タグを含む動画 : 348件
ほんわかレス推奨です! この記事ではある人からしたら喧嘩を売られたような文も見受けられます。 コメントは落ち着いて書き、ほんわかなレスになるよう努めてください。 この記事のコメント欄は別の記事の話題で...続きを読む
関連タグ
JR東海 を含むタグ一覧
JR東海 「そうだ 京都、行こう。」CM34本
坂道のアポロン 神回の演奏 セリフ無しver.
のってみたいなしんかんせん 「のぞみ君」となかまたち 〔1/2〕
【oh~フフフ】日本で外国人旅行者が見た珍しい通過車両
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/07/24 08:14投稿
【JR東海】313系走行音(大垣~豊橋)【主力】
列車情報:5508F 東海道線快速(大垣~豊橋:幸田停車) クモハ313-5006
伊勢市へは複線電化して最高速度を時速130㌔にSPEEDUPして欲しい 岐阜方面もある程度のSPEED UPは必要だが… 313系大好き JR東海最高!! 名鉄がいる区間だけ本気出す 東海の新快速は停車駅が露骨すぎ 子供「120㌔ww」 車内が騒がし...
2011/07/21 10:09投稿
特急しなの9号車窓 その9 松本~篠ノ井~長野(終点)
2011年7月撮影。松本13:05発の特急しなの9号長野行き。進行方向右側の車窓(松本~篠ノ井~長野)です。前方向+真横の2画面構成です。mylist/26265328
西条まで山側しか見えないw 聖高原か・・・ 横に2列かとおもいきや・・・ 何か上にあったww
2011/06/27 03:16投稿
【221系の】東海道本線221系走行音(大垣~米原)(JR東海区間)【出張】
列車情報 3205F 東海道本線普通(米原~大垣) クモハ221-60(C8編成)
ここから姫路までとか変態 ながらから乗り継いで、いよいよ関西に突入って感じだ ※高槻か...
2011/06/21 21:06投稿
【JR東海】311系新快速走行音(豊橋~大垣)【東海道本線】3/3
2361F 東海道本線新快速(名古屋~大垣) クモハ311-10 sm14809040←前 ※名古屋...
良い音だ いい音だった 名古屋
2011/06/21 20:11投稿
【JR東海】311系新快速走行音(豊橋~大垣)【東海道本線】2/3
2361F 東海道本線新快速(岡崎~名古屋) クモハ311-10 sm14808800←前 次→sm14809405
(゚∀゚)<フハハハハハ 乙 わざわざ0個目禁止か
2011/06/21 19:37投稿
【JR東海】311系新快速走行音(豊橋~大垣)【東海道本線】1/3
2361F 東海道本線新快速(豊橋~岡崎) クモハ311-10 次→sm14809040
311の走行音大好きw 準国鉄型の本気 速~い A2361Fspecialrapidservice for oogaki. 豊橋から
2011/06/18 18:40投稿
【JR東海】117系臨時快速走行音(岐阜~名古屋)【MT54】
臨時快速"さわやかウォーキング号"(岐阜~名古屋) モハ117-56
もう運用かなり少ない こんな長い走行音のものまねできるものは神だな 平日の金山発米原行...
2011/04/07 02:04投稿
【走行音】373系醒ヶ井→大垣
車輛:クモハ373-7
1
2011/02/15 01:20投稿
テラダプロジェクト 82系特急型気動車 「ひだ」「南紀」
まだだれもうpしていないようなので,投降してみた。89年~90年の収録
おお! HM無いからF1臨の映像が混じってるのかと思っていた。 ワイドビュー ノ 滝屋ってどこ...
2011/02/09 21:37投稿
テラダプロジェクト キハ82系ディーゼル特急「南紀」 最後の活躍
既出のものがいまだに続編が出ていないので,フルバージョンをうp。
名古屋駅 主に北海道、東北、中部、山陰、九州地方などという主要幹線で活躍した キハ82 美人 普通車は転クロ、たぶん117系と同じ 同じ料金とかいうね 火災見直したわ ano 82のゆったりしたスピードがなんとも。 単線で架線がないというのがいい。 ...
2011/02/08 10:46投稿
さよならキハ80系特急「南紀」
sm1908402が画質悪過ぎたので,高画質でうp。最初の2分あたりにノイズがありますので,ご了承下さい。
国鉄型の気動車特急って乗ったことなかったんだよなあ 名古屋 紀伊長島駅で列車交換 キハ58系 キハ85の試運転 新旧の南紀 ワイドビュー南紀 大曽根浦駅 高山本線特急「飛弾」として誕生した キハ80系特急南紀 エンジニアを作動した 紀伊勝浦駅前ロータ...
2010/12/07 21:37投稿
【JR東海】117系 走行音 米原ー大垣
山岳区間の米原ー大垣間ですが、力強い走りを聞かせてくれます。普通8両でしたが1両貸切状態でした。(230F 米原16:30ー大垣17:04)収録車両 モハ117-57鉄道全般 my...
185系 MT54に4.82サウンドは最強w すげぇ爆音だwww
2010/11/23 09:59投稿
【側面展望】東海道本線 特急しらさぎ1号 名古屋→米原
特急しらさぎ1号の、東海道線区間の側面展望です。特急なので、大垣→関ヶ原間は新垂井ルートを通ります。サムネは、一応「新垂井駅」跡・・・のつもり。自身初の1時間越え...
駅 名古屋駅 けっこういるな お、一宮止まるんだ。たまに一宮通過するから・・・ 空転したw しかし加速しだすと速いな ??? ここで再び本線と合流 ここから専用線 結構飛ばすなあ さらば上り線 前の各停のせいで遅いんだよなぁ・・・ 見えん・・・ なつ...
2010/10/19 14:56投稿
【環境音】JR東海 太多線 普通岐阜行 キハ11-105 走行音 多治見→美濃太田
キハ11の走行音を録音しました。電車では味わえないディーゼルエンジンのパワフルなサウンドをお楽しみください。※途中、雑音が混入している部分があります。予めご了承...
画像は美濃太田ですね 6 5 4 3 2 1
2010/08/17 06:27投稿
【ホテル客室展望】 朝の鉄道風景@東京都 港区 【等倍速長時間】
2010年8月撮影。東京都の浜松町駅~田町駅間にあるチサンホテル浜松町の客室で定点撮影した鉄道風景です。画質はちょっと悪いですが8:00~10:00の2時間、列車の行き交う...
まさか最後まで見るとは思わなかったw うpありです 120分wwwwww 1 こんな見やすい場所あるんだ...
2010/07/29 11:22投稿
【走行音】新幹線N700系 名古屋~東京
東海道・山陽新幹線の最新鋭車両、N700系の走行音です。もう走行音というか社車内の環境音になってますので、サラリーマンが多く乗っています。(夕方に名古屋を立った...
出張時を思い出す・・・ おつ! 走行音なんでか知らんけど勉強捗る、助かります 新幹線乗ってる気分になれるな 西編成ばかり当たる・・・なぜだ・・・ パソコンの音が \へっきし/ 乙 新横浜までが長い おお 車内販売かな 中間 うるせーな! おk 西車か...
2007/09/17 08:44投稿
東海道新幹線 ひかり417号車窓 東京→静岡 3倍速再生
東京15:06発→品川→三島→静岡 座席は山側。
300km位かな? そんなもんかな? これくらいでしょ。 だね。 リニアはこれよりちょっと遅い位かな? 今は全列車停車になった 仮にこれで走ったら何Km/時だよww 新泉越トンネルな。泉越トンネルは東海道本線。 静岡 しずおか Shizuoka しん...
2010/04/05 20:46投稿
高速鉄道が目指す未来
一連動画の第2部で、これでシリーズ終了。 サムネはリアル鉄道むすめ、いいねぇ。 マイリス:mylist/6244197
公式会議ってのは議事録が取られるんだよ。正確な発言のために国連でもない限りは基本的に母国語で話すの。 NHKぽいな 成田新幹線でやろうとしてなかった? 実際この目標を、日本は実現出来たのだろうか?そう言うの、全然聞いていない ↑画期的な案だな・・・無...
2010/03/26 00:24投稿
【テスト】ワイドビュー南紀3号 名古屋→桑名 前面展望
展望動画のテストです テストなので画面が安定しませんがご了承を通常4両だったのが、展望タイプ1両増結されててあわてて指定を取り直したのですが、座席位置まで指定...
名古屋市内複線化できない理由でもあるのだろうか? このチャイムすき チャイムすき 中線直線にすれば制限いらんやろうに やる気ない>理解した え?南紀なのに信号待ちかよ… 下麻生までとはいえ、高山本線ってすごかったのか ぬかした! おっ 長島スパーラ~...
2023/06/11 12:19投稿
紀勢本線 多気~新宮⑨【熊野市→新宮】
新宮に着くころには夕方。学校帰りの学生たちが乗ってきます。sm42319721→熊野市→有井→神志山→紀伊市木→阿田和→紀伊井田→鵜殿→新宮→sm44933033収録区間:多気→新宮収録...
紀勢本線 多気~新宮⑧【賀田→熊野市】
入り組んだ海岸線のところをトンネルで抜けます。sm42319690→賀田→二木島→新鹿→波田須→大泊→熊野市→sm42319877収録区間:多気→新宮収録車両:キハ48-6814走行機関:C-DM...
2023/06/11 12:18投稿
紀勢本線 多気~新宮⑦【尾鷲→賀田】
海がよく見える区間です。sm42319587→尾鷲→大曾根浦→九鬼→三木里→賀田→sm42319721収録区間:多気→新宮収録車両:キハ48-6814走行機関:C-DMF14HZB収録日:2014年9月14日
2023/06/11 12:17投稿
紀勢本線 多気~新宮③【三瀬谷→大内山】
×ワンワン列車→○ワンマン列車。sm42319599→三瀬谷→滝原→阿曽→伊勢柏崎→大内山→sm42319560収録区間:多気→新宮収録車両:キハ48-6814走行機関:C-DMF14HZB収録日:2014年...
紀勢本線 多気~新宮⑤【紀伊長島→船津】
紀伊長島で長時間停車します。sm42319560→紀伊長島→三野瀬→船津→sm42319587収録区間:多気→新宮収録車両:キハ48-6814走行機関:C-DMF14HZB収録日:2014年9月14日
紀勢本線 多気~新宮①【多気→栃原】
多気で新宮行きに乗りかえ。sm42292804→多気→相可→佐奈→栃原→sm42319599収録区間:多気→新宮収録車両:キハ48-6814走行機関:C-DMF14HZB収録日:2014年9月14日
2023/06/02 20:00投稿
紀勢本線・参宮線 亀山~伊勢市③【松阪→多気】
徳和で対向列車を待ち合わせします。sm42292699→松阪→徳和→多気→sm42319079・sm42292847収録区間:亀山→伊勢市収録車両:キハ25-1603走行機関:C-DMF14HZD収録日:2020...
2023/06/02 19:00投稿
紀勢本線・参宮線 亀山~伊勢市②【津→松阪】
津で座席を移動。sm42292330→津→阿漕→高茶屋→六軒→松阪→sm42292804収録区間:亀山→伊勢市収録車両:キハ25-1603走行機関:C-DMF14HZD収録日:2020年4月4日
2023/06/02 18:00投稿
紀勢本線・参宮線 亀山~伊勢市①【亀山→津】
快速みえを録る前に参宮線の普通列車を録音。乗車前の映像は別の日に撮影。sm38552550→亀山→下庄→一身田→津→sm42292699収録区間:亀山→伊勢市収録車両:キハ25-1603走行...
関連するチャンネルはありません
JR東海に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る