タグを含む動画 : 16件
『Escape』とは、2009年1月27日に投稿された、ジミーサムP作詞・作曲の初音ミクオリジナル曲である。 概要 OneRoom(ジミーサムP)の通算17作目にあたるVOCALOIDオリジナル曲で...続きを読む
関連タグ
Escape(ジミーサムP) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/19 14:11投稿
【SOMESAT】Miku to Venus 【金星探査機あかつき応援】
おかげさまで無事、目標以上の署名が集まりました!ありがとうございました!やぁ、これは金星探査機あかつきにミクを乗せるプロジェクト応援動画です。あなたも署名に...
久々に思い出して あかつきどうなった? いい時代だったー あかつきさんのプレートに名前が載ってるんだが、その乗車券が記録されてるPCがぶっ飛んでしまった。 まだ生きてるぜ 世界中から応援されてますね 今どうなってんだっけ? かっけー! フルで作ってよ...
2009/12/11 18:24投稿
【JAXA】 金星探査機にミク絵を貼りませんか? 【あかつき】
★2010/01/06を持って署名を締め切り,最終的に約14000人の署名が集まったそうです!多数のご声援,誠に有難うございました! ■ JAXA様の粋な...
あかつき健在なり! 署名余裕 反対してる人多いけど、初音ミクはすでに日本の看板音源だし...
2009/10/06 01:39投稿
初音ミク3DPV「Escape」 テスト動画集2
今回も実験動画。メモリ不足によるアウトラインの描画問題を解決しようとしたものです。最初がアウトラインなしの動画で、次がトゥーン材質部分のアウトラインのみで動...
テストの方か りあるー kitai 期待しとります! あもまろさんのやつか! 進化しすぎwwwww...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/03 00:41投稿
初音ミク3DPV「Escape」 テスト動画集
現在製作中の3DPVのテスト動画。マスドライバーの可動テスト、通常にGIレンダリングのテスト、テスト動画にAEでエフェクトを付けるテスト動画です。 ■コレまで作ってき...
試作のやつか VTOLミク さすがのクオリティ 熱い 完成はいつごろかねぇ おおおおお 期待して...
2009/08/13 07:58投稿
新作3DPV用の新しい初音ミク完成!
と言っても標準衣装だけでPV用の衣装はこれから作るんですけどね。その前に表情のモーフを設定を作ります。 今はまだメタセコイア+keynote+Warabiによる仮のレンダリン...
want*A* 大人なミクだ 初音ミク22歳な感じ 動いてる所見たくなる 大人っぽくなったね~ ほう ...
2009/05/26 16:48投稿
「ブラックロックシューターになってみた(準備)」
はじめまして、動画UPテストですこの動画でモデルロケットに興味を持って頂けた方へモデルロケットを打ち上げるだけならそれほど専門知識は必要ありません。必要なこと...
壮大なチラ裏 wwwwwww ここでCanSatの大会した時同じこと思ったwww ちょwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/05/15 22:54投稿
【HAXA】こちら要素技術開発室~その4~【支援動画】
HAXAの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。前回:sm6992333 次回:sm7102635 マイリストmylist/12059880
おもちゃのスプレーガンじゃ無理っぽくね? 吹き付けた後、研磨したら綺麗にならないのかな
2009/05/14 19:55投稿
【HAXA】3Dはちゅね、宇宙へ・・・ 無理やりなんて酷い!【支援動画】
■ついに3Dはちゅねは、一足先に宇宙へ到達。 ■前作(sm6988946)うp後、覚えた機能を使って作り直しました。 ■使用したArt of Illusionは、オープンソースのJava製3DCG...
←鉄拳2or3辺りですね。わかります 反重力エンジンww 鉄拳を初音でクリアしたらこんな動画が...
2009/05/09 00:22投稿
【HAXA】Art of Illusionで、はちゅね【支援?動画】
■ニコニコ初投稿&3DCG初心者ということで、至らないところ多々ありますがご容赦下さい。 ■使用したArt of Illusionは、Java製なのでJREさえあればOSを問わず動きます...
そういやこないだ先生がリアルではちゅね打ち上げてたな 乙 続きはあるのか 100 おお 1
2009/04/29 11:15投稿
はちゅね初!宇宙へ 【番外編1.さあ飛び立とう~w】
マイクロはちゅねはうp主のHPにあります(http://www002.upp.so-net.ne.jp/morioka
はちゅね宇宙なんとか機構かw ロゴアニwwww GJ~~~~~~~(m゜∀゜)m 高重力ネギ振りは小型遠心機を...
2009/04/15 20:16投稿
【HAXA】こちら要素技術開発室~その1~【支援動画】
HAXAの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/12059880
融点が高いってことはえーと、共有結合?いや、分子間・・・いあいあイオンじゃなく・・...
2018/12/07 23:00投稿
Vカツ×MMD:SFアニメやロボットアニメによくある「例のエンディング」をPV...
来年のMMD杯ZERO2に向けて、VカツとMMDを双方の規約の範囲内で併用する実験をしています。と言う訳で「例のエンディング」を作りました。UGSF制服はUGSF2200~2300のコ...
ビデオなかったから放送時間10分以上前にに絶対テレビの前にいた 土曜の夕方テレビの前にかじりついて見てたエンディング思い出しました。 EDで走るアニマは名作 アップしました!
2016/02/20 21:42投稿
【MMDで】宇宙ヤバイ 恒星の大きさ比較【超でかい】
アップした動画など mylist/46513174 全方位カメラにはまっています。MMDと360度バーチャルが一般化しないかなー。太陽の大きさが少し大きかったかも(汗 いくつか...
超新星爆発しないなんて怠惰ですね 太陽系サイズww 東京スカイツリーでか過ぎ…地球潰れるやんけ… 赤色極巨星 赤色超巨星 青色超巨星ゾーン ♥笑♥ 太陽系各惑星「ちょ!」 水星・天王星「解せぬ」 ブラックホールは太陽の30倍以上の質量の星が超新星爆発...
2012/01/20 01:52投稿
【第8回MMD杯予選】雲の航跡-CONTRAIL-【テーマ「.」】
ハク姐さんとらぶちびちゃんの飛行機物だよ。きんつれPでございます。コントレイルとは、飛行機が飛んだ後に出来る航跡のこと。輝く尾を引いて飛んでいけ!高く高く! ...
MMDは見てて色々と楽しいなw なんかきれいな映像 もう少し、水を切っての離水感てのが欲し...
2010/07/31 01:28投稿
【第5回MMD杯予選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
うしなま製作委員会のussyです。MMD杯初参加ですがよろしくお願いしまつこれは、実際にニコニコ技術部の有志が集まって開発している人工衛星「SOMESAT」を勝手に応援す...
予選初めて見た 予告の方は初見だったりして 静止軌道は高度3万6千kmあたりちなみに国際宇...
2010/05/25 15:57投稿
【ニコ生用OP素材】H-2A F17打上げ
5月21日に打ち上げられたH-2Aロケット17号機のニコニコ生放送で使用したオープニングムービーです。電波状況が悪く、殆ど視聴できない状態だったようですので、参考用に...
捜索願提出中 感動した おおおおおおおおお 神曲ですねGJ
関連するチャンネルはありません
Escape(ジミーサムP)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る