タグを含む動画 : 264件
C言語とは、プログラミング言語の一つである。単にCとも呼ばれる。 概要 AT&T社のベル研究所でB言語の後継として、UNIXの移植性を高めるために作られた。 Bの次はアルファベットでCなのでCと命名さ...続きを読む
関連タグ
C言語 を含むタグ一覧
【第01回】ミクと学ぶC言語【開発環境】
【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】
【AVR】電子工作のススメ 第一回「マイコンのススメ」
05.16 麻生大臣の超迅速答弁w
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/02/25 09:24投稿
【C言語】チルノを走らせてみた(おかわり)【DxLib】
完成したシンプルな2Dアクションシューティングゲーム(東方二次創作)です。スキッと爽快!大量スプライト!!ゲーム骨格・14歳からはじめるC言語わくわくゲームプロ...
だんまくよおい こいつどこかで見たことあるぞwwwww 背景から惑星が上がってくるのもいいね このゲームでたのか!早速やろう きましたーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
2017/01/14 23:22投稿
【C言語】チルノを走らせてみた(半ライス)【DxLib】
まだ制作中のシンプルな2Dアクションシューティングゲーム(東方二次創作)です。ゲーム骨格・14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室使用素材・キャ...
ファッ!? めっちゃやりたい楽しそう 乙w 自機の攻撃が壁すり抜けてるんじゃなくて一マス先から弾が発射してるんだと思う。ヌルゲーなのは同意 ここクソゲーで草 つんだねw うぽつ 自機の攻撃だけ壁すり抜けるとかヌルゲーやろ カオス 楽しそう 怖い。 ひ...
2017/01/09 18:05投稿
Win10で簡単にプログラミングが出来る様になったね♪
WindowsでのC言語等の入門にはVisualStudioとか言うソフトが必要だけど、ただC言語をちょっとだけ触れてみたい貴方!!WindowsにUbuntuが入れれる様になってからは、簡単...
これならMinGWで今までも出来たろうに 慣れるまでが大変やぞ vimは慣れるとコード書くのがクソ速くなるからおすすめ ubuntuは本来はWindowsみたいなOS, 日本語使うと表示バグるしssh経由したほうがいいわ エディタはまあ人それぞれだか...
2017/01/04 21:06投稿
ウイルスもどきを作ってみた[2]
前回→sm30273909次回→sm30958252ブログ→http://crackereyes.blog.jp/Ver2.2の方をご利用ください。こちらのうっかりミスで起動しない場合があります。投稿したものマイ...
さーん w イチコメ
2016/12/22 15:48投稿
ウイルスもどきを作ってみた。(名称:InterNet Cracker)
次作→sm30368707ブログ→http://crackereyes.blog.jp/投稿したものマイリスト:/mylist/58690250 このウイルスもどきは、非常にたちの悪くないほうだと思います。 本当...
同じサイトが多数開かれた場合に次々に消していくアプリ作れば良くね? 速報:続編が投稿されました 2行ほど書くだけだろwwww wwwwwwwwww ほう サイトが重くてCSSすら読み込まんぞ・・・
2016/09/18 19:47投稿
C言語原理主義者mk18の日記#1
ブログ、C言語原理主義者mk18の日記を動画にしたもの。動画はUnityを使用してPCにてキャプチャーした。
osから勉強するスタイル嫌いじゃないぜ! 基礎を学ぶのは大事だけどレガシープログラマになっちゃ184〜 懐古主義でしょ c言語原理主義には期待していますが、cとはもはや別言語のc++についてはどう考えていますか? これから、どんな活動をするの?
2016/07/26 20:48投稿
【自作ゲーム】東方風な弾幕STGを作ってみたい part1【DXライブラリ】
Youtubeからの転載つべ→https://youtu.be/qTEJwRF82I4C言語とDxライブラリで東方風な弾幕STGを作ってみたかったので作ってみました次:sm29322246マイリス:mylist/5649...
これで弱いのか… (今噛んだよな…) 男主人公か・・女性向けゲームかな? かわんね
2016/07/13 19:33投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第35回【さとうささら】
プリプロセッサ指令について第1回:sm27944090前:sm29233305次:sm29246022mylist/54406540
プリプロセッサ司令とは うーん プリプロprpr _WIN32 assert うぽつ うぽつ
2016/06/26 15:00投稿
[C/C++]学びつつ遊びながらゲーム作るよ!part00[プログラミング]
Windows用プログラミング環境準備編タグになに登録すればいいのかわかんねぇ次:sm29125837mylist/56223606
ノーパソもいいのでてるから持ってる人多いだろうな 確かにVS超絶重いからなぁ 最終的にはVS使うんだろうから最初から使った方が良いと思うんだけど うぽつー
2016/05/16 14:13投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第29回【さとうささら】
関数呼び出しってなんだい?第1回:sm27944090前:sm28818295次:sm28899510mylist/54406540
←逆が抜けてる ポーランド記法とか懐かしいなぁ 1 2 3 * + 4 +と直して考えてみるべし。演算子と関数は同じものだったから… https://knowledge.sakura.ad.jp/220/ ただし、1 2 3 * 4 + + ではなく...
2016/05/10 19:14投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第28回【さとうささら】
型変換について。C言語は自由な言語なんです。第1回:sm27944090前:sm28757156次:sm28857386mylist/54406540
メモリ安全性低いのにキャストを簡単にしすぎなんだよなぁ ジェネリクスみたいなもん? えぇ・・・ まぁそう 草 Cのキャストこんなんなんか Gopherくんが拒絶した暗黙 たいぷこんばーじょん おっつんおっつん うぽつ うぽつ
2008/04/02 04:38投稿
Open Dynamics Engine(ODE)入門しない?
すべて無料で手に入るソフトで本格的な物理エンジンを用いた仮想世界へ脚を踏み入れてみませんか?同志が多いようなら入門動画を作成します.米によってCの基礎をどれほ...
なんでKOKIAw 興味はあるんだけど何も経験が無い素人にプログラミングは敷居がたかいなあ・...
2016/04/10 15:34投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第23回【さとうささら】
ポインタ第6回文字列のお話し第1回:sm27944090前:sm28576850次:sm28636447mylist/54406540
また文字列かぁ なぜバレた!? キマシタワー あぁ^~ Char*型(char型) 沼ですな うぽつ その通りですw うぽつ 文字jコードとか奥深いよね さとうささらで検索してきました あら~ C言語で検索してきました プログラミングで検索してきまし...
2016/04/05 19:30投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第22回【さとうささら】
ポインタ第5回const修飾子を使って、値を変更できない様にしよう。第1回:sm27944090前:sm28527831次:sm28610281mylist/54406540
この辺になるとオブジェクト指向を使いたくなるな 逆に書き換えてほしいときはどうするんだ 複雑 誰得仕様 使い所さん!?まずいですよ! ぶっちゃけmainのローカルを書き換えたいときに使う方が自然だなとは思った ですが うぽつ らー いらんてんかい イ...
2016/03/20 22:27投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第20回【さとうささら】
ポインタ第3回。配列との関係と、アドレスの計算について。第1回:sm27944090前:sm28436153次:sm28527831mylist/54406540
後のイテレータである つまりarrと&arr[0]が同じもの あんまり嬉しくない仕様 めっちゃバグ出しそう うええ 逆に!? アドレスとインデクスの棲み分け境界線くんが息してないw えぇ・・・ おお Cが素朴と言われる所以の強いところ らー サイズオ...
2016/03/16 23:24投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第19回【さとうささら】
ポインタ第2回。ちょっと具体的な話。第1回:sm27944090前:sm28406401次:sm28463427mylist/54406540
typedefつかってしまえ(暴論) だから考えなくていいよにフォーマッタを入れよう(提案) 「コピーせずにここで処理しろ」まで含めたニュアンスの方が近い気がする えぇ・・・ 型じゃねーのかよって今混乱してるわ きもい仕様だなぁ ガバガバ仕様 おつ ...
2016/03/12 19:08投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第18回【さとうささら】
ポインタとは何か。過去最短の、あっさりした動画ですが、内容は重要です。ところで、この動画シリーズではコンピューター用語の語尾は、伸ばすようにしているんです。"...
Cのポインタは「してはいけない」の禁忌度が高すぎる 指すものを保存できるからポインタ ん? 初心者にとって大事なのは何ができるか、だと思う。結論なくても書けるし 物理的な場所のイメージ ポインタ型ってCにはあるんだっけか 乙 うぽつ ポインタ苦手だか...
2016/03/07 20:12投稿
【C言語】自作strlenの速度の遅さについての考察
次はどんなライブラリ作ろうかなダウンロード:http://www1.axfc.net/u/3630991前:sm28319869マイリス:mylist/54037182/*追記:後ろと前の差でいいんじゃないのという意見...
添字じゃなくてポインタでアクセスしたほうがはやくないっけ 右側、(最適化されて)strlen の...
2016/02/23 01:36投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第15回【さとうささら】
多次元配列と、gotoについて簡単に説明します。オーシャンハープさん広告ありがとうございました!第1回:sm27944090前:sm28263712次:sm28333118mylist/54406540
よその言語からするときったねぇインデントだなぁって思ってしまうな 多重For文を抜けるときとか明確に決めないと大変なことになる そうっすね Go言語のはこの使い方なのか どこいくねーん!(処理) へー 自由なdefer文みたい 直感的なものにする気が...
2016/02/15 01:42投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第13回【さとうささら】
if文のお話と、論理AND、OR演算子のお話しです。第1回:sm27944090前:sm28176654次:sm28263712mylist/54406540
真偽値返すだけなのに実行しないと収まらないってどんな関数だろう うぽつ らー 音量は確かに思う、2倍でもいい むしろそうじゃない言語が存在するのか・・・(戦慄) そうだよ(真顔) たしかに 乙 ここらへんは自然言語の事を考えればわかりやすい かも? ...
2016/02/04 23:57投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第11回【さとうささら】
以下に挙げる演算子について解説するだけの回です。! ++ --* / %+ -> >= < <=== !== += -= *= /= %=第1回:sm27944090前:sm28121923次:sm28176654mylist/54406540
()は演算子扱いじゃないのね 以降の言語で消える前置インクリメントくん まれによくある 整数ww おつかれさまです 後発言語でみたことないな、この仕様 うーん ! あたいー booleanじゃないのかよ!騙された! 右から左って、意外と初心者ひっかか...
2016/01/31 22:53投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第10回【さとうささら】
配列とwhileループついに2桁到達しました。見てくれてありがとうございます。第1回:sm27944090前:sm28088904次:sm28148603mylist/54406540
fortranはまだスパコン業界だけでは現役だから… 応援してる いいぞ うまい !!! 終了条件とかじゃないんだな FORTRAN、未だに大学で計算で教えてるな…流石にもうやめろと思うけど なんだそれ ぐるぐる while文は処理重くなるってきくけ...
2016/01/19 21:15投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第7回【さとうささら】
遂に画面に文字を出せる!その割に盛り上がらない第7回です※訂正:EOFは返ってきます。第1回:sm27944090前:sm28029321次:sm28065040mylist/54406540
ストリームと聞くと並行処理を連想する 50年前のCPU前提だし、しゃーなし 理由を知ってて知らせないとは違うよなw EOFを言語が理解するようにした方がよさそう えんどおぶふぁいる どうせコンパイルするんだから全部探せよ、と思ってしまうな ありまぁす...
2016/01/17 23:04投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第6回【さとうささら】
第6回です。初めてプリプロセスが出てきました。第1回:sm27944090前:sm28008762次:sm28040789mylist/54406540
標準ライブラリが充実してる言語は良い言語 当時はこんな膨大で複雑なモジュールを想定していなかったんだろうなぁ 声に出して読みたい言葉 hはhでも、headerの方だがなあ!! へー 逆にモジュール式との違いってなんだろう 初めて聞いた 限定展開(イン...
2016/01/15 00:46投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第5回補足【さとうささら】
第5回補足です。コメントをミスった時に編集できるのは投稿者の特権ですな。第4回:sm27994771本編:sm28008762次:sm28029321mylist/54406540
ちゃんとキャストすべき いいのかなぁ うぽつ おつ バイトを知って何ができるってわからんよな 実用性のない知識に思えるw いいと思います それな あ 整数くんいいこ 解説書では見ないこともない グロいなそれ 「a」はchar型の非負の値で表せると、規...
2016/01/14 23:24投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第5回【さとうささら】
第5回はプロトタイプ宣言についてです。第1回:sm27944090前:sm27994771補足:sm28009474次:sm28029321mylist/54406540
コードがしっちゃかめっちゃかになってもいいという覚悟を感じる仕様だ・・・ インフィニティ… いい説明だ はーなるほど コンパイルするんだから、上でも下でも読み取ってくれてもいいのにな あーなるほど 出力それ自体やな 挨拶が早い! 乙 うぽつ エラー:...
2016/01/07 18:00投稿
【蒼姫ラピス】 setjmp/longjmp 【オリジナルリメイク】
こんにちは、アズマ(East Silver)です。今回は、2年半前に作ったオリジナル曲(sm20538376)のリメイク版です。前回は1コーラス程度の長さでしたが、短いフルコーラス...
可愛いー ラピたんかわええなぁ~ かわいい~
2008/03/19 01:06投稿
【初音ミク先生】演習のルフラン「魂のルフラン」替え歌
C言語プログラミング演習を担当している初音ミク先生に歌ってもらいました。カラオケはsm2545481さんからお借りして作成しました。替え歌の原案はある方からごっそり頂...
GJ! www キャストはサーバ負荷上げるからやっちゃだめ! いやだ 風説のルフーラーーン ポイン...
2015/08/03 20:55投稿
2048デモ動画vol4(試作編)
エンディングからタイトル画面遷移
2015/08/02 20:17投稿
2048デモ動画vol3(試作編)
今回の修正点、エンドロール用のcppを制作した。次回以降の課題、END画面表示後の処理。
2015/02/05 18:43投稿
C言語によるProgramming実習Part9_パルスモータを制御してみた!
C言語によるProgramming実習Part9_Pulse-Motor=Stepping_Motor・使用マイコン:PIC 18F452 ・製作環境:MPLAB IDE v7.60【課題】Stepping_Motorをボードのスイッチ...
モーター音が小さいので、拾えませんでした。 モーターの音が聞きたい。 質問してくれれば...
2015/02/03 20:03投稿
C言語によるProgramming実習Part8_加算カウント値をLCD&TeraTerm表示してみた!...
C_Programming_ Practice_Part8_ 加算カウント値をLCD&TeraTerm表示・使用マイコン:PIC 18F452 ・製作環境:MPLAB IDE v7.60【課題】500ms間隔で、カウント値をLC...
んで、打ち込みましたww コード印刷したのかww
関連するチャンネルはありません
C言語に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る