タグを含む動画 : 115件
Javaとは、プログラミング言語の一つである。Java VMなどの実行環境全体を指す場合もあるが、当記事では前者について扱う。後者についてはJava仮想マシンを参照。 ※人によってはJavaScrip...続きを読む
関連タグ
Java を含むタグ一覧
【Minecraft】 方向音痴のマインクラフト Season9 Part28 【ゆっくり実況】
Googleレイプ!Androidアプリと化した先輩(の後輩).apk
【Javie】GPUを使用し軽快に動くNiVEっぽいソフト01【Win/Mac対応】
【Java】ゲームプログラミング超入門 Part01
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/09/04 11:11投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その23)
敵弾と自弾との間の衝突判定をオミット.両者を同時に大量に撃っても,処理が遅くならなくなった.敵弾を撃ち落すようなことはできなくなったけど,そもそも狙ってでき...
かっけぇ すげぇ やっほーーー ビルだー 1 1
2010/08/12 09:53投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その21)
メタセコイアファイル読み込み描画表示に対応.sm10316354とsm9231423のデータファイルを使わせてもらって,リプレイ動画を撮ってみた.地形背景との衝突判定は行ってい...
こっちくんなw 中央のはバイド?w すごいことになってきた すごい リアルに酔ってきた 驚いた...
2010/07/14 15:19投稿
天空の城ラピュタの名シーンのゲームを遊んでみた
「P&C」というタイトルのjavaフリーゲーム。パズーがロボット兵からシータを救出する名シーンが元ネタ。元ゲームは無音なのでBGMは合成です。 mylist/30101795
wwwwww は?ww wwwwwww 青空小宮だゾ 1000000000000とお呼び! !!!! シャルルじゃなくてお前だろ こりゃワンダフルだ(やけくそ) クッソシュールwww えwwwwwwww 怪力 語チン 雑魚www うはははははwwww...
2010/07/10 08:20投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その19)
敵機モデルもWavefront OBJファイルから読み込めるようにした.水色のは敵弾.背景は sm10968092 の画像データを使わせていただきました.Wavefront OBJファイルは以下...
すげぇ すげぇw うわーえろいわーw 良い弾を出すようになったなあw
2010/07/05 20:55投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その18)
前回の処理修正.モデルは http://www.turbosquid.com/3d-models/3d-model-space-fighter/506357 から,背景は sm10968092 の画像データを使わせていただきました.前: ...
今までのシンプルな感じが良かったと思うんだけどなぁ… 1ゲット
2010/07/04 07:25投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その17)
Wavefront OBJファイルを読み込んで自機描画できるようにした.(但しスムージング等には対応してない.)モデルは http://www.turbosquid.com/3d-models/3d-model-spac...
JAVAでOpenGL走るのか、しらんかった おぉ
2010/06/09 04:21投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その16)
また適当に,少しパターンを変えて敵弾をたくさんばら撒いてみた.やはり自機を狙っていないのであまり当たらない.今回も sm10968092 の画像データを使わせていただき...
ふつくしい すげぇ きれいだな 曲とあわせて撃たせると、トリップできそうw 3次元なことと...
2010/06/07 22:35投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その15)
sm10968092 の画像データを試しに使わせていただき,リプレイ動画を撮ってみました.OpenGLに読み込ませる関係で,2048x1024に予めリサイズしてます.前: sm10973491次:...
あー、なるほど。背景が背景しかないから移動がわからなくて何をしてるのかわからないの...
2010/06/06 17:27投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その14)
敵弾をたくさんばら撒いてみた.白いのが敵弾.自機を狙っていないのであまり当たらないし,敵弾に触れたらすぐにミスになるゲームでもないので,あまりどうと言う事は...
すげぇ 生物っぽく見えてきた 綺麗だなぁ
2010/05/29 22:43投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その13)
背景テクスチャを追加してみた.前: sm10842211次: sm10973491マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
すげぇ ごちゃごちゃしすぎ 主人公機を戦闘機とかにするだけで見栄え良くなりそうだが mirenai
2010/05/25 19:22投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その12)
JOGLのTextRendererクラスを使って,テキストを3次元に貼り付けてみた.前: sm10819714次: sm10886850マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
こっちくんなww すげぇ 何これじゃがいも? ゆっくりAAか JAVAとOpenGLでゲームとかマゾとし...
2010/05/23 18:28投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その11)
一度に自機が発射する誘導弾数を100発にした.ピンクの軌跡が自機発射誘導弾.水色の軌跡が敵機発射誘導弾.後半は別視点.前: sm10736111次: sm10842211マイリスト: my...
すげぇ d アートだなー 1get
2010/05/16 09:49投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その10)
敵追加.緑色の部分が弱点.前: sm10562351次: sm10819714マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
これは…ビッグコア! !?
2010/04/30 23:55投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その9)
ステージ追加.前: sm10354958次: sm10736111マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
操作方法わかんねぇ… なんかすごい あたんねぇww これいいな。すげえやりたい ジェルダ2...
2010/04/11 13:00投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その8)
誘導弾の軌道を少し変更.軌道がジグザグな奴を混ぜると云々というのを聞いて試してみたが,このゲームではあまり意味なかったか.後半は別視点からのリプレイ.最後繰...
すげぇ なんでも見せればいいってもんじゃないぞ ちょっとごちゃごちゃしすぎだろ なんか...
2010/04/10 19:11投稿
Javaで3Dレンダラーを作ってみた
Java3DやOPENGLを使わずに1から3Dエンジンを作ってみました! ・画質が酷いのは再エンコ回避に失敗した結果です ・環境マッピングが楽しい ・前回作品:sm9062459
何も見えねぇwwwwwwwwwww ルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2010/04/07 17:33投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その7)
敵機種類を追加.前: sm10030139次: sm10354958マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
なんだこれ ニュータイプになった気分になって楽しいです是非がんばってください ん? 触...
2010/03/14 23:01投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その6)
前回の味方機を敵機として設定.青い弾を撃ってくるのが敵機.銃で攻撃しましたが,案の定当たりませんでした.最後はこちらも味方機を射出して,敵機撃墜.後半は別視...
ふつくしい 酔う 自機敵機、自弾敵弾を一目で解るようにするといい あ~なんか視覚的に気...
2010/03/13 17:03投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その5)
味方機射出を追加.白い尾を引いて飛んで,薄緑色の弾を撃っているのが味方機.某アニメのように面白い動きになるかと思ったのですが…前: sm9981282次: sm10030139マイ...
かっこいい。メガデモみたい。 ふぁんねる!
関連するチャンネルはありません
Javaに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る