タグを含む動画 : 94件
JointBlockの使い方とは、MinecraftのMOD「JointBlock」の使い方説明や検証記事につけるタグである。 概要 あるべ氏の提供する「乗って遊べるプラモデル」がコンセプトのJoin...続きを読む
関連タグ
JointBlockの使い方 を含むタグ一覧
ゆかりと学ぶJointBlock~装備(モドキ)を作る
【Minecraft】自分だけの乗り物を作ろうJointBlock【MOD紹介】
ロボットを作るMOD JointBlock 一通り機体を作りながら解説 #JointBlock...
【Minecraft】自分だけの乗り物を作ろうJointBlock 装飾編【MOD紹介】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/09/29 00:07投稿
こちらの冒頭→sm29727574でやってたJointBlockにおける装備のやり方。正確にはスレイブモードにおけるプレイヤーへのくっつけ方探してもわかりにくかったから動画にした...
この解説超助かる! これ神機か うぽつ 基本モデルはいろいろ動画あがってるしなぁ スレイブもでるは消費ENが多くなるのも注意! IFFタグの登録も同じ屋根 後、パテ関連でよくある あるあるwww 本格的に解説するなら基本のユニット作成からのほうがいい...
2016/09/25 00:22投稿
歩行時たてゆれするギミック【JointBlock】【Minecraft】
ニコブロで書いてた奴を動画とったまえのカボチャはただ跳ねるだけで、足の動きに連動してなかったのでアレコレ考えた結果がこれ。コロンブスの卵で、出来てしまえば簡...
問題なのはマイクの音量よりBGMじゃないですかね・・・ 歩くときに揺らすって設定がないですからね。逆に何でも作れるのがJBの面白さかも 艦のリモコン落としちゃった! んー、膝踵は+-の扇じゃないので、1歩で半分しか動かないです(´・ω・`) そういう...
2016/07/10 01:42投稿
モデルパッケージを追加する手順 #JointBlock #Minecraft
JointBlockは、3Dモデルをモデルパッケージとしてカタログに登録する事が出来ます。実際には、LangファイルやパッケージJSONファイルの設定がいるのですが、そのあた...
ジェニオンのアクセルグレイブ mcheliの兵器自作を思い出すなぁ ででーん 範囲広げられるようになりましたね! tacticalflameと戦ったら火力不足だったので火力高めの各武装 範囲は変更できないので、多弾型にしたらとんでもなかったですw 圧...
2016/07/02 18:52投稿
円の作り方と35.6cm連装砲【JointBlock】【Minecraft】
戦車の動画で質問のあったハッチの蓋ですね。簡単です。ついでに、お蔵入りさせるつもりだった連装砲の台座作成動画もくっ付けてみた。静画im5873085配布>http://makar...
キリシマァ! うぽつ ヤバいカッコいい すっげぇ おおお 因みに振動は、砲塔下のスライダーを最大最小+-3 3で割り切れない11分移動にしてます うて てい てー! ラヴマヴです~ BGMはWSGかな うぽつですー おお!! おお! www そだね ...
2016/06/27 23:28投稿
着弾観測してみた。【JointBlock】【Minecraft】
バズーカBの射程を検証してみた。武器モデルは、エクステンダーに入れて%を変える弾速がかわるのです。ほぼ長さと比例してて、200%で2倍速、50%で1/2、1%にするとほ...
セガサターンww 「かも、しれません」のまから語です(笑) かもしれます、的な ↑すみません。これはあまり聞いた事がないだので書いたのですが「やめる」を押した筈が「コメントする」が押されて送信してしまいました。 所で「かもです」ってなんですか? へぇ...
2016/06/10 23:37投稿
多脚戦車の足機構【JointBlock】【Minecraft】
詳しくはニコブロで! http://makara.blog.jp/archives/9096712.htmlJB解説まとめ>http://makara.blog.jp/archives/9096717.html
そっすね。あっちに置いときました(ま あ、これまから氏のサーバーか おぉ…これで四脚ACが作れる!
2016/04/19 00:10投稿
【Minecraft】跳ねるギミックを作ってみた【JointBlock】
動画ではtickでやってますが、移動で振り子でもOKです。ただし、空で浮いたまま止まったりもします。配布:ar941609
もう雷撃なんてこわくないもん! あと、スライダーが等速だとずれるのでサインにしてるか確認してくださいな tick値の同期は結構ビミョウなようです。丁度検証はじめたとこですー これやろうとしたらどうしてもズレるんよね……俺の環境が悪いのかしら 待ってました!
2016/04/02 02:26投稿
#Minecraft パターンカービングの使い方 #JointBlock
JointBlock(v0.6.2)パターンカービング用ツールの使い方を解説してみました。-セラミックパテ(パターン)をブロックに使用することで適用可能-最大5分割まで-パターンカ...
これをエクステンダーでやって伸ばせばさらに尖った四角錘ができます 1ブロック16パターンを越えると変更できなくなります 傻逼 gj スゲー うぽつ 丁寧な解説ありがとうございます デフォが4のようですね。config設定で5に変えれます。maxCar...
2016/03/26 21:21投稿
ホバーじゃないホバー【JointBlock】
非日本語フォーラムの回答用ホバーと同様の浮き方をしつつ、高さを2ブロック以下に抑えたいとの事で作ってみた。車輪型コア直後に2つのローテーターを配置し、肘チップ...
私の質問のために動画まで作っていただきありがとうございました。 ローテーターもバネな...
2016/03/26 16:12投稿
あるかせてみた【Jointblock】
そんだけ。im5675119
うひー 6つの関節が前後に60度ぐらいまがってますからね~まるでタコあし 想像以上にべよん...
2016/03/17 02:07投稿
アトラクターを使ったヘリボーンの仕方【Jointblock】
Ver0.6が来ちゃいましたね(´・ω・`)まだ0.5が検証も終わってないのに。とは言え、今回の大型変更はカービングなので、造形をあまりやらない私はのんびりかも。地味に...
シュールwww wwwwwwwww エヴァみたいなエントリープラグ作ってください! 緊急脱出装置作れそう ジプシーデンジャー作って(´;ω;`) うぽつ 乙 ~ヘリで重いものを運ぶBGM~ うぽつんダム おつです 正月が回っとるw 破壊しそうなら不可...
2016/03/10 01:33投稿
JointBlockで剣を舞わせてみた。【jointblock】【Minecraft】
昨日お話ししてたやつです。もう少しアレンジしたいところですね。コアのモードをスレーブに変更スロットを0これでプレイヤーにくっつきます。シートをインターフェー...
つよそう あとは、ローテータ、スライダー、スケーラーを汎用キーで動かしてます。 モードはスロットをスレーブの0にしてるだけで、 これどうやってモード変更してるんですか? ほええええ うぽつ~ ろまんがあるな おおお かっけえ イスなら作った事がある ...
2016/03/09 01:11投稿
白い板を作ってみたので使ってね(´・ω・`)【JointBlock】
配布(´・ω・`)BR+LCAAAAAAAAADtlssOQDAQRS8lBAkLP+i5KpF2/p+LsvIHZpL2nM7cpNspAAPj1gVAVML4yQFxtbMatnKe2vAa8VUts9EWHkqlUqlUKv9DVsMdQu4dgjZcdu4V/rXptgypF+ktNXkyd...
死ぬww 乙 出っ張りとか溝も行けますね 0.5になって軽くなったよね 根気が要るなww ところがV0...
2016/03/08 01:52投稿
ロボットを作るMOD JointBlock 一通り機体を作りながら解説 #JointBlock #Minecraft
JointBlockのVer0.1で、各機体タイプを作りながら説明をしてます。条件ブロック設置>モーションチップ設置>初期値設定(二足のみ)>モデル設置(車輪のみ)二足歩行#...
今はアセンブルチューナで変更できますね ヘリ作って乗ったまでは良いけど操縦方法忘れてもたw Ver0.7.3より、モデル条件が無くなり自由に選択できるようになりました。 うぽつ bu---- クモ:おお、なんかメカニックなおれがいるぞ? 匠「いらなく...
2016/02/18 01:01投稿
JointBlockで噴射エフェクトっぽいのを作ってみた。
最初は16*16に削った火のモデルを回してみたけど、なんか違ったそんで、ガラスを入れて回してみたらそれっぽくなったまだまだカッコイイ!レベルではないけど試作としてはま...
コントローラー持ちながら乗らずに汎用キー操作が出来るようになりました V0.5から、シート...
2016/01/10 21:44投稿
機体を左右にロールさせる方法【JointBlock】【Minecraft】
前作ったコブラの旋回時、機体がロールしてますが、その方法を説明です(´・ω・`)>sm27835692最初はメイキングを作ろうかと思ったのですが、見る人が見ないと仕組み...
ファイアスティングレイww
2016/01/10 17:47投稿
ブースター移動時、足モーション停止ギミックを作ってみた。
ペータさんち>im5478319宿題を提出キー操作で歩行時のモーションを消す方法ってお話し。スラスター発同時のみ、足の歩行モーションを消すギミックに直してみた。腰の...
肘じゃまくて、Xバネでいいんじゃねと思ってみたり(ま おおおおおこんなギミックが欲しか...
2016/01/07 01:35投稿
#Minecraft 初期値の入れ方 #JointBlock
JointBlockの取説>http://makara.blog.jp/archives/9096704.html説明要動画■ブロック>モーションブロック>ジョイントローテーター>初期値・アセンブル時にここで...
Minecraft JP WikiにJointBlockのページができたんだね うぽつんダム
2016/01/02 05:17投稿
【Minecraft】機体確認用、ぽん付け稼働式コクピット【JointBlock】
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いし致します(*'-')~゚ 手足の動きやジャンプ中の動きなど、FPS,TPS視点で見えない部分を確認するのに便利な可動式...
貴様、塗りたいのか! こいつの方は赤く塗らないのか? 降着状態のまま歩いた! 降着した! 「ターンピックが冴えてるな」 荒ぶる定月 うぽつんダム
2015/12/13 14:48投稿
【Minecraft】二足歩行のジャンプ力を調べてみた【JointBlock】
>im5410206くわしくは静画で!↓設計図BR+LCAAAAAAAAACF1mtP0wAUxvHznK0yNnTqwLsiQbziVFS8CyGRiC8JX6CsS4apzKxV+VB+ABO/DeJdvN8vZ7ZrNWShPOdFc9b+1vXN/mlRpEecBS+c90Vk7u...
あ、これで下向きスラスターにしたらどうなるだろ ステップ時もジャンプ高度が高く32マス...
2015/11/22 04:15投稿
【Minecraft】ダンボーの顔を作ってみた 【JointBlock】
また、「ふ」と思いついたので。配布>ar861475
だから三角に見えるのか 円をそうやって表現するとは うぽつ
2015/11/18 02:30投稿
多軸稼動するモーションブロック【JointBlock】【Minecraft】
1ブロックに複数のモーションを入れる方法を思いついた例えば4つ仕込んで、360度動かせて撃てるバルカンとか作れるキーとマウスの操作で出せる命令数が限られてるので、...
実際やってみたけど結構いい ですねー、早速これ使ってガンタンクなおしてみたです 細かい造詣が難しそうですけどかっこいいですよねTF スライダーのおかげで色々できるようになったよねぇ 実写TFとかどうだろ? うぽつ
2015/11/03 21:00投稿
【Minecraft】Sakanaのひらきをスムーズにしてみた【JointBlock】
前回のひらきの動きをスムーズにしてみました。あと、乗り込んでも見やすい様に本体の向きが90度回ってます。(なのでSキーで前身、Dキーで後退)ほかにも細工を少々前...
半身だけかいw wwwww なめらかになったねw 自分の望む動きに近いものができた時すごい楽しい...
2015/10/31 13:49投稿
【Minecraft】魚のひらきを泳がせて見た【JointBlock】
連装砲ちゃんのアイデアを考えてる時、風呂でふと思いついたもの。うねうね動きます。作成時間30分程度適当に二足歩行モデルを作り、その後ろに適当に下半身モーション...
BGMで内容が頭に入ってこない おー かおかくさないの? ←できたよありがとう。なんか最大と...
2015/10/21 02:02投稿
【Minecraft】エクステンダーで加速させてみた。【JointBlock】
アクションのあるモデルをエクステンダーに入れて伸縮させるとその長さによってスピードが変わります。どれくらい変わるか検証してみました。基本的に%分変わるようで...
つまりあれか、威力高いモデルを入れて遅くすればACの核ができるわけか パト? ギャンのハイドボンブだな へぇ~! ←回答ありがとう。できないのは残念だな。コクピット前方のブロックの一部をガラスっぽくしたいんだけどなあ エクステンダーで伸ばした場合でも...
2015/10/11 02:33投稿
【Minecraft】ガンタンクに履帯を履かせてみた 【JointBlock】
>im5254203静画で載せたタンクの動画です。グリグリ曲がります。戦車っぽくなったデスネムイ機体データ配布>ar881445以前作ったタイプはガンキャノンをベースにしたので、二...
動画の趣旨理解できずに別mod提案しちゃうアホさん・・・w かっけぇ バトオペの陸戦強襲型ガンタンクみたいだな 機関砲の砲身大杉wwww ださ!! ガッチターン 普通の戦車モデルにも使えそうね おおおおおおおおお ちゃんとうごいてる 1時間もあればで...
2015/08/30 15:26投稿
#Minecraft 設計図の使い方(モデルの複製と保存) #JointBlock
JointBlockではクリエイティブのアイテム「設計図」と「コンストラクタ」を使い、モデルのデータをテキストデータにしてマイクラ外部に持ち出したり、同じ機体を複製し...
ACのカラー変更みたいだね パテなしでやれよw パテ 解説ありがとうございます jhgyhhj 普通にコピーした状態で/jbid打てばよろし さっきのコメントごめんなさい ようかんがえてあるのう 友人作のマクロスフロンティアのYF-30ですー あざっ...
2015/07/24 22:33投稿
【Minecraft】自分だけの乗り物を作ろうJointBlock【チュートリアル】
という事で JointBlock 多関節二足歩行の足 作成チュートリアルJointBlockを始めた人が躓き易い?足の作成をやっていきます三連休の時間をドブ(動画視聴 ゲーム等...
うぽチタニウムさん!! なんかこの声でアイギスを思い出す AT-ST スイー Ver0.7.3で条件なくなったね うぽつ w その設定でジャンプすると頭おかしい方向に足が動くんだけどどうしたらいいの おお bgmビルドファイターズやな GBF2 おお...
2015/05/04 14:49投稿
当動画は 「JointBlock」の紹介動画です,自分でブロックを積み上げ 自分だけの乗り物を作成しましょう!,このMODの基本を知りたい方は→(sm25799234)『JointBlock...
このMOD…凄すぎぃ! !?!? !? ナニ!? w 重力の人か ゴーレムみたいでいいなw go-remumitaide 動く家作れそう なんかみえる 1~6は別の色、7はベースの色 ノットイナフアイテムズと合わせると水も溶岩もポータルもできるよ カ...
2015/03/16 01:46投稿
当動画は 「JointBlock」の紹介動画です(本人からの許可は貰ってます)自分でブロックを積み上げ 自分だけの乗り物を作成しましょう!配布されているトピック→(http...
サイクロプス先輩ちっす (凸)ΞΞΞΞΞ 先輩!? →→→→→→→→→→→→→→→→→→↓ ↓↓ →→→→→ → ☆ ←それな コアだけに怖 !? 最小サイズは...
関連するチャンネルはありません
JointBlockの使い方に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る