タグを含む動画 : 11件
MMD造兵廠(~ぞうへいしょう)とは、MikuMikuDance向けに兵器や武器の開発・運用を行う機関の事である。 概要 平和な(?)MMD界においても兵器開発の波がやってきている。 MMD造兵廠では...続きを読む
関連タグ
MMD造兵廠 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/11/30 00:00投稿
【MMD】水上機母艦「日進」主要装備紹介
祝 進水日(1939年11月30日) やっと…やっと艦これに実装される…長かった… 他の動画:mylist/4171403(追記)以下は要修正点です1.連装砲の砲身2本の連動2.甲標的は12...
帝国海軍のびっくりどっきりメカ 実際この艦が無かったらガタルカナルに九七式中戦車を揚陸できなかったからな つちし おお 甲標的でウルフパックしようぜ! \からあげくん買ってきますね/ \ちょっとコンビニいってくるわ/ 日本のリシュリュー(砲が前部甲板...
2017/08/18 21:23投稿
【第19回MMD杯本選】ゼロ式艦上戦闘機 【MMDモデル配布】
大日本帝国海軍万歳!!!マイリストをぜひお願いします。【theme:軸】MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/公式1=mylist/58562771 公式2=mylist/58562772 Angel-...
92年w 永遠の0 やはり21型です! つーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 (`・ ω ・´)ゝ 一一型は二一型の折り畳み未実装版やで? 曲名:ZEKE(オリジナル) ワンショットラ...
2013/04/04 00:44投稿
【MMD】戦艦大和【軍艦行進曲】
mylist/36403721MMD初めてみた・・・ 練習作品今更ながらMMD用大和がある事を知って急遽2日ほどで作った鑑賞用動画ですこの大和モデルを作った方↓大和工廠(P) ...
でけぇ 大揺れ? 魚雷一本食らって誰も気付かず航行を続けていた事のある艦だぞ。 (/゛`・ω...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2013/03/23 23:08投稿
【MMD】ゆっくり“てぃ~が~Ⅰ”作りました【モデル配布】
なんとか…ガルパン11話、12話までに間に合った…のか? 残念ながら黒森峰女学園仕様ではない……。 ※MikuMikuOnlineでの使用もOK 配布先:http://bowlroll.net/up...
もうこれは戦車に踊らせてみたシリーズ ドイツの殺戮兵器が娯楽兵器になった!!?? wwwwwwwwwwwwww くっそワロタwwwwwwwww おおお www どうしてこうなったww タチコマ君かなw ハッチパカパカしよるw 履帯がーーーww www...
2012/06/04 19:17投稿
【MMD】1号戦車【モデル配布】
MikuMikudance用PMXモデル、1号戦車B型(モデル製作:757575)調整完了です。1940年の電撃戦をイメージした車体塗装。6/10)車体+モーションセット配布します。⇒http://ux.g...
初期のドイツ電撃戦の立役者 しゅねぇぇぇるっ! すまらしひ ポーランドじゃないか? 動画がスゴイ すばらしい かっこよすぎ ptr? 公爵のベルカ王国か 88mm砲だ グデーリアンもびっくり その時代に45mm砲積んでたソ連戦車よ。 履帯がすごくいい...
2011/08/26 03:43投稿
【初挑戦】日本海軍鵜来型海防艦【モデル配布】
何が初かといいますと、PMDデータ作成初、MMDモーション作成初、でございます。3Dモデルは借り物であります(詳細動画中)。歩きひとつ・おじぎひとつも自分でモーショ...
防盾ないと排気もろに受けそうだなノーズもさっぱりしてるし つまり標的艦じゃねーかww わあ見事に作ってある。。。すげえなあ そおいっ! 小型…愛宕とかもこれじゃなかったっけか 当時八木アンテナを使ってないものを探すほうが面倒なんですが 1998年まで...
2011/08/22 01:45投稿
【第7回MMD杯本選】欧州大戦のマンボウ
第7回MMD杯参加作品 テーマ"M"歴史フィクションとしてお楽しみ下さいMMD杯公式⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/公式マイリス⇒mylist/25855775【SKSS:4e512b0541010:M】...
1000 8888888 正面形がラーメンマンのヤツだ! 日本軍は軽戦闘機乗りばっかだったから彼らに雷電は使い辛かったんだろうな どうしてそうなる ギンヌメールかな 老シャルル!! こういう何故か前席から後ろに射撃する謎設計の機体もあった これのゲー...
2011/01/23 15:28投稿
【MMD造兵廠】技報1:メカニカル・モデル制作の大まかな流れ
MMDメカ・兵器モデルなどの制作に興味を持っている人の背中を押すために、ミサイル制作の様子を晒します。少しでも参考になれば幸いです。1) 大まかな流れ→この動画5) ...
うちは、ソフト違う(Shade)事もあるけど回転体かな? 西山洋書とか通い出したらさらにねw レイ...
2010/12/26 22:38投稿
【MMD造兵廠】技報5:メカニカルなモデルにボーンとIKを入れました
MMD(MikuMikuDance)の解説本や解説サイトは、人間ないし人の形をしたモデルを扱うことを前提にしています。それは至極当たり前のことなのですが、そうすると「メカの...
ほほう ここからが知りたい 解説用の無駄のない完璧なモデルだッ 蓮舫・・・ わかりやすい ...
2010/09/07 22:36投稿
MMDでキャタピラー再現
表情モーションによる可動キャタピラー。お題はマーク1戦車です。仕組みはキャタピラ1枚分の動きの繰り返し。(11/1)Loda.jpで各ファイル配布します。随時更新⇒http://ux...
お借りしました♪ すこ さすが世界初の菱餅は違うな! マークⅠは超信地旋回できないよ のろい…w 操縦を4人でやる戦車・・・ ↑超信地旋回してない件について これ操縦だけで四人必要じゃあ? 旋回速すぎるだろww ♂ Mk.Iじゃないだろ。水平安定輪が...
2010/07/31 13:27投稿
【第5回MMD杯予選】 BLUE SKY
本選動画⇒sm11838306エンコードにてこずってたら朝になっちゃいました。テーマ「想」MMD杯についてはこちら→http://www31.atwiki.jp/mmdcup/大会公式マイリスト⇒http...
すごい映像だな やはり空もいい。この浮遊感 海軍航空隊か なぜここで政治コメなのか意味...
関連するチャンネルはありません
MMD造兵廠に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る