タグを含む動画 : 12件
「CV90」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
CV90 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/03/25 14:53投稿
【先進迫撃砲システム】Granatkastarpansarbandvagn 90
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=EQczLyXnIbA
弱すぎる 訴訟 スウェーデンの自走迫撃砲、もしくは自走砲 ロシアには2S23ノーナというのがおってな。 うーんこの…? 迫撃砲は基本的に前装式だろう? なんというか、昔の突撃砲に近い発想? みょ〜ん 前装式かよww いやがらせ兵器 ああ、装填システム...
2008/04/01 11:02投稿
軍事ビデオその4 フィンランド編その3
フィンランド軍のCV90やレオパルド2などが登場します 実弾を用いた訓練 うpリストmylist/7889870
←PatriaのAMVかな そういや、フィンランドって自前で装甲車作ってたな 夕張は、陸自の訓練施...
2016/02/10 18:03投稿
【オーストラリア】 AMV35 装輪歩兵戦闘車
BAEシステムズ・オーストラリア社が オーストラリア陸軍向けに開発している歩兵戦闘車。車体はフィンランドのパトリア社が設計した AMV装輪装甲車をベースにしている。
確かに集弾やばいな 砲塔がスウェーデン味 35mmです 40mmかな? あれ?ここの映像、何気にすごいぞ!集弾がすごくいいじゃん! エミューwww 昔行ったけど軍艦にカンタス航空みたいなカンガルーのマークが描いてあって可愛いかった 中堅国は無難な装備...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2013/12/08 18:21投稿
[BAEシステムズ] 公式PV「CV90はあらゆる任務を遂行する」
YoutubeBAEシステムズ公式チャンネルより転載。http://www.youtube.com/watch?v=0QqEohoLAnM世界中のあらゆる地形、あらゆる気候においてもCV90は与えられた任務を成し...
10年前にBAEがボフォース買収したからな あれCV90ってBAEのだったのか 砲塔低いってか薄いな
2013/09/08 18:22投稿
ポーランド 新型ステルス戦車 コンセプトモデル「PL-01」
ポーランドで開かれた2013年MSPO国際防衛産業展示会に、新型戦車コンセプトモデルPL-01が展示された。この戦車はPolish Defence HoldingとBAE Systemsが共同開発した世...
MBTとは渡りあえないだろこの装甲じゃ 陸上攻撃は空爆じゃ無理。遮蔽物に隠れられれば位置も分からない。 これ不採用になったっぽいな 側面はだいたい…3000mmってとこか、 ド変態戦車 動いたーーーー♪ 走破性能低そう AMX40に見えてきた デザイ...
2008/01/21 08:25投稿
CV90120軽戦車
ニコニコには鋼色が足りない! Youtubeからの転載です。 スウェーデンの歩兵戦闘車CV90に120低圧滑空砲を搭載した軽戦車です。日本も良い歩兵戦闘車を作ったのだ...
40発(即応10発、予備30発) 自国採用してるよ ? 軽戦車に重装甲施してももはや何が目的か分からなくなる これかなりステルス性能良いらしいな ちなみに、最新版は砲安定装置追加された 歩兵に120mmの火力を与えるってのはでかい こいつも最新バージ...
2012/10/16 00:13投稿
AMOS(Advanced Mortar System:先進迫撃砲システム)
フィンランド・スウェーデン共同開発、口径120mm連装、発射速度毎分24発という凶悪な迫撃砲システム。昨今流行りの島嶼防衛にどうでしょう?
交互に装填して発射出来なきゃ連装である意味ないと思うが !? かっこいい 直射もできるんだっけ 対地だけなら艦砲より軽くて炸薬量も上か 毎分24発=1門あたり5秒に1発なら結構速くない? 修正大変そう 雪の中は目立つな 砲身が二つ並んでるだけでかっこ...
2011/12/12 15:07投稿
当て逃げ?
つべより転載。当たったような音がするのは気のせい? mylist/28972515
砲塔の向き変わったから砲身に当たったんだろう STOPて、書いてあるやろ!とまれ戦車w どっちも無かった事でいいのかwww 微妙にかすってるね w ぉ? トラックが横切るときCV90はまだ静止してなかったから衝突音だと思う ああ・・・過重じゃなくて加...
2011/11/26 11:06投稿
BAEシステムズ 装甲車「CV90」&「アルマジロ」
BAEシステムズHPより宣伝PV2本立て。スウェーデンで開発された歩兵戦闘車 CV90は現在BAEシステムズで製造されている。「アルマジロ」は CV90の砲塔を撤去して APC化し...
たしか英陸軍の次期装甲車選定でGDのASCOD SVに負けたよな 砲塔重量がない分早く小回りも効く...
2011/11/17 14:53投稿
荒ぶる歩兵戦闘車 CV90 IFV
つべより転載。狭い開場でのデモの様子。CV-90はスウェーデンが開発したIFV。当初はIFVとしては世界最大口径のボフォースの40mm機関砲を搭載していたが 輸出先の国の需...
モリゾーだろ いかしてるな 地面がえらいことなりそうだ 殺人ブレーキ CV9030ベースかな? わ...
2011/09/07 19:42投稿
Adaptiv 赤外線カモフラージュ
表面温度をすばやく加減できるウロコ状の板をピクセル(画素)として敷き詰めた偽装・迷彩用の赤外線ディスプレイです。複数の赤外線カメラで周囲の風景を取り込み、環境...
爬虫類みたいだな ほう ようやっとついに開発されたって感じだね。今後は陸上装甲兵器の標...
2011/05/24 20:38投稿
CV9030
CV9040歩兵戦闘車のノルウェー軍向け改良型。主な改良点は、ボフォース40ミリからブッシュマスターⅡ30ミリへの変更など。
車体の基礎設計が正しい 素晴らしい 事前準備でこの程度の水深は渡河も可能 車体後部下車...
関連するチャンネルはありません
CV90に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る