パーフェクト」じゃないような…)。V.G.の時と違いシーケン...
これが一番好き これだけ聞きに来た サイバーな音だよ、全く!!! ステージ7のBGMが最高にカッコイイ!!! CM64版イイ音じゃん!!!!! 渡会達也氏は天才。 なんでこれPCエンジンに移植したんだろう この曲が未だに好きだなぁ これが好きだ これ...
2009/05/01 20:45投稿
X68000版 悪魔城ドラキュラ MT-32版 3/3
後半は安全に時計プレイですが・・・時計を使うと高い確率で曲が変になる。STAGE1~STAGE9→sm6907770mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 XVI(6MB)→XPC-4(D端子出力)...
あれれ、時計塔? ドラキュラ再度化け物になる。 MT-32でやるとパーシャル数が足りないとかか?>心音 ここで十字架取っておかないとデス課長で苦労する まあ1回はミスしてくれた方が、敵の強さがこちらに伝わって、動画的には見応えがある この曲はSC-5...
2009/03/09 22:16投稿
[TOWNS版] WingCommander2 BGM
FM-TOWNSで発売されたウィングコマンダー2のBGMですこのサントラ、1とは別次元大介。WingCommanderBGM sm35977701・2比較 sm6325106
ミンクス、ケバかったなぁ~(^^;) 対空砲火が撃ちあがってくる・・・・・ww 1
2008/08/30 06:33投稿
X68000 グラナダ全曲集(MT32)
1990年ウルフチーム、グラナダ全曲集のMT32バージョンです。
神曲キター! ←そもそもMIDI版は収録していなかったそうな。(EGG MUSIC配信版で内蔵音源版と共に収録) 今の内蔵音源と同程度のスペックかな? 当時はPCM音源が基調だったけど、今聴くならFM版の方が音がまとまってるな 上品な音だなぁ やっぱ...
2022/07/30 02:59投稿
【作業用BGM】X68000版ソルフィース for MT-32全曲集
X68000版ソルフィース for MT-32全曲集です、MT-32のアルミ電解コンデンサーは全部新品に取り替え済みです。おまけ「X68000版ソルフィース for 内蔵音源全曲集 (FLAC 24...
2022/07/28 11:36投稿
【作業用BGM】X68000版グラナダ for MT-32全曲集
X68000版グラナダ for MT-32全曲集です、MT-32のアルミ電解コンデンサーは全部新品に取り替え済みです。
うぽつ
2022/07/26 22:56投稿
【作業用BGM】X68000版パロディウスだ! ~ 神話からお笑いへ ~ for MT-32 + OPM +...
X68000版パロディウスだ! ~ 神話からお笑いへ ~ for MT-32 + OPM + ADPCM全曲集です。
2022/07/22 20:39投稿
【作業用BGM】X68000版グラディウス II ~ ゴーファーの野望 ~ for MT-32 + OPM + ...
X68000版グラディウス II ~ ゴーファーの野望 ~ for MT-32 + OPM + ADPCMバージョン全曲集です。
2013/06/15 20:42投稿
[作業用] いろんな「BURNING POINT」(追加) [サンダーブレード]
前作の動画に、X68000 MT-32版を追加しただけの動画です。AC版、セガ・マークⅢ(PSG,FM音源)、メガドライブ版、X68000版、MT-32版+おまけです。相変わらずPCエンジン版...
ロンチでなければもっと作り込めたろうになあ 至高 もっと音源にこなれてからだったら違っただろうけど 全然違うなやっぱ X68もってたけど、こんなのじゃなかったぞ やっぱこれだね シャープなのか・・・(驚き) メガドラ初期だけあって、音色ひでぇなあ。 ...
2011/05/25 10:00投稿
[X68000] グラディウスⅡ オリジナルサウンドコレクション MT-32/CM-64ver.
X68000版『グラディウスⅡ』の全曲を収録したCD音源です。 ※音源はMT-32/CM-64verになります。おまけBGMとして、NOWLOADINGの店頭デモバージョンも収録致しました。...
FDでも曲の途中でロードは終わる こんな曲を用意しなきゃいけないほどロード長いのかw 今は...
関連するチャンネルはありません
MT-32に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る