タグを含む動画 : 13件
LRTとは、 軽量軌道交通(機関)Light Rail Transit(ライトレール)のこと。 マレーシアやシンガポールで走っている、ゴムタイヤ式自動案内軌条式の交通システム”Light Rail...続きを読む
関連タグ
LRT を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/31 14:38投稿
富山市内電車環状線に乗ってみた
2009年12月23日に開通した富山市内電車環状線です。乗車日は2010年1月2日で、非常に混んでました。うp主のマイリストは mylist/9783115 です。
乗れなくて草 各駅での乗降客数をカウントしてました 開業してしばらくは、 車社会の北陸では珍しい黒字路線だからね 客すごいい 中心部なんだろうけど、寂れてるな この辺はレールが古いからねぇ 混みすぎww すげえ 手ぶれ・・・ ままー 落ち着かないな ...
2009/08/25 21:40投稿
【前面展望】富山ライトレール 岩瀬浜→富山駅北
撮影日【2009.8.11】 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」友人達と大阪へ旅行に行くはずが、撮影前日の大雨の影響やら撮影当日早朝の地震の影響でやむなく北陸周りになってし...
鉄道 前面展望 富山ライトレール 駅北廃止後、この辺に電停設置 信号機の間隔とかあるし急いでも信号待ちだ この辺永楽町電停予定地 筑豊は吊掛けでやかましいんよ… 5分弱で走ってなんとか10分間隔は可 キハ120単行の境線レベルのローカル線がこれか… ...
2023/11/04 15:37投稿
【黄色と黒の】【車窓】宇都宮ライトレール 芳賀・高根沢工業団地→宇都...
お題の車窓を。2023年10月30日 宇都宮ライトレール90列車にて収録。反対方向(芳賀行き)はこちら sm42962358
理由は会場にあるパソコンのグラボが盗まれてしまうからそうだ♪そんなバカげた話あるんですか?コメントしてやりました♪ わざわざ電車に乗って雑居ビルの一室で開催された予選に参加したかったのに次から中止だって♪
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/10/31 12:32投稿
【黄色と黒の】【車窓】宇都宮ライトレール 宇都宮駅東口→芳賀・高根沢...
お題の車窓を。2023年10月30日 宇都宮ライトレール49列車にて収録。反対方向(宇都宮駅行き)はこちら sm42980160【2023/11/1】広告ありがとうございます
ちっとも物を大切に扱うことができないって言われたの♪こうやって動画が見られるのもパソコンのおかげんなんですよ♪ 日本の車窓から♪パソコン買って3年経過しました♪うるさくなったら蹴飛ばされる運命にあるとか言って♪
2023/10/22 13:34投稿
【芳賀・宇都宮LRT】ライトラインを最高速度で走らせてみた。
2023年8月26日に開業した芳賀・宇都宮LRT「ライトライン」を最高速度で走らせてみました。現在は、全線40km/hで運転していますが、将来的には認可を得て併用軌道50km/h...
追記:70キロ走れるのは今のところ平石中央小学校前~飛山城跡のみだと思います ちなみに架線の形状からわかるように飛山嬢跡停留所から先は直接吊架式になっているので本当は50km以上は出せないと思います 三部敏宏は広大出身、院卒でもホンダに入社後34年で...
2023/09/24 10:00投稿
ちひゃーといくライトライン開業日
宇都宮ライトレール開業初日に行ってきました7年前訪問→sm29123773
栃木県内として日光軌道以来55年ぶり復活と思えば
2023/07/05 19:30投稿
てきとー車載 LRTの線路沿いを走ります 後編【VOICEROID車載 】
芳賀・高根沢工業団地からJR宇都宮駅東口の間を走ります
☀️ ㌧㌧ 宇都宮では日常風景 あかり!? ほんとだモスあるw CoCo壱 ここいらへんの高層建築物増えてきた感すき ゆるいなw たまにある すべての物事はつながっているんだよ 小学生の頃住んでた辺りの今を知ることが出来て楽しかったです LRTが早速...
2023/07/05 19:00投稿
てきとー車載 LRTの線路沿いを走ります 前編【VOICEROID車載 】
芳賀・高根沢工業団地からJR宇都宮駅東口の間を走ります動画内で言うの忘れてましたが、昼食のカツカレーにはコーヒーもつきます。
ここ自体も交通量多いしな 主んとこのきりたんとあかりちゃんゆるいからすき つがいが出来たなら、1年後くらいには子どもの車を連れて走ってるかもしれない。 けっこう昔からあるよね ←20じゃなくて30年以上前でした… 20~30年前このあたりは森か林だっ...
2022/06/02 11:02投稿
吉備線LRT化って、いらなくね?【VOICEROID解説】
岡山人から「いらねぇ」と即答されてしまう吉備線LRT化計画は、本当に必要なのでしょうか?詰め込み過多かつ、ガバガバ&独断と偏見たっぷりな解説(ゴメンナサイ)でお送り...
団子って詰まるような うp主は同じ境遇の原田宗典氏の岡山ネタ本を読んでみるといい 岡山は周りに合わせる運転をせん奴が多すぎて交通量の割に渋滞しやすい それ位東京利権を持ってるのは桁外れに儲かるんよ JR西は編成と本数両方減らしてくるんだぞ まだ昭和の...
2020/09/05 18:00投稿
交通機関の栄枯盛衰「廃線寸前からの倍返し」富山ライトレール
※この動画は前後編になっています。まだの方は先に交通機関の栄枯盛衰・JR富山港線編をご覧下さい→sm37402190廃線への道を辿るように思えた富山港線ですが、JR西日...
それ広義なら新交通とか静岡鉄道の静岡清水線って 2025年から来ました、宇都宮も凄いことになってます!! 勝ったな、鱒寿司食ってくる まさしくクルマ社会やな、そのまま高齢化すると埼玉県みたいになる これもうワンクールのドラマ作れるだろ 会社が群雄割拠...
2014/11/21 23:10投稿
札幌市交通局A1200形電車「ポラリス」 すすきの→西4丁目(全区間)車載動画 ...
2014年1月4日、他シリーズの撮影で札幌市電を訪ねたので、ついでに導入後一回も乗ったことのない、札幌市交通局A1200形電車「ポラリス」に乗ることにしました。ただ乗っ...
内回?外回?どっち まだループ化されていない!? さっぽろにようこそ! よろしくお願いします
2012/12/24 22:02投稿
鉄道の未来が日本人を変える
2023年8月26日 芳賀・宇都宮LRT 開業 煙草ww 渋滞がひどいよなぁ・・・ デメリットも説明した方が良いと思う 車社会だから車から脱却した方が良いと思う 日本で車の規制なんて難しすぎるよな・・・ 日本は運転士脇の運賃箱までいかなきゃいけない ...
2010/07/08 19:14投稿
[前面展望] 阪堺電車(阪堺電気軌道) 浜寺駅前-我孫子道
阪堺電車の前面展望です。堺市内区間の浜寺駅前から我孫子道までまいります。▼撮影の際に運転士さんに事を話すと、何か表の入った箱を画面外に外してくれました。ご迷惑...
通りの東西に阪堺電車をLRT推進で通す計画頓挫したが再興すれば 我孫子道 大和川 高須神社 綾ノ町 神明町 妙国寺前 花田口 ←ザビエル公園 花田口 大小路 宿院 寺地町 これでも、かなりの収入になる 広告やね 阪堺電車で通勤してたな たかすじん「し...
関連するチャンネルはありません
LRTに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る