タグを含む動画 : 44件
「FF風DQ2」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
FF風DQ2 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/07/17 10:18投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その11 - 3/3
これは、デバッグ用に撮影した垂れ流し動画です。ところどころバグや設定ミスが潜んでいる上、新しい要素はほとんどありません。それを承知の上でご覧ください。ホント...
バーローw 妹は導師か パカパカがまぶしいです そっちにいるの!?これはわからんwww 妹が仲間になるフラグは無いんですか?← 町に入った時点で、いるのがわかるようになってるはずだけど、これだと更に難易度上がるw ああ、武器防具とは別に8個持てるのね...
2012/07/17 10:06投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その11 - 2/3
おたから:無を取得 たまに出る5ヒットは会心の一撃扱いかな? でたwww 普通の村人にしか見えない 骸骨で清められた水…… 八回逃げバグは実装しますか!? 宿屋に泊まって暗転した時にグラが一部残ってるのが気になってるかな これ敵の横の間隔少しだけ開け...
2012/07/17 09:49投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その11 - 1/3
これは、デバッグ用に撮影した垂れ流し動画です。新しい要素はほとんどありません。それを承知の上でご覧ください。ホントはアップしないつもりだったんだけど、まあ、...
パカパカきついね なめくじさんFF5かな? おやwww 元は、リリザにサマルがいる時は町に入った時に、変化がすぐわかるようになってると思うんだ キラービーの改変かw レベルアップ音はまだ実装なしみたいね 設定ミスかw 痛い おおなめくじ ゲームが少し...
2012/07/09 01:33投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その10
※はじめと途中(05:10~06:10あたり)以外は、以前の動画とほぼ同じ内容です。同じ内容を見たくないという人は、シークバーで飛ばしてください。名前登録、セーブ、ロー...
しりげをにる FFの場合はそれぞれ、ガーランド討伐と姫救出、洞窟探検と怪物退治とクリスタルの啓示、侵略(クリスタル強奪)と2人の幼馴染とのひと時を経てのオープニング メタだが、オープニングって、ムーンブルク城が襲撃されるシーンだろ FF4までオープニ...
2012/05/26 20:23投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その9
いくつかの呪文を実装。残るはトヘロス、アバカム、パルプンテのみ。長かった・・・。呪文もアイテムもスクリプトを組み込めば良かったんだけど、そこまでできなかった...
おーフレアだ ちっちゃいリクイドフレイムwww × リクイドフレイムか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょwww リクイドフレイムさんじゃないですかーwww FF3のフレアではないな FF4のバジリスクってこんな感じだったな...
2012/04/13 07:48投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その8
戦闘シーンのバグがなかなかとれないので、気分転換にタイトル~オープニングの一部を組んでみた。名前登録やセーブ・ロードは通しでデバッグするさいに組むつもり。い...
ではいけが毎回でていけに見えて笑う いいなこれー ムーンブルクだったのか… BGMわろたwww F...
2012/03/30 00:05投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その7
これくらいの変更でナンバー上げるのもどうかと思ったけど、「MGSDRVで演奏してみた」みたいに番外編が増えるのもどうかと思ったので、素直に上げておくことにした。そ...
バシリスクまんまじゃねえかw というかFF3使用なら「ぼうぎょ」発動後しかダメージ軽減ないけど誰か「にげる」コマンド実行後即ダメージ倍加のク/ソ仕様 回復しすぎわろたw ww ベホマだから9999は納得だが・・・ 回復し過ぎだろw サマンサの下の余白...
2012/03/26 19:31投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その6
※ バグが多いです。バグが多いゲームなんざ見たくないと言う人は、ブラウザバックで戻ってください。湖の洞窟作ってみたんで、通しでプレイしてみた。実はバグの嵐だけ...
やっちゃったw キラーマシンはてつきょじんかな? クムクムw www エンカ高いな ホイミンwww デスされる……! 同じ音源、曲なのに、FF調なっているのが凄い。 グラは大事だよな クムクムか キラーマシンとかどうするっぺ? まあ、鳥山明は偉大だな...
2012/03/04 22:35投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その5
がしがしとエフェクトと呪文処理を追加中。ついでにイベントマネージャにあのイベントを実現するための機能を加えてみた。どのような機能かは・・・。見てみたら分かり...
マップに違和感感じると思ったら茶色い山のマップチップがないんだ 女の子はカメラ目線なのね セレクトで先頭キャラを切り替えできるといいかも ff路線で作るなら最終的に飛空艇出してほしいな いやーそれ衣しても良くできてる まあバギはエアロになりますわね ...
2012/02/04 01:29投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その3
店の処理を実装してみた。クジ引き券の実装忘れていたけど・・・。(投稿した後に気がついた)クジ引きを除いたイベントに関してはほとんど実装終了・・・のハズ。エフ...
うぽつ 荒ぶるなwww すげー UFO噴いたわww FFのアイテム共有形式じゃなくて個別所持方式か FCの...
2012/01/10 17:37投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】その2
道具を使えるようにしてみた。エフェクトはまだだけど・・・。本当なら、スプライトアニメーションのツール作って、徹底的に無駄を省こうとしたんだけど、先がまったく...
はやぶさのけんだからね ゆうれいいいねw しびれくらげがグロいww メドーサボールはこのグラフィックで納得だけど、しびれくらげが怖いw レベルが… ほぉ ヒット回数がインフレおこしとる 船のはやさはこうでないとな! Lvがいつのまに・・・ MSXでV...
2011/10/09 02:12投稿
【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた【FF風DQ2】 その1
タイトルを変えてみました。ナンバリングも新たに1から。プログラムとしては、装備選択の実装のみ。進まないなぁ・・・。特に戦闘の華ともいえる呪文シーンでのろのろや...
これマジで面白いぞ いいアレンジだ ii やべえ。内容はドラクエ2なのにまんまFFだ なんかパンツ被ってるように見えるw 物理防御高そうなスライムだなw これじゃ愛せねえべ スライムってよりプリンぽいな すげええええ このレトロ感たまらん すgれええ...
関連するチャンネルはありません
FF風DQ2に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る