タグを含む動画 : 116件
KTクオリティとは、近鉄(近畿日本鉄道)独特の技、編成、配線などをまとめたもので、言ってしまえばハマの赤いあんちくしょうこと京急のKQクオリティの近鉄版である。 概要 近鉄はその前身である大阪電気軌...続きを読む
関連タグ
KTクオリティ を含むタグ一覧
【MAD】近鉄のみぞ知るセカイII OP
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第13回 近鉄名古屋線 後編
近鉄大和西大寺駅のカオスダイヤ
近鉄大和西大寺駅を行き交う列車たち
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/02/24 16:02投稿
【迷列車で行こう】 Episode030「近鉄の最凶編成?」
去年末の名古屋遠征時、名古屋線急行に3回乗ったのですが、うち2回コイツが来ました(あと一回は5200系)。運がいいんだか悪いんだか。数々のご意見ありがとうございます...
この塗装は知らなかった 5両とは珍しい ちょっと制御方式が変わっただけで形式変更するところがまた迷要素を生み出すからなぁ... 尻+丸屋根+キツネ顔もあるからなぁ近鉄はwwwwwwwww 近鉄名古屋線沿線で22年育った自分には違和感が一つも無かった ...
2019/02/09 20:57投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART240 近鉄近鉄近鉄近鉄
わかったから!もうええから!! PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist/58450597 201~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitter⇒http://twitt...
キャーワカエイワタサーン いや、JRの管轄やろこの改札機は そもそも関西には「乗換改札」自体稀だし(近鉄生駒は「自社線同士の乗換改札」なるものがあるけど) !?? きゃーわーた 客がアホすぎるねん ははw わかったから!もうええから! いかに周り見て...
2019/01/08 01:03投稿
【近鉄】大和西大寺平日12時間定点観察【60倍速】
7~19時頃撮影平面交差に増解結に入出庫、まさにカオスYoutube版(8倍速)→https://www.youtube.com/watch?v=bCw_nFpr02Y
入庫多い カオス 速い 影の動きが…w ふとんパスタ 倍速しすぎいいいいいい
2018/11/25 10:49投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART235-2 布施駅めぐり【自動放送】
大阪線の録音するときに、奈良線が轟音上げて通過していくんやめろや。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist/58450597 201~⇒mylist/30653771...
現在では「大阪」上本町行きと放送されています 布施駅を通過する電車の乗り換えについては、鶴橋駅迄の重複乗車が認められている。(鶴橋駅ー津駅間ノンストップのひのとりも適用。) なお、新型コロナウイルスの影響により運休ダイヤとなっている為。土休日の特急は...
2018/11/12 23:51投稿
塩 浜 ス ト ー ム
近鉄ファンの方、塩浜検修車庫 の方、三重県民の方、ごめんなさい><
元は近鉄(貝塚駅) Rokkanファンの方、ごめんなさい>< クッソ情けない返事恥ずかしくないの? 土竜 考え直して兄貴は音声をよく聞いて 阪神算兄貴がんばって すご さ 今年も来るです? 阪神公倍数好きすぎる 音圧が気持ちいい 青コメ自重して やっ...
2018/09/30 20:40投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART235-1 布施駅めぐり
普段何も気にせんと使ってるけど、よー見たら変な駅やわ。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist/58450597 201~⇒mylist/30653771 全駅制...
ただの銘店街 すげぇ ←大阪線の準急も10両ですよ 初めて大阪に着たとき、難波に行くのが大阪線じゃなくて奈良線ってのが戸惑った 日立製 日本でー番小さなフヮミマ デジタルサイネージになるとこう言うのもなくなるんやなって 特急や快速急行で10両があるな...
2018/06/06 20:04投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART226 益生駅めぐり
何もかもが中途半端。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist/58450597 201~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitter⇒http:...
苗字がマスオな俺が通りますよ、もちろん来訪済。東武増尾駅も行きました ええーっ!! マスオさーん オチがいいなw ん、イヤホン壊れたか? えええええ wwwwwwww うぽつ お前が言うなwwww 昨日お隣駅の桑名に来てましたw JRの長い駅と駅の距...
2018/01/14 09:40投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART214-3 近鉄電車に乗る【近鉄特急】
初めて乗った特急はあおぞら、2回目は楽、3回目はかぎろひ。若江岩田に住んでると、それぐらい近鉄特急に縁がない。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒m...
この適当繋ぎ見てて面白いんだよなー 難波から西大寺までひのとり、そこから京都まで普通の近鉄特急ならやった事あるな ←日本語的にはスゴクカタイなんだよなぁ(マジレス) 私のことでしょうか?(σ*´∀`) 格差社会 2000円アピールやめろwwwwww...
2017/12/24 10:31投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART214-2 近鉄電車に乗る【整列乗車】
優等乗車位置から、各停に乗り込むクソババアどうにかしろ。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist/58450597 201~⇒mylist/30653771 全駅...
うぽつ 名鉄名古屋駅は乗車位置の前にドアがくるからね 乙です 同じ車両ちゃうんかい どこでも居るゾそういうの 名鉄みたいに色テープ張っておけば分かり易いんだが うわぁ・・・ あーこれはある うぽつです 近鉄はローグライクだったw どうしてこうなった ...
2017/12/16 22:19投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART214-1 近鉄電車に乗る【きっぷ】
若江岩田にめっちゃ投資した。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist/58450597 201~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitt...
なお、賢島では購入出来ないもよう キャーワカエイワタサーン キャーワカエイワタサーン 硬券 最悪0円でもPitapaは乗れるもん 小倉とかな 複数だな ん 乙です 長谷寺とかは観光用の台紙があるよね へー むしろ近鉄バス連絡定期はないと困る 名鉄とか...
2017/11/13 23:49投稿
迷列車で行こう(元祖放送編)第1回 古市駅の迷/名放送
※動画の無断転載・無断使用は禁止します。 Any reprints without my permission are not allowed. 迷列車8周年、おめでとうございます。これに合わせたわけではありま...
準急もほぼ通過なんだけどな... 養老線... 忘れられる岐阜県 現在南大阪線の放送は後者になりつつあります 北側が市役所に近いから、もう一個改札を作る話は大昔に出たことがあるが立ち消えた 冷遇路線と言っても、一番売上上げてる路線なんだがな 古市で生...
2017/05/24 19:56投稿
近鉄特急 3世代ブツ6編成(スナック+新Ace+初代ACE)
名古屋線でここ数日、12200系+22000+22600系の2両編成を使用したブツ6の特急が運用に入ってます他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969
1号車:12200系(12355号車) 2号車:12200系(12255号車) 3号車:22600系(22658号車) 4号車:22600系(22608号車) 5号車:22000系(22118号車) 6号車:22000系(22018号車) 特急大阪難...
2017/02/12 20:29投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART198 じんきう【近鉄の場合】
じんきうとめろ。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitter⇒http://twitter.com/#!/yoyoyo127
キャーワカエイワタサーン 八戸ノ里とめるほうがマシ ぜってーとめてやらねえ キャーワカエイワタサーン 今は日中の下り3本の普通のうち1本は塩浜折り返しになった(くっっっっそ不便 普通乗ろ 今の名古屋線準急って超微妙な位置にいるからなぁ・・・ じんきう...
2016/11/26 23:21投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART195 若江岩田駅めぐり
ちまちま撮りだめてた写真使いまくった。とりあえずじんきうとめろ。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitte...
!? いやまず区間準急を止めないと。 !? キャーワカエイワタサーン 大都会若江岩田(他社接続なし) 大都会若江岩田(優等全通過) 準急止まる駅に棲めば早いぞ wwwwwwwwww キャーワカエイワタサーン!! 何年か前に、友達と「行ったことないとこ...
2016/11/10 16:06投稿
迷列車を観に行こうPlus 第7回 西青山駅を語れ
西青山駅の魅力を語ってみた(いいところを言うとは言ってない)前→sm27561270 次→sm30450091 マイリス→mylist/46707536すぐに答えが欲しい質問などがありましたらTwi...
草 ファッ!? たまげたなぁ お前が言うなwwww 快速急行を通過させた代わりに、名張発...
2016/09/02 22:59投稿
近鉄標準軌特急車 塗装比較
標準軌路線で運用されている特急の従来塗装と新塗装の比較ですyoutubeにもうpしています
塗装変更:ビスタカー横にVラインが現行塗装を進化してゴールドに変更 近鉄30000系(VISTAEX)塗装比較(新塗装編) 近鉄30000系(VISTAEX)塗装比較(現行塗装編) 制御装置:三菱IGBT-VVVF(ソフト更新後) 制御備考:近鉄観光...
2016/05/28 11:43投稿
【この特急は】近鉄の伊勢志摩サミット対応(20160527)【鵜方まで】
伊勢志摩サミットで鵜方止まりになった賢島行き特急の案内などを。というかやっつけ感満々なんですが短期間ですからねぇ。
近鉄的にはACE(エース)って呼んでほしかったけどみんながエーシーイーと言うから諦めたとか ほな22000系新塗装車はA(エース)か? 清掃員のかたは運転士に挨拶してんの? で、22600系はAce(エース) エースカーは10400系のことで、平成4...
2016/05/28 11:36投稿
【伊勢へ】近鉄鮮魚列車@大和八木(20160527)【お戻り】
お題の近鉄名物を大和八木で。
一人乗った??
2016/04/24 17:11投稿
大和八木駅での日常
同じホームに3種別、特急接続など忙しい駅です
発車! 迷うp主 前から思ってたけど、 急行国分連絡
2016/04/24 16:47投稿
平端駅での乗り換え
ただ乗り換えるだけの動画です降りたときホームに列車が見えるので、焦りますがちゃんとまってくれてます
このようなパターンについては、近鉄郡山駅での乗り換えが便利である為、近鉄郡山駅到着前に後続電車が天理行きの場合は乗り換えの放送もする。 大和西大寺駅方面発天理行き急行または普通の場合は平端駅の乗り換えが地下道利用が必要となる。 ちょっとあせってます
2016/04/04 23:27投稿
近鉄 青山町の解結
2008年3月7日 近鉄大阪線青山町駅前後近鉄さんは増解結がすごぶる早いです。
発車ブザー 1番乗り場から、宇治山田行き快速急行が発車致します。 青山町、青山町でございます。お忘れもののないよう、ご注意ください。
2015/12/10 19:52投稿
鉄道小ネタシリーズPART4 近鉄の駅ナンバリング
今までの動画もそうですが迷要素じゃないなー、と思ったのでタイトルを変更しました。今回は説明寄りで本家様のような疾走感やコミカルな雰囲気は少ないです。注意不足...
頭文字方式はけいはんな線がCの時点で使えないんだが 今でも連絡改札あるよ おかげでM78ができた模様 くっ… ん? んん? すでに怪しいぞw 一方JR-Wでは尼崎で神戸線・宝塚線・東西線の番号を揃えた ←2文字つければいいだろ、TR、TW、TBとか ...
2015/10/30 19:44投稿
迷列車で行こうPART1 通過は待避線
初めて迷列車シリーズに投稿します。動画を作る際、鉄道小ネタ(本家)の人の動画をリスペクトしました。というか、パクリ。ダイヤの関係上、日中のほぼ全ての特急が待...
阪神御影も優等は上り待避線だな 阪神御影 南大阪線特有の2両特急 最寄り 通常2両ラッシュ時4両 ♪そーれーがー君のA.C.E 2両で何か問題が? 高の原は理想的な配線 折り返し線の方向といい場所といい、用地の都合かね 2両の特急なら今やJRでも山陰...
2015/09/28 18:00投稿
【定点観測】 伊勢中川デルタ線 ~土休日~ 【6倍速】
伊勢中川デルタ線と呼ばれる近鉄大阪線・名古屋線・中川短絡線を撮影しました。撮影時間:土休日ダイヤ[10:10頃~12:00頃]場所:近鉄 伊勢中川駅付近【追記】他動画のよ...
特急大阪難波行き 22000系(ACE)+22000系(ACE) 普通伊勢中川行き止まり 1233系(VC40編成) 終点到着後に名古屋行き特急に連絡します 次発電車>>普通 四日市行き 急行名古屋行き 5800系+1253系(VC57編成) 特急に...
2015/07/18 09:30投稿
お久しぶりです。迷列車で行こう 愛知・名古屋編の第13回です。今回は前後編に分けて2本同時更新となります。後編は迷要素のご紹介です。取材を兼ねて乗りに行った時...
新幹線の4倍 普通はしないよ そうだな ちょっとじゃないだろ 未だに乗った事ない 快適 かもな 値上げしても近鉄が便利だからJR使わないけどね うぜぇ もうすぐ8A系来るよ おめでたくないわ 確かにそうだけどさ そりゃあな 遂に8A系来るから そうな...
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第12回 近鉄名古屋線 前編
お久しぶりです。迷列車で行こう 愛知・名古屋編の第12回です。今回は前後編に分けて2本同時更新となります。前編は路線概要・歴史のご紹介です。真面目に紹介したつ...
H-21の木製ブレードは空自の方(米軍の中古機)、陸自機は所沢航空発祥記念館で空自機は浜松エアーパークで保存されている。 2025年度より新型通勤車導入決定おめでとう まだ乗った事ない 中々乗れないnext 半日運休とかやっていたらしいな お陰で近鉄...
2014/12/29 15:21投稿
ひまつぶし鉄道小ネタ パート12『困りもの、十人十色の一般車たち』
2014年最後の鉄道小ネタは、地元を走る近鉄大阪線の通勤車達には形式以外に存在する迷要素を紹介いたします。ちなみに形式以上にはた迷惑な迷要素だったり・・・。...
5800系の場合6連でLCマークがつくからいいものの2610系と8600系の見分けがあまりつかん。 結局は通勤車には1407Fを除きトイレなしと(他は転クロにできる) 3ドアたす4ドア? 近鉄1201系にトイレつけてくれーーーーー 上手いこと揃ってるwww
2014/11/23 19:45投稿
迷列車で行こう【近鉄】神のみぞ知るセカイ
まさかの近鉄萌え路線計画「神のみぞ知るセカイ」とのコラボレーションが近鉄指定駅で実施されているようです。今回、少し作風を変えてみました。よろしければコメント...
作業員さんいつもお疲れ様です 仮面ライダーディケイドはおかえりください 持ってるwww 河内小阪は行かなかったの? ここどこ? 長瀬駅「普通電車しか停車しないのに大変なことになってると聞いてww」 伊勢中川とはまた近所だったんだな 長瀬・大阪上本町・...
2014/11/08 20:56投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART111 仕返し回送
なんかしらんけど復活することになってしまいました。ごめんなさい。この動画が迷列車5周年記念動画になります。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/306...
待避線無い駅書いても意味ないやろ ( ・`ω・´) よくわからん よくある話 阪伊特急は「しまかぜ」含めて全便上本町発着にしたほうがいいなww 回送が区間準急を布施で追い抜いて、快速急行の続行にすればいいんじゃ? www よく組んだよなあこんなダイヤ...
2014/10/14 00:39投稿
【迷列車で行こう 近鉄形式編】第四回 なぜか消えた形式
久しぶりの近鉄形式編です。またわけがわからないよネタです。今回鉄道の日に間に合わせようと突貫工事で制作したため、いつものことですが一部構成が雑になっておりま...
8400系田原本線「おいおい…」 VH26&VE77 ふざけんなw あ!1034Fやん! 頭痛い 改★番 ワンマン化しそうwww 8400系もね 1200系の「RC」のRって何よ はぁ!? VGの一族と半端者のVF41 ??? ええwwww まさか・...
2014/10/07 22:18投稿
[HD]近鉄車ブツ10快速急行・桜川駅を発車
ちょうどカメラを持っている時に遭遇したので撮影することに。(sm15843441)の時と違い、配色は結構整っています。●ノイズ除去ソフト云々についてm2tsファイルをTMPGEnc ...
桜川駅 阪神なんば線 すき 高画質 ラッピングww ←桜川、南海との乗り換え駅。 VE76 さすがに車番は読めん 9023F? 1276F ここは、阪神のどこの駅? おつ うほ 画質きれいやなー、ノイズ除去ソフトとか使ってますん? Up
2014/08/10 22:13投稿
迷列車 迷列車de近鉄 vol.3 明星ゆき 団体貸切回送列車
どうも、気ままに近鉄乗ってるうp主です。第3作目の「迷列車de近鉄」今回は明星ゆき 団体貸切回送列車 です。近鉄らしからぬ運行形態と案内にひろがる迷をお楽しみ...
今はもういないけどね★ 16200系「青の交響曲」も通常は「乙特」だけど、団体運用の時は「回」だった… 4w 5 地元<明星 ②やろさっき映っとった ② ④で がっつり? 明星と賢島間は切れと指示があるから、失念防止かな電圧がないんじゃないか? 4 ...
関連するチャンネルはありません
KTクオリティに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る