タグを含む動画 : 789件
MMD技術部とは、MikuMikuDanceに関連しなにかしらの技術を感じさせる動画に付与されるタグ、もしくは動画製作者への尊称である。彼らは自重しない。 本項は「MMD技術部タグがつけられた動画の製...続きを読む
関連タグ
MMD技術部 を含むタグ一覧
【MMD物理演算】俺史上最強スカート【阿修羅級】
Bad AApple!!特殊工程解説 他
【MMD】準標準ボーン追加プラグインの紹介【PMDE】
ハッカドール3号のMMD擬似ソフトボディRTA(1:16:36)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/04/25 14:53投稿
【NecoNecoDance】MMD課題曲にNNDで挑戦してみた。(2020-04-025)
MMDではこのモデルで成功した姿を見たことがない、柔らかいスカートを突き破るあの大ジャンプにチャレンジします。内部物理計算 120 fps、出力 30 FPSでの映像です。物...
クロスシュミレーションレベル... 期待してます! 88888888 これはすばらしい NNDほしー GJ! 凄い うぽつです!!@沈黙 MMD2は概念なので違うと言っても周りがMMD2だと言えばそう認知されるのよね すごいなー うぽつです GJ う...
2020/04/25 08:10投稿
【NecoNecoDance】モデル挙動テスト(2020-04-25)
「他のモデルで見たい」とか言われましても。。。とりあえず思いついたモデルで。物理300fpsのままやってしまったのでそれがヒントかなー実はNNDの物理パラメーターを調...
うぽつです!!@沈黙
2020/04/23 05:09投稿
【NecoNecoDance】物理演算300FPSの世界テストその2(2020-04-23)
MMD60FPS出力と、NND物理演算300FPS60FPS出力(デフォルトパラメーター)との比較です。MMDでは物理60FPSが上限なので、貫通に頭を悩ませていた人が待ちわびた演算モー...
MMDで物理演算FPSを60以上に設定できたら全て解決なんだけどなぁ 別のモデルでの比較も見てみたい MMD互換ツールがあると聞いて うぽつです!!@沈黙 どっちがどっちだ? おつ 頑張ってください うぽつ
2020/04/23 03:03投稿
【NecoNecoDance】物理演算300FPSの世界テスト(2020-04-23)
NNDで簡易AVI出力を無理矢理でっち上げて、物理演算300FPS、出力60FPSの映像を作ってみました。ちなみに物理パラメーターは少し固くなるようにしちゃってます。内部300F...
うぽつです!!@沈黙 うぽつ
2020/04/17 23:20投稿
【NecoNecoDance】MMDとNNDで動きを比べてみたリテイク(2020-04-17)
「見比べにくい」というコメントが付いていたので別取りで並べてみました。右と左と、合成した中央です。さてどっちがMMDでどっちがNNDでしょうか?()なお何度かトラ...
左のほうが既視感あるからMMDかな? ここ左スカート崩れてるね 左、着地後、伸ばしてる手の服取れてるのは物理演算だからかな? ここの手の影は左がきれいだけど、関節とかは右がスムーズやね 何やってんだよミカッァァァ!! ひじの曲がりかた違うのってなんか...
2020/04/17 05:56投稿
【NecoNecoDance】MMDとNNDで動きを比べてみた(2020-04-17)
重ねて比較してみた版→sm36695104ボーンモーフが実装できたのでフェイシャルボーンなlessさんの三日月を借りて同時再生をしてみました。MMD側はモデル添付のシェーダー...
別撮りして、フレーム合わせたほうが見やすくない? MME対応はしてくれるのかな? ヨシ! うぽつ
2020/04/16 11:15投稿
【NecoNecoDance】兄者のジャケットと格闘中(2020-04-16)
ぬこんさんから「兄者のジャケットオカシイハヨナオセ」って言われたから必死に格闘してますた。たぶんコレでMMDと同じ感じに動いてると思うんだ('A`)まだぬこんさ...
究極はBlenderの布物理演算みたくなってほしいな~(夢物語)
2020/04/14 06:53投稿
【NecoNecoDance】物理演算実装中(2020-04-14)
NVIDIA(GeForce)でも安定して動くようにゼロから組み直し中。ついでに物理演算も実装を開始してみました。「物理+ボーン位置合わせ」は挙動が怪しくなるので一端封印し...
うぽつです!!@沈黙 破綻が起こらない、すごいな GJ DirectX12!楽しみですね! ナイス! おおおお うぽつです~ NND楽しみです♪ お疲れ様です~
2008/06/14 18:45投稿
【MikuMikuDance】アクセサリ紹介(まとめ)
「VPVP wiki」で公開されているMMDのアクセサリを紹介します。使用画像は「MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 5」(2ch)からです。アクセサリを職人、wiki編集者の皆...
わお 新オウル w かわ えええええええええw これ全部消えてる? おー 4からきました ↑消失分...
2020/02/15 21:49投稿
MMDのモーションをブレンドするやつ作った
がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛ゆ゛に゛て゛ぃ゛ち゛ゃ゛ん゛標準ボーン以外は対応してません。合成時にボーンの回転角が180度をまたぐ際、挙動が乱れます。配布先:>VMDBle...
これ繰り返し再生機能はないんですか ほほう これは便利だ~ こいつぁーおもしろい!
2008/06/11 07:48投稿
アイマスの曲タイトルのざぶとん素材
■動画をsm3619256様からお借りしました。 ■DLはコチラ→http://www11.axfc.net/uploader/He/so/108672.zip pass[2525](連番png) ■別なの→sm3233432とかsm4394547...
正しいアドレス http://www1.axfc.net/uploader/He/so/108672.zip hibiki 「.zip」を抜いたら無事DL出来ました...
2020/01/06 00:00投稿
【MMD】多機能ビームガンエフェクト【モデル配布あり】
アニメ表現向けのエフェクト風モデルですダウンロード+ツリー登録はこちらから⇒ im9986855これは...ビームにもサーベルにもなる...ガトリングビームガンエフェクトを...
いいねー ブロリーのグミ撃ち だな。連装機銃向きだ ダメだなこれ 警察めんどくせーな 対空砲火とか映えそうw うぽつ 面白いからOK ガトリングは交代で打つだけで射線は一本やろ うぽつ グミ撃ち?GUMI?! グミ撃ちに使えそう そういう演出のアニメ...
2008/06/10 08:05投稿
【MMD】テスト3_効果_スライドショー等【RRD】
[効果/文字表示/スライドショー/タイミング]等のテスト 音楽はsm2265952よりお借りしております。//////////テスト1:sm3318210 テスト2:sm3577481 テスト3:sm3614196...
おお めくれてる! うを大おおおおおおおおおおおおおおおおおお ↑↑↑↑↑↑ これいいよな...
2019/11/04 23:47投稿
ネルさんのストリートパフォーマンス ふたたびEx 主にモーション周り...
後編 公園の観客について編 :sm35910958拙作「ネルさんのストリートパフォーマンス ふたたび」(sm35877263)に、たくさんのご視聴、マイリス、広告ありがとうございま...
やっばぁ ←わかる じどうてきに、ってサラッとww なるほどわからんw かしこいなあ こんな仕組み思いつくのすごい モーフでついじゅう?! 多段 これだけでもうすごいです wwww え、すごい お疲れ様でしたw SUGEEEEEEEEEEEEEEEE...
2019/11/04 10:31投稿
【MMD】等距離IKカメラボーン【MMDモデル配布あり】
動く対象を等距離で写し続ける事が出来るのが特徴のIKカメラボーンロキ みきとP様 sm32798041歌い手 緑仙様 sm33408804振付 bake様 sm32971021モーションデータ ソーマ...
なんかいい わくわく シンプルですごい すごい そこだけ動かないように調整出来たら神だけど・・・試してみよ こういうのやりたかった おお・・・・? おぉ~また規格外の異端者が現れた カメラつけめっちゃ楽になりそう か神 これで好きなモデルさんずーっと...
2019/10/25 21:00投稿
【MMD杯ZERO2】MMD互換ツールを作りたい人生だった
予告動画→sm35707960予告では濁していましたが、ええはい。MMD互換ツールです。MMDっぽさをなるだけ受け継ぎつつ、より快適な操作、よりPCパワーを搾り取れる。そんなア...
88888888888 がんばれー www おつ 起動しようとしたら、ランサムウェアの疑いでブロックされた orz wwww 超期待してる パワポじゃねーかwwwwww ありがてぇ・・・ カックカクやぞw どんまいw 囲め囲め 囲め!逃がすな! めっ...
2008/06/07 02:34投稿
【MMD】抜いて光らすテスト
MikuMikuDanceで抜いて光らすテスト/VPVPWIKIからWalkモーションをお借りしています。■<光らせ方:動画加工ソフトでキャラのレイヤーの上に新規レイヤーを白で塗潰し、...
すごいwww WOW! Niveかな? 技術提供thx 神々しい だからその動画加工ソフト何使ったのよ・...
2019/09/20 23:21投稿
【MMD杯ZERO2予告動画】MMDをDirectX11化してみた【MME9周年】
完成するといいね本当は18日にツイッターにあげようと思ってたけど間に合いませんでしたtwitter: https://twitter.com/oigami013◆MMD杯ZERO2 リンク進行動画マイリス...
mmdx11 今のゲームでバリバリ使われてる技術(テッセレーション) 貴様(コードを)書いたな!? 高スペック向けなのかな? グラボの準備は完璧なので待ってるよ DX12まで対応してさらにDXRまで対応してくれる未来が見えそう・・・ で、食べられるの...
2008/06/06 05:55投稿
MikuMikuDance/RinRinDanceの表現をNiVEで広げてみる(eco回避非常用)
本来の sm3556841 がエコノミー時に別世界へ飛んでしまうので非常用。■ MikuMikuDance(sm2420025)で作られた動画を、After Effectsを持っていなくても、アクセサリの...
RRDってなに? ふむー おおお 影なんとかならんのかな おおおおお よろしくお願いします 元...
2008/06/05 04:42投稿
MikuMikuDance/RinRinDanceの表現をNiVEで広げてみる
MikuMikuDanceで作られた動画を、MMF上の背景を使いつつ、フリーの動画加工ソフトであるNiVE(http://nive.jp/)を使って見え方をかなり変えられるのでは?という提案。...
この当時のちにMMEが出てくるとは誰が思っただろうか おおおおおおおおおおお バッハぽいけ...
2019/05/18 21:50投稿
戦国村プラグイン【PMXEプラグイン配布有】
PmxEditor用「戦国村プラグイン」の解説[機能概要]戦国時代の村落ぽい地形を作るマップファイルに地図をテキストで書き、地形のデータを作る[配布場所]https://sites.go...
おぉすごい 1
2019/03/21 00:10投稿
クラウド(colab)版MMD自動トレース解説【ver1.01】
クラウド版MMD自動トレースの導入手順等をざっくり解説してみました。Chromeブラウザさえあれば、GPUのないパソコン、ノートパソコンでも、後は全部クラウド(colab)上で...
おーできた これ手順通りにやって3時間かけてやったのにVMDでもなんでもないただのゴミファイルしか出来なかった 敷居は高いけど、少なくとも挑戦しようと思える難易度。というかうp主さんの技術は表彰されていい。 Google的にはモーションDB作ってAI...
2019/03/11 19:03投稿
【MMD拡張機能】MikuMikuPlus v1.7.1【ツール配布】
MMEのような単独の拡張機能です。ZIPのブロック解除は忘れずに!キャプチャ画面が細かいんで1080pがお勧め。720pでも読めればOK.読めないVMDがある時は「ボーン不足チェ...
↑ ゴメンナサイ 数字入力の件、解決しましたm(__)m なんでだろ?Plus無くしては生きていけないのに(´;ω;`) Plusを無くしたら使えたからこいつのせいなんだが 数字を入れる箇所が全部使えなくなった IKオンオフのラジオチェックもショート...
2019/02/28 19:00投稿
【VRoid】ワンクリックでVRMをPMXに変換するツール【MMD】
ワンクリックで約20秒で変換完了(私の環境)即座MMDで踊れます!物理演算付き!!あまりのすごさに感動しました早速作者さんに許可頂いて、日本語説明を付けて配布します...
この動画も、サイトも全て拝見しましたが、鍵がわからない・・・ vroidでエクスポートするときにVRM1.0だと変換に失敗するんですけどVRM0.0にしたら上手くいきました… 使ってみたんだけど 髪のテクスチャーがバグって出力されて辛い… MMDだけ...
2019/01/11 07:18投稿
絵画の中の水上バス【MMD】
絵画調エフェクトテストでござる。ようつべ版https://youtu.be/4ikTxi_C9Sc 制作全般支援はファンボックスにてhttps://www.pixiv.net/fanbox/creator/31828766水上バス...
ええなにこれすてき絵本の世界みたい GJ 3DCGなのに手触り感がよさそうな柔らかさがある この画風だとキャラクターも浮いてなくていいなあ もっと伸びるべき動画 素敵... 映画だ わ、これ良いわ いい雰囲気! こういうの好き カオナシがいそうw 打...
2018/12/17 21:30投稿
【MMD】ミサイルボーン_Ver0.91【MMDモデル配布あり】
「照準IK」ボーンを追尾する対象に外部親登録、「剛体A」ボーンが物理ON、「剛体B」ボーンを-Z方向で自動で対象を追尾し続ける。安定性が高すぎて時間経過で重なってし...
演出としては重なったタイミングで爆発とかもありだな 振り切れー!! 4つ条件を変えて1つに鳴らない方が良かった? うぽつです〜 すっごーい!! これ凄くね? すごいな!! 便利だ・・・! なんか一生懸命でかわいいな、涙が出てきた うぽつ! 88888...
2018/12/16 19:13投稿
【MMD】フィールド作成エフェクトテスト
MME向けのレベルエディタのような何かですようつべ版https://youtu.be/autV6y4XBjM制作全般支援はファンボックスにてhttps://www.pixiv.net/fanbox/creator/31828766追...
Foxエンジンで見たヤツ これアセット登録とかもできんのかな将来的にアセット管理もできてほしい・・・ もはやゲームエンジンじゃん素晴らしい 何・・・だと! !? ファークライのマップエディタかなw 乙 ここまでやるならもうブレンダーとかで作って持って...
2018/10/28 07:58投稿
「Hitogata」を使って、リップモーションを取り出してみた。その2【MMD実...
制作してから、半年以上経っていますが、動画供養のために公開してみます。Vtuber向けソフト「Hitogata」(sm32898996)を使って、リップモーション(口パク)の制作を楽...
うぽつ
2018/10/28 07:40投稿
「Hitogata」を使って、リップモーションを取り出してみた。その1【MMD実...
8888888888 GJ ほうほう うぽつ! 1
2018/10/24 20:02投稿
【補助モデル配布】服サポート剛体(修正再投稿)
使用モデルに問題があった為、修正版の投稿です。スカート等を広げたりして位置修正やポーズの焼きこみのお手伝いをするサポート剛体の配布です。とりあえずスカート等...
おおお サムネモン娘化神風に見えたけど冷静に考えて違った… うpおつです♪ この形状ができないんだけども・・・ いい... 一枚構造なら柔軟剤がいい線行くんだけどね そのグレーチングぜったい重いヤツやろ 入り口に紳士枠があって別ステージのポリゴン順序...
2018/10/20 21:40投稿
MMDモーショントレース自動化への挑戦【ver0.10】
・ 3dpose_ganを正式導入しました・ 直立姿勢のパラメーター入力をなくし、自動推定するようにしました・ センターの推定を修正しました・ 関節の回転角度・IKの移...
888888888888888 8888888888888888888888 やっば これぐらい自動でやってくれたら楽になるだろうなあ 8888888888888888888888888 すごい すっげ もうちょっと足を修正したらいいと思う すごくな...
2018/10/14 09:48投稿
【MMD】顔の動きを読み取ってモーション生成【readfacevmd】
動画から人の顔の動きを読み取ってMikuMikuDanceのモーションデータ(VMD)ファイルを生成するツール readfacevmd を開発しました。 https://github.com/errno-mmd/readfa...
なっちゃん! これはすごい すごい うぽです! OpenFace2.2.0 64bitは動くけどreadfacevmdv1.7.2がエラーになっちゃいます(win10) 8888888888888888888888888888888888888888...
関連するチャンネルはありません
MMD技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る