タグを含む動画 : 443件
CeVIO AI(チェビオエーアイ)とは、CeVIOプロジェクトにより開発された音声合成ソフトウェアの一種である。 CeVIOプロジェクトについてはCeVIOを参照の事。CeVIOプロジェクトによる音...続きを読む
関連タグ
Cevio_AI を含むタグ一覧
『 ハナタバ 』/ 可不
キャットラビング / 香椎モイミ feat. 可不
フォニイ - kafu [オリジナル]
マーシャル・マキシマイザー / 柊マグネタイト feat.可不
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/10/10 18:30投稿
【抜粋】中隊機関銃と小隊機関銃【CeVIO解説】
M1919の動画から、先日の戦間期マドセンの動画と関連性のある部分を切り抜いて投稿。 M1919 → sm43316072マドセン → sm44190472使用した合成音声 : CeVIO AI 小春六花お...
(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)拠点防御用の据え置き機関銃と機動部隊支援用の自動銃では用途が違いますわね(自動銃:AR) 単純にベルトリンク式以外だとマガジン交換とかで勝手に冷えるんだと思ってる おっつおっつ うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ...
2024/10/06 23:39投稿
愛の賞味期限 / tuki(ハモリ練習用) Synthesizer V Studio Pro 歌声:SOLARIA
うまいこと作れていると思うけど、どうよ?07:07からの全パートを聴いてみて。
2024/10/01 01:00投稿
【CeVIO解説】人工知能の見間違い:Adversarial Examples【第3回ソフトウェアト...
壁檸檬様主催、第3回ソフトウェアトーク理工サイド交流祭(sm44019348)遅刻動画です。間にあいませんでした!!!!ごめんなさい!!!!!!!内容は前回(sm42588870...
マルコフモデルとか? おつ うぽつ 生成AIではノイズを徐々に多くして元絵を復元させる学習法がある サブリミナル効果かな?(違 認知症にも関連出来そうかもw V2Xで防げそう うぽつ おつ 残り一割はなんだろう 電子透かしに使えそうな…いや無理か む...
2024/09/26 20:25投稿
オーディオ沼の飛び地、『音響楽しい沼』へようこそ!【第2回3分沼落ち...
ザンギおいしい様主催の「第2回3分沼落ち動画投稿祭」参加動画です。前回と違って開催前から知ってた筈なのに最終日投稿です。何故?今回は世界に名だたる邪悪な沼、『...
うぽつ PCのHDMIからも音声送れるんだ、ありがとう おつ うぽつ うぽつ まず家を買います PCとの接続ってどうするんだろ?光?HDMI? うぽつ うぽつです! 正直配線が大変 それを手を出すと部屋が必要に.... うぽつ どうしてもコーンが小さ...
2024/09/26 20:00投稿
マンホールカードをあつめよう!【第2回3分沼落ち動画投稿祭】
流れる下水は沼の薫りマンホールカードを集めて見ませんか?ザンギおいしい様主催の第2回3分沼落ち動画投稿祭参加作品になります。第1回の参加作品(水族館巡り沼)はこち...
この動画みてすぐに近くのマンホールカード貰いに行きました。県内分は集めてみようと思います ←基本1人1枚というルールなので、交換は厳しいと思います…(投稿者) 観光案内所でもらった こりゃ特定の材料になるわけだ インフラ関係だから離島にも行き渡ってる...
2024/10/04 20:00投稿
【予告動画祭2024】毎月×日は〇〇の日 予告編【CeVIO解説】
皆様ご視聴ありがとうございます!毎月×日は〇〇(任意のボイチェビの子)の日!というのを見かける機会が増えたという方も少なくないと思いますですのでせっかくなので...
うぽつです ちなみに前は18日がIAちゃんの日だった まいつきF日はフィーちゃんの日 お疲れ様でした Upお疲れ様です 頑張ってほしい 6日は六花の日 おつ! #毎月12日はギャラ子の日 うぽつです! おつでした おもしろそう うぽつ うぽつ がんば...
2024/09/20 20:00投稿
【第2回3分沼落ち投稿祭】カリカチュア…私の妹達を紹介するぞ!【CeVIO解...
皆様ご視聴ありがとうございます!皆様はフィーちゃんやユニちゃんはご存じな方も少なくないでしょうがカリカチュアは他にもいる事をご存じでしょうか?全員は紹介しき...
全員合成音声化して欲しいね ロ、ロリコンじゃないが!!!???(大声) なお例に漏れず闇深設定な子でもある いいね これが通るアトモスタジオのガバガバさ どや!! シーナは物知りよね この自信に満ち溢れた顔よ どこで視聴してるんだろうね ほう うぽつ...
2024/09/20 19:00投稿
【第2回3分沼落ち動画投稿祭】シムトランスはいいぞ
永遠に続く深い沼です。実際の鉄道のダイヤ再現なんかもやろうと思えばできちゃいます。空飛ぶ鉄道なんかも作れます。時間が溶けます。こわいね。ザンギおいしい様 user...
浅瀬(胸くらいまで浸かってる) 入れてみたことあるけど操作方法がいまいちわからないのとアドオンが入れられなさすぎて挫折 Simutrans民はマジでその辺にいるからな OTTDは実質シムトラの下位互換みたいになっちまってるから・・・ バミつづプレイ動...
2024/09/13 17:00投稿
【CeVIO解説】米軍と対戦車小銃擲弾【WW2】
WW2米軍の携行対戦車兵器といえばバズーカが有名ですが、実はそのルーツは対戦車小銃擲弾にあります。今回はそんな対戦車小銃擲弾についてザックリと解説・紹介していき...
おつ ええ… ちょうナット留めなのすごく不安になる このモンローは科学者の名前だよい子は騙されるなょ ꧁꧂たーまやー ヽ(ヽ゚ロ゚)飛行中に手榴弾本体が落下したら怖いな ヘ(。≧O≦)ノ それはなんという肉弾特攻 (゜◇゜)チハやな ←化学エネルギー...
2024/09/09 18:39投稿
【ソフトウェアトーク解説】10秒で描く夏色花梨【小春六花】
祝!花梨誕!ツインテールと言ってますが実はもみあげも生えてます声の出演解説:CeVIO AI 小春六花トークボイス画像全てひくとすの自作動画作成 ゆっくりMovieMaker4
マジかよ完璧に本人じゃん特に胸のとこなんか
2024/09/04 23:46投稿
「英仏抗争の激化(後編)」 カナダの歴史解説 Part08(夏色花梨)
0:00 前回のあらすじ0:42 フレンチ・インディアン戦争 2:13 アカディア人追放 5:41 ケベック陥落とヌーヴェル・フランスの終焉 7:49 編集後記 ヌーヴェル・フランス編終...
2024/09/04 23:27投稿
「英仏抗争の激化(前編)」 カナダの歴史解説 Part07(夏色花梨)
0:00 前回のあらすじ0:54 毛皮交易によるイギリスの北アメリカ支配の拡大 2:30 アウクスブルク同盟戦争とスペイン継承戦争 5:33 オーストリア継承戦争とルイブール要塞 ...
うぽつ おつ
2024/09/01 23:38投稿
■■■時止めゆかりさん・番外編 最終回
どうにも締まらない感じですが、終了告知 sm43942840 の補足動画です。
半分は当たっている、耳がいたい うーん、事実陳列罪で逮捕ですね つくよみちゃんプロジェクトのCC-BY関連の解説が何かしらの突破口を見出してくれるかもしれないとさらっと読んだ感じでも思うところがあった 結局今までと同じスタイルでやろうとすると、最低で...
2024/08/25 16:28投稿
ボイロ(広義)の痛車を作ろう!【CeVIO解説】
必要なのはやる気と根気とお金です。頑張ってください。投稿者Twitter(X):yossyworks
趣味は後先考えずに馬鹿になってやるのが楽しいんよね 上がるのはテンションと修理費だけ 痛電車とか かわいそう! コンパウンド使えないのは辛いなあ 変態ww 八丸くんみたいな「いいかどうかは俺が決める事にするよ」はアカンわけね いつかマイカー買えたらや...
2024/08/20 11:56投稿
「ヌーヴェル・フランスの社会」 カナダの歴史解説 Part06 (夏色花梨)
0:00 前回のあらすじ 0:35 ヌーヴェル・フランスの社会階層 2:03 タウンと農村部の暮らし 5:12 ヌーヴェル・フランスの文化、人口変動 7:49 編集後記流石に参考資料1冊...
うぽつ
2024/08/20 11:38投稿
「ヌーヴェル・フランスの産業」 カナダの歴史解説 Part05 (夏色花梨)
0:00 前回のあらすじ 0:40 毛皮交易と農業の成功 2:32 林業、造船、製鉄業の失敗 3:38 各種産業が失敗した原因 4:32 編集後記 前回の反省を活かし動画の長さを半分にカ...
2024/08/12 16:09投稿
「コルベールの政策」 カナダの歴史解説 Part04 (夏色花梨)
0:00 前回のあらすじ0:35 コルベールの改革 5:33 ジャン・タロンと移民政策 7:29 植民地経済自立の難しさ 10:24 編集後記 バンクーバーが暑すぎるので、花梨先輩には水...
うぽつ おねしゃす かりんパイセン、暑そうね 北国解説とは思えない格好なのだ
2024/08/12 15:47投稿
「ヨーロッパの拡大と先住民」 カナダの歴史解説 Part03 (夏色花梨)
0:00 前回のあらすじ 0:26 ヨーロッパ人と先住民の交流 2:15 キリスト教布教と先住民 4:45 ヒューロン族の滅亡 6:28 編集後記以前上げた動画、ここまでくるのにたったの...
プロテスタント勢とカトリック勢の戦いみたいになったね たすかる 悪霊wwそうかもしれんw それは…人気なのか?w
2024/08/05 23:24投稿
[ヌーヴェル・フランスの建設] カナダの歴史解説 Part02(夏色花梨)
それほど期間を開けずに投稿できたのではないかなと。といっても昔上げた動画をベースにしているので、編集も楽ちんで大変助かっている。ただ、画像の引用についてが未...
ガンダムの僻地コロニーにありそう おつですぜ イギリスの某インド会社みたいっすね うぽつです
2024/08/05 23:10投稿
[ヨーロッパからの入植者] カナダの歴史解説 Part01 (夏色花梨)
久々の投稿でやり方をすっかり忘れているので、リハビリを兼ねての投稿。 なので次回からは動画の書式などが変更されるかもしれません。 今回から新たにカナダの歴史動...
FPSでできはするけどやっちゃいけない行動みたいな い つ も の かなり良かった 確かヴァイキングが来た事を示す遺跡が見つかったはず 参考文献の本が山川出版社なのがすごく嬉しいぜ へぇ、そういう由来か おつ
2024/08/05 20:00投稿
戦後のパラベラム・ピストル【CeVIO解説】
一般的にWW1の拳銃というイメージが強いパラベラム・ピストル。ですがその生産の2/5以上はWW1にとっての「戦後」に行われたものであり、WW1とWW2双方で広く運用された拳...
(^O^)♪外人部隊の白い服 そらそうよ 数発撃つだけならコンパクトでシンプルがいいってことかな 余り部品で3500丁… おつ ガバメントはアメリカの精神だから... デザインが流麗なのがすごいな、これを叶える加工機械と工員があってこそだろうけど す...
2024/06/03 16:34投稿
イラスト解説「ふたすて新刊表紙」
ふたばすてっぷたのしかったねーーーイラスト講座のヒメちゃんがくじけたのでこういう形とかどうでしょう新刊の宣伝を兼ねて委託先https://www.melonbooks.co.jp/detail...
手指だけで一生かかるよね お絵描きって言語化しにくいのにとても分かりやすかった おつ 透明感のある清楚な田舎娘なのにキレキレのインナーカラーなの、仄暗く唆りますねぇ そういう名称だったのか(直撃世代) 終わらんヤツww 前に配信で色々話出てましたねぇ...
2024/05/16 12:30投稿
【#小春六花誕生祭2024】逆向きに学ぶ数理経済学 第1回【厚生経済学の基本...
経済学というより実質数学なシリーズ。主要参考文献: Arrow, K. J., A. K. Sen, and K. Suzumura, editors, Handbook of Social Choice and Welfare, volume 2, Elsevie...
うpおつ そもそも冒頭の「効用が資源配分によってのみ生じる」というのが実際にはそうでないので、実際には均衡配分から自発的に逸脱するのかなあ…。 材の消費が無くてもこの動画を見てると効用を得るのだけど、そのあたり経済学の前提と異なる気がする。 その定理...
2024/04/23 21:40投稿
T-72/T-72M/T-72M1の違いは何?【CeVIO解説】
ソ連戦車の中ではT-64Bが好きです。謎にジョージア軍のT-72の話も出てくるよ。ポーランド製T-72(172M-E)に関しては、同国軍ではT-72M1導入によってその多くがイラクへの...
Obj.179がポシャってなければなぁ… 今回の戦争で見たらどうなんだろう ( ☆∀☆) 全部同じじゃないですかー ただT-90MにはまだPNMT付いてなかった? 1PN-96MT-02付けてたな T-72Bの方が好き❤️ うpおつ →凋落<もしかし...
2024/04/21 00:00投稿
【地ビール感謝祭2024】飲酒マニュアル ビの樽【CeVIO AI教養番組?】
工場拡張クラファン予定中だそうです!取材先:https://nu10rin.com/参加企画ねらずーろ 様 地ビール感謝祭2024 sm43311814声:CeVIO AI 夏色花梨BGM:Mingus Fin...
おつでした〜 うぽつです〜 ノリッチの取材動画みたいで面白かったぞ まさかビール造り紹介の動画が出るとは思ってなかったなぁ いいねぇ オシャレだな こういう知識を得ると早速あらためて飲んでみたくなる… ふむ 逆に言えば黒いビールってこれで黒いんだな?...
2024/04/12 17:30投稿
【CeVIO解説】T-72M/T-72M1は"モンキ―モデル"なのか?...
T-72に関して、よくコケにされがちな型式であるT-72M及びT-72M1。ですが実際のところT-72M/T-72M1はただの初期型T-72に対する近代化改修仕様であり、最初からモンキーモ...
なるほど 古い型だから最新型ほどの性能はなかったのが正しいのか 西側仕様のAPFSDS防御はどう考えられていたんだろう そもそもなぜT-72Bの改良ではなくT-72初期型をいまさら改良したのか自体が謎 105mmでもM833劣化ウラン弾とか貫通力高い...
2024/04/08 21:30投稿
【CeVIO解説】WW2期に運用されたリーライフルの弾倉はなぜ10発なのか?
第二次世界大戦期に運用されたボルトアクション主力小銃の多くは5~6発程度の弾倉を備えていましたが、イギリス軍のリーライフル(リーエンフィールド)は10発という大型...
エコロジカル おつ 金が無いのが悪いんや... えぇ... うぽつ いや、普通に弾切れ嫌だし・・・ ベッテルリみたいな形してんな おつ 10発だとジャムりやすい、クリップの関係で一度の装填には5発位が丁度いい、無駄玉を撃たせないために5発弾倉にしてた...
2024/03/31 15:38投稿
新人用務員必見!お仕事必須のアイテムをいつもの3人がゆっくり紹介!
続かないぞと周囲の多くが反対するなか、ある冬の日に右も左もわからない状態から用務員として働き始め、このたびぶじ7年目を迎えることができました!年度末の作業もひ...
変なキャラしかいないのにアドバイスは真っ当という 語尾そのままいくのか(困惑) 属性を盛ればいいわけではないのだ 用務員しか歓迎されてなくて草 ちなみにプロ野球の用具係はクッソ過酷だけどめっちゃ信頼されてる人しかなれない仕事でもある(命を預けるに等し...
2024/03/31 00:19投稿
【CeVIO解説】F.L. ランゲンハン自己装填式拳銃について解説【WW1】
ランゲンハン社が開発し、ドイツ軍で運用されたF.L.自己装填式拳銃について紹介する動画です。WW1でドイツ軍が運用した拳銃と言えばP-08やC/96が有名ですが、実際にはこ...
トカレフは外観はコルト1900、内部機構はM1911A1だったかな? シンガーがM1911A1作ってたんだよね うpおつ 痛車で草 なんかチラチラ見えてると思ってたらペイントこれかよw karabiner98azが大量生産されてる トカレフってコイツ...
2024/03/23 23:55投稿
【知っているようで知らない】日経平均って何?【小春六花】
スライドを使って時短しまくった……にもかかわらず締切に間に合わなかったシリーズ。とはいえ解説そのものは、手前味噌ですがめっ↑ちゃわかりやすいと思います。だからユル...
何を測るための平均なのか分からんくなってきた よく言われるダウ平均株価の亜種ってこと? 225先物市場がでかすぎる うpおつ 無能か悪意かどっちだ 日経がカスの指標すぎる うん… 銘柄入れ替えされてるから昔と単純比較出来ない つまりいいこといいたい人...
2024/03/20 17:00投稿
【CeVIO解説】テレスコーピング・ボルトの歴史について【ワルサー社】
一般的にイスラエルの短機関銃であるUZIのボルト形状と結びつけられている「テレスコーピング・ボルト」。ですが実はこれは自動拳銃の設計に由来しており、最初に短機関...
悲しい 草 ( ´◔_ ◔)ほとんどウヅィですね うpおつ 興味深い話でした! 当時ならしゃあないな トレンディな話題だ… ふむふむ コネの重要性 かっこいい ブリーチフェイスより先にオーバーハング持ってりゃ形状問わずテレスコープ式で良いと思うんだが...
2024/03/08 12:28投稿
第2回 声質変化 ―― 初心者の、初心者による、初心者のためのCeVIO AI トー...
題名通り初心者の、初心者による、初心者のためのCeVIO AI トークボイス 双葉湊音 さとうささら紹介動画の第2回、前回予告してあった通り、声質の変化、所謂「調声」に...
関連するチャンネルはありません
Cevio_AIに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る