タグを含む動画 : 214件
「MSXゲーム紹介動画リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
MSXゲーム紹介動画リンク を含むタグ一覧
MSX 火の鳥
究極ピーチ
【MSX】きまぐれオレンジ☆ロード ~夏のミラージュ~ OP
天使たちの午後 MSX版 プレイ動画
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/20 01:38投稿
MSX2 火の鳥 鳳凰編 前編
1987年発売 5800円 1メガビットロム 販売:コナミ 火の鳥鳳凰編と聞くとファミコン版を連想する方が多いと思いますが、パナソニックのA1の発売と同時期に...
FC版しかプレイしたこと無いけどこっちも音楽すごく良いな これは前の面とかにも戻れるのかな ユニバァァァァァァァァァァァァス!! 原作にこんなとこ・・ 抱きしめた~心の小宇宙~ 背景は綺麗だけどスプライトの色数制限で ちなみに全てのステージは我王の心...
2007/11/04 01:45投稿
MSX Mr.Do! vs ユニコーン
---投稿作:mylist/810244/3097033
解像度のせいでフロア数が減っているので最上階の床が落とせるようにしたのかな おめ 3面からシビアになるwww なっつかしいわw 小学生の時友達から借りたわ むしろ、っつうか、はっきり言ってスペースパニッククローン 敵がかわいいw ユニバってこんなゲー...
2011/05/12 02:22投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) オープニング~ミッション1
1989年発売 制作:ゲームアーツ トータルプレイタイム1時間45分の動画を8分割でアップしていきます。 ミッション2~3→sm14431137 ミッション4→sm14436773...
マクロスに乗ってそうな顔 おれよく人型になって落ちたわ 操作上手いなぁ 色々とマクロスだなぁ テグザーは開発名だったとか… 月光 ジョシュアはかわいいなぁ・・・ もっとロリキャラだと記憶してた メガドラあたりに移植して欲しかった デクザーって名前から...
2007/11/03 05:04投稿
MSX スーパーピエロ
発売はニデコだけど移植自体はHAL研究所が担当したそうな おー wwwwwwwww 持ってた 敵キャラは色分けした方が良かったな バシシ 基盤もってるぜ ウマイじゃんか 地味だけど面白いんだよこれ シリーズまとめて移植して欲しい・・・ メロンは1個1...
2011/05/03 02:07投稿
MSX ハイパーオリンピック 1 + 2 【キーボード破壊ゲー】
このゲームのおかげでパイオニアのMSXのキーボードが壊れましたw
これ、下くぐってクリアできるんだよな ジョイボール使ってんのか? 魔の1500mがあるやつか 乙 1周30秒台てwww やっと半分 文字のスムーズスクロールがなにげにすごい 2分かよ! もうすこし! 3分半やるのかww これ、いつもバーくぐってた(裏...
2011/04/29 01:32投稿
MSX 夢大陸アドベンチャー 全ステージ通しプレイ!(ワープ無し) Part.2
ただいまー! こちらを先に見てしまった方は、Part.1(sm14285765)から御覧ください。47分の長丁場、ご視聴ありがとう御座いました!
ほったくりのエスキモー 水面の表現すごいなぁ もっと買え言われてもw ↑あまりの長さに当時絶句したよ・・・・・ 当時は今みたいに情報がなかったから、BADENDに泣いた 主さん、良い物をありがとう!お疲れ様でした 今見ても下手なRPGよりもよっぽど冒...
2011/04/28 16:25投稿
MSX 夢大陸アドベンチャー 全ステージ通しプレイ!(ワープ無し) Part.1
行ってきまーす! 後半のPart.2はこちら→sm14290781 ゲームラボで紹介されました!
乱数調整かな? ここからだ、敵の攻撃がキツク(エグイ)なるのは・・・・ 背中に翼があると羽が4枚あることになるんだが 見切ってる かわいい 「ワープあり」では見られなかったこのステージ見たかったから嬉しい スプライト限界で弾消えるのやばいな 鳥なのに...
2011/04/23 17:34投稿
MSX 夢大陸アドベンチャー
ペン子姫、ゴールデンアップルは必ず持ち帰ります… 追記:4/28 ワープ無しの通しプレイPart.1をアップしました→sm14285765 マイリスト→mylist/20738603
これが1986年作ということを我々は忘れてはならない 奇数ポーズだっけか?当時MSXファンミルまで知らんで葬儀出しまくった こわいwww ええええええええええけっきょく南極とちがううううう 変態画質 ワープしなけりゃ2面の曲か ペンダント買ってずっと...
2007/10/24 13:52投稿
MSX版R-TYPE
無かったようなのでYoutubeより転載。PSG音源版。FM音源にも対応しているのですが、FM内蔵機種でもFM-PACを挿さないと音が鳴りません。
かなり良くできてるんだよな MSXでソフト開発したことあれば、かなりがんばって良くできてることはわかる ほんとがんばってるんだよなぁw かなり頑張ってるんだが、色々と音のバランスがわるいんだよなぁw ひでえ これでも、スプライトあるだけマシなんだよ。...
2011/01/31 05:54投稿
MSX版 魔城伝説Ⅱ ガリウスの迷宮 をプレイ! Part.5
パンパースを助ける冒険もようやく完結します。この動画ではワールド8~エンディングまでを収録しました。最後なのでUMBRELLAをあまり使わなかった理由を… 打つのが面...
なつかしかった、ありがとう。 いやー堪能した 城内のマップ作って、左右対称を見ないとわからないんだよな あの隠し部屋は最後まで悩んだ 絨毯ってW8だけじゃなかったっけ? あれ?時止めないの? ダメージでかいなw 操作に習熟していないと非常に難しい… ...
2011/01/30 14:30投稿
MSX版 魔城伝説Ⅱ ガリウスの迷宮 をプレイ! Part.4
ハープを買ったついでに矢と鍵を補充しておこうと2度目の入店をしたら、うっかりハープをもう一個買ってしまった。返品できないのに・・・(;_;) 30コイン丸損ですよ...
うめぇwww ??? まじでありがとう シットルケ サーベルだけ取り方分からなかったのによくもまああっさりと 金のハープはかなり便利だった パロディウスに出てたなあ 短剣はヒントなしではとても・・・ 飲みながらここまでプレイできるのかw うぽつ むご...
2011/01/30 01:26投稿
MSX版 魔城伝説Ⅱ ガリウスの迷宮 をプレイ! Part.3
アイテムも少しづつ揃ってきて迷宮巡りも楽になってきました。この動画ではワールド4~5を収録しました。次→sm13448145
やったやったw 巨大ボスが動きまわるのがすごいんだよね 妖精を自力発見したときは嬉しかった 広いけど無駄のないマップ パンと水ってすごいアイテムだな ほぼ即死だけど、水に浸かってからキャラ換えるくらいの時間はある すごいな、アフロに変えないのか、、ポ...
2011/01/29 06:37投稿
MSX版 魔城伝説Ⅱ ガリウスの迷宮 をプレイ! Part.2
序盤のアイテム回収とワールド2~3のプレイを収録しました。最初の4分ほどコイン稼ぎしてますが、アイテムを買うための最低限しかしてませんので許してください。次→...
迷いなさすぎw アイテム充実してて忘れてたけど、まだ2なんだよな・・ せっかくのボスが・・・ こんなトラップあったな wwww 何度みずに落とされたことか 盾の代金を稼いでる? これから下側にいくのか プレイしたことなかったけど曲いいね 主の稼ぎポイ...
2011/01/29 02:45投稿
MSX版 魔城伝説Ⅱ ガリウスの迷宮 をプレイ! Part.1
1987年にコナミから発売されたMSX用ソフト”魔城伝説Ⅱ ガリウスの迷宮”をプレイします。トータル1時間20分の動画を15分前後に分割してアップロードしていこうと思い...
エミュ使い録ってくれたんじゃ? ? ? 迷ってばっかりだが・・・ やたらマップ広かった気がする これだよこれ MSX版は頭身低いんだな おお、喜んどるww 名曲だなー 音楽いいな、さすがコナミ。 ゲームデザインが秀逸だから楽しい こういうの興奮したな...
2007/10/21 14:50投稿
MSXのザナックをやってみた
今回はMSXのザナックEXのテストプレイです。(FC版とほぼ変わりません)このゲームはあまり知られていないようなので、こんなのもあったんだと思ってくれればいいと思いま...
FC版に近づけようとしたのがEXだけど、MSX2はグラフィックがやたらメモリ食うから… このスタート音、今でも覚えてるわ 6番最大まで強化して全画面ランダー君やったなぁ… 凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄...
2010/12/19 21:39投稿
ハミングバードソフトのMSX
小説よんでたけどゲームはやってなかった無い物TAPE : ガーニャンmylist/22073837
かわいい これはかなりやったなぁ ♥ ロード地獄島 いい曲だな 当時としては中々面白そうなゲームだ www ネズミ凛々しいww ww キャラがいちいち可愛いw 子供には良い。優良なゲームだと思う。 なぜかMSXだけAパートがあるんだよね Wizみたい...
2010/12/17 22:21投稿
ザインソフトのMSX
RPGばかり無い物DISK : ガルフストリームmylist/22073837
究極のクソゲー これBlueMSXだろ。PSGが左に偏ってるぞ 戦争を止めるには戦争を仕掛けるしかあるまい 初代より操作性がアップしたが、隠れた名作に甘んじた 紛れようもない火の鳥パクリ テンポが不安定な 寂しいガントレットみたいな そういわれるとド...
2010/12/17 14:52投稿
日本デクスタのMSX
クラリスがいないmylist/22073837
海外製NMSXソフトってZX Spectrumからのベタ移植が多かったのよね 基本はコナミのアミダーだね MSXとPCエンジンを同じ8bit機だと勘違いしないように PSGは本来高いポテンシャルを持ってる PSGだね MSXで出せばというのは無意味な...
2010/12/15 20:15投稿
ピクセルのMSX
Z2000の時だか3部作の広告見て3作分のお金送ったちっちゃい頃の自分(3作目出なかったような?)1、2作目クリアしたのは覚えてるmylist/22073837
イース2オープニング イース2オープニング いーす2 これは知ってたけど目新しさなかった 雑誌だと動き伝わらなかったな ゼルダが1986だからな 1985年でこれは凄いよ ハイドライドの翌年 クロスブレイムとどっちが先だったんだろ え?こんなステージ...
2010/12/15 19:31投稿
日本テレネットのMSX
デモが凝ってる…というか長いメーカのイメージ 無い物TAPE : パイパーDISK : めいず君mylist/22073837
渋いキャラ 動きいいよね ぬける キャラデザいいな スパロボのオリキャラっぽい 葉っぱw マリファナ安いな オーソドックスなRPGに見える イスラム舞台はすごい 雰囲気あるな なんでも作るんだな ファミコンのとは違うよね 面白そう このメーカー技術力...
2010/12/10 22:37投稿
コンプティークのMSX
あっちのソフトか?mylist/22073837
♥ ブルース・リーというより江頭だな この時代にルンバがあるw ドットイート+スネークゲームって感じだな 良く出来てる スパカセ版よりキャラの動き細かいな モロに洋ゲーだね ant eatの移植? スパカセにも移植された名作。 中国、韓国あたりならH...
2010/12/10 17:29投稿
マイクロネットのMSX
今回、いろいろひどいです十キー利くのにボタン利かないプロレスやボタン利くけど十キーがマウスなのか飛びまくって利かないシミュやボードや麻雀だらけ音ひどいけどあ...
大戦略をファンタジーにしたマスターオブモンスターズの真似か www おおすげえ 動きよくできてるな この辺の時期の作品は、「絶対マウス使えよ!」なIFだから、他のデバイスだと相対的な勝手が悪いのよな; ←政略結婚と言うのがあってだな・・・ ←SCRE...
2010/12/08 10:49投稿
NCSのMSX
変わり映えのない2本無い物DISK : ライトニングバッカスmylist/22073837
なにこ? アルスリード・・・やぼったいゲームでした ライトニングバッカスはシブくて好き...
2010/12/08 10:44投稿
MIAのMSX
ニョロの操作から目的までまったくわからない無い物TAPE : ザ・コンバット・ポーカー/ストンボールmylist/22073837
簡単すぐるw テラクソゲーw おっそ! このメーカー知らない ロードランナーw 移動おせぇww ぷ...
2010/12/02 13:50投稿
エニックスのMSX
一部画面おかしい キーボードカチカチ無い物TAPE : ファランクス、地球戦士ライーザ、TOKYOナンパストリートmylist/22073837
はい出番終了 16色化すると絵の容量ががががが グラフィックが崩れている これにみんなだまされたw すぎやまサウンド すぎやまこういちの名作 すぎやまサウンド アニマルが殺人される 描画早くてもテープのロード時間があるからw FCに唯一勝てるBGMと...
2010/12/01 20:09投稿
システムサコムのMSX
ここまでひどい画面切り替えは他に無いと思うmylist/22073837
いきなり技術力上がりすぎてて笑う 取説以外にプレイ用資料とかが入ってたと思う 前に※したが、あっちは激重SCREEN8だから…w ←レイヴンズ・ネスト、レイヤード管理者、企業、財団「「「「ガタガタガタガタッ」」」」 こっちは確か、SCREEN...
2010/12/01 15:39投稿
マジックソフトのMSX
全部記憶になかったりmylist/22073837
空母を一撃で 上にある砲台をファンクションキーで弾を投下してGや卵を攻撃する これ何故か持ってたわ 空母を倒すと燃料が増える これ、操作がものすごく難しかった 初めて買ったソフトだw プレーヤは何を操作してるんだ 分からん ぬるぬる なんだwww w...
2010/12/01 15:38投稿
BPSのMSX
テトリスはセガのアーケードからだな…この操作性は無理だmylist/22073837
意味が解るとメッチャ面白い 全員川沿い取らないのはレアケースだなw ミュール好き! PC版はひねりこみが出来ないからなぁ テクノトリスキター 開拓シミュレーション型ボードゲーム シミュレーションtoiuka 来た! 止め絵は凄く綺麗なんだけどねMSX...
2010/11/29 06:56投稿
コンパイルのMSX
ディスクステーション以外の単品物のみmylist/22073837
黒いドラえもん 正解はターボR(約28MHz) turbR 魔王に片足を奪われた元勇者>父親・・・だと妄想 ボツ版の出来がよかった 前作アレスタ1と違って硬いザコがいなくなった(=高速化) 敵の攻撃はアレスタ1のほうが厳しい この絵、ひどくね?力尽き...
2010/11/28 15:18投稿
ヘルツのMSX
同人みたいmylist/22073837
まだあるのか 作画が不安定ていうか 略したな なにしたのかわからん 集中線の使い方が 音楽はむっちゃいいのに絵のセンスが1960年代並という・・・ てか絵多いな screen8ということだから、そりゃ遅いだろ この絵はscreen8の必要なさそうだぞ...
2010/11/28 14:47投稿
パナソフトのMSX
地味mylist/22073837
急に時代が飛んだな これファミコンのサッカーよりちゃんとサッカーしてるな 単色だけど動きはいいな SG-1000で出てた奴とほぼ同じか? なんぞ 進化したところ⇒グラフィックMSX⇒PANASOFTに変化そんだけ 変則球 グラ変わったくらいで2って言...
2010/11/24 23:33投稿
日本ファルコムのMSX
複数枚のFDのは途中までmylist/22073837
最もバランスの良いザナドゥ 音源はFMPAC? ※ご覧の動画は正常です 遊び倒したなぁ 半ケツずらしでノーダメ 途中読み込み無しの謎技術OP 英雄伝説6が軌跡シリーズの初代で未だに生き残ってるんだなあ .ドラゴンスレイヤー6が英雄伝説シリーズの初代 ...
関連するチャンネルはありません
MSXゲーム紹介動画リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る