タグを含む動画 : 348件
ほんわかレス推奨です! この記事ではある人からしたら喧嘩を売られたような文も見受けられます。 コメントは落ち着いて書き、ほんわかなレスになるよう努めてください。 この記事のコメント欄は別の記事の話題で...続きを読む
関連タグ
JR東海 を含むタグ一覧
TOKIO-AMBITIOUS JAPAN!
【oh~フフフ】日本で外国人旅行者が見た珍しい通過車両
坂道のアポロン 神回の演奏 セリフ無しver.
のってみたいなしんかんせん 「のぞみ君」となかまたち 〔1/2〕
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/12/23 03:40投稿
【前面展望】セントラルライナー 土岐市→中津川【登る下る】
廃止発表翌日についカッとなって(ry の後半です。前半分はsm19645185でどうぞ。登るばかりではなく意外に下るのな。
ずっと乗ってたら絶対寝そうwwwww 直線長いな 223みたい
2012/12/23 01:32投稿
【前面展望】セントラルライナー 名古屋→土岐市【最高時速130キロ】
2013年3月改正で廃止になると聞いて公式発表翌日に思わず撮影してきた。後悔はしていない(w でもなかなか130キロ近く出してくれないんですよね…確認できたのは鶴舞付近...
座席指定と鶴舞、大曽根通過が利用低迷の原因か? きたかw 元気な人だなwww うぽつ
2008/01/05 08:40投稿
【JR東海/名鉄/豊鉄】2007年の豊橋駅 ~鉄道映像詰め合わせ~
通勤時などにデジカメで撮った動画の詰め合わせです。時刻表を片手にマターリ観てくださいwある程度撮影時刻順に並んでいると思います。詰め込み過ぎて大変カオスな画...
豊橋から飯田 0番台どうしの連結か 乗り得浜松行きになるのかな? 何で313系300番台が飯田線を走ってんの!? 311系 313系 かっこいい 373系だ 373だ VVVF この音すき いい音 かっこいい 回送 いい音 313系0番台 かっこいい...
2012/11/27 22:47投稿
【前面展望】新快速 米原→近江塩津【夕暮れの米原仕立】
2012年11月27日撮影。線路点検ダイヤ乱れで運用変更があって米原時点がちょっと変わったことになっています。あと暗めなのは明るさ手動固定してるからです。
近江塩津駅は小学生のころ遠足で行ったなぁ 可哀想な223系にしか見えない 1
2007/12/31 00:06投稿
さよならキハ80系 特急「南紀」
平成4年3月13日、定期運用から引退した国鉄80系特急型気動車 キハ82型。通称"キハ82" このビデオはJR東海により制作されポニーキャニオンにより販売された、往年の名車...
SLどころかDLも過去のモノになる 進歩だから喜ぶべきなんだけどね (機) そんなキハ85も2023年春のダイヤ改正で特急ひだから引退 HC85系が今度はこのシーンのキハ85系のポジションになるのか...... 警笛をならして HC85デビューでキハ...
2012/09/12 03:23投稿
【30分耐久】大垣米原本線無停車で(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
経路が違うのだよ経路が。
うぽつー
2007/12/26 23:49投稿
駅巡り (50) JR飯田線 下山村駅 with 下山ダッシュ
07年12月訪問。地図を見ていただくと分かりますが飯田線は飯田市内をΩ(オメガ)上にカーブして走っており、この下山村駅と北にある伊那上郷駅は列車では6Km(5駅)掛かる所...
勝ったww 119 駅巡り (50) JR飯田線 下山村駅 with 下山ダッシュ 地元や おおおおおおおおおおおおおおおお おせえ ぬっちぬっち ちゃんと見送りの写真撮れ みんなコメしてるけど、なぜ、登坂を選んだのか? あ やべぇ酔った… 状況打破...
2012/08/03 22:38投稿
2012.07.22 5943M 浜松→豊橋
JR東海浜松工場の公開イベント帰りに収録。5fps動画(のような何か)です。
2012/06/02 03:05投稿
【鉄音】 新幹線300系 GTO VVVF音を楽しむ動画
東京→品川と新横浜→小田原間の車窓動画です車窓動画ですがGTO音をメインとしてお楽しみくださいてか、こんなの需要あるのかしら??(思ってた以上に画質悪くてすいません)
しゅっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!! やったー新横浜 うお...
2012/05/27 09:39投稿
【定点観測】JR岐阜駅 平日朝ラッシュ 8倍速
2012/5/9撮影 おそらく岐阜県内で最初の鉄道定点観測ではないだろうか BGMは岐阜が誇る歌い手w佐倉紗織を拝借(彼女の出身高校も岐阜駅から近いです Songs: ave;n...
オーバーランしそうなBGM 曲選がいい さおりんにつられて きしめんの人かな ランテックのコンテナ積んでた JR東海がJR貨物に使用料に文句言いたくなるのわかるきがする 名鉄にホームわけてあげてほしい 名鉄の方に流れてるのか? そんなわけないしなw ...
2012/03/19 23:33投稿
紀勢本線 津~亀山
紀勢本線キハ40系の車窓です。(もちろん津~亀山間全てノーカット編集なし。)SONY DCR-PC101(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキ...
5番紀勢本線:津多気鳥羽方面 4番紀伊本線:津多気鳥羽方面 3番関西本線:伊賀上野加茂方面...
2012/03/19 23:13投稿
紀勢本線 松阪~津
紀勢本線キハ40系の車窓です。(もちろん松阪~津間全てノーカット編集なし。)SONY DCR-PC101(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデオキ...
雲出川増水し過ぎやろwwwwww 帰りたくなった;; 地元離れた間に中勢バイパス完成しとるww 地...
2012/03/14 20:35投稿
紀勢本線 三瀬谷~多気
紀勢本線キハ40系の車窓です。(もちろん紀伊長島~三瀬谷間全てノーカット編集なし。)SONY DCR-PC101(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DV...
相可 佐奈 栃原 川添 旧宮川高校 大台厚生病院 旅している気分になれるね♪
2012/03/14 19:39投稿
紀勢本線 紀伊長島~三瀬谷
国道42号と並走中 大内山牛乳
2012/02/28 01:33投稿
紀勢本線 尾鷲~紀伊長島
紀勢本線キハ11形の車窓です。(もちろん尾鷲~紀伊長島間全てノーカット編集なし。)SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビ...
ここ景色いいよね 船津 相賀 銚子川 1ゲット!
2012/02/28 00:44投稿
紀勢本線 熊野市~尾鷲
紀勢本線キハ11形の車窓です。(もちろん熊野市~尾鷲間全てノーカット編集なし。)SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデ...
◀◘◙█ʕ•͡ᴥ•ʔ◀◘◙█◀◘◙ *̡͌l̡*̴̡̡̡ı̴̴̡̡̡͡|̲̲̲̲͡▫̲̲̲̲͡͡͡ω̲̲̲̲͡͡▫...
2012/02/28 00:06投稿
紀勢本線 新宮~熊野市
紀勢本線キハ11形の車窓です。(もちろん新宮~熊野市間全てノーカット編集なし。)SONY DCR-PC300(MiniDV)で撮影→IEEE1394接続で直接PCに取り込み(ソフトはArea61 DVビデ...
ほんとに海…? 海だ… うわあ訳が分からん 自宅から見るのにとてもうれしい…
2012/02/28 00:17投稿
【旅m@s短編】春香と富士山列車
◇去る2012年2月5日、静岡に臨時列車が走っていると聞いて、帰省ついでに春香と乗ってきた、その記録。ただ乗ってm@sに近い感じもありますが、いつもと少し違った旅をお...
2月なら下曽我の梅園関連の増結かも いつの写真だよww kyu-ko 吉原駅通過後・・・ マニラて ↑・・・と思っていたんですが、なくなっていました(汗 原駅の手前か・・・ あとこの時期は身延線に不通区間が存在していて身延-甲府間に閉じ込められていた...
2012/02/27 14:02投稿
【JR御殿場線】E231系 国府津~山北【走行音】
E231系の出稼ぎ精算運用です東日本区間では聞けない走りっぷりです国府津へ戻る:sm17093288 マイリスト:mylist/19796412
駆け込み乗車と携帯電話の放送はいかにも東海だな。 乙でした~ 今回のダイヤ改正で御殿場...
2012/02/01 00:36投稿
[VHS]よいこの乗り物大集合[鉄道ビデオ]
JR各社さんの新幹線映像です。今回はよいこの乗り物大集合 編ですもう引退した車両も多いので貴重な映像かもしれません 資料や、懐かしんだりしてみてください。コメ...
山野さと子さん? 新幹線 vhs 200系と200系のすれ違い E3系こまちは可愛い 運転開始:1997年10月1日 最高速度:260km/h E2系 JR東日本 運転開始:1997年3月22日 最高速度:300km/h 500系 JR西日本 運転開...
2011/11/22 05:18投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま650号【京都~米原】
とりあえず京都までのつもりでF4編成の走行音の動画をあげましたが、好評だったためいずれupする予定でした続編を投稿します。前sm16192416 後sm16306855収録場所:325...
300系 1
2011/11/06 05:38投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(4/5)
sm16092401の続き。瑞浪-釜戸間→中津川。次→sm16092552
4 wakatta!!!! dokoda 1
2011/11/06 05:16投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(3/5)
sm16092331の続き。多治見→瑞浪-釜戸間。瑞浪で6分20秒の通過列車待ちあり。次→sm16092482
MT54の唸り音がたまらんね 2 1
2011/11/06 04:38投稿
「宿場町トレイン117」・名古屋→南木曽 車窓(1/5)
名古屋8:36発→南木曽10:12着、臨時快速「宿場町トレイン117」(117系)の2号車ウィンディスペース(モハ116-45)の名古屋→南木曽(左側)をデジカメ撮影。真横で済まぬ。窓が...
勝川だ この車両おもしろかった アッー 2 1
2011/10/31 00:04投稿
【高山本線】JR東海キハ11形 走行音【変1直2】
■高山本線では岐阜口を中心に活躍する、キハ11形の走行音です。■収録区間:美濃太田→岐阜 収録車両:キハ11 106■この車両はエンジンこそJR東海の気動車共通のカミンズ...
直3と直4って何だ?そもそも減速時に進段するのか? ギアチェンジするたびに空吹かしが入るの...
2011/10/30 23:42投稿
【高山本線】JR東海キハ40系 走行音【変1直2】
■高山本線の全線で活躍する、キハ40系(キハ48形)の走行音です。■収録区間:下呂→美濃太田 収録車両:キハ48 5810■JR東海の機関更新車ということでキハ75形・キハ85系...
カミンズのいい音・・・ !? 1駅目 これって変→直しかないの? ということはミッションは同じ...
2011/10/11 11:41投稿
【走行音】JR東海213系5000番台 四日市⇒亀山
収録日:2011年3月31日収録車種:JR東海213系5000番台収録車両:クモハ213-5002(H2)収録列車:関西本線下り 1301M列車 普通 亀山行き収録区間:四日市~亀山主電動機:C-MT64A...
w 211とは違う起動音
2011/10/10 13:25投稿
2011F1日本グランプリ決勝(2/2)
2011年F1世界選手権第15戦 日本グランプリ決勝 ...
釣り動画 1
2011/10/10 12:53投稿
2011F1日本グランプリ決勝(1/2)
ここどこ??? 俺も行きたかった・・・ 向かうところから? 1
2011/10/07 19:48投稿
【東海道本線】JR東海キハ25形走行音【変1直4】
■キハ25形で運転される、武豊線の東海道本線直通列車の東海道本線区間の走行音です。■収録区間:大府-名古屋■最高速度85km/hの武豊線内と違い、きっちり直結4段まで使...
ターボの音がよー聞こえるね キハ75は直結2段だったからだいぶ増えたね 土・休夜に1本だけ...
2011/08/31 00:16投稿
【走行音】223系 大垣ー米原
朝夕のJR西車運用です。本当は221か225が良かったのですがw収録車両 223系モハ223-2026 収録機器 オリンパスV-72+オーディオテクニカAT9941鉄道全般 mylist/18199496 ...
ジョイント音が小気味良い・・ 垂井線突入 画像は米原です。この収録車両とは違いますw@...
2011/08/16 19:16投稿
【大阪】 特急ひだ25号車窓 10倍速 【高山】
2011年8月撮影。大阪駅08:02発高山行きの特急ワイドビューひだ25号(キハ85系)の進行方向右側の車窓を10倍速再生です。停車駅は、新大阪、京都、草津、米原、大垣、岐阜...
大阪ひだ名物:新快速との並走は無かったか… 島本なかった時代? 京都 俺得動画 お疲れさまでした~ 高山 久々野 飛騨小坂 飛騨萩原 下呂 飛騨金山 白川口 美濃太田 鵜沼 岐阜 大垣 米原 草津 京都 新大阪 大阪 1
関連するチャンネルはありません
JR東海に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る