タグを含む動画 : 16件
「MMD動画制作講座」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
MMD動画制作講座 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/14 21:54投稿
MMDに別パターンのモーションブラーをかけてみた【24fps】
擬似モーションブラー関連でちょっと違ったアプローチを見つけたので試してみました。うp主は今まで関連の技術動画を上げていた方とは別人です。この動画はフレームレー...
アレはマジワロタwww→大学 大学のCGの授業でモーションブラーの一例として紹介されてまし...
2008/12/23 23:11投稿
【MikuMikuDance】(力技)動画制作講座その3
役立たず講座の第3弾です。今回は「講座」ですら無いwww エフェクト無しで再現してるのだけは判るかもしれない。■途中字幕のmelodyがelidyになってる・・・orz でも...
これはタネがわかってもマネできん ♪ まさに神! 横置きドラム洗濯…じゃない うへえ ヘッ...
2008/11/18 22:48投稿
【MikuMIkuDance】(力技)動画制作講座その2
役立たず講座の第2弾です。今回は力技もそれほど使ってないという手抜きですwww まあ、エフェクト使わない(使えない)で、どうやって再現してるのかは、判るかも...
宇宙の構造がよく解る 8888 すっげえ… wwww 乙乙~ すげえよ、あんたw 洗われる~~~~ この空間を創造する頭がすごい w wwwwwwwwwww ワンカットってのがな よーやるわw wwwwwwwwww 力業だw まるいw いいなあ別カメ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/10/01 01:12投稿
【MikuMikuDance】(力技)動画制作講座その1
ごめん。俺も「動画制作講座」みたいな動画を作ってみたかっただけなんだよぉ。今回も84個アクセ作って、トータルで92個使ってる。講座としての内容は何も無いけど...
wwwwwwwwwwwwwwwwww おお 位置合わせがほんと辛そう 手間がw ややこしい言い回しだなw !? 期待 mairim...
2018/01/25 17:00投稿
【MMD刀剣乱舞】エフェクトを重ねていく動画【初心者向け】
製作過程のようなエフェクト紹介のようなもの。出来るだけ初心者でも扱いやすくて、よく見かけるエフェクトで構成してみました。これが正しい動画の作り方というわけで...
推しだ 勉強になります。感謝 わかりやすかった ありがとうございました ありがとうございました めっちゃためになります… 感謝 888888888888888888 Shaderで、影を落とさない設定にしてるのか 曲名なんだろ 鶴さんの目が光ってるの...
2017/04/09 16:34投稿
【第18回MMD杯ex】本能字で待ってる!!【解説】
おそーい!本編から2ヶ月も遅れて解説を投稿するフレンズなんだね!あんまり細かく解説できてません、感想文みたいです。ほんとすみません。模写元の左下に細かく書いて...
おこさまおめで~ 元ネタにも大感謝 頭の中だけじゃなくて探すのすげえな おお細かい ふわああ ちょい煙まとって出る感じがいいのかも 藤田さん作のよくある謎ポーズしろがねw 飛行組もよかったね どこ見ればいいかわかりやすくっていいな 文字脳使っちゃうと...
2016/06/17 18:00投稿
【RhythmicaLyrics&AviUtl】歌詞表示を自動で作るツールを使ってみた
初心者故の不親切仕様です。一時停止・スロー・全画面等で適当に対応お願いします。日頃kana様のAviUtl用歌詞表示支援ツール(sm23484045)に大変お世話になってます。稚...
おおええああええおおおおえええ 本丸のBGM和む 勉強になりました、ありがとうございます! 名曲や アンインストール♪ ありがとうございました! 壁紙ww なるほどわからんけどおもしろい お手伝いくりちゃん ※パソコンが低スペックなので作業状況の音質...
2014/11/24 01:08投稿
【AviUtl・MMD】よく見かける表現講座 Part3【初~中級者向け】
よく見かける表現講座Part3です。内容は、1.図形を時計回りに出現 2.図形の中抜き 3.光に包まれていく 4.色ずれ です。◆(1)の編集方法は中心位置から移動させたりす...
これが知りたかった 何故か反映できない・・・ ええやん ほお ありがとうございました! ほえ〜 うおお ラスターは有能 スフィアとかシェーダー並の沼だなこれ ああこうやってたのか そうだったのか グローだと真っ白までいかないことあるので発光派 中抜き...
2014/11/03 20:22投稿
【MME1つと】MMD多色影絵講座【AviUtilでできる!】
一色の影絵は簡単にできますが、パーツを大まかに色分けしたシルエットの作り方講座です。あまりほかの人が同じようなことをやっていないので僅かでも需要があればと制...
上のオブジェクトでクリッピング ここわからん 「上のオブジェクトでクリッピング」か!小一時間悩んだw とても勉強になりました。ありがとうございます! 参考になりました。 助かります 参考になりました 使える日がくるかな? 勉強になります ←この場合白...
2014/07/29 04:53投稿
【AviUtl・MMD】よく見かける表現講座 Part2【初心者向け】
講座動画第四弾。以前投稿した講座のPart2です。内容は、1.上下の枠(00:51~) 2.ボーダー線(04:34~) 3.一文字ずつ文字を出す(07:54~) 4.モデル・背景を入れ替える(10:...
これ知りたかった!!!! わかりやすい~~!!!!! 透明度かえてつくってたー… マスクでよくね? ためになる~! これなんの意味あんの? PV一本作ろうと思ったらシーン毎で別々に動画ファイル作ってつなぐのか。凄い作業量だ でっか すごい すーw そ...
2013/10/13 03:03投稿
【MMD】動画の作成に一工夫MMDの背景に手を入れてみる(超初心者編)
先日アップした動画(sm21935955)を何かに生かせないか?じゃ背景を入れる講座にでも使おうか!!ということで、解説動画を作ってみました。ブロマガ(ar366378)作っ...
ん? おお 別取りなんだな ほぉ 色々な事に結び付けれるように楽しんでいきますね(^^♪ できましたー♪ありがとうございました^^ 背景のMMEをいれずに無圧縮で出力すると良いです@盗賊 ><透けない・・・・ おお すげっ笑 !? 背景を変えたい!!...
2013/09/06 19:12投稿
【AviUtl・MMD】よく見かける表現講座【初心者向け】
講座動画第二弾です。今回は気になった5つを取り上げました。内容は、1.低速・早送り(01:15~) 2.巻き戻し(03:06~) 3.古い映像っぽいノイズ(06:40~) 4.周りに薄暗い縁...
すごく分かりやすくて使いやすそうです88888 再生速度気づかんかった… 周辺ボケってのもあるけどそっちは重いからこっちおすすめだよー ほー グラデーションで再現できるんか 笑いありつつ分かりやすかった! まったく扱えんかったからほんとありがたい ス...
2012/02/26 18:45投稿
【第8回MMD杯Ex】ゴシップ PVのできるまで【ネオン看板配布】
この度は、たくさんの再生、マイリス、それに広告までありがとございました。この動画は今回の動画についての補足やら反省やら感想やらをつらつらと文字にしたものです...
ミルク 勉強になりました すごい 誰かアイマスでやってみたらいいんじゃないか そこは残念...
2011/08/23 18:58投稿
【windowsムービーメーカー】で動画作成する時の手助けっぽいもの
!!注意!! 個人的意見を含む。この動画は1:WMMで製作した動画に2:MMD上で加工をし3:再びwmmにてダンス部分を合成したもの です。但し、ペッパー部分以外は以前作...
wwwwwwwwwww BGMwwww 何故この曲www 丁寧で素晴らしいです! 右下w くっきり www わかりやすかった!ありがとう!! wwwwwww 俺屍~ おおテロップに合わせて屈んでるww 智将の御二人に解説していただけるとは有難い事です...
2011/05/12 14:47投稿
AviUtl カメラ制御と影について
平面のものを立体っぽくやって見るテスト。 ミクさんと御坂さんに手伝って頂きました。
すごいとしか言えない・・・ すげえな すごすぎて吹く おおー! 麻雀大会、王将w ヌッ! bennrina...
2010/08/29 16:55投稿
【カット割メイキング】ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
うしなま製作委員会のussyですまいどおなじみ、SOMESAT PVのメイキング的な物を作ってみました。未熟者の能書きですが、何かの参考にして頂けたら幸いです。本動画→sm11...
すごかった! ミクペタンA れん キリッと GJ GJ www このグリッドがMMDと重なってグッと来ました ...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
MMD動画制作講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る