タグを含む動画 : 25件
MMDモーショントレースとは、動画(映像)から、人物または物体の動作(モーション)をMikumikuDance用にMMDデータ化することである。 概要 MMDモーションには種類があり、「自作モーション...続きを読む
関連タグ
MMDモーショントレース を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/04/04 01:06投稿
MMDでモーショントレースをする方法の紹介
忘れてしまう前にまとめておきたくて制作しました。少しでも参考になれば嬉しいです。モーションです(DMC3のも含みます)→http://bowlroll.net/up/dl4073■トレースの工程...
助かった ここで信じられず進めない気持ちわかりすぎる めちゃくちゃ勉強になりました 奥が深いなMMD。正直ナメてたわ これ見てモーショントレース始める職人達多そう あと少し 曲までかっこいいしセンスある 尊敬しかない 職人だな なるほどわからん 神か...
2009/05/01 19:14投稿
【MMD講座】トレース作業を公開してみた。Part1【基本編】
zoomeで書き続けてきた日記をより分かりやすくするために、講座という形で表してみた。対象は「ある程度MMDに触れている方」「トレース作業に興味のある方」になります...
TASみたいだな ありがとうございます 地道な作業だ・・・これは大変 取りあえずコメントが見づらい 足の動きがよく出来ない・・・ あるあるwwwww 最初から全部トレースしちゃう派か これカメラ動く系だと難しいね・・・ KIAI大事 めっちゃくちゃ時...
2024/03/27 20:12投稿
⑦モーショントレースの過程を丁寧に説明していくPart7【足首、EX、指、手...
最終回です動画Part2~Part6までの項目を繰り返す [#0:40]足首ボーン [#01:31]足先EXボーン [#5:48]指ボーン [#8:22]最終チェック [#12:15]最後のあいさつとフル再生 ...
流し込みだけで爆上がりしそうなモーション 配布モーションのありがたさがよくわかりました おつかれさまでした 一心同体とはこのことか ありがいたいですよね すっごいなああ こんなに細やか ほんとですね ぐらぐらしてない ありがとうございました!すごく参...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/03/27 20:10投稿
⑥モーショントレースの過程を丁寧に説明していくPart6【腕系】
腕ボーンだけは少しハンドル操作も使用する(便利)肩ボーンの説明 [#0:19]肩ボーンを打っていく [#2:30]残りの腕系の説明 [#7:01]腕系を打っていく [#12:42]センターZ軸...
あるある おお~ 存在は知ってても使ったことなかったです、ハンドル うわあm もったいなさすぎる 見える 完走される方々ほんとうにすごい すごい ほえええ どんどんイキイキしてきた 繊細なんだな おお あたたたt 位置か ありがたい やるやる へえ~...
2024/03/27 20:08投稿
⑤モーショントレースの過程を丁寧に説明していくPart5【首、頭、足】
足の伸ばし方は小技程度首、頭の動きについて [#0:28]首頭を実際に打っていく [#2:43]足ボーンの動きについて [#8:04]足ボーンを打っていく [#8:40]足の伸ばし方 [#10:0...
すでにめちゃくちゃキレイ Y軸60度ぐらい回ってるなーって時に、首と頭を30:30で回す感じ(分割) ふむふむ 全然違う ぶんかつ 複数一度にできるの初めて知りました この足首くるりんぱに悩まされてたのよね。 本打ちでもglobal操作なのかー 体幹...
2024/03/27 20:06投稿
④モーショントレースの過程を丁寧に説明していくpart4【上半身、上半身2...
今回の項目がトレースの完成度に関わると思っているので一番丁寧にやっています(特にセンターX移動の補間曲線)上半身の動きについて説明 [#0:29]実際に打っていく [#3...
足ボーンを消すのはなんでですか? この踊り手さん、ベルトが見えるから下半身の傾き分かりやすくていいな… はみでてない! すごい 見る目を鍛える必要もあるのか やせw 補完曲線よくわからない 半透明! 経験値 勘かあ 丁寧な説明ありがとうございます ほ...
2024/03/27 20:04投稿
③モーショントレースの過程を丁寧に説明していくPart3【足IK、足仮打ち】
足IKだけなのに動画が長い足IKの基本的な動かし方 [#0:26]足ボーン仮打ちの説明 [#5:31]足IKの移動について打つ [#7:03]難しそうな動きを説明しながら打つ [#13:42]本家...
なるほどなあ 採用してへんのんかーいw 採用してへんのんかーいw 足の処理って、足IK回転派と足IK無回転+つま先IK移動派とか、足首ボーンの使用不使用とか、個人差もかなり多いとこだし説明しづらい つま先使いたくなさすぎて自分もこれw 足首弱いモデル...
2024/03/27 20:02投稿
②モーショントレースの過程を丁寧に説明していくPart2【センター仮、下...
センター仮打ち、下半身仮打ち、補間曲線について仮打ちはイラストの下書きみたいなものです今回の仮打ちで次回に打つ足IKが打ちやすくなりますトレスをする区間決め [#...
ダメだ...3つの違いが全然分かんない... センターキーを打つタイミングというか、見極め?中々分かり辛くてトレス諦めてたけど、これ分かりやすい モーション元の頭がZ移動した時はどうしますか? めちゃくちゃ滑らかだ ない方がマシ、あるあるw ←映像ズ...
2024/03/27 20:00投稿
①モーショントレースの過程を丁寧に説明していくPart1【準備編】
モーショントレースをする準備編ですトレースをする動画や音源をDL、変換等 [#0:25]背景AVIを作る [#1:41]MMDでカメラの位置設定 [#4:39]トレースモデルについて(余談) ...
とても丁寧に説明してくれてありがとうございます モーション汎用性の問題でデフォルトの付属モデルに合わせる人が多い印象ある>モーフ名 破綻ばかり目につくけど気をつけよう。 全角か半角で作っているか表記したほうがいいなと感じた。 モデリングの配布にリード...
2023/06/13 08:59投稿
MMMモーショントレース講座⑬(最終回)
~ 指・データ出力・カメラ・IK OFF ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だ...
改めて大変さがわかりました。いつも素敵な動画、静画(人''▽`)ありがとう☆ございます。 完走お疲れ様でした。 モデル剛体の問題かと思っていました ガタガタ問題なかなか解決しなかったので有り難い カメラ講座もしてくれるとは有り難い MMD調整が必要と...
2023/06/11 23:48投稿
MMMモーショントレース講座⑫
~ 右腕後半 ラジ割り ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思うので、...
ここまでやれるだけでもすごいですよ 分かりみが深い お疲れ様でした おおお ラジ割の解説が分かりやすいです バウンド・・・ ピップホップだったら自由w うぽつです。 うぽつです!
2023/06/10 11:21投稿
MMMモーショントレース講座⑪
~ 右腕 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思うので、使えそうな所だ...
まじか!逆に、上げないと変に見えると思ってた wwww 1つの機能でまとめるか。 お疲れ様でした へぇ~ バレエで例えて下さるの有り難い うぽつです! うぽつです。
2023/06/09 19:09投稿
MMMモーショントレース講座⑩
~ 左腕 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思うので、使えそうな所だ...
お疲れ様でした。 今は全体眺めるだけで限界だから、繰り返し見たい所です。 うぽつです。 うぽつです!
2023/06/08 15:30投稿
MMMモーショントレース講座⑨
~ 体幹(横) 頭・首 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思うので、使...
w うぽつです お疲れ様でした うぽつです。
2023/06/07 13:12投稿
MMMモーショントレース講座⑧
~ 足 補間曲線 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思うので、使えそ...
888888888 ふんふn MMDだとコンマ-1までの数値しか出ないから微妙の増減が分からないかもしれない なるほど メニューを見るだけで難しそう... 動き始めと終わりの補間曲線と 200f程度では一瞬すぎて、差が薄いですよね。 MMDならすべて...
2023/06/06 13:39投稿
MMMモーショントレース講座⑦
~ 足IK 後編 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思うので、使えそう...
お疲れ様です すっごく些細な動きなんだけど分かる 着地の時のぴょんってなるのが生きてる感じする いつもこの足首がグルングルンするのが難しくて… スムーズになった感じはするね 根性打ちでしか出来ないなら仕方ないけど、補間曲線でスマートに出来る様になると...
2023/06/05 21:48投稿
MMMモーショントレース講座⑥
~ 足IK 中編 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思うので、使えそう...
足は細かくキー打ってもカクカクにならないんですね 特にかかと関係が難しい MMMでVMDファイル出力して、MMDで動かすとアレ?となってしまうのよ モデル依存でカスタマイズね おお、便利 足はモーションレイヤーを使わないのね 足はやはり複雑ですね 猫...
2023/06/05 16:16投稿
(音量アップ)MMMモーショントレース講座⑤
※今回から音量が一般的なレベルに回復しています。お気をつけくださいませ。~ 体幹つづき・足IK 前編 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自...
お疲れ様でした 補間曲線は置いておいて良いのね 足IK仮打ちで軸として使うか 違和感あまり分からないです 足IK親が見当たらない? マイク音量を上げて貰い、有難う御座います。 うぽつです!!! うぽつです!
2023/06/04 16:03投稿
MMMモーショントレース講座④(音量弱小注意)
~ 下半身・上半身・上半身2 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思...
MMDでこの同時操作は出来なかった(参考まで 手法、動きの捉え方参考になった うぽつです!!! 主)ご指摘ありがとうございます!次回から上げます! 主)センターでやる方もいますよ!ご自身のやり易いやり方でぜひ~ お疲れ様でした 出来れば、マイク音量上...
2023/06/03 20:27投稿
MMMモーショントレース講座③(音量弱小注意)
~ センター&グルーブ 後編 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は十人十色だと思う...
主)補間曲線でやってみてムリな時はキーをずらしたりしてます グルーブの補間曲線も動作でかなり変わりますね 貯める時は補間曲線をずらすのですか ↑すいません。先に言っていますね グルーブからセンターより先に打っちゃっていますね。(異論は認める) センタ...
2023/06/03 14:52投稿
MMMモーショントレース講座②(音量弱小注意)
~ カメラ初期設定 センター&グルーブ 前編 ~※あくまで現時点での自分のやり方を紹介しているだけです。 自分でも毎回やり方が少しずつ変わります。トレース方法は...
すごい便利 こんなに丁寧だからモーキャプみたいな仕上がりなんですね 説明が具体的で理解しやすいです お疲れ様でした センターでも補間曲線打っているのね ゆるめで良いのね センターでY回転する方もいますね。 MMMでのエフェクト導入で何故かうまく行かな...
2023/06/01 11:22投稿
MMMモーショントレース講座① (音量弱小注意)
※すみません音量めっっちゃ小さいです!広告との音量差にご注意ください。講座5から音量回復します!~ 基本操作と便利機能 ~[#2:33] 動画とモデルの読み込み[#3:41] ...
複数選択してるのに空白になっちゃたけど、0フレームのキー解除したら補間曲線付けれた! 声ちっさ!!! ありがたい……! MMMいいな…! 便利 すご~ とても分かりやすいです ←PMXEでモデル改造して、表示するボーンを変更しなくてもいいってことだと...
2020/04/24 15:45投稿
ガチ初心者によるガチ初心者のためのモーショントレース覚書【足ブルパ...
前置き要らなければ開始30秒くらいは飛ばしてください!【追記: 温め中華様,虚無w様 広告ありがとうございました!】足がブルブルブルブルブルブルするアレに一週間くらい悩...
参考になりました!感謝です 全然違う 流し込みでもよく発生する問題 仲間がいて嬉しいです! こういう動画ありがたい おお
2019/05/05 02:29投稿
4画面表示するエフェクト (QuadView)の紹介
4方向からの視点で見れるため、モーションを作る際に便利かと思います。DL https://fujisunflower.fanbox.cc/posts/1422919ツリー im7789278北上双葉 (C)Appland, Inc.
すご ワーキングフロアで側面みれてたけどこれはありがたい モデルのみなのがすごい!
2017/03/15 15:35投稿
【MMD】モーション改造講座~予備動作と中間動作の追加で変わる見栄え~
『改造はできるが創造は無理!』お疲れ様です。久々にお送りします『素人なのに』シリーズ今回はこちらのモーションsm30365531を(無許可で)拝借しております。注目して...
関連するチャンネルはありません
MMDモーショントレースに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る