タグを含む動画 : 214件
「MSXゲーム紹介動画リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
MSXゲーム紹介動画リンク を含むタグ一覧
MSX ルパン三世 カリオストロの城
【MSX】きまぐれオレンジ☆ロード ~夏のミラージュ~ OP
天使たちの午後 MSX版 プレイ動画
MSX 火の鳥
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/05/24 06:37投稿
MSX スーパーレイドック 一人で二人プレイ! Part.2
Part.1→sm17906671 Part.2→今ココ! Part.3→sm17906765 Part.4→sm17906782
この面のFM77AV版見たことあるけど凄くキレイなんだぞ シャッター状態の弱点に攻撃当ててしまうと、しばらくシャッター開かなかった。その上火山弾乱射とかもうね・・・ ネッシーの出し方知らないででボス倒せたやついんのかと・・・俺知らなかったからここでず...
2012/05/24 06:16投稿
MSX スーパーレイドック 一人で二人プレイ! Part.1
一人で二人プレイをしたことある方、少し語ってみませんか? 最後までは35分と長時間になりますので、4分割でアップロードしていきます。最後までご覧いただければ...
シャベッタ ここの曲が一番すき 連射は使ってるな 他がともかく、ラス面が一人だと鬼畜すぎるw ルシャナ・パティ「・・・」 ←縦で対空、横で対地用のオプション武器が使える ←よぉ相棒w もしかして、POPCOM誌読んだクチかい? 1面こんな地味だった...
2012/05/17 12:45投稿
kung fu master
なんじゃこら
←逆かも いや、青はパンチで赤がキックじゃないと倒せない あぁ・・持ってたなこれww ...
2012/05/15 15:50投稿
MSX レリクス(Relics) をエンディングまでプレイ!
1987年発売 価格7200円(ROM版) 一部のマップが簡略化されていて迷子になりそうでした。マイリスト→mylist/20738603
宇宙の次に部室が生まれたとな 薬を与えるところを衛兵に目撃されると敵とみなされ攻撃される 崖に見えないw MSX2より見やすくていい 異世界転生系の先駆けっぽいシナリオだな EDでストーリー明かされるのか、すごい 部室に宿ったか 飛ばしました>< テ...
2012/05/14 04:40投稿
MSX ボスコニアン & ラリーX
突発的に作ってみました。マイリスト→mylist/20738603
ゆ、許された… ラリーX売ってなくて、なぜかハイウエイスターとかいう変なゲーム買った思ひ出 敵車が回転してたように見えたがw ぼうず、これが戦争ってやつだ かなりがんばった移植だな 背景の星がオリオン座・カシオペア座・北斗七星だな 上手いなー うめえ...
2012/05/08 19:08投稿
MSX グラディウス(GRADIUS) をプレイ! 【SCC】
おっさんが懐かしむには8ビットマシンで十分だと思う。手連射は相当きつかったけど… マイリスト→mylist/20738603
緑カプセルは不要でしょ エクストラステージに行くからダブルでしょ ビッグコアは2週目以...
2012/04/02 01:52投稿
MSX フリッキー (Flicky) ラウンド01から50まで
...
久々にやりたくなってきた SEGA 袋小路はやばい うまいなー 多分当時はこの辺が限界だった このパターンもまだかろうじて覚えてる まだこの辺も覚えてるなぁ あーここかぁ このステージ嫌いだったw この辺から難しくなってくるんだよなぁ 上手い! 壁に...
2012/02/28 01:51投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.1
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション1から3までを収録しました。Part.1→sm17099471 Part....
ミサイルが壁に食われないのは地味に嬉しい 初代みたいな雰囲気に スクリーン4でパターン沢山使って直線描いてて感心する スクリーン4だなあ。 ↑このレーダーの意味は? ヴァリス 面白そう ヽ(´ー`)ノ かっけー! 仲間いっこ余計だったスマソ 乙。仲間...
2012/02/21 17:55投稿
MSX パロディウス (Parodius) をプレイ!(EXTRAステージ行き〼)
暴力!S◯X! ワープか ちゃんと安全 OPデモで「あんまりマジメにせんほうがええで」とあるが、シャレで遊べる難易度じゃ無い 6発でバリアが剥げたってことは2発被弾したか(このゲームのバリアの耐久は8発) 落盤地帯で減った可能性を考慮してバリア張り替...
2011/12/06 06:05投稿
MSX2 ALESTE2 (アレスタ2) 鬼レベル AREA 1
1989年発売 価格6800円(TAKERU販売は3000円) FD3枚組 隠しコマンドで選択できる鬼レベルをプレイしてみました。1時間以上のプレイですので全部で8分...
赤は破壊力がなさすぎ 赤はボスにもっとダメージ与えても良かったよな 赤はボスを一発で部位破壊(あるいは色チェンジ)できるくらいにして欲しかった 嫌がらせか>赤 赤きらい 前作だと、この青いノロノロと降下しながら一定のタイミングで弾や敵をばらまく奴が3...
2011/11/27 06:20投稿
MSX Mr.Do's WILDRIDE サーカスチャーリー
軽い思いつきで作った動画 Part.3 Part.4が出来ました→sm16392405
単色なのに立体感があるね 今の避けは上手い アメイジング! ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 上手いなぁ・・ここで残機一気に減るのに...
2011/11/20 03:05投稿
MSX スターソルジャー バンクパニック
軽い思いつきで作った動画 Part.2 Part.3が出来ました→sm16279263
またなぜに平和節?? ちゃちい ドリフwwww おおっ、完璧じゃないですか! おつ 用心棒に…転職した!! こうして、パイロットの任を解かれたオレは― おつ おつおつ 1プレイ10円の駄菓子屋で狂ったようにやってたなー ガクガクスクロールあんまり気に...
2011/11/17 17:36投稿
MSX フロントライン 大脱走
軽い思いつきで作った動画なのでサラっと流しちゃってください。Part.2が出来ました→sm16215945
楽しそうだし操作説明も丁寧で遊びやすそうでもある 懐かしいなあ 5匹イッペンポースとか言ってやってた 心なしか急ぎ足になるの笑う この足音謎だよな… 怒涛の点滅 ブッ←発砲音 放置しとくと始まるチュートリアル! なっつかしい 2面からは敵が追加で、画...
2011/11/15 02:52投稿
MSX版 グラディウス2 を プレイ! Part.2
1987年8月22日発売 1Mロムカートリッジ 定価:5800円 こちらの動画は復路になるステージ8からエンディングまでを収録しました。51分の長時間ご視聴いた...
ひまーw 撃たない策かよ 反射対策の装備ないしな 帰るだけならいちいち惑星に立ち寄らなき...
2011/11/13 17:57投稿
MSX版 グラディウス2 を プレイ! Part.1
1987年8月22日発売 1Mロムカートリッジ 定価:5800円 ステージ1~7・中間デモまでを収録しました。何度か死んでますので難易度が下がっています。ガリウ...
MSX版は無印グラディウス2でAC版はグラディウスIIGOFERの野望、GB版はネメシスIIに分けてる 確かSCC搭載第1弾だった記憶、FM音源よりもアケで実績とノウハウのある音源を選んだとか何とかMマガにインタビューが 初めてやりこんだSTGだ。1...
2011/11/08 18:01投稿
MSX版 ZANAC (ザナック) ラウンド0をプレイ!
1986年発売 販売:ポニーキャニオン 開発:コンパイル 定価:4900円
エミュでしょ 見応えあった コレの1ヶ月後にグラディウス出たんだぜ これで1面の難易度かよw 0番てこんな使い道あんのかよw これはあかんwwww なにこの画質wwwwwwww 最終面 ALCカンストか なるほどだから0番か なぬ?! どういうこと?...
2011/11/06 16:09投稿
MSX2版 ゼビウス ファードラウト伝説をプレイ! Part.2
ハードウエアスペックの関係上、後半の猛攻撃中にキャラクターが消えてしまうことがあります。グロブダーと空中キャラが同時に出現するシーンやラストボスの猛攻撃でそ...
グレイズが上手すぎる いとも簡単に・・・w 出た最難関 ああ、汐留の…… アレスタン イシターは遅い以外はハイクオリティだろ PCエンジン版と同じ曲だな。 セプナイトとキャスナイト ワイドブラスターが開発されるとね。 ただの演出。 すげえ あらかわい...
2011/11/06 04:08投稿
MSX2版 ゼビウス ファードラウト伝説をプレイ! Part.1
1988年12月23日発売 販売元:ナムコ(現:バンダイナムコゲームス) 開発:コンパイル 定価:6800円 PCエンジン版ファードラウト伝説の序章という設定で...
今思えばデンジャラスシードはこれを元にしたのかなあ 動かねええ FCでも容量増やせば地上絵も出せたはず。 廉価型 ガンプの謎とはシャッターと耐久度が違う 大容量だな グロブダーのシールドじゃないかな ガウルダークジェネシスじゃないの? ザカート自体は...
2011/10/26 02:56投稿
MSX 夢大陸アドベンチャー LEVEL2 でプレイ!(ワープ無し)Part.2
ただいま~~~~! 運悪くこちらから見てしまった方はPart.1(sm15949689)から御覧ください。43分もの長い間、ご視聴ありがとう御座いました。
一寸ポーズをかけないと ディスタンス4ケタ 人間アピールw なぜポーズをかけなかった! キターー 余裕ww なんなん、これ・・・うますぎww すばらしい 乙でした~今更だけど雲無敵なし…はワガママだろうか 気付かなかったw 嘘だろ!! 完璧な8 わざ...
2011/10/22 02:26投稿
MSX 夢大陸アドベンチャー LEVEL2 でプレイ!(ワープ無し)Part.1
行ってきまぁ~~~す! 後半のPart.2はこちら→sm15990086
ちゃんと下一桁8に合わせたなww 殺す気満々www すげぇ見切りだ・・・まねできん 遠心力無効のやつ無しでよくできるなぁ うますぎ 隠しアイテム縛る気? コウモリとドッグファイトを繰り広げるペンギン この装備が主にとっての必要最小限ってことか 動きに...
2011/06/21 03:10投稿
MSX R-TYPEをプレイ! 【漢は黙って対地レーザー!】
1988年12月発売 定価7300円 MSX1・2兼用ソフト MSX2以降のハードで起動すると、専用パレットのグラフィックで表示されます(階調が増えて綺麗になります)。...
内臓FM音源じゃFM音にならんのよ… 内臓FM音源じゃFM ビットにフォースに自機と敵弾がスプラ...
2011/06/20 02:11投稿
MSX VAXOL (ヴァクソル) をプレイ! (3/3)
検証結果:エンディングは多分有りませんw 6月20日追記:エンディングはあるみたいです。うp主の腕がまだまだでした。
ラスボスのドグゥアさんですねw 最強兵装なら2発で目玉死ぬのに スコア高けりゃエンディン...
2011/06/19 05:48投稿
MSX VAXOL (ヴァクソル) をプレイ! (2/3)
ステージ3終了時点で20万点に到達していないと、ステージ1に戻されてしまいます。当時子供向けのMSX用ゲームで「そんな無茶な条件わかるかよ!」と思ったものです・...
この辺Heroに空耳するw MSXでこれは凄いなぁ 眠くなる音楽 なんか異様に地面の模様の動きがいい気がする 出現時の黒いシルエットがかっこいい この面は異様にムズい このステージ初めてみたわー… 倒すとこはじめてみたわー ooooooooo かったいなー
2011/06/17 17:20投稿
MSX VAXOL (ヴァクソル) をプレイ! (1/3)
エンディングはあるのか? その検証をしてみます。次→sm14785047
一面で上手いとか言うな 1ステージが長いね・・ しかし上手いな しっかし全然違うよな曲カッコいいけど よくできてるなぁ しかしすごい頑張って作ってあるな、後ろの山とか ヴァリスみたいな音楽だなぁ MSX本体と同時に買ってきたソフト MSX版あったんか...
2011/06/15 17:18投稿
MSX ガーディック(GUARDIC)をプレイ! (3/3)
ラスボス戦では特殊武器が使えないため(ほとんど無力化されてしまう。シールドも無意味になる)、残機消耗戦になります。プレーヤーがやられてもボスにはそれまでのダ...
ハイヒール とか 靴下じゃないのこれ? お下劣ザマス!!! うわーなんかこの曲が掛かるのって感動! えいえるじい 鬼畜 三索牌 溲瓶に見えるw ZANAC系の燃え曲 ラスボスへのダメージは蓄積しているのだね この曲大好きだった クソゲーだったw まさ...
2011/06/15 16:57投稿
MSX ガーディック(GUARDIC)をプレイ! (2/3)
特定のエリアがパワーチップの倉庫になっていて、そのエリアでパワーチップを稼いでおけば、後の展開が少しラクになります。次→sm14750966
MSX版ザナック作った人が退社した後にFC版ザナックのスタッフで作ったセガ向けの別シリーズ。セガ向けなので難易度高め。 品 もっとボスBGM聞いていたかったw はっやwwww おおBGMがwww ここは惑星ナジュなのかな ルートが難解だなぁ わんわん...
2011/06/15 15:51投稿
MSX ガーディック(GUARDIC)をプレイ! (1/3)
迷路探索型シューティングとしてはファミコン版のガーディック外伝が有名ですが、MSX版は、その元祖と言える作品です(ファミコン版のガーディック外伝がMSX版の外伝と...
外伝で中盤あたりのコリドールのボスキャラ 動けないよ~!! 上手いなぁ ランダー! 匯囘壞畫繪ーーーーー!? 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
2011/05/31 17:28投稿
MSX版 キングスナイト(King's Knight) をプレイ!
1986年発売 ロムカートリッジ 同年にファミコンで発売されたキングスナイトのMSX移植版。MSX版は右端にステータスウインドウが付き、マップ、攻撃力初期値、空中を...
MSXのグラのショボさを甘く見るな 技術力を前面に押し出そうとしてゲームの本質を見失っているなぁ コナミの魔城伝説に張り合うのは無理でしたな カ、カテエ それが実機でもこれなんですわ アイテムの表示はいいけどゲーム面はひでぇw シューティングRPGと...
2011/05/30 14:33投稿
MSX版 沙羅曼蛇(サラマンダ)を思い出しながらリハビリプレイ!後半
あと少しだけおっさんのリハビリにお付き合いくださいw ひょっとしてグラ2挿さないでBAD ENDのほうがよかったのかな~。
ボール受け止めないとココには入るのは難しい・・・んか。 こんなことやったら、真後ろか...
2011/05/30 04:49投稿
MSX版 沙羅曼蛇(サラマンダ)を思い出しながらリハビリプレイ!前半
後半の追加武器は、どう考えても罠ですよねー 後半→sm14601859
おぉ、クリスタル来たね! スタンプ噴いたwwww ポイントが貯まるスタンプみたいなもん スプライトの色制限が厳しくて組むのに苦労した 2スロットにグラ2挿すのってこれだっけ 装備の張替うまいねえ ある意味全盛期 レーザーが長いのもいい 動画うれしい ...
2011/05/26 16:37投稿
MSX ガルフォース カオスの攻防 をプレイ!(全キャラ使用)
1986年発売 ROMカートリッジ 5800円 HAL研究所/SONY マルチメディア展開で話題になったガルフォースのMSX版シューティングゲームです。折角なので全てのキャラ...
開始キャラまでsavedは変じゃね 実際はポニー一択かな 判定がでかくならず前に飛ぶショットを持ち続けるから パワーアップによるライフ制って言ったらわかるかな右上が残機、その左がキャラとパワー 人数x20の武装を考えてくださいって言われてアイディア出...
2011/05/21 18:11投稿
MSX2 火の鳥 鳳凰編 後編
ここからステージ1に戻ってボスに会うために必要な「心の玉」を集めます。ステージ5だけは例外で、1回のプレイで霊木と心の玉を手に入れることができます(このプレ...
たしかHOMEキーだったかな隠しコマンドの一つが出るんだよね ↑方位磁石を取ると一度だけ好きなステージに行けるんだよ 看板広報の紙尾さんだ この時代のゲームは一つの悪を倒してもこの世の悪はまだ残る的エンドが多い 変則的な弾を撃ってくるので瞬殺しないと...
関連するチャンネルはありません
MSXゲーム紹介動画リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る