タグを含む動画 : 54件
「MSXゲーム紹介動画リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
MSXゲーム紹介動画リンク を含むタグ一覧
究極ピーチ
天使たちの午後 MSX版 プレイ動画
【MSX】きまぐれオレンジ☆ロード ~夏のミラージュ~ OP
MSX 火の鳥
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/06/21 03:10投稿
MSX R-TYPEをプレイ! 【漢は黙って対地レーザー!】
1988年12月発売 定価7300円 MSX1・2兼用ソフト MSX2以降のハードで起動すると、専用パレットのグラフィックで表示されます(階調が増えて綺麗になります)。...
内臓FM音源じゃFM音にならんのよ… 内臓FM音源じゃFM ビットにフォースに自機と敵弾がスプラ...
2011/05/31 17:28投稿
MSX版 キングスナイト(King's Knight) をプレイ!
1986年発売 ロムカートリッジ 同年にファミコンで発売されたキングスナイトのMSX移植版。MSX版は右端にステータスウインドウが付き、マップ、攻撃力初期値、空中を...
MSXのグラのショボさを甘く見るな 技術力を前面に押し出そうとしてゲームの本質を見失っているなぁ コナミの魔城伝説に張り合うのは無理でしたな カ、カテエ それが実機でもこれなんですわ アイテムの表示はいいけどゲーム面はひでぇw シューティングRPGと...
2011/05/30 04:49投稿
MSX版 沙羅曼蛇(サラマンダ)を思い出しながらリハビリプレイ!前半
後半の追加武器は、どう考えても罠ですよねー 後半→sm14601859
おぉ、クリスタル来たね! スタンプ噴いたwwww ポイントが貯まるスタンプみたいなもん スプライトの色制限が厳しくて組むのに苦労した 2スロットにグラ2挿すのってこれだっけ 装備の張替うまいねえ ある意味全盛期 レーザーが長いのもいい 動画うれしい ...
2011/05/26 16:37投稿
MSX ガルフォース カオスの攻防 をプレイ!(全キャラ使用)
1986年発売 ROMカートリッジ 5800円 HAL研究所/SONY マルチメディア展開で話題になったガルフォースのMSX版シューティングゲームです。折角なので全てのキャラ...
開始キャラまでsavedは変じゃね 実際はポニー一択かな 判定がでかくならず前に飛ぶショットを持ち続けるから パワーアップによるライフ制って言ったらわかるかな右上が残機、その左がキャラとパワー 人数x20の武装を考えてくださいって言われてアイディア出...
2011/04/29 01:32投稿
MSX 夢大陸アドベンチャー 全ステージ通しプレイ!(ワープ無し) Part.2
ただいまー! こちらを先に見てしまった方は、Part.1(sm14285765)から御覧ください。47分の長丁場、ご視聴ありがとう御座いました!
ほったくりのエスキモー 水面の表現すごいなぁ もっと買え言われてもw ↑あまりの長さに当時絶句したよ・・・・・ 当時は今みたいに情報がなかったから、BADENDに泣いた 主さん、良い物をありがとう!お疲れ様でした 今見ても下手なRPGよりもよっぽど冒...
2011/04/28 16:25投稿
MSX 夢大陸アドベンチャー 全ステージ通しプレイ!(ワープ無し) Part.1
行ってきまーす! 後半のPart.2はこちら→sm14290781 ゲームラボで紹介されました!
乱数調整かな? ここからだ、敵の攻撃がキツク(エグイ)なるのは・・・・ 背中に翼があると羽が4枚あることになるんだが 見切ってる かわいい 「ワープあり」では見られなかったこのステージ見たかったから嬉しい スプライト限界で弾消えるのやばいな 鳥なのに...
2010/12/19 21:39投稿
ハミングバードソフトのMSX
小説よんでたけどゲームはやってなかった無い物TAPE : ガーニャンmylist/22073837
かわいい これはかなりやったなぁ ♥ ロード地獄島 いい曲だな 当時としては中々面白そうなゲームだ www ネズミ凛々しいww ww キャラがいちいち可愛いw 子供には良い。優良なゲームだと思う。 なぜかMSXだけAパートがあるんだよね Wizみたい...
2010/12/17 22:21投稿
ザインソフトのMSX
RPGばかり無い物DISK : ガルフストリームmylist/22073837
究極のクソゲー これBlueMSXだろ。PSGが左に偏ってるぞ 戦争を止めるには戦争を仕掛けるしかあるまい 初代より操作性がアップしたが、隠れた名作に甘んじた 紛れようもない火の鳥パクリ テンポが不安定な 寂しいガントレットみたいな そういわれるとド...
2010/12/17 14:52投稿
日本デクスタのMSX
クラリスがいないmylist/22073837
海外製NMSXソフトってZX Spectrumからのベタ移植が多かったのよね 基本はコナミのアミダーだね MSXとPCエンジンを同じ8bit機だと勘違いしないように PSGは本来高いポテンシャルを持ってる PSGだね MSXで出せばというのは無意味な...
2010/12/15 19:31投稿
日本テレネットのMSX
デモが凝ってる…というか長いメーカのイメージ 無い物TAPE : パイパーDISK : めいず君mylist/22073837
渋いキャラ 動きいいよね ぬける キャラデザいいな スパロボのオリキャラっぽい 葉っぱw マリファナ安いな オーソドックスなRPGに見える イスラム舞台はすごい 雰囲気あるな なんでも作るんだな ファミコンのとは違うよね 面白そう このメーカー技術力...
2010/12/02 13:50投稿
エニックスのMSX
一部画面おかしい キーボードカチカチ無い物TAPE : ファランクス、地球戦士ライーザ、TOKYOナンパストリートmylist/22073837
はい出番終了 16色化すると絵の容量ががががが グラフィックが崩れている これにみんなだまされたw すぎやまサウンド すぎやまこういちの名作 すぎやまサウンド アニマルが殺人される 描画早くてもテープのロード時間があるからw FCに唯一勝てるBGMと...
2010/11/29 06:56投稿
コンパイルのMSX
ディスクステーション以外の単品物のみmylist/22073837
黒いドラえもん 正解はターボR(約28MHz) turbR 魔王に片足を奪われた元勇者>父親・・・だと妄想 ボツ版の出来がよかった 前作アレスタ1と違って硬いザコがいなくなった(=高速化) 敵の攻撃はアレスタ1のほうが厳しい この絵、ひどくね?力尽き...
2010/11/28 15:18投稿
ヘルツのMSX
同人みたいmylist/22073837
まだあるのか 作画が不安定ていうか 略したな なにしたのかわからん 集中線の使い方が 音楽はむっちゃいいのに絵のセンスが1960年代並という・・・ てか絵多いな screen8ということだから、そりゃ遅いだろ この絵はscreen8の必要なさそうだぞ...
2010/11/24 23:33投稿
日本ファルコムのMSX
複数枚のFDのは途中までmylist/22073837
最もバランスの良いザナドゥ 音源はFMPAC? ※ご覧の動画は正常です 遊び倒したなぁ 半ケツずらしでノーダメ 途中読み込み無しの謎技術OP 英雄伝説6が軌跡シリーズの初代で未だに生き残ってるんだなあ .ドラゴンスレイヤー6が英雄伝説シリーズの初代 ...
2010/11/24 23:25投稿
テクノソフトのMSX
テープの無し エキサイト四人麻雀mylist/22073837
MSX版のマップ、違う? イースとの違いは8方向スクロールを実現しているところだな BGMがばってんたぬき 個人的には88SB2版より好みだ MSX版のアレンジ、なかなかかっこいい 九玉伝の続編だが、収録順的にはもっと後でいいはず 操作性わるそう t...
2010/11/24 07:53投稿
東芝EMIのMSX
テープ、FDの無し オファリング、ゲームクリエイター、ドクターセルフmylist/22073837
ファミコンからの大劣化移植じゃないか・・・ COMの思考早いな 敵キャラどんなデザインだよwww これだけプレイ時間長くね?w 横移動早すぎだろw ACTION52臭 かわいい生き物が現れたw 不思議な世界観だなw ひっでえなあ いかにも洋ゲー ii...
2010/11/05 11:09投稿
ナムコ(ット)のMSX
所々音がおかしい…mylist/22073837前半取り直してみた→sm12764660
いや普通に処理の重さだろ・・・ ほんとFC移植もしてほしかったこれ MSX2で動かすと半分になったような ちょっとバグってる でっていう ぬこー 非難轟々www いい出来だ ぬこー いい出来だ また六道をさまようのか F1スピリットよりも何故かペイロ...
2010/09/25 00:55投稿
【MSX】マラヤの秘宝
1988年にポニーキャニオンから発売されたMSX2用のサイドビューアクションゲームです。当時の流行を反映したインディ・ジョーンズ的な舞台設定と、ドラゴン〇スターやリ...
ヌッ ただし400G MSXで出したという感じに見える ファミコン用の企画が大人の事情でボツになってMSXde 落水したら死ぬのはわかる たぶんファミコン版の企画もあったんじゃないかな(むしろ元はファミコン用の企画だったかも) 雑誌やプレーした人の評...
2010/04/28 01:55投稿
グラディウス2/MSX/往路
UP主の一番好きなシューティングゲーム・・・ですが、この長さは辛いです。 投コメで目次を付けたので、攻略の参考などには必要な所だけどうぞ。 往路ではエキストラステ...
W ナパームもつよい upありがとう ポンコツブラスタ UPレーザーとると遅くなるから 最終的にはスピードMAXにしちゃうんよね。処理落ちのせいで 口に張り付くと弾はかないって知らなかった… あとボーナスではなく、エキストラです。装備次第では詰むし、...
2010/04/24 10:52投稿
MSX2 スペースマンボウ 1周目
スペースマンボウの1周目です。2週目はこちら→sm10513405#0:00 ステージ1#2:20 ステージ2#5:24 ステージ3#8:19 ステージ4#11:13 ステージ5#12:54 ステージ6#17:38 ス...
こいつもアインハンダーの1面ボスになってるよね アインハンダーの2面がこれをリスペクトとしてるんじゃないかと思う 蔓延防止策発動記念(不謹慎) 奥様うっとり 2+だとハードウェア横スクロールで左右のガクガク無くなるはずなんだが2なのかな 3WAYはボ...
2010/04/15 23:05投稿
FRAY ~In magical adventure~ MSX2版 エンディングとか
オープニングはもうあがってるようなので、エンディングとかをあげてみました。
まさかあんな戦えるようになってるとはこのとき知らんでしょ FD即抜いてリセットだよなぁ ドットが荒いまま大きくなるのはファイアホークのテグザーみたい マクロスのトマホーク カールビンソンにでてきそうなやつ 傭兵が一時偽名を名乗っていたと考えると 城一...
2010/04/04 01:27投稿
グラディウス/MSX/多分全ステージ
sm10186946の09:50「MSXスタイル・・・って、骨ステージないじゃん?」のお詫びに撮りました。 見ててまどろっこしい程度の腕前ですが、良かったら付き合ってやって下さい。...
ホントすげぇよな 神曲ステージ 2段階目で長くなるよ 俺~は明日からニート~♪ ダブルがくそ強すぎる件www スピードを取り過ぎるとすぐ、てぃうんてぃうんってなるwwwwww レーザーのむ~む~って音が好きだwwwwww この円盤はムンパトと呼ばれて...
関連するチャンネルはありません
MSXゲーム紹介動画リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る