タグを含む動画 : 63件
「Java3D」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
Java3D を含むタグ一覧
Java自作3Dシューティングゲーム(その58)
Java自作3Dシューティングゲーム
【第5回東方ニコ童祭】Java自作3Dシューティングゲーム(その57)
Java自作3Dシューティングゲーム(その62)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/29 10:57投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その35)
(この動画ではほとんど見えないですが)画面右上にリロード状態ゲージ追加.動画キャプチャ/エンコードのテストも兼ねて.今回は三人称カメラ視点で録画.自機/敵機モデ...
エコノミーじゃなくてもわからんw 画質悪い エコノミーだとよくわからんw早朝に見よう Ja...
2011/04/10 04:52投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その34)
(※動きが激しいので3D酔い注意)PMDモデルファイル読み込み描画に対応.背景モデルは sm8695572 ,自機/敵機モデルは sm11623014 を使わせてもらっています.見づらいで...
プログラムの両半端無いなwww これ、遊びやすいの? せめてカメラ(視点?)をもうちょい固定...
2011/01/27 02:10投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その33)
(※動きが激しいので3D酔い注意)カメラ視点モード種別追加等.動画エンコードテストも兼ねて.やや小さくて見にくいですが,ピンクの弾を撃ってるのが自機,水色の弾を撃...
えらい弾幕で しんかしてるうううう おおおおおおお すげえええ 1?
2011/01/02 14:08投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その32)
(その31は動画サイズの都合により欠番.)マルチスレッド化,カメラ視点モード種別追加等.動画エンコードテストも兼ねて.小さくて見にくいですが,ピンクの弾を撃っ...
ちょっと酔う 視点がカオスだなw Java3Dのインストールが面倒だな だいぶそれっぽくなって...
2010/11/04 21:37投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その30)
動く障害物を追加.一方向に動いている青い球群が障害物.動画の後半は別視点からのリプレイ.障害物を多くすると,弾・機体との衝突判定回数が多くなり,処理が重くな...
浮遊感がいいな 視点が安定してたらなのいいなぁ ほぉすげえ javaでこれっすかーーーー MIXI...
2010/10/26 01:55投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その29)カメラモード解説
今回は自作3D STGのカメラモードの解説です.このゲームでは'z'キーでカメラモードを切り替えることができます.カメラ制御はこのゲーム制作において頻繁に変更している...
ほうほう マリオ64の3D酔い対策カメラワークみたい 乙 そんなにも大きいのかよ 要はコクピッ...
2010/10/18 20:51投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その28)
X軸平行円筒の障害物を追加,他微調整.青い柱がX軸平行円筒の障害物,ピンクの弾を撃っているのが自機(動画の最初に大きく映される白い機体),黄色い機体が敵機,緑...
Javaで3Dシューティングゲームが作れるんだね。 実験作って印象 前に進んでる感じがしないん...
2010/10/06 07:38投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その27)チュートリアルステージ
自作一人称/三人称視点3Dシューティングゲームのチュートリアルステージを作成.投稿者コメントで補足説明をしています.前: sm12285001次: sm12473491マイリスト: myli...
日本語で… 3 2 1
2010/10/01 07:51投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その26)
TGA画像形式テクスチャ読み込み対応,自機誘導弾発射数を100発⇒16発に変更,他パラメータ調整.3Dモデルデータは sm10316354 ,背景モデルデータは sm11122007 を使わせ...
絶景だ ふつくしい よい景色だ なんか変ってる 派手でいいな このMAPは・・・・w 投コ...
2010/09/20 20:30投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その25)
敵マーカー表示追加,ステージ障害物追加.障害物はビル街のつもりで作ってみたが,あまりそのようには見えなかったか.障害物を増やすと,(おそらく)衝突判定の回数...
ふるぼっこw 面白そうだなww すごいなぁ 弾の移動速度や自然消滅時間短縮したら同じ処...
2010/09/09 23:01投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その24)
他の3D動画に触発されて,弾をたくさんばら撒いてみた.弾の描画処理を少し簡略化した.3Dモデルデータは sm10316354 と sm8957301 を使わせてもらっています.前: sm11...
綺麗だけど見づらい・・・当たりそうな玉を赤っぽくして警告するとかしたらどうだろう う...
2010/09/04 11:11投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その23)
敵弾と自弾との間の衝突判定をオミット.両者を同時に大量に撃っても,処理が遅くならなくなった.敵弾を撃ち落すようなことはできなくなったけど,そもそも狙ってでき...
かっけぇ すげぇ やっほーーー ビルだー 1 1
2010/08/30 05:14投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その22)再エンコード
前にあげた sm11927862 の画質があまりよくなかったので,エンコードしなおしてみた.但し今度は音が出ない.sm10316354 とhttp://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/...
長い どんまいだ 青い棒はいるのかな? 確かにゲキド街だ 1
2010/08/29 22:56投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その22)
今回はちゃんと録画できた.sm10316354 とhttp://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0323.zipとhttp://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/upload.cgi?mode=dl...
あああゲキド街が… 音が大きくなったな
2010/08/12 09:53投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その21)
メタセコイアファイル読み込み描画表示に対応.sm10316354とsm9231423のデータファイルを使わせてもらって,リプレイ動画を撮ってみた.地形背景との衝突判定は行ってい...
こっちくんなw 中央のはバイド?w すごいことになってきた すごい リアルに酔ってきた 驚いた...
2010/07/17 09:39投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その20)
ゲーム作成に少し行き詰ったので, sm10316354 のモデルを使わせてもらって遊んでみた.obj形式に変換して読み込み.元ゲーム機体の武装等の設定は全く考慮してません....
うーんやっぱりRわ横じゃないか? 音ちっさwwww ぱうたん! かっけぇ 素麺動画 フォー...
2010/07/10 08:20投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その19)
敵機モデルもWavefront OBJファイルから読み込めるようにした.水色のは敵弾.背景は sm10968092 の画像データを使わせていただきました.Wavefront OBJファイルは以下...
すげぇ すげぇw うわーえろいわーw 良い弾を出すようになったなあw
2010/07/05 20:55投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その18)
前回の処理修正.モデルは http://www.turbosquid.com/3d-models/3d-model-space-fighter/506357 から,背景は sm10968092 の画像データを使わせていただきました.前: ...
今までのシンプルな感じが良かったと思うんだけどなぁ… 1ゲット
2010/07/04 07:25投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その17)
Wavefront OBJファイルを読み込んで自機描画できるようにした.(但しスムージング等には対応してない.)モデルは http://www.turbosquid.com/3d-models/3d-model-spac...
JAVAでOpenGL走るのか、しらんかった おぉ
2010/06/09 04:21投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その16)
また適当に,少しパターンを変えて敵弾をたくさんばら撒いてみた.やはり自機を狙っていないのであまり当たらない.今回も sm10968092 の画像データを使わせていただき...
ふつくしい すげぇ きれいだな 曲とあわせて撃たせると、トリップできそうw 3次元なことと...
2010/06/07 22:35投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その15)
sm10968092 の画像データを試しに使わせていただき,リプレイ動画を撮ってみました.OpenGLに読み込ませる関係で,2048x1024に予めリサイズしてます.前: sm10973491次:...
あー、なるほど。背景が背景しかないから移動がわからなくて何をしてるのかわからないの...
2010/06/06 17:27投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その14)
敵弾をたくさんばら撒いてみた.白いのが敵弾.自機を狙っていないのであまり当たらないし,敵弾に触れたらすぐにミスになるゲームでもないので,あまりどうと言う事は...
すげぇ 生物っぽく見えてきた 綺麗だなぁ
2010/05/29 22:43投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その13)
背景テクスチャを追加してみた.前: sm10842211次: sm10973491マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
すげぇ ごちゃごちゃしすぎ 主人公機を戦闘機とかにするだけで見栄え良くなりそうだが mirenai
2010/05/25 19:22投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その12)
JOGLのTextRendererクラスを使って,テキストを3次元に貼り付けてみた.前: sm10819714次: sm10886850マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
こっちくんなww すげぇ 何これじゃがいも? ゆっくりAAか JAVAとOpenGLでゲームとかマゾとし...
2010/05/23 18:28投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その11)
一度に自機が発射する誘導弾数を100発にした.ピンクの軌跡が自機発射誘導弾.水色の軌跡が敵機発射誘導弾.後半は別視点.前: sm10736111次: sm10842211マイリスト: my...
すげぇ d アートだなー 1get
2010/05/16 09:49投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その10)
敵追加.緑色の部分が弱点.前: sm10562351次: sm10819714マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
これは…ビッグコア! !?
2010/04/30 23:55投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その9)
ステージ追加.前: sm10354958次: sm10736111マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
操作方法わかんねぇ… なんかすごい あたんねぇww これいいな。すげえやりたい ジェルダ2...
2010/04/11 13:00投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その8)
誘導弾の軌道を少し変更.軌道がジグザグな奴を混ぜると云々というのを聞いて試してみたが,このゲームではあまり意味なかったか.後半は別視点からのリプレイ.最後繰...
すげぇ なんでも見せればいいってもんじゃないぞ ちょっとごちゃごちゃしすぎだろ なんか...
2010/04/07 17:33投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その7)
敵機種類を追加.前: sm10030139次: sm10354958マイリスト: mylist/17921849ホームページ: http://shinod.jimdo.com/
なんだこれ ニュータイプになった気分になって楽しいです是非がんばってください ん? 触...
2010/03/14 23:01投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その6)
前回の味方機を敵機として設定.青い弾を撃ってくるのが敵機.銃で攻撃しましたが,案の定当たりませんでした.最後はこちらも味方機を射出して,敵機撃墜.後半は別視...
ふつくしい 酔う 自機敵機、自弾敵弾を一目で解るようにするといい あ~なんか視覚的に気...
2010/03/13 17:03投稿
Java 自作3Dシューティングゲーム(その5)
味方機射出を追加.白い尾を引いて飛んで,薄緑色の弾を撃っているのが味方機.某アニメのように面白い動きになるかと思ったのですが…前: sm9981282次: sm10030139マイ...
かっこいい。メガデモみたい。 ふぁんねる!
関連するチャンネルはありません
Java3Dに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る