タグを含む動画 : 214件
「MSXゲーム紹介動画リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
MSXゲーム紹介動画リンク を含むタグ一覧
MSX ルパン三世 カリオストロの城
MSX 火の鳥
究極ピーチ
【MSX】きまぐれオレンジ☆ロード ~夏のミラージュ~ OP
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/07 17:45投稿
MSXゲームPart26 コナミ「魔城伝説Ⅰ・Ⅱ」
コナミ特集3 「魔城伝説」と「魔城伝説Ⅱガリウスの迷宮」です。
下手糞なゲーム紹介は返ってゲームの価値を下げるね 長州力のシューティングっぽい FC版も面白かったなぁ この音楽なつかしぃぃぃぃぃ! ボス来た 取るタイミングが悪いwww ファンタジーなのにシューティングって珍しかったよなぁ… お ずっとこの曲だから...
2010/01/07 14:01投稿
MSXゲームPart25 ハドソン「高橋名人の冒険島」
ハドソンの高橋名人の冒険島です。ステージ3で挫折したのでもっと練習して再度挑戦してみたいです。
YES 曲がワンダーボーイ ほぼ同性能なのにSG-1000版よりはしっかりしてるな 名人しっかりして! 悩んでますね これあったんだ w 黒猫? あれ?スクロールが意外とスムーズw あと1キャラぶん右にあればよかったのに 足りなさそうw ソニックブー...
2010/01/07 12:27投稿
MSXゲームPart24 シューティング「スカイジャガー/ガルフォース」
前半はコナミの「スカイジャガー」後半はソニーの「ガルフォース」です。
乙 目が辛いww うは \(^O^)/ アンドアジェネシスのパクりきたあ!! (^ω^) うわあ、なつい...
2010/01/06 22:05投稿
MSXゲームPart23 コナミ「タイムパイロット/ツインビー」
コナミ特集3 シュティングゲーム「タイムパイロット」と「ツインビー」 ツインビーってこんなに難しかったかなあ。当たり判定厳しすぎな気がします。
ゲーセンでめっちゃやったわー20円やった sm9287105でした失礼 スーパーマリオみたいなゲー...
2010/01/06 20:37投稿
MSXゲームPart22 コナミ「グーニーズ/けっきょく南極大冒険」
コナミ特集2 前半は「グーニーズ」後半はけっきょく南極大冒険」 グーニーズは難しすぎて短めになりました。練習して再度アップできればと・・・
打ち出の小槌は?? 先にハイパーシューズ取ろうぜ 水滴強いよw パンチ連打で空中浮揚ですよ ...
2010/01/06 19:37投稿
MSXゲームPart21 ナムコ「マッピー/ディグダグ」
ナムコ特集1 前半「マッピー」後半「ディグダグ」です。
当時としてはかなりクオリティ高い 当時としてはよくできた移植(ROM容量8KB) 何をやっているのやら。 単色だがゲーム性はいい 死なばもろともww MSXは岩落とせないのか やる気が感じられないw ディグダグもやったことないのかな。 1面から逃すな...
2010/01/05 22:26投稿
MSXゲームPart20 格闘アクション「プロテクター他」
前半は「功夫大君(カンフータイクン)」後半がジャッキーチェンの「プロテクター」です。
♥ 龍神サマww さあ…来るゾw キンポーがんばれ MSXのスプライトは制約が多いんだよねー ショカかわいww あ、カンフータイクン…! けっこうパズル要素あるよね ヘリコプターでるかな おおーーー ゲームあるあるパッケージは面白そう あと荷物破壊す...
2010/01/05 17:02投稿
MSXゲームPart18 忍者アクション「じゃじゃ丸くん他」
前半は「忍者プリンセス」後半は「忍者じゃじゃ丸くん」
キャラがキュートすなあ タイムの減り早くねw 1get
2010/01/05 14:05投稿
MSXゲームPart17 アクション「ピットフォール2他」
「ピットフォールⅡ失われた洞窟」と「妖怪屋敷」の2点
なんかコナミの・・ 下のキツネが どうゆうこと ちょっとおしゃれな画面 デビッドクレーン氏 落下で減点される仕様もニクイよな 通路端の台形、何かと思ったが奥行きの壁化 www でも、セガ版とずいぶん違うね なんかカシオってメーカー好きなんだよな ゲー...
2010/01/05 13:07投稿
MSXゲームPart16 パズルアクション「アイスワールド他」
前半はカシオの「アイスワールド」後半はポニーキャニオンの「どきどきペンギンランド」です。ルールがよくわからないので適当にプレイしました。
まぁ2面の難易度ではないよなw フラッピーの亜種みたいなゲームだな ああああ これもやったなぁ wwwwww www これ結構面白かったな ぬわああ 1面クリアしただけで嬉しすぎて父親に電話した覚えがある くっそ懐いw 「」の2個をつなげろってこと?...
2010/01/02 21:27投稿
MSXゲームPart15 アクション「ファンキーマウス他」
前半は「テセウス」後半は「ファンキーマウス」です。昔のゲームはなんでこう難しいんですかねえ。単純な分だけ難易度を上げてるのかな。
レーダーもあるしラリーX、いや、ラダーXか あと、このゲーム作った人が後に作るテグザーも わざとやってんのかな? カイの冒険もテセウスも major havoc が元ネタ やったなぁ・・・ どことなく カイの大冒険チックw スペランカーも同じ作者 K...
2010/01/02 21:10投稿
MSXゲームPart14 アクション「たわらくん他」
前半沈む船の中からダイヤを探し出す「たわらくん」後半はなんかよくわからない「ジャンプコースター」
なぜひたすら投げるw ダイヤを探すのだ 投げすぎ コースターの意味は?? ? 解りやすいww ?? 何...
2010/01/02 13:09投稿
MSXゲームPart13 とても理不尽なレースゲーム
ただまっすぐなコースを飲酒運転の敵を避けながら進むゲーム。燃料も運次第という理不尽さで実際スタート5秒で即死状態。なんて理不尽なゲームかと
内藤寛16歳のときの作品 おいw えwww 懐かしい ひでぇゲームだw wwww ww え?? スタート1000リッターってタンクローリー並みじゃんw 燃費悪すぎw パンパカパーンじゃねーよw え!? こんなもん売るなよアンプルw ベーマガのソース掲...
2010/01/02 12:49投稿
MSXゲームPart12 スポーツ「レース編2」
前半「ハイウェイスター」、後半「G.P.ワールド」です。ラリーXやらポールポジションを思い出しますね。
めんどくせぇゲームだなw 敵を倒す手段が一つもないってあんまりじゃね? ハイウェイスタ...
2010/01/01 11:41投稿
MSXゲームPart10 ちょっとシュールなハイパーオリンピック
正直疲れますわこのゲーム、絶対に勝てません。連打機能一切使わずに自力でプレイ。ポニーキャニオンの「デカスロン」
こんなのは序の口!! 持ってた、結構好きだったwww せめて色変えるとか… つかれきっとるw キ...
2010/01/01 11:20投稿
MSXゲームPart9 スポーツ「ハイパーオリンピック編」
コナミのハイパーオリンピック1と2をプレイ。途中で挫折しましたので最後のリフティングは無しで・・・
高木ブー ぷ~ん MSX1か! これは42度が一番飛ぶ ・・・やり方が判ってないんじゃ? 定規使え...
2010/01/01 11:07投稿
MSXゲームPart8 スポーツ「ダービー編」
前半はアスキーのMSXダービー 後半はカシオの大障害競馬1
Gグラスはグリーングラス アグネスRはアグネスレディー Mプリンスはモンテプリンス、ホウヨウBはホウヨウボーイ、カツラノHはカツラノハイセイコ、Kカチドキはキタノカチドキ、Sショウリはサクラショウリ Aテンリュウはアカネテンリュウ スリーGはスリージ...
2009/12/30 21:20投稿
MSXゲームPart7 スポーツ「ゴルフ編」
前半はカシオのワールドオープンです。後半はHALのホール・イン・ワン、さらにホールインワンプロフェッショナルバージョンも入れてみました。
これで異様な高低差が出来れば、デビルズコース化まっしぐらだなwww この暗黒空間が崖だとすると…w なぜかショートホールなのにドライバーでグリーンに届かないんだよ うわああ!!!なついwwwwwwwwwww いわっち;; EDIT機能が秀逸で飽きが来...
2009/12/30 20:01投稿
MSXゲームPart6 思わずリセットボタン押したくなるゴルフゲーム
MSXのゴルフゲームをプレイ。ゲームタイトルは「3-Dゴルフシュミレーション光速版」です。2分ぐらいでリセットボタン押したくなりました。
いいねぇ、このレトロな画面。 ファミコンのゴルフは凄かったんだな 画面構成は今と変わら...
2009/12/30 17:04投稿
MSXゲームPart5 スポーツ「ラグビー」
ラグビーのルールすらよくわからないまま「パナソフトのラグビー」をプレイしてみました。
このルールはタグラグと一緒? タグラグビーこっちのチーム学年で無敵 紫を応援中...... タグ...
2009/12/30 16:17投稿
MSXゲームPart4 スポーツ「テニス編」
前半はカシオの「リアルテニス」、後半はコナミのテニスです。名前負けしているリアルテニスに比べコナミはやっぱりよくできていますね。
↑セガSG1000シリーズのテニスも似たような感じだったけどそうだったのか これはM5からの移...
2009/12/30 11:27投稿
MSXゲームPart3 スポーツ「コナミのピンポン」
古いゲームにしては良くできてます。移動はコンピューターまかせでただ振るだけ!観客の中にペンギンがいます。
当時ゲーセンにもあったな スマッシュピンポンか サムネが任天堂のテニスに見えた つづか...
2009/12/29 23:55投稿
MSXゲームPart2 スポーツ「ベースボール編」
予備知識なしでいきなりプレーしてみました。前半はMSXベースボール、後半は熱戦甲子園2です。
自分への送球ww えええええ 入ったw 発色いいなあ 従兄弟んちでよく遊んだ。 サード、アウトじゃないんだ? いきなり2発ですか!!! 昔よくこれで遊んだなあ~ なついw この時代の野球ゲーでは遊べる部類です 昔よく遊んだんだが、ホームランは滅多に出ないぞ
2009/12/27 23:04投稿
MSXゲームPart1 スポーツゲーム「サッカー編」
予備知識一切なしでいきなりプレイしてみました。かなり一方的にやられています。
M5にはサッカー無いよ ゲームとしては前2作の方が上だね ちらつき過ぎだろw これはセガの...
2009/12/14 12:15投稿
「サンダーボルト」マッドサンダー戦&エンディング
YouTubeに投稿したものを転載。ピクセルのMSX用ARPG「サンダーボルト」ラスボスマッドサンダー戦とエンディングです。正攻法では解けなかったのでステータスを上げるチ...
MSX エンディング 天は二物を与えず・・・ なにこれやりたいw こんなゲームあったのね なんかロボ化してひたすらビーム撃ちながら進んでいったらクリアできてしまったよさっぱり理解できなかった 赤ビームなら反射するからもう少し効率いいはず 全5部作クリ...
2009/12/13 11:01投稿
テセウス MSX(初代)版 16キビバイト ゲーム技術
16キビバイトで初代MSXで作られたゲーム 初代MSXの性能はWikiで調べればわかるけど。何気にこの技術は凄いんです。
8キロのPV-7でも出来た。 なんだこのヌルヌル感w 背景のブロックがアニメーションすることで...
2009/12/09 23:51投稿
【MSX】レトロシューティングゲーム序盤だけプレイ集 その4
アーケードゲームからMSX1へ移植されたタイトルを久々にプレイしました。自機のショット音や敵キャラへのヒット音が心地良いBGMです。収録ゲーム:タンクバタリアン(ナム...
押すと回避(別次元に逃げる) 普通のショット以外のボタンがあるんだけど ボムじゃなくて別次元に逃げるんだよな 初めてプレイしたことのあるゲームが来た それ言ったらAC版も敵戦車2台しか出ないぞw アーケードと比較しちゃうとちょっと寂しいな ポリゴンは...
2009/07/28 03:51投稿
サカゲー紹介動画パート8-2 コナミのサッカーPK編
お待たせしました、予告からちょっと期間が空いてしまいましたがPK編です。技術的なことは分かりませんが、何度かプレイしていくうちに感心することが、多々ありました...
どっちにしろ誤審だな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww...
2009/07/08 08:11投稿
サカゲー紹介動画パート8 コナミのサッカー
MSX コナミより85年発売 4800円 ウイイレの元。パスもシュートも自由度が低いです。「マッスルタッグマッチ」って言葉が思い出せなかったわけではありません。一覧 ...
まんま任天堂のサッカーやな はやく スキップ いーから早くはじめてw フットサルみたいだな...
2009/04/15 21:19投稿
【MSX】レトロシューティングゲーム序盤だけプレイ集 その3
収録ゲーム:ファイナルゾーン -WOLF-(1986年:日本テレネット),アンデッドライン(1989年:T&E SOFT)の2タイトルです。プレイ動画というよりはBGM集になってしまっ...
スプライトとスクロールの性能で、どれも似たり寄ったりのゲームになってしまうw V9938の性能じゃ表現できるゲームが限られるからねぇ スネアの音ww フォントがbasic臭くて笑うw X68000でやってたわ 現在までプレイしたことのあるのがない件に...
2009/04/05 19:01投稿
【MSX】レトロシューティングゲーム序盤だけプレイ集 その2
1985~90年に発売されたMSX1,2用のSTGにおいて、コナミやコンパイルブランド以外で個人的に思い出の有るタイトルを久々にプレイしてみました。収録ゲーム:スカイギャル...
知らないのか雷電 昔のバンダイのアルカディアっぽいw 昔のバンダイのアルカディアっぽいw 昔のバンダイのアルカディアっぽいw ←当時のファミマガにもそんな感じで紹介されていたね 正確にいったらこのゲームは"謎解き格闘シューティングレースゲーム"って感...
2007/07/13 23:31投稿
単騎狼・ウルフ・AT(MSX2)
MSXでは、こんな物も出ていたのです オープニングから1面クリアデモまで 後半の面になると酷さ大爆発
頭が半分切れてる なんでこんなほのぼのBGMなんw どこをどう面白がればいいんだw ゲーム魔境から なんかきたー 固定画面なの? 頑張ってるじゃないか どれ シューティングとかじゃなかったのか! DSの体験版ですら危険臭が半端なかった wwwwwww...
関連するチャンネルはありません
MSXゲーム紹介動画リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る