タグを含む動画 : 598件
MMD技術部とは、MikuMikuDanceに関連しなにかしらの技術を感じさせる動画に付与されるタグ、もしくは動画製作者への尊称である。彼らは自重しない。 本項は「MMD技術部タグがつけられた動画の製...続きを読む
関連タグ
MMD技術部 を含むタグ一覧
【MMD】準標準ボーン追加プラグインの紹介【PMDE】
【MMD物理演算】俺史上最強スカート【阿修羅級】
【MikuMikuDance】エフェクトファイルを読めるようにしてみた
ハッカドール3号のMMD擬似ソフトボディRTA(1:16:36)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/03/28 08:06投稿
【MMD】オブジェクトルミナスに残光効果をつけてみた【MME】
DLはこちら http://www43.atwiki.jp/beamman/これでAC2AAのOP再現が作れますね!!基本的にObjectLuminouseと変わらない扱い方でOKです。高FPSでの出力サンプル:sm139...
草っていったやつが草 シュープリスのアイカメラってオレンジじゃね? ザクのモノアイが揺れて光るとかカッコイイじゃろ なめなめしてる・・・だと?! カスケェエエエ カスケカッケェ おまいらバックダンサーずっと眺めてみろ さすがすぎる! ま た お ま ...
2011/03/26 15:44投稿
【MMD】MMD俺得モデルフェスティバル開催のお知らせ
レギュレーション等の詳細はco1076275をご覧ください。使用BGM:sm3505467、sm9850324(……をMix、無茶してすみません)使用SE:こだまプロダクション http://koukaonge...
↑第三次大戦だ! こんなものがはじまっていたなんて ロビタがwww ぶりぶりざえもんw ...
2011/03/21 07:19投稿
モーションをぬるぬるにできるかもしれないツール作ってみた
モーションをぬるぬるにするのは難しいですねさらなる研究が必要そうです現状では使いどころが難しいツールとなっています。お借りしたモーション:sm12750876ツール:M...
髪が体をすり抜けたww でもこれ日常モーションにはかなり使えるんじゃない? かなり重要な技術だと思う この後に自分で修正すればいい感じになりそう すげえええ 技術の使いどころは個人だからなー なん・・・だと おもしろい技術であることはまちがいない こ...
2011/03/18 18:33投稿
MMD表情モーション作成ツールを作ってみた
MMDの表情モーション作成を補助するツールです。色々グラフィカルに操作できるように作ってみました。2011/06/07 v0.37 ツール更新https://sites.google.com/site/moggp...
使いやすいです!ありがとうございます! これ すごいんだけど BGMが入ると使えないのが残念 アカペラってどこで手に入るんだろう? 大天才 GJ しらなかった(´;ω;`)ありがとうございます。 うぽつ めちゃくちゃわかりやすいですありがとうございま...
2011/03/17 23:27投稿
多段ボーン統合ツールを作ってみた
多段ボーンによるモーションを、1つのボーンモーションに統合するツールです。ぜひ使ってみてください。感想などいただけると嬉しいです。VmdMotionIntegrator配布先htt...
(メ・ん・)?? GJ gj ありがとうございます! おおおお これは必要だよね おしゃれな動画だ うぬう
2011/03/09 22:23投稿
【MMDツール配付】カメラもぬるぬるMMD!
前作(sm13786329)のカメラバージョンのご紹介です。MMDのカメラデータのキーフレームとキーフレームの間をスプラインで補間してぬるぬるにします。(※個人の感想です...
9点?まじ? ノシ ニホンゴでおk 酔う スイプリwwwwwwwwww てってってー てってってー すごい! 使ってみます! なんというフライアウェイ ブーン えええええええええ すげえええええええええええええええええええ! え、ぬるんるしてる !?...
2011/03/07 21:41投稿
【MME】重心表示エフェクト【MMD】
ナントナくMikuMikuEffectに手を出してみた。有用か、無用か、分かりませんが上げてみます。モーション作成のお供として使えるかもしれません。もちろん、うp主は使っ...
すごい!使わせていただきまーす! 正確に求めるならポリゴンの体積から重心を求めないと無理だから穴の開いたポリゴンではそもそも求められない 動的な重心も計算できればなぁ あーそこは適宜書き換えるのね あっ違うね。どうやってアクセと連動させるかわからない...
2011/03/05 22:39投稿
【MMD】モーションをスプライン補間するツールを作ってみたが…
注意:ツール配付お知らせ動画ですが、ほとんどのかたにとっては有効なツールではありません。モーションデータのキーフレームとキーフレームの間をスプラインで補間す...
腰あたりわかりやすい すごい 新宝島 これはすごいという意味でありえないレベルでは 右すっごい動きが自然 !? 腰の動きが顕著に違う 片方隠しながら見ると分かる いいね MMD特有のカクツキがなくなってるね 移動速度でモーションを補完できたらいいね ...
2011/02/27 11:52投稿
【MMD】Objective-Cの限界を超えてiPhoneでミクを動かしてみた
公開されているiPhone用のMikuMikuDance再生サンプルソースに音をつけて動かしてみた。http://hak.wablog.com/92.html
テクスチャはまだ貼れてない? バッテリ減るのさらにはやそう やっぱペン使うのねオレもだ...
2011/02/07 21:37投稿
DxOpenNIを改造して稼動箇所を増やしてみた2
DxOpenNIを改造して、上半身・下半身、足首が動くようにしました。2011/02/22 更新しましたhttps://sites.google.com/site/moggproject/いつもお借りしている曲: sm3505...
てってってー てってってー ←俺が間違ってたorz ページの説明文、MMDv7.3はv3.7の間違い? す...
2011/01/25 19:50投稿
【MMD】 何かストッキングっぽくするエフェクト配布 【MME】
任意の材質をストッキングっぽくしますsm13288973の続きみたいなものです配布はこちらhttp://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up2012.zip以下のデータを使わせ...
Hしたい 好いね マイリスト登録フェチが多いなww シームが無いやり直し ケツはいいのにドテが無いな これは! おおおおおおおお good!!!!! 奥に見えるケツたまらんw ここだ!! 服は自作? 初めてコメが邪魔と思ったwwww いいねえww お...
2011/01/23 04:09投稿
【第6回MMD杯予選】Rubik's Cube
出るつもりがなくても出たくなるのがMMD杯。なるべく時間をかけずに、かつ他の人が真似できなそう、ということを目指したらこんなんなりました。まあ、できそうな人、何...
ルービックキューブ40周年らしいので えええええ おおおおおお まじMMDなのかw すごっ・・・ ...
2011/01/22 13:24投稿
【MMD】雑多エフェクトつめあわせ【MME】
配布先URL:http://www43.atwiki.jp/beamman/杯支援第二弾!というわけではなく、前回の動画で公開を見送ったものの、そのまま腐らせるのももったいないかなと思ってや...
これはいい!こんな前からこんなものがあったとは!! レンくんは鼻から出すのか(´・ω・`) 88888888888888 称号懐かしいwwww ファイルが消えててDL出来ない…! こういうの探してたんだよ!!!! >< !? yy ←テクスチャの色を...
2011/01/16 19:40投稿
【MMD】スポットライトエフェクト【MME】
すでに目にされた方もいらっしゃるかもしれませんが、MMEでスポットライトのエフェクトを作ってみました。大幅にバージョンアップしたので、先行公開版を使われている方...
神! http 光が出てこなかった。。。 神・・・ いやがれだ リンク切れてる場合は https://onedrive.live.com/?id=EF581C37A4524EDA!107 すごぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!! ありがとうございます!!!!...
2011/01/12 19:02投稿
【MMD】 MMEでストッキングの質感アップ 【MME】
MMEでストッキングの質感に関して実験してみました.法線とカメラ方向ベクトルの内積に比例してストッキングの透過度を上げればそれっぽくなるんじゃないかという思いつ...
↑ウェイウェイウェイもう一度ストッキングをよく見るんだ(`・ω・´) おおおストッキングだ...
2011/01/09 22:37投稿
Kinectモーションを間引くツールを作ってみた3 (更新)
ツールをリリースアップしたので、追加機能等の説明です。MMD製作者の方の手間を減らすことを目的に作っています。03/02 Vmd Reduction Tool更新しましたソフト配布場所...
ググレば簡単だけど解説とかあるぜ?<<数学的知識 GJJJJJJJJJJJ ありがたやー FFTw GJ! 動画エン...
2011/01/08 01:00投稿
MMD+MMEで書き初めをしてみた
エフェクトファイルを使用して、MMD上で書き初めをしてみました。使用したもの: BGM nc3446 新民家(ポンポコP) 弱音ハク改修版ver1.3e(おやぶん氏)mylist: mylist/21...
字が上手いなあ すっごーい! うぽっ どういう意味?(レ) ニシンGET 微妙に筆の動きと墨の乗り方が違ってるけど、さすがにそこまではできなかったか…。 半紙がべりっとなりそうなwww ノーパン書道教室抜きアリ 2011年!? 今のニコニコと真逆の言...
2011/01/07 17:44投稿
【MMD】集中線エフェクト作ってみた【MME】
針金PのMangaLineエフェクトもオススメです!:sm15622726http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/191835&key=mme↑バグ報告があった為、怪しい所を直してみました直ったら...
リンク切れしてます; お借りします ファイルがリンク切れ ←ステージ背景の者です、できました。すみません。 使ってみたらステージ背景の後ろにあるんだけどどうすればいい? gj ふうっ 何をしているんだwwwww ワロタw 強いられてるな 強いられてい...
2011/01/07 00:10投稿
【MMDゲーム化計画】キネクト用のミニゲーム【データ配布】
配球を自動化し、約7秒毎に次のボールが出てきます。事前準備と遊び方はRead.me参照。モデルは初期状態でカメラの方を向いている為、【全ての親】のY軸を180度回転させ...
なんだったらAR(拡張現実)とも組み合わせてくれ・・・ へえ おもしろそうっすね、ニコ生で...
2011/01/04 02:51投稿
【MMD+Kinect】DxOpenNI.dllを複数使えるようにしてみた
複数のDLLを使い分けしやすくしました。手元で開発用に作ったものです。現時点ではDxOpenNI.dll公開している人があまりいないので、存在意義が微妙そうですが…。ファイ...
あーツールとして便利w ほう 普通にFPSでうごかしたいwww おぉ 頭部www これは便利・・・...
2011/01/02 21:19投稿
【ツール公開】kinectによるMMDモーションデータの削減ツール
自分用ツールの公開です。(1月26日修正)バージョンアップしました。新機能については sm13388543 をごらんください。(1月16日追記)本ソフトはVisualC++2008で作られて...
ww 便利のー ノートン先生が削除してしまいます。除外対象にしてるんですが… タイミン...
2011/01/02 16:53投稿
【MMD】モデルをマウスで動かしてみた
Kinectが無くても、二次元移動でよければ優秀なデバイスがあるじゃないか。というわけで、要するにマウスでセンターボーンだけを動かします。dllはwww.moccos.info/work...
2 車走らせるようにできないか、できたら頼むおねがい! たこ可愛いよたこ これはいい!ボ...
2011/01/01 23:49投稿
【MME】MMDのテクスチャをフィルタリングでキレイにする
テクスチャのチラツキやジャギーをMMEで抑制します。■エコノミーの場合はyoutubeへ→http://www.youtube.com/watch?v=eEchFIGA7HwFuriaさん(mylist/19537635)の配布さ...
配布再会して欲しいです おおお ファイル有り過ぎてどれDLすりゃいいかわかんねえ おーー そんな貴方にUnity!!! すばらしい じゃりじゃりする ざらざらなくなってるな。モアレとかも改善されるのか? チラつき抑えすごいな すっげ 細かい点とかだと...
2011/01/01 18:46投稿
【MMD+Kinect】 モグラたたき作ってみた 【Kinect用ゲーム?配布】
正月だーっ休みだーっヒャッハー操作画面を直接キャプチャするのは初なのだが、若干コマが飛んでいるが脳内補間してもらいたい。http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/189667...
,. キモスwwwwwwwww 障子かwwwwwwwww 石原wwwwwwwwwwwwwwwww なるほど石原だw BGMwww 何でこのタイトルで政治タグが付いてるかとおもったらw Kinect は元々ゲームコントローラだったね なんじゃこらw 第...
2010/12/29 07:47投稿
【MMD】『寝・逃・げでリセット!』モーションGカテ素材化
●素材化第一弾(すいませんが、まずこちらから見てください)→sm11575777●素材化第二弾 →sm12328656●元モーション→sm7685876susukiさん、inumaruさんに感謝!●モーショ...
takotuboさんの元データは加工、再配布OKらしいから問題ないかと 素材化第一弾の組み合わせた...
2010/12/29 00:29投稿
【MME】SubCamera 【配布】
バージョンアップしました→sm13354843複数のシーンを合成する「SubCamera」を作ってみました。使い方は、かなり面倒くさいです。すみません。字送りも速いので、読めな...
すげ モデルが複数あって、それぞれにカメラの機能が分割されて付与されてるって事じゃね ...
2010/12/28 22:56投稿
【MMD+Kinect】モデルを手で動かせるようにしてみた
要するに手の先でセンターボーンだけを動かします。5秒で説明終わっちゃったよ。現物(dll)は www.moccos.info/works/software/mmd.html#hand12/29 コメントありがとうご...
!? これ教示入力に応用できるんじゃない? これいいかも おおぉ いろいろ発展の予感 とりあえ...
2010/12/29 02:01投稿
【MMD】Kinectで2人同時モーションキャプチャー
MikuMikuTransborder (sm8447612) を使って MMD のモデルを別の MMD に流し込んでいます。曲は「てってってー」と Nyanyanyanyanyanyanya! (sm11509720) です。
すばらしい wwwww 嫌な体型w これ使えばミくがオナヌすることもありえるのか....うへへへへw ...
2010/12/27 21:55投稿
Kinectモーションを間引くツールを作ってみた2 (解説)
Kinectで取得したモーションデータのフレームを間引くツールの解説です。MMD製作者の方の手間を減らすことを目的に作っています。03/02 Vmd Reduction Tool更新しました...
↑反映ありがとうございます。スッキリと見やすく操作が楽になりました!(21※ 指・スカー...
2010/12/27 01:31投稿
【MMD】キネクトお試し&モーションの部分活用テスト
sm13121124とsm13118491をみて、kinectはじまったな!と思って衝動買いしてしまいました。X-BOX360持ってないのに…。 参考:キネクト導入 http://vad.seesaa.net/ar...
さむくて手がかじかみそう おおいいな いいねー 可愛い、、うp主GJ こんな娘が街角で歌っ...
2010/12/26 18:16投稿
【MMD】MME+Kinectで移動するテスト
自分が動けなければ、周りが動けばいいじゃない!!という発想のもと、MMEで移動するよ。Kinectで操作。ボーンを動かすわけではないので、物理演算や実際のモデルの位置...
SUPERMAN MikuMikuMobと合わせたらよさげ Kinect以外じゃ入力できないの? 面白いな OMGFAPFAPFAP もう...
2010/12/26 12:34投稿
【MMD】初音ミクが自動でリップシンクするツールを作(ry
いろいろ微妙だけど煮詰まったのでDMCに隠れてテストあっぷ正直、自分の技術力だとこの辺が限界ですな声とあわせるのは無理だけど字幕+リップシンクぐらいには耐えれる...
お借りします gj DLしてきました!よろしくお願いします! これは凄い!!! GJ これは本当ですか!? ...
関連するチャンネルはありません
MMD技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る